全24件 (24件中 1-24件目)
1
こんばんはZARD What a beautiful memory 2007-2009全三巻、予約開始ですね。私はアマゾンにて、予約しました。一巻が3,552円と、一番安かったんです。安ければいいわけではなく、その日に届くだろうという信頼があるからですね。すでに、家計簿にはこの金額を三ヶ月にわたり計上しました。しっかりと働いて、がっちり入手したいと思います。
2011.01.31
コメント(0)
![]()
こんにちは今日、久しぶりに楽天オークションへ出品しました。愛用してきたノートパソコンですが、近頃電気を付ける機会が少なくなっていて、壊れてしまうくらいならオークションに出そうと思いました。東芝 Dynabook SS MX/395LS 付属品有り正直、売れないなら売れないでも良い感じです。愛着があるのは間違いありませんから。
2011.01.30
コメント(4)
25日アップされたWEZARDのファンサイトで紹介された記事が、”ライブDVD 全3巻 2011年4月13日(水)Release決定!!”です。やっと発売ですね。待ってました。金額もリーズナブルな各巻4,800円です。いまからきちんと貯金しないと!家計簿へ強制的に、この額を入れることにします!
2011.01.29
コメント(0)
いま、チョコチョコ勉強しているIllstratorですが、どうもシュートカットキーがしっくり来なかったんです。特に、コピーとかベーストとか。そこで、思い切って切り替えることにしました。■やり方編集 → キーボードショートカット → メニューコマンド → 編集ここで、コピーとカット、ベーストをWindows標準のキー割付にしました。これで作業効率が上がりますね。
2011.01.29
コメント(0)
こんばんは今の自分の状態。皆さんは、把握できていますか?もちろん100%と言う意味ではなく、何となくですが。自分は、精神保健福祉士の方と打ち合わせをする中で、崖っぷちにいたことがわかりました。話していたら、自然と涙が流れてたんです。不眠が続いているのも、全身から汗が噴き出るのも、薬の副作用だけだと思っていました。でも、実際は会社でオーバーワークになっていたんですね。本業ではなく、自分よりも若い先輩後輩に、ビジネスマナーや業務改善、生活の相談などを聞いてしまっていました。それが重圧になっていたんですね。ここの三日、社長よりこの件を的確に指摘されていました。そして、昨日上司とカウンセラーを交えての面談で、やっぱりボロボロ涙流して話してました。頑張りすぎてたんですね。反省しています。社長との会話で、いつか親会社へ転籍したいと話したところ、体調管理をしっかりすれば十分出来る能力があると言われました。この言葉を未来の目標にして、来週からは余裕を持った業務への対応をしたいと思います。五人兄妹の一番上って、お兄ちゃん肌で面倒見ちゃうんですね。
2011.01.29
コメント(0)
こんばんは今日は、社長とセンター長と私の三人で、実のある打ち合わせが出来ました。内容は業務に関わりますので割愛しますが、明日からの業務に前向きに取り組めそうです。といいますか、自分がやれることをやれば良いんですよね。
2011.01.27
コメント(2)
こんばんは今日も無事に仕事へ行ってきました。金曜日に、以前お世話になった障害者職業センターのカウンセラーの方に来て頂き、現在の悩みを聞いて貰い、改善策を見いだしたいと思っています。業務には全く違和感なく対応できていますが、対人関係に悩んでいます。それと、自分の立ち位置ですね。これがクリアーになれば(近づけば)、もう少ししっかりと寝られる気がします。相手に悪気がない分、なお私には負担がかかります。もしも、その悪気がないと思っていることが違っていたら。。。利用されているだけで、会社をも欺いているような人だったら。。。と、考えて、悩んで、苦悩してます。おそらく健常者同士なら(以前の自分なら)、正直に話しをするところなんですが。とにかく明日もしっかりと仕事があります。がっちりやってきますよ~!
