全39件 (39件中 1-39件目)
1
こんばんは やっと緊張から解き放たれました! いや~、130人以上の勤怠を締めるのは、休みをはさむと体に来ますね。 今朝からお腹は痛く、偏頭痛もあるし、変な汗を大量にかくしで大変でした。 しかし、五時間以上の戦いが終わり、今は清々しいです。 てか、お腹すきました。 明日は肉体労働です♪ 封筒にチラシを封入し、ラベルを貼って郵便局に持っていってもらいます。 それとOJTを久しぶりに担当します。 オリエンテーション方式にしようと思います。 仕事は面白くてなんぼ。 つまらない仕事は私だけで十分ですね。 話している方が私も楽しいし、きっと聞いている人も楽しいでしょう! しかも、何とか40時間で残業を終えました。 これで36協定違反を4カ月にしなくて済みました。 いやいや、細かく言えば違反ですね。 今朝はZARDを聞いていたはずですが、記憶に残りませんでした。 しかし、今は楽しく聴いています。 八月は(も?)忙しいですが、頑張って行きます!
2017.07.31
コメント(0)
いや~。 西船橋に来てしまいました。 一つ先の駅ですね。 今、千葉行きに乗りました。 ビックリしちゃいますね。 電車が遅れたみたいで、一駅ですみました。 15分も長く乗っていました。 ヤバイヤバイ。
2017.07.31
コメント(0)
おはようございます 土日は寝て過ごした訳ですが、とうとう来てしまいました。 給与の締め日です。 130人を越えた訳で、見る書類が倍々ゲームに増えています。 目が疲れますね。 それにモチベーションの低さも相まって、朝からやる気が出ません。 偏頭痛もあるし、本当にやりたくない仕事なんですね。 しかし、そんなことは言ってはおれません。 しっかり確認しながら、決済します。 では、千葉駅まで寝ていきます。
2017.07.31
コメント(0)
こんばんは今日は朝から頭痛がひどくて、横になっていました。やっと落ち着いてきたので、家計簿を付けて、日記を書いています。明日から月末の締めやら、採用面接が始まります。気合いを入れていかないといけませんね。臆すれば鈍するこのような感じで今日は頭痛がしたようです。早くこのような心の弱さで左右される事が無くなるよう、病気を手なずけねばなりません。頑張りましょう!
2017.07.30
コメント(0)
こんばんは 今日はゴロゴロしていました。 なんだかやる気がなくて、本当にゴロゴロでした。 朝は天気がどうなんでしょう?
2017.07.29
コメント(0)
おはようございます 今日は涼しい朝ですね。 仕事はたくさんあります。 まず、午前中は実証実験。 内容は秘密です。 それ以外は、書類の処理ですね。 後二営業日で、七月も終わります。 ここから踏ん張って、苦手なデスクワークを終わらせましょう! 話は変わりますが、MacproですがWindows10Proにしました。 凄く快適です。 さすが8コア。 余裕の動作は、驚きに繋がります。 足を引っ張っているのが、HDDですね。 初動はもたつきを感じます。 しかし、一度キャッシュされると、メモリーも32GBありますからサクサクです。 MacOSではすでに現役を退いているパソコンですが、皮肉にもWindowsだと現役です。 貯金をしてSSDに取り替えましょうかね? 悩むところです。 できればUSB3.0のポートはほしいですね。 ここまで来るとメイン機のR730が動かない日が出てきますね。 surface3は近頃、仕事で使っているしなぁ。 やっぱりパソコンは癒しアイテムですね。
2017.07.28
コメント(0)
おはようございます 今日は朝から千葉市川オフィスです。 いろいろありますね。 頑張らねば! やる気がいまいち高まりません。 変化に対して、追い付くまで時間がかかります。 さて、どうしますかね。
2017.07.27
コメント(0)
おはようございます 日本各所で猛威を振るうゲリラ豪雨。 九州から始まり、秋田~新潟と傷跡を残し、昨日は佐渡と東京が大変でした。 私の住む姉崎は、逆に降らなくて困っているのですが、何事も願い通りにはいかないものですね。 とりあえず電車に乗りました。 これから千葉までは、まったりします。
2017.07.26
コメント(0)
