全47件 (47件中 1-47件目)
1
こんばんは先日の出張の折、神姫バスを利用しました。私は障害者手帳を持っていますので、乗って発車する前に「他県発行の障害者手帳ですが、利用する事はできますか?」と聞いてみました。そうしたところ、「俺はわからん。後で乗るときにはわかるようにしておくから、駄賃はそのとき払ってくれ。」と言う意味の関西弁で話してくれ、お金を受け取りませんでした。用事が終わって同じ路線バスにのりこんだところで私は、「先ほど一時間ほど前ですが、障害者手帳の件で尋ねた者です。他県発行の物でも大丈夫ですか・」と聞き返しました。そうしたところ、「大丈夫だよ!いきさつはわからないけど、半額で大丈夫だよ。」という意味の関西弁で回答してくれました。降車時に往復分を支払いお礼を言ったところ、軽く会釈を返してくれました。男気があるな!と感じ入りました。兵庫県の方は、皆さん温かいですね。言葉に違和感を感じてしまうのはお約束でしょうが、泊まったビジネスホテルも、このバス会社もとても人当たりが良かったです。大阪では逆に嫌な思いをしました。エスカレーターで上ろうとしたところ、関東ではあり得ないくらいグイグイ割り込んできました。頭に来たので、小太りのおっさんでしたがはねのけました。それでもまだ割り込もうとしてきます。仕方ないので、面接キットのバッグでバリヤーを作り、乗せずに私は上がりました。前に出張できたときも、同じような悪質な態度の人に数度お目にかかりましたが、今回のおっさんは最悪でした。可愛げがあれば譲ってあげますが、ここまで駄目だとこちらもムキになってしまいます。同じ関西でも大阪と兵庫では、ここまで違うんですね。駅員さんも兵庫の人は優しかったなぁ。兵庫にはプライベートでも遊びに行きたくなりました。
2016.01.31
コメント(0)
こんばんは 昨晩、ひょんなことから予約票を見たところ、喘息の通院日が2/6でした。 そのため、今日はしっかりと休むことにしました。 年末から昨日まで、旅行は別にして休みがなかったんです。 それになぞの足先が冷える事から来る、腰痛治療もしたかったんですね。 そのため、今日は朝からしっかりと横になり、マッサージ器を使いながら、腰痛治療に励んでいます。 まだ足先が冷たいですが、腰痛はかなり改善されてきました。 今日は布団にもぐり、体をいたわる1日にしました。
2016.01.30
コメント(0)
こんにちは 今週も残すところ、今日だけですね。 やり残しがないよう、しっかり頑張ります。 通院時、いびきの事を聞いたところ、メイラックスという薬が筋弛緩剤的な役割をしており、舌下神経を弱らせる作用があるそうでかなりの確率でいびきに繋がるそうです。 薬の変更はしたくないですが、今回は受け入れました。 これでしっかり眠れると助かります。 仕事にも影響が出るかもしれませんが、気合いで乗り越えます。 さて、午後の仕事は忙しいです。 時間管理を徹底します。
2016.01.29
コメント(0)
こんばんは 新幹線では二時間近く寝ていました。 気がついたら熱海付近で、少しだけ体が軽くなりました。 これから市川の事務所に寄って、面接キットを置いてから帰ります。 品川に来たら、標準語が圧倒的に多くて、帰ってきた気がします。 明石駅のケンタッキーでは、明らかにイントネーションが違う標準語で接客していたのが気になりました。 別に兵庫の言葉で接客しても、ご当地感があってよい気がします。 画一化は良くないです。 ぜひ、フランチャイズ戦略で見直してほしいですね。 仕事はしっかり完了しました。 明日の通院では、いびきについて相談します。 独り身では分からなかった、新たな事がありますね。 今日は自宅でご飯が食べられます。 うれしいですね♪
2016.01.28
コメント(0)

姫路に着いたら、目の前に姫路城!
2016.01.28
コメント(0)