2011.01.26
コメント(1)
こんばんは今朝は電車が面倒なことに。内房線というローカル線に乗るのですが、いつも朝乗っている列車が突然運休に。おかげさまで超満員列車となった次の列車で、千葉駅まで出ました。朝からクタクタになって出社してみると、やっぱり問題が発生していました。どうも先週からこのパターンが続いています。午後からは持ちなおしましたが、それでもカバーできない状況になっていました。明日こそは、遅れを取り戻さないと。
2011.01.25
コメント(0)
![]()
先週金曜日、朝、髭を剃った後自動洗浄機にシェーバーをさしてご飯を食べ、自室に戻ったら水たまりが出来ていました。排水がうまくいかなくなり、自動洗浄機から水があふれていました。私が使っているのは、ラムダッシュというPanasonic社製のES-LA72と言うシェーバーです。こちらはPanasonic直販で購入した物で、約二年使っています。まだ、一度も刃を替えたことがありません。ブラウンの頃は、ソニータイマーのように半年に一回網歯が破けて交換してました。そんなに剛毛ではないから、いまのラムダッシュは私にとってベストアイテムです。それが洗浄できないのは、とても痛かったので楽天で探しました。そうしたらありました。以下のリンク先になりますが、そんなに高くなく、しかも送料が良心的でした。早々壊れてほしくはないですが、また壊れたらこちらで頼もうと思います。ちなみに送料込みで、5,100円という出費になりました。アタタッ。【送料500円!】Panasonic ラムダッシュ ES-LA72、ES-LA82、ES-LA92用の洗浄器+水タンク+専用洗浄剤のセット(洗浄充電器※アダプターはセットではありません※本体の販売ではありません。)【Panasonic ESLA92K4217N】
2011.01.24
コメント(4)
![]()
今日ご紹介する本は、昨日夜8時過ぎに通販で注文し、到着した本です。【送料無料】Illustratorトレーニングブックと言う本です。著者は、広田正康さん。簡単な操作方法を実際のデータを使ってレクチャーしてくれる、とても初心者が取っつきやすい本です。絵も難しそうではなく、親しみやすい絵柄なのも良い感じです。私はあまり参考書などは読まずに、作業しながら覚えるのがメインなんですが、右クリックのメニュー自体がWindowsっぽくないこのソフトを使うには本が必要と感じました。用語もなにもかもわからないソフトなので、しっかりとこの本を読んで作業して覚えたいと思います。皆さんはどんなソフトがお気に入りでしょう?当分私はこのソフトで楽しめそうです。
2011.01.24
コメント(2)
こんばんは今日は通院日でした。メンタルヘルス科だけではなく、内科も受診しました。急遽検査もして出社したときは、午後3時でした。悪夢が現実に!自分が所属しているグループ(主に名刺作成などするグループ)ですが、一名休み、もう一名がテンパッテいるという状況でした。今日の通院時、ソーシャルワーカーの方と久しぶりに面談して貰い、この話をしていたのでびびりました。障害者職業センターに行く予定です。そちらのカウンセラーとも打ち合わせをした方がよいだろうと、ソーシャルワーカーの方が心配してくれての手配です。仕事はボロボロな状況でしたが、なんとか持ちなおしてこれた気がします。
2011.01.24
コメント(0)
こんばんは明日は通院日です。来月は週三日フルタイムで働いて良いか、担当医と相談する予定です。今月週二回のフルタイム通勤をチャレンジしていますが、今の所問題ないですね。寒いので電車の乗り継ぎが早くなっちゃいますけど、(ホームで待ってられない・・・。)総武各停の待ち時間で出社時間を調整をしています。さて、昨日から勉強を始めたIllustratorCS4ですが、なんの本も読むことなく名刺を一個作ってみました。でも、基本機能を知りたいので本を買ってみましたけどね。その本は後日紹介します。明日は、千葉でも氷点下だとか。風邪を引かないように、皆さん防寒しっかりして下さいね。
2011.01.23
コメント(2)

こんにちは今日は久しぶりに、休みの日を満喫しています。ベランダに咲くアロエの花も、少々乾き気味ですが一枚撮ってみました。綺麗ではないですね。どちらかというと、グロテスクです。花と言うにはちょっと・・・。
2011.01.23
コメント(0)
こんばんは今勤めている職場では、名刺を作成することが多いのですが、現在使っているソフト“名刺プリント”は機能が限定され、なかなか自由がきかないと話題になっています。そこでアドビ社製のイラストレーターというソフトが良いのでは?と言うことが、話題に上がり自分も練習しようと考え楽オクで探していました。英語版と言うことでしたが、日本語化できると言うことで12750円にて落札しました♪今日届きましたが、外箱も綺麗だし、ライセンスがしっかりと通せたので安心しました。しかも、バージョンアップも(当たり前ですが)しっかり出来ました。インストールしたパソコンが、NB100と言うネットブックですが、きちんと動いています。久方ぶりの新規ソフト導入ですが、じっくり勉強しようと思います。
2011.01.22
コメント(2)
