全34件 (34件中 1-34件目)
1
おはようございます ドミノ・ピザや宅配のサービスですが、今の状況は次の問題から危機的状況なのだと思われます。 🔲人件費の高騰 これは最低賃金がどんどん上昇しており、それに合わせてアルバイト代が高くなり厳しくなっているのでしょう。 🔲危機管理の意識が低い アルバイトを人間として考えておらず、オートバイと同等に考えているため車両保険には入らないわけです。 しかし、単独事故で死亡した場合や、入院を強いられる状況になった場合、アルバイト自身が自分の怪我などを治すことになります。 ここには運営会社の危機管理意識が低いことに起因しており、労使関係は使用者たる企業のモラルまで問われる問題をはらんでいます。 🔲当たり勝ち インターネット上には、私と同じ状況で泣き寝入りをしている人が、本当にたくさん書き込まれています。 ドミノ・ピザに今回私はしてやられたわけですが、果たして当たり勝ちを野放しにしてよいのでしょうか? 当たり負けした人だけでなく、配達をしているアルバイト本人、その家族はその企業が責任を果たしているか確認をする時期に来ていると思います。 一般企業に正社員または契約社員として勤めれば、厚生年金・社会保険・労災保険に強制加入ですが(週30時間以上勤務していることが必須です)、派遣社員やアルバイトなど非正規雇用の方々はそれがありません。 ※たまに労災保険には加入してくれる企業があります。 とりあえず高い時給などで仕事を選ぶのは、終わりにすべきです。 ハイリスクであり、他者を巻き込む可能性まであります。 そこそこの時給に労災保険だけでも加入できる企業で働き、自分の身は自分で守りましょう。 甘い言葉には裏があります。 求人媒体の見方を、少し変えてみませんか? とりあえず高給で誘う仕事には、その会社自身の危機管理意識の欠如とモラルがないことを表現しているかもしれません。 自分の身は自分で守りましょう。
2018.01.31
コメント(0)
おはようございます 父が自分のアルバイトに行く時間に私を起こし、私は目覚まし時計を止められました。 お陰さまで寝坊です。 全く百害あって一理なし。 どうしたものでしょう。 やれやれです。
2018.01.30
コメント(0)
こんばんは 実は私の愛車であるプレマシーですが、年末12月30日に事故に巻き込まれました。 相手は無理に配達をさせられたドミノ・ピザのアルバイトです。 彼は赤信号無視・中央線を走行し、しかも過労により意識がなくなっていた状態で、ブレーキをすることなく私のプレマシーに突撃しました。 唯一の救いは、私の車に当たったときの速度が20Km位だったため、オートバイに座ったままで右足をオートバイに当てただけで済んだことです。 しかし、ここからが問題でした。 年を開けて四日になってもドミノ・ピザの道下店長より連絡なく、仕方なくドミノ・ピザ本部に電話をしました。 待つこと二日たっても連絡はなく、再度、本部に連絡。 やっと保険会社から連絡が来ましたが、何と私が悪いと決めつけられ、訴訟も視野に動いていると言われました。 仕方なく自分が加入している保険会社に相談し、弁護士をたてました。 それが16日です。 しかし、弁護士の努力も虚しく、今日29日を迎えました。 レンタカー特約が満期となり、窮地にたった私は自分の車は自分で直すため、自動車保険で修理を依頼しました。 ここで問題はアルバイトをしている人と、その家族です。 ○事故では保険会社に偽証させられます。 ○オートバイには車両保険がかけてありません。損保ジャパンに確認済みです。 ○物損保険だけがかけられています。 損保ジャパンに確認済みです。 ○個人からの問い合わせは本部が三回まで聞きますが、クレーマーとして処理され電話を切られます。 ○アルバイトの怪我は、当てた車の保険で払わせます。 ○当たり勝ちになるよう、弁護士の電話も私の電話も、私の損保会社からの電話も事故を起こした本人も、店長の道下も受話しなくなります。 テレビCMをしている企業ですが、企業の姿勢は追い付いていません。 8,000人もいるアルバイトの皆さん。 皆さんの命は、オートバイよりも安く見られています。 自分の命を守れない企業で働くことは、社会人になれなくなる可能性を秘めています。 速やかに真っ当なアルバイトに転職することを、私は強く勧めます。 自分の命は一つしかありません。 ゲームと違い、復活はしないです。
2018.01.29
コメント(0)
おはようございます 昨日はしっかり休み、元気になりました。 今日は午前中、採用面接があります。 午後からは打ち合わせが入っています。 忙しいですね。 とりあえず先週の疲れは残さずに、なんとか仕事をスタートできました。 水曜日に勤怠の締めがあり、なかなか辛い月末月初です。 頑張って行きますね。
2018.01.29
コメント(0)
こんばんは 今日は1日寝ています。 明日から月末に向けて、頑張らねば!
2018.01.28
コメント(0)
おはようございます 今朝も寒いですね。 足が冷たくなって、五時前に目が一度覚めました。 関東地方は雪こそ降らないですが、いつでも降れば雪になるような気温です。 ただ、今朝は昨日から考えるとかなり暖かい気がします。 ワイシャツを洗って干したのですが、指先は冷たかったんですが背中は暖かでした。 母が風邪をこじらせてしまい、声がでないです。 とても心配ですが、朝から洗濯などささっとやっています。 私はゆっくりします。
2018.01.27
コメント(0)
おはようございます 体調が悪いです。 何が? となると、わかりません。 ただ、漠然とした疲れがとれずにいます。 鬱状態かもしれないですね。 そう状態は体が動きますが、鬱状態では体が動きません。 かなりだるいですね。 仕事もしかり、プライベートもしかり。 かなり圧力を感じます。 せめてゆっくり休めれば。 う~ん。 難しいですね。
2018.01.26
コメント(0)
おはようございます 昨日ですが、急遽、古河市まで今日入社の方がパソコン設定できず、レンタカーで行きました。 タントだったんですが、往復367Kmも走りました。 お尻が痛いです。 燃費は18Km/Lでした。 軽は燃費が悪いですね。 さて、今日は家庭訪問です。 社員さんの意見をきちんと聞きたいですね。
2018.01.25
コメント(0)