■UTハートフル株式会社 IT事業課 在宅について現在、UTハートフル株式会社 IT事業課では、船橋オフィスの在宅事務を募集しています。詳細はハローワークにておたずねください。なお、絶対に採用しない障害種別や、状況などをお伝えします。○精神疾患・知的障害の方々○3級までの中低度身体障害の方々○手帳を所持していない、または難病指定だけの方々○健常者ではあるが、鬱状態などと診断されている方々○北海道・四国・九州・沖縄など本州以外の離島と、佐渡・小笠原諸島・奄美諸島・淡路島などの離島(これは採用担当である私が、社内の内規によって禁じられているためです)当社では、重度身体障害の方々だけを対象にしています。その理由は、次の通りです。○求人が極端に少なく、応募をする企業が見つからない○仕事をするやる気はあるが、時間的に難しい○体の自由がきかない○月一回や半年に一回の出社ができない等々です。当社では採用面接から、就労後の家庭訪問まで全て採用担当の私が対応しています。会社への出社もありません。(むしろそれをさせることに異論を唱えています)家庭訪問はランダムに発生します。就労時間内の訪問ですので、断ることはできませんが、事前に通知をしますので安心してください。関東圏にあっては女性宅に伺う場合、女性社員が同行します。スキルアップを目指す方や、社会参加を目指したい方を募集しています。すでに在宅で130人以上が働いています。契約社員となりますが、期間の定めを規定しています。ですが、会社が存続する限り70歳まで働いていただけます。(契約は自動更新)在宅業務を開始して5年目を迎えましたが、定着率は98%となっており、退職理由もドクターストップが一番多く、次いで別の会社が見つかったなどの転職となります。(それ以外はありませんでした)転職は「卒業」として、歓迎されるお別れのパターンとなります。今まで会社都合で退職していただいた方は、在宅社員にあっては一人もおりません。(通勤社員は素行や学習能力などにより、退職を促すことがあり得ます:現在採用予定はありません)就職希望の方は、ハローワークの専門援助部門または、障害者担当へお問い合わせください。●注意!ハローワークの職員の中には、当社が精神疾患・知的障害の方々を採用しないことに、悪意を持っている方がいます。そのような担当者になってしまった場合、必ずと言っていいほど次のようなことを言われます。・書類選考で落とされている人がかなりいる(300人以上を選考時にお断りしています。ただし、上記の採用しない方々の場合です)・面接希望者が多いので難しいと思う・重度身体障害だと、在宅でも就労は無理だ・遠すぎるから無理だと思う・障害者手帳を見せると断られるお手元の身体障害者手帳が1または2級であれば、厚生労働省が決めているガイドライン(24時間完全介助)でない限り、しっかり履歴書等を見させていただき、おそらく面接させていただくこととなります。面接をする場合、90%は採用する予定で伺います。私が面接に伺う場合、モバイルプリンターと会社印を持って行きます。面接の感触で問題ない限りは、その場で入社の意思を確認して雇用契約書を作成します。お名前だけサインをいただくと、三日程度で入社書類や会社貸与のノートパソコンが届きます。採用の可否がすぐにわかるのは、私が躁鬱病で待つことを苦手としているからです。ですから、すぐに現地で雇用契約書を作成してしまいます。長くなりましたが、通年採用ですからいつでも応募をお待ちしております。ご応募お待ちしております。UTハートフル株式会社IT事業課事業課長 宮下 準一
2017.07.25
コメント(0)
こんばんは今日は残業しすぎで午後から半休を使い、風呂掃除にレンジフード掃除、自分の部屋の掃除とかなり汗だくになりながらせっせと掃除をしていました。そこでふと感じた不安。。。物忘れが激しすぎる!実は私が愛用している腕時計が、とても状態が悪くなってしまい、早く帰られたときには代理店に電話をしようと考えていたんです。それなのに、腕時計を見るまで完全に思い出せず、21時過ぎに風呂へ入るときになって電話をする先を思い出した次第です。健忘といわれる、躁鬱病ではメジャーな症状ではありますが、なにかと私の公私にわたる生活で問題を引き起こしています。健忘が起きるパターンとしては、・仕事が忙しすぎる。・逆に仕事が暇すぎる。・または、ブレーキをかけている。この3パターンが多いです。今は3番目のブレーキをかけている状態です。これは欲求不満が蓄積され、物欲が高まり、何かを買い物したくなる傾向になります。現在ほしいものは、・愛車プレマシーの傷補修(10万円くらい)・アテンザステーションワゴン(クリーンディーゼル)Lパッケージ(500万円くらい)・ノートパソコン(DynaBookRシリーズ:20万円くらい)・自宅のローンを完済したい(今すぐに)といった感じで、どれも不可能なものばかりです。