こんにちは これから姫路に向かいます。 これで今日の業務が完了です。 最後まで気を抜かず、しっかりと仕事を全うします。
2016.01.28
コメント(0)

こんにちは ただいまある重要人物より、コーラを減量するよう指示されています。 私には大変苦痛ですが、頑張っています。 本日は烏龍茶にしました。
2016.01.28
コメント(0)
おはようございます 西明石からスタートです。 リーズナブルなホテルでしたが、なんとマッサージチェアが使いたい放題でした。 肩こりと腰痛がひどかったので、助かりました。 また、朝食は一汁一菜で軽めでした。 いつもはパンなのですが、ご飯もよいですね。 まずは午前中に一件、面接があります。 その後は姫路に移動して、社員の家庭訪問です。 市川に20時までには、帰りたいです。
2016.01.28
コメント(0)

やっと新大阪まで来ました。 初めての駅で、迷子に。 16番線にて新快速上郡行きに乗ります。 明石には、21時半過ぎですね。 1日があっという間に過ぎました。 ゆっくり休むぞ~。
2016.01.27
コメント(0)
新幹線の移動も後、二駅です。 京都、新大阪です。 新大阪からは在来線に乗り換えます。 知らない土地なので、居眠りをしないように注意します。 社内は水曜日でも、帰宅途中のサラリーマン達がお酒を楽しみつつ、談笑しています。 周りの言葉も、関西弁が圧倒的になってきました。 千葉県人としては、くすぐったい感じです。
2016.01.27
コメント(0)
こんばんは 現在、新幹線で名古屋を目指しています。 名古屋で乗り換えて、新大阪まで行き、そこからは快速で明石まで行きます。 さすがに疲れて来ました。 早くホテルで休みたいですね。 明日は少し遅めの、10時からスタートです。 ただ、納品があるので、そちらもしなければなりません。 忙しいなぁ~。
2016.01.27
コメント(0)

これから面接です。 このようなレイアウトにしました。 なんと会場は、1日1,300円で利用できます。 新富士駅で面接するなら、富士山観光交流ビューローが良いですよ。 後、富士山が更に近くで見れました! 富士山が大好きな私としては、GF2を持ってこれなかったことが残念。 しかし、観光ではありません。 まさしく会社面接です。 スマホで撮影しただけで、我慢をしました。
2016.01.27
コメント(0)

沼津付近で富士山を確認。
2016.01.27
コメント(0)