こんにちは おいしくないコーラを買ってしまいました。 ただ、科学甘味料の味がするだけです。 失敗しました。 購入先は姉ヶ崎駅前のローソンでした。
2018.01.24
コメント(0)
おはようございます 今朝は雪もやみ、快晴ですね。 電車は普通に走っており、いつもの電車にて移動しています。 昨日出来なかった業務を粛々と進めます。 しかし、眼鏡が曇ります。 早く直って欲しいですね。
2018.01.23
コメント(0)
おはようございます 雨が降りだしました。 昼からは雪に変わるそうです。 月曜日の朝から、迷惑な話です。 とりあえずいつも通りに出勤です。
2018.01.22
コメント(0)
こんにちは 今日は床屋に行ってきまして、ただいまハードオフにて買い取りをしてもらっています。 二束三文だと思いますが、使えないものを置いておくのは邪魔ですからね。 仕方ないです。 早く査定が終わらないかなぁ。
2018.01.21
コメント(0)
おはようございます 我が家では、父からスタートした風邪が、現在、母にうつり猛威を振るっています。 昨日の朝から、まともに起きられなくなっていて、しかし、できることは風邪薬を飲んで休むだけになっています。 私はとりあえず気合いで乗り切っています。 みなさんも風邪にはかからないよう、十分気を付けてくださいね。
2018.01.20
コメント(0)
おはようございます。 今日は通院日です。 二日連続、午前休です。 とりあえず電車に乗りました。 体が疲れからか、とてもだるいです。
2018.01.19
コメント(0)
こんにちは 今日は16時から、本社で打ち合わせです。 ノートパソコンを持っていくのが、大変面倒です。 やれやれ。 体調が優れないのも、困っています。 喘息が出てきました。 息苦しいです。 困ったものです。
2018.01.18
コメント(0)
おはようございます 今日は静岡出張です。 体調が悪いためか、疲れか、寝坊をしました。 160人分の給与明細封入は、左肩が筋肉痛になりました。 しかも、時間がかなりかかり、退社時間が遅くなりました。 めまいがしています。 なんとか頑張ります!
2018.01.17
コメント(0)
こんにちは 無事に特別支援学校の講演会が終了しました。 これから電車に乗り、船橋オフィスです。 三時半からは衛生委員会。 その後は、給与明細封入です。 忙しいですね。 明日は静岡出張だし、目まぐるしいです。 木曜日、午前中休もうかと思います。 疲れがすごいです。
2018.01.16
コメント(0)
おはようございます 今日は茨城県に出張です。 レンタカーにて移動します。 採用担当の卵に、面接をしてみてもらう予定です。 後は、本人のやる気次第。 大丈夫だと思います。 今朝は一度でした。 今日までがかなり寒いとか。 しかも、昼間は暖かくなるそうですね。 さて、明日は夕方遅くなる予定です。 今日は早く帰りたいところです。
2018.01.15
コメント(0)

良いですね。 落ち着きます。 ただ、アクセラがなかったですね。
2018.01.14
コメント(0)