せいぜい購入できるとしたら、・Windows10Proのライセンス(27,000円くらい)・オフィスのライセンス(30,000円くらい)・ビデオ編集ソフト・adobeのプリメラ(15,000円くらい)でしょうね~。でも、現実はカツカツな生活をしているので、これらを購入することは首を絞めます。自制心が必要です。しかし、ここで躁鬱病です。破綻した計算書を作成して、購入をしようと企みます。今日それを阻止しました。愛車プレマシーのラジアルタイヤが、8月末に6万円支払うこととなっていました!このクレジットカードのweb明細を見たときに、いろいろ計画した計画書が破綻したわけです!妥協案として、愛車プレマシーの洗車をディーラーに頼みましょう。(3,200円)この前見たら、タイヤハウスに蜘蛛の巣が多数できており、それだけ何もしてあげていないことがわかりました。簡易コーティングでも、すごくピカピカになります。走ってもいないなぁ~。ドライブに行ってから、洗車してもらおうかな?そうそう、それから不眠症が再発しています。しかも、昼間に記憶が飛ぶ症状付きです。これもよく考えると抑圧されているときに発生しますね。自分のメンタルを把握して、適切な処置をするように心がけましょう。。。
2017.07.25
コメント(0)
おはようございます 今日は16名が入社します。 場当たり的な数あわせの採用ではなく、毎月採用していただく事ができる会社になっています。 もちろん重度身体障害の方々だけが、採用される最低条件です。 精神・知的障害の方は、採用基準に達していません。 諦めてください。 精神・知的障害の方は、世の中にたくさん仕事があります。 在宅などに頼らず、外で働きましょう。 時短や出社時間をずらすなど、配慮される事ができる企業は増えています。 UTハートフルは配慮らしい配慮は、就業時間くらいです。 ホウレンソウができない場合、再教育を行います。 知識レベルは通常の方を採用しますから、そこには配慮の入る隙間はありません。 甘い会社など世の中には無いです。 というわけで、後4時間しか残業ができない愚痴でした。
2017.07.25
コメント(0)
おはようございます 今日から仕事再開です。 しっかり昨日は休みました。 やることも決まっています。 気合いを入れてスタートです。 やはりいつも通りの電車でないと、気持ちがキリッとしませんね。 まずは千葉市川オフィスからスタートです。
2017.07.24
コメント(0)
こんばんは 今日はすごく眠たい一日でした。 ご飯とトイレ以外は起きず、気がつけばこの時間に。 明日から仕事再開ですし、良いこととしました。 風呂に入るまで、また寝ます。 なんだかなぁ。
2017.07.23
コメント(0)
おはようございます 今日は東京都内で行われる、ロービジョンセミナーに参加します。 視覚障がい者の方に必要な情報が手に入る、重要なセミナーになります。 UTハートフルは30%以上が視覚障がい者で構成されています。 そのため、どうしても受けておきたいセミナーになります。 しっかり寝ないよう、気を付けたいと思います。
2017.07.22
コメント(0)
おはようございます 今日は通院日です。 まずは喘息の病院へ。 その後はメンタルです。 少し風邪気味です。 また、昨日は職場で頓服薬を服用したところ、効きすぎてめまいがしてしまいました。 とりあえず今は快速に乗って、涼しい中で過ごしています。 椅子が空かないかなぁ。
2017.07.21
コメント(0)
おはようございます この間起きた豪雨と落雷により、在宅社員さんの住むアパートではインターネットの回復が未定だとの事。 会社のWi-Maxを、貸し出すため家庭訪問へ行ってきます。 かなり暑い一日らしいので、すでにやる気がないのですが気持ちを切り替えます。 夏場は弱いんです。 そううつ病の投薬により、多汗症が強く出ていて、頭から爪先まで汗だくになることも日常茶飯事であったり、水分補給が追い付かなかったりします。 ですから仕事が面倒と言うわけではありません。 とにかく頑張るしかないですね。
2017.07.20
コメント(0)
おはようございます 今日は朝からジメジメ暑いですね。 やる気も低下しますね。 張り合いがない状況で、朝ゆっくり出社と言うのは苦痛です。 まあ、面接日程を決めるには、良いかもしれないです。 内勤が苦手なので、頑張るしかないですね。 トホホ。
2017.07.19
コメント(0)
おはようございます 今日から基本的に残業禁止です! すでに32時間を越えており、かなりいけない状況です。 不要不急な事(ないですが)は、業務時間内で終わらせます! いや、決意はしましたが、できるかどうかわかりません。 頑張らねば!