こんにちは 各駅停車のこだまにて、新富士駅へ移動します。 自由席ですが始発駅である東京のため、窓際を確保できそうです。 コンセントがほしいです。 寒くなくて良かったです。
2016.01.27
コメント(0)
おはようございます 今日明日と、寒さが和らぐようですね。 大変助かる話です。 寒いと腰痛が。 今日は午前中がまずは山ですね。 昼から移動して、静岡へ。 面接をした後、明石まで移動して一泊します。 新幹線がなければ、出来ないことですね。 二月は更に忙しいです。 忙殺ですね。 メンタルを安定させつつ、やるべき事をしっかりやっていきたいですね。
2016.01.27
コメント(0)
こんばんは 急遽、明日から静岡~兵庫へ出張になりました。 昼には市川を出発します。 忙しくなってきました。 予想通りの展開です。 身体を壊さないよう、注意をしていきます。
2016.01.26
コメント(0)
おはようございます 今朝も寒いですね。 室温が12℃になっていました。 しかし、目覚ましが鳴るか鳴らないか位で起きて、元気に目覚めました。 今日も仕事が盛りだくさん。 時間管理をしっかりしたいですね。 電車の中は温かいので、眠くなってきました。 仮眠します。
2016.01.26
コメント(0)
おはようございます いよいよ、仕事に復帰です。 気合いを入れて、デスク回りの掃除から始めます。 午前中はやることが沢山でしょうね。 時間管理をしっかりします。 寒さで腰痛復活しました。 荷物の持ち上げなど、細心の注意をします。
2016.01.25
コメント(0)
こんばんは今日、ショックな事が!愛車であるプレマシーの助手席ドアですが、自分で修理をしました。そのため、ヘコみや色が違うなど、ちょっと違和感があるのは否めません。それは仕方が無いのですが、アリオ市原で買い物をして愛車に戻ったら、更に同じ部分にへこみが!当て逃げですね。やっぱりキチンと修理をしないと、当て逃げされるんでしょうか。再生パーツも現在は市場がしっかりと成長していますし、お金の算段がつけば交換をしてあげたいです。まだまだ元気な愛車。これからも楽しく一緒に過ごすために、マメな手入れは必要ですね。
2016.01.24
コメント(0)
こんばんは こんな寒い夜には、温かい味噌汁ですね。 日本食のよさを噛み締めています。 納豆も美味しいです。 明日からはお餅を食べ始めます。 さあ、明日からは仕事再開です。 気合いを入れていきます。
2016.01.24
コメント(0)
こんにちはイタリアから帰ってきて感じた事。それは、間食をしないのでお腹がすく事ですね。確かに観光していたときは、良く歩きましたが、それ以上に良く朝食から夕食まで食べました。フォアグラ状態です。それがいきなりストップしたので、食欲がわいてしまいます。でも、ここが我慢のしどころです。月曜日からは通常業務にもなります。今日明日は三食だけを食べて、過ごす事にします。
2016.01.23
コメント(0)
こんにちは 昨晩、羽田空港から帰る途中ですが、雪がチラつきました。 今日はさほどでないですが、明日は雪が降るそうですね。 外出は控えたいですが、一件外出があります。
2016.01.22
コメント(0)
連投失礼します。 先程、たこ焼きと焼き鳥で軽めの夕食を済ませ、服薬もしました。 羽田からはプレマシーにて、帰宅をします。 アクアラインを使ってひた走ります。 帰りがけに牛乳を買わなければ。 パンは冷凍してあります。 それとバナナを買って。 朝七時には起きます!
2016.01.21
コメント(2)

こんばんは 無事に日本へ帰ってきました。 21時発の飛行機で羽田に向かいます。 後一時間ちょっと、時差ぼけを解消できました。 明日は忙しいです。 スーツケースを返却したり、色々したり。 やはり自分の布団が恋しいですね。 早く帰りたいです。
2016.01.21
コメント(0)
こんにちはローマからフランクフルト空港に着きました。13:00発の飛行機にて、名古屋へ向かいます。機内食が楽しみです。
2016.01.20
コメント(0)
おはようございますいよいよこれからローマを出発です。長かったような短かったような、八日間の旅でした。これからルフトハンザで移動です。
2016.01.20
コメント(2)
こんばんは本日起床時、不覚にも体調不良に。マリオットホテルで、一日休んでいました。明日はもう帰る日です。早朝便で発つので、もう休みます。おやすみなさい。
2016.01.20
コメント(0)
こんばんは今日の日程は完了しました。ホテルに戻りました。これからシャワーを浴びます。明日から二日間は、ローマとなります。最終日はポンペイに行きます。トイレが有料なので、小銭が必要になりますね。かなり歩きました。しかし、歩きなれているので、苦痛ではないです。まずはゆっくり休みます。
2016.01.17
コメント(0)
こんにちは早朝からピサの斜塔を見学しました。塔登りましたが、斜めになっていて登り辛かったです。北アルプスがよく見えて、気持ちが良かったです。これからフィレンチェに向かいます。毎日天気が良いです。今日雲一つない天気です。朝は-1℃でしたが、今は7℃位です。移動時間は約二時間。昼寝をしながらですね。
2016.01.17
コメント(0)
おはようございますこれからヴェネツィアに向かいます。早朝5:45に起床。それから7:30に出発でした。二時間くらいバスで移動です。薬を飲んで寝ていますが、薄い眠りで疲れが取れていません。疲れが残っていますね。
2016.01.16
コメント(0)
こんにちは現地時間で14時です。午前中はミラノでスカラ座や、お城、更にアーケードと見ごたえある景観を楽しみました。続いてレストランでミラノ風リゾットや、カツレツを食べました。量が半端ないです。それと、チーズが重かったですね。午前中の現地ガイドさんはユーモラスがあり、私が職場で朝礼をする時の話し方である、テンポと、飽きさせない話し方。そして内容には、キチンとした裏付けのある内容に鏡を見るようでした。笑顔も爽やかで、別れがつらかったです。申し訳なかったことは、私の病気である躁うつ病の服薬している薬の副作用で、記憶力がないことでした。せっかく話してくれても、半分以上は記憶が無くなってしまった事です。これからベローナに向かいます。ジュリエットの家に行くためです。ツアーでの旅行なので、時間の制約がありますが、有名なシェークスピアの小説、「ロミオとジュリエット」の雰囲気を楽しみたいですね。右側通行の環境にやっと慣れてきました。バスの運転手さんも、運転がうまくて安心です。まずは観光初日の半分が終わりました。
2016.01.15
コメント(0)
おはようございますイタリアのミラノにある、le romanに宿泊しました。
2016.01.15
コメント(0)