こんにちは 今日はオートサロンに行きます。 幕張本郷駅で車を止めて、バスで移動しています。 招待券をもらっているので、無料で入場できます。
2018.01.14
コメント(0)
おはようございます 今朝はマイナスの気温ですね。 布団から抜け出せないわけです。 今日はパソコンのセットアップと、採用面接が一件あります。 主に室内ですね。 助かります。 風邪引きが増えています。 私の鼻づまり風邪は治りました。 これ以上、体力は下げたくないですね。
2018.01.12
コメント(0)
おはようございます 天気予報では、今日から寒気がやって来ますね。 寒いのは冬なので当然ですが、昨日まで比較的に暖かい日が続いていたので、残念な感じがします。 仕事は生理的に受け付けない方が職場に来ます。 昨晩は睡眠薬にプラス頓服薬を服薬し、何とか寝られました。 吐かないよう気を付けます。 私が辛い事として、160人以上いる在宅社員を守るためには、悪意を持っている人間と対峙しなければならないことです。 今現在は内憂外患です。 四面楚歌ではないのが、唯一の救いです。 漏れなく全員が楽しく仕事ができる環境を、これからも創出しなければ。 頑張ります!
2018.01.11
コメント(0)
おはようございます 今朝も寒いですね。 風邪が冷たいです。 今日の仕事は、歪みをなくすです。 昨年は今までにない採用をしました。 その結果、社内が手薄になりました。 問題も発生しましたし、現在も続いていることもあります。 これらを解決するためには、対話しかありません。 しっかり言い分を聞いて、判断しないといけません。 気持ちに余裕があるときには、皆さんと少しでも話し合う必要があります。 電車内はなかなか暖まりません。 早くオフィスに行き、温かいほうじ茶でも飲みたいですね。
2018.01.10
コメント(0)
おはようございます 今回の三連休は体調が悪く、あまりやりきれた感がありませんでした。 今週はスロースタートではありますが、一日短い分を調整しつつやりくりします。 まだ、鼻風邪が治っていません。 無理はできないですね。 気をつけて一週間を過ごします。
2018.01.09
コメント(0)
こんにちは 風邪をぶり返してしまいました。 仕方なく休んでいます。 明日からは仕事です。 しっかり体調を整えて、元気にならなくては。
2018.01.08
コメント(0)

こんばんは今のメイン機であるMacPro2009ですが、CPUとメモリーをアップグレードしました。当初はw3520(4core8thread)と8GBだった物を、w3690(6core12thread)と32GBに交換しました。これでこのPCでは最強になりました。4core時6core時4core時6core時4core時6core時4core時6core時4core時6core時グリグリ動くゲームのベンチマークなどは、劇的な変化は見られなかったですが、SINEBENCHではCPUは2倍近くに上昇しました。Windowsのエクスペリエンスは、SSDが一番低くCPUもグラボも7.8になりました。SSDが一番遅いとは。。。5年近く使っていると、時代に取り残されるんですかね。昨年暮れまで使っていたMacPro2006よりも、1.3倍以上のパワーがあります。これはうれしい結果ですね。じっくり使おうと思います。
2018.01.07
コメント(0)
おはようございます 風邪を引いたみたいです。 声が出づらいです。 困りました。 熱はないので、普通に活動できます。 喘息とは違う感じです。 喉の腫れを感じます。 午前中は休みますね。
2018.01.07
コメント(0)
おはようございます 近頃、東京湾近郊の地震が増えてきています。 身の回りの整頓と、転倒防止など家具にしてないところがないか、再確認が必要ですね。 私はパソコン用のディスプレイで、転倒防止用ジェルが劣化していました。 購入してきて対策したいと思います。 昼間の警報は誤報でしたが、深夜の地震は警報がなってほしかったですね。 うまく行かないものです。
2018.01.06
コメント(0)
おはようございます 本日は通院日でした。 前回までと違い、かなり安定していることを伝えました。 このままの状態を維持したいですね。 若干、昼夜逆転が見れますが、修正可能なくらいです。 雪が降らなくて良かったです。 最悪は車で出社を考えていましたが、取り越し苦労に終わりました。 今は薬局です。 とにかく年始なので、混んでいますね。 ゆっくり行きましょう。
2018.01.05
コメント(0)
おはようございます 今日からいよいよ仕事がスタートですね。 皆さんはどのような感じでしょうか? 今月はすでに面接が四件入っており、その他の行事もたくさんあります。 頑張って行きましょう!
2018.01.04
コメント(2)

こんにちは今回は必要がないものを整理していて、きちんと動作するものをヤフオク!に出品しました。ハードディスクとなります。640GBと中途半端な容量ですが、きちんとデータ消去もしましたし、そのときにエラーもありませんでした。ちょっと欲張りしましたが、誰かの手に渡ることを祈ります。なんと言ってもリンゴマーク付きなので、Appleが好きな方にはよいものと思います。私はどうでもよいので、容量が大きいものを残すことにしました。
2018.01.03
コメント(0)
おはようございます。 新年二日目も、市原市は快晴です。 しかも日差しは暖かく、過ごしやすくなっています。 皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 私は年賀状で送付もれがあったので、イラレで作った画像データを使って印刷して、ポストに投函します。 とりあえずなにもしていないので、風邪引きました。 皆さんも小さな目標をもって一日を過ごしましょう。
2018.01.02
コメント(0)
こんばんは 元旦恒例、寝正月。 無事に生きています。 明日は少し行動しますが、スローな動きでまったりと。 明後日からは調子をあげていきます。 とりあえずお布団の中から、状況説明をば。
2018.01.01
コメント(0)
あけましておめでとうございます。 お布団の中から失礼します。 今年も一年、皆様にお世話になりますがよろしくお願い致します。 では、寝正月開始します。 おやすみなさい。
2018.01.01
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