2017.07.18
コメント(0)
こんにちは 今日は暑いですね。 昨晩はウィンブルドンを見てしまい、フェデラー復活に感激していました。 自分も時間が作れるなら、テニスか剣道をしたいと考えています。 さて、今日はゆっくりしています。 ゴロゴロしているには、ちょっと暑いのですが体力を回復し、メンタルを安定化させるために休ませています。 明日からはメンタル消耗戦になります。 それに負けないよう、頑張ります!
2017.07.17
コメント(0)
こんばんは 今まで使用していた404SHですが、突然の再起動が毎日二三回起きていて、とても困っていました。 SoftbankからDMが来ていたので、AQUOS Rに機種交換しました。 今、やっといつも使うサービスをセットアップしました。 まだ、使いなれていません。 じっくり触っていきます。
2017.07.16
コメント(0)
こんばんは 今日は一日ゴロゴロしていました。 昨日から今日にかけて、怒りやすくなっていましたがこれで落ち着くでしょう。
2017.07.15
コメント(0)
こんにちは 昨日は朝からメンタルのバランスが崩れており、それでも何とか乗り越えましたが、今日は午前中に半休を取りました。 それでも軽い離人感があり、良くない状態です。 何とか持ちこたえたいところです。
2017.07.14
コメント(0)
おはようございます とにかくすごく眠いです。 昨晩は通勤者の両親を交えての、三者面談を。 とにかく疲れました。 とりあえず千葉駅まで仮眠します。
2017.07.13
コメント(0)
おはようございます 今日は千葉市川オフィスからスタートです。 新任の本部長?が就任したとのことで、二ヶ所のオフィスを見学することになりました。 私としては、健常者は障害者が積み上げた既得権益を搾取していくためにいると改めて認識しました。 三期連続で法廷雇用率を達成し、今期も見かけ上、2.2%を越えているためババを引く可能性が低いと思っているのでしょう。 しかし、私ははっきりそれを認識したので、今期は目標を地固めに切り替えました。 いわゆる2.2%を強力に確保しないと言うことです。 仏の顔も三度まで。 私は三期三年間、必死に結果を残し、今の状態まで育てました。 自分の私生活を殺して、必死になって、仲間となってくれる障害者の皆さんを採用しました。 そして仕事の創出も、し続けてきました。 その答えが私は三期連続で課長職のまま。 仕事の創出も、限られている。 提案は全て棄却。 でも、採用は頑張れ。 これはモチベーションが下がりますし、会社への忠誠心も下がります。 でも、UTハートフルは大好きです。 この会社を守るために、雇用を守るために、今日も頑張ります。
2017.07.12
コメント(0)

こんにちは 新幹線の予約を変更しました。 14:50を13:56にしました。 早く帰社して、早く帰りたいです。 今はホームの待合室にて、新幹線のドアが開くのを待っています。 エアコンが効いているので、気持ち良いです。 席が通路側になりましたが、まあ、それも良いとしましょう。 お腹の調子が良くない(漢方薬のせいで)から、トイレに行くと思いますしね。 ドアが開きました。 移動します。
2017.07.11
コメント(0)
こんにちは 新幹線の予約が14:50でして、とりあえず14時まではサイゼリヤ オフィスにて時間を潰します。 その後は、新幹線の待合室に移動して、パソコンを充電しながら発車時間を待ちます。 頭がクラクラするくらい暑い中歩いてきましたが、全身ビッショリとなり、気持ち悪いです。 予約時間を変更できれば、早めに戻りたいですね。 まあ、とりあえずコーラを一杯飲みましょう。
2017.07.11
コメント(0)
おはようございます 現在、金沢市を歩いて、在宅希望者宅に向かっています。 暑すぎて、スマホが熱暴走を防ぐために、バックライトが暗くなりまして、更に動きも遅くなりました。 何とか目的地に着きましたが、千葉にいたら九月くらいにならないと、スマホがこのような処理をしないと思います。 聞きしに勝る金沢の暑さですね。 2Km歩きました。 帰りも同じ距離を歩きます。 もっと暑くなっているでしょうね。 ぐわぁ~。