こんにちは ただいま飛行機内です。 14€で4時間利用可能なフリースポットに繋げています。 便利になりましたね。 カード決済が当たり前の世界です。 皆さんは寝ています。 エコノミーでも、あまり疲れないです。 後四時間で経由地のフランクフルトです。 因みに機内食の昼食でした。 夕食が楽しみです。 軽食はカステラかおにぎりを選べました。 写真は忘れました。 残念!
2016.01.14
コメント(0)
おはようございます 出国手続きも終わり、飛行機の離陸時間までベンチで待っています。 パスポートに初めてのスタンプが押されました。 ルフトハンザドイツ航空で、まずはフランクフルトへ行ってきます。
2016.01.14
コメント(0)
こんばんは 今日から○○旅行です。 行き先はイタリア。 気候は日本の東京と同じだそうです。 忙しい時期に長期休暇をくださった社長さん。 ありがとうございます。 初めての国外旅行なので、今一しっくり来ませんが、時差ぼけとかがあるんでしょうね。 まずは羽田空港から中部国際空港へ移動します。 セントレアホテルで前泊し、明日早朝に出発します。 今朝はいつもと同じ時間に起きて、ダスキンでスーツケースを借り、荷詰めをしてプレマシーにて移動しました。 空港まで、15分ほど離れているO.K.パーキングさんに駐車。 送迎バスにて移動して、現在、JAL国内線24番待ち合いにて休憩中です。 疲れていますが、あとは飛行機が目的地へと連れていってくれます。 や~、疲れました。
2016.01.13
コメント(0)
おはようございます 今日は予報に反して、雨が降っています。 寒くはなっていますが、雪にはならないでしょうね。 今日は考えるだけでも怖いスケジュールです。 やりきれるか? 勝負をかけます。
2016.01.12
コメント(0)
おはようございます 月曜日ですが三連休なので、今日までお休みですか。 寒いですね。 日差しはありますが、昨日ほどではないですね。 どちらかと言えば、曇りです。 明日を考えると怖いです。 午前は業者と打ち合わせ。 午後は久里浜まで、面接に行きます。 そして帰社したら、業務用スキャナーをPFUから借りたので保険証が読み込めるかのテスト。 更に内定通知書の発行や、発送準備と忙しいです。 今日が仕事ならバラけたのですが、仕方がないですね。 部屋の掃除をしました。 車もきれいです。 ドライブに行きたい気分です。
2016.01.11
コメント(0)