2017.07.11
コメント(0)

こんにちは 金沢駅に着きました。 バスターミナルが凄いです! 観光案内所で聞いちゃいました。
2017.07.10
コメント(0)

こんにちは 暑いですね~。 融けそうです。 待合室も、暑いです。早く電車来ないかなぁ。
2017.07.10
コメント(0)
おはようございます 今日は石川県に出張です。 金沢市に行くのも初めてでして、少し不安です。 バスの乗り換えができるか? 迷子にならないか? 新幹線は指定席を確保済みです。 北陸新幹線も初めてでして、不安ばかりが先行します。 とりあえず東京へ向かいます。
2017.07.10
コメント(0)
こんばんは お昼ご飯に、妹がふるさと納税で手に入れた鰻を、鰻重にしました。 タレが濃かったのか、身体中がむくみ、動けなくなりました。 先程まで休んでいまして、やっと動けるようになりました。 ふぅ。 高級食材は私に合わないらしいです。
2017.07.09
コメント(0)
こんばんは 今日は歯医者でした。 先週、一本の歯を予防治療し、今日は歯垢を取りました。 また、半年後ですね。 昨晩は床で寝てしまいました。 今日はしっかり風呂に入り、休みたいと思います。
2017.07.08
コメント(0)
おはようございます 今日は喘息の通院と、埼玉出張です。 今週はずっと出張で、なにがなんだか分からない一週間でした。 三月からほとんど毎週新幹線に乗り、本州各地を歩きましたが、来週も月火と石川県に出張です。 ほとほと疲れました~。 スローダウンしましょう。
2017.07.07
コメント(0)
こんばんは 昨日今日の兵庫出張ですが、無事に完了しました。 今、新幹線で品川を目指しています。 明日は埼玉出張です。 う~ん。 忙しいですね。
2017.07.06
コメント(0)
おはようございます 今日はこれから明日にかけて、兵庫県に出張です。 本日は三名の方を面接します。 明日は在宅社員の家庭訪問です。 昨日の静岡出張では、帰る時間帯に大雨となり中々運転が大変でした。 まだ、疲れています。 新幹線のぞみで、三時間仮眠します。
2017.07.05
コメント(0)
おはようございます 今日は静岡出張です。 レンタカーを借りて、会社説明会と採用面接を各一ヶ所ずつ対応します。 いつもより荷物が増えます。 プロジェクターです。 こいつがついてくるので、車が必要です。 さぁて、腕がなります。 楽しくドライブを楽しみます。
2017.07.04
コメント(0)
おはようございます 今日は午前中に採用面接が一件あります。 蒸し暑いなかなのが、大変気になります。 熱中症にならないよう、気を付けましょうかね。 明日は会社説明会が静岡県であり、その後、採用面接が一件あります。 水木は兵庫出張です。 金曜日は通院ですね。 あぁ、予定がぎっしりと詰まっています。 ただ、来週の石川県出張で、当面の採用活動は落ち着かせる予定です。 足場固めをしないと。 では、行ってきます!
2017.07.03
コメント(0)
こんばんは 今日は午前中に、冬物の布団を干して、カバーなどを洗いました。 そして部屋掃除を行い、ふとダスキンがけをしていて気になった雑誌の束。 裁断機で背表紙を切断して、スキャナーを使って自炊しています。 20冊位あり、OCR加工もしているので、時間がかかっています。 後、六冊ですね。 気長にやりましょう。
2017.07.02
コメント(0)
こんにちは 午前中は歯医者に行ってきました。 虫歯のなりかけが一本あり、治療しました。 早めの対処が大切ですね。 しかし、眠たいです。
2017.07.01
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1


![]()