こんにちは 本日はマツダの初売りです。 じゃんけん大会があり、遊びに来ました。 狙いは市原市産の米です。 この車が一等です。 現在、愛車は洗車してもらっています。 三ヶ月間放置してました。 綺麗になるとうれしいですね。
2016.01.10
コメント(0)
おはようございます 今日は喘息の通院日です。 東京まで、出掛けます。 日差しがありますが、寒いですね。 手袋をしっかりしています。 今日は布団を部屋干しですが、干してきました。 寝るときには、温かくなっていますね。 やっと電車がきました。
2016.01.09
コメント(0)
おはようございます う~ん。 今日も一日、内勤です。 これは堪えます。 苦手な勤務形態は、朝からモチベーションが激下降中です。 孤独な業務なのに、電話がガンガンなるのは、辟易です。 しかも、納品まであります。 せめて時系列で仕事をしたくても、それすらイレギュラーで駄目そうです。 今朝も一時間早く出勤して、仕事を開始します。 それで間に合わせるしか、無力な私には会社の求めるスピードには追い付きません。 何がなんでも頑張らねば! 無理をしないための早出・残業ですから、本当に私の無力感が実感されて情けないです。 あの頃のパワーがあればと、いつも思います。
2016.01.07
コメント(0)
おはようございます 昨日は結局九時近くまで残業になりました。 年始早々に7時間になった残業。 う~ん。 早すぎるペースです。 今日は内勤ですから、やれることをきちんと段取りよく終わらせたいですね。 まだ、水曜日です。 九日間の連休は、思い切り仕事をためてくれました。 頑張らねば!
2016.01.06
コメント(0)
こんにちは 今日の出張ですが、無事に完了しました。 帰社後は、書類の山が待っています。 あぁ、面倒くさい。 私には書類作成よりも、考えたり、行動したりしている方が合っています。 しかし、間違いなく書類作成です。 内定通知書の作成なのですが、それが苦痛です。 動きが止まる仕事より、活動的な仕事を重点的にしたいです。 しかし、悲しいかな。 管理職は自由が狭まり、やれることに制限がついてきます。 頑張るしかないですね。 ふぅ。
2016.01.05
コメント(0)
おはようございます 今日は10時からの会社説明会&面接のため、八王子へ出張です。 一度事務所によって、面接キットを取らなければなりません。 面倒ですが、持ち帰るには余りに重いです。 今朝の電車も昨日と同じく一本早く乗りました。 市川駅を8時には出ないと、会場として借りたハローワーク八王子に迷惑をかけてしまいます。 出来ればこのようなスタートは、年始早々なため遠慮したいですね。 とにかく頑張って行ってきます!
2016.01.05
コメント(0)
おはようございます 今日から仕事がスタートします。 まずは掃除からスタートですね。 メールもたまっていると思います。 今日は内定通知書を作成し、発送までしたいですね。 その他には明日の出張面接先である、ハローワーク八王子への道順確認や、年賀状の確認などもあります。 頑張って行ってきます!
2016.01.04
コメント(0)
こんにちは今日でやっと長かった9連休も終わります。カバンの整理や、靴磨きなど明日の準備を着実に進めています。12月中に休みが偏っていたため、1月は三が日だけの休みですね。ちょっと珍しい感じがします。今週の予定は外出がすでに予定されており、それらを踏まえた準備に追われます。求職者からの履歴書なども届いていると思います。しっかり書類選考をさせて頂こうと思います。とは言え、今日はまだ休みです。しっかり英気を養い、明日からの力を出し切れるよう、休みを満喫したいと思います。
2016.01.03
コメント(0)
こんばんは昨年12月31日から本年1月1日にかけて、箱根へ家族旅行に行きました。その足はもちろん我が愛車であるプレマシーだったわけです。そこで今回の燃費が久しぶりに良かったので掲載します。総距離数:358.4Km給油量:28.76L燃費:12.46Km/L実に素晴らしい結果です。カタログスペックまで、後2.54Km/Lでした。今回の搭乗者数は、私・両親・妹の4名です。スタッドレスタイヤにしていたのですが、このような結果となり、満足な物となりました。まだまだ元気に走りますし、燃費も上々です。この調子でこれからも元気に走ってほしいと思います。
2016.01.02
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。 今年は勝負の年です。 一歩も怯むことなく、前進のみ考えていきたいと思います。
2016.01.01
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1
![]()