こんばんは今もそうなんですが、眠いです。。。ですが、お布団に入ると目が冴えてしまうんです。土曜日も眠れそうだと感じたので、薬を飲まずに布団に入りましたが、一向に眠れない状態でした。昨晩はもっと酷かったです。睡眠薬を服用して布団に入りましたが、案の定目が冴えてしまいました。その上、凄い悪夢にうなされて一時間おきくらいに目が覚めてしまい、また寝付くと同じような夢を見るの繰り返し。夢の内容は職場で自分と健常者の上司以外は、全員休んでしまうんです。しかも仕事が山ほどあってきたいくらいになるんですが、上司がいつもと違い厳しく帰らせてくれません。そんなこんなで何とか仕事を終えると、空が白焼けている・・・。それが繰り返されるのは正直寝ても、しんどいだけでした。そのためか今日は単純ミスが重なり、凹んでます。明日の活力のためにも、早々に休めると良いんですけどね。
2011.01.18
コメント(2)
こんばんは表題の通り行きたかったのですが、出鼻をくじかれました・・・。先週作製した(内緒)物にミスがあり、三度目のやり直しに。。。負のスパイラルってなかなか抜け出せないですね。それに一緒に入った同期が、不安定になっています。心配ですが、自分のことで手一杯なのでなにもしてあげられません。出来ることは、その人に仕事を回さないこと。現実的には難しい話しです。私自身は安定しているのですが、悩みどころもあります。一番の悩みは不眠。大分解消されましたが、まだまだですね。土曜日の夜、薬を飲まずに寝ようと努力しましたが、結局午前三時過ぎまで寝られず。薬を飲んで4時に寝ました。明日は失敗からの脱却を目指して、無理にでも明るく振る舞おうと画策しています。
2011.01.17
コメント(4)
こんばんはお久しぶりです。久里風さんも謎の請求ガされたことを記載されていましたが、私はちょっと額が大きくてびっくりしました。通信料として、約4,400円を12月度分に計上されていたんです。それには面食らいました。インストールしているソフトがバージョンアップすると、勝手に接続するからという説明でした。でも、つい最近バージョンアップしたときには、wifiで接続できたのでそんなことはないと思うんですけど。1月分も同額を払うなら、ソフトバンクの携帯電話は電話専用として利用し、IS01はweb専用として上限金額まで使おうか悩んでます。IS01は確かに使いやすいし、かまわないっちゃかまわないんですが。。。googleky map 本当に楽しいですよ~。月の場所もわかるのみならず、太陽系の惑星もバッチリわかりますから宵の明星などを探す場合も、重宝しそうです。しかも、ダウンロードしたデータは消えずにそのまま使えるので、いつでもすぐに星座が調べられます。
2011.01.16
コメント(5)
こんばんは久しぶりの更新となります。どうもうつの波にやられているようです。いろいろな事がやる気出ずにいたのですが、今日勤め先の上司から今後の流れを説明してもらえたことで、気持ちがとても軽くなりました。そこで気になりだしたのが、IS01です。。。毎日音楽プレーヤーとして動いてくれていますが、それ以外なにという仕事がなかったんです。ですが、今日電車の中吊り広告で凄いソフトを見つけました。google sky mapこのソフトを早速家に帰ってきてインストールしましたが、凄すぎです。MS、こんなソフト作られてしまうから、スマートフォンで先行組なのに負け組になるんですよ。いや~、GPSとの連動で星の配置がわかるなんて。。。!天体観測に行ったとき、活用できますね。星座早見表だとわからない(乱視のせいでにじんでしまう)のですが、これならわかります。しかも、夜モードにすると文字や線などが、赤色に・・・!これは近頃一番のヒットソフトですね。毎日バスや電車の中で、このソフトを使って星を擬似観測してしまいそうです。
2011.01.13
コメント(2)
こんばんはお久しぶりの更新となります。表題通り、余暇が楽しめなくなっています。この三連休は、今日の午前中まで布団の中にいました。午後はメガネを踏んでしまったので、眼鏡屋さんで修理をしてもらうために外出しましたが、一銭も使わずにそのまま帰宅しました。うつの波っぽいのですが、確証が持てません。それと、昨年は外出しなかったため発症しなかった喘息が、仕事に行くようになり再発しました。季節柄仕方がないんですが、お財布が寂しい私としてはなかなか違う意味でも怖かったりしています。仕事は楽しいです、ハイ。金曜日も二時間残業してました。でも、気持ち的には特に変化無し。でも、家に帰るとご飯食べて風呂に入ると、寝るだけの生活です。うつ病にかかった、またはかかっている方に質問です。これってうつの波でしょうか??う~ん。それと、更新並びに返信、ご挨拶に伺えずすいません。やる気が出るまで、もう少々お待ち下さい。
2011.01.10
コメント(2)
こんばんは昨日今日と、皆様のところにお邪魔できず申し訳ありません。仕事が忙しく、疲れて帰ってきているのと、明日からいよいよ九時出勤が始まります。と言っても木金だけですが。そのため、今晩は早めに休みます。昨日は全く寝付けず、結局一時間程度しか寝ていません。その分も取り返すために、今日は絶対に!ぐっすり!眠ってみせます!!それでは、おやすみなさ~い。
2011.01.05
コメント(3)
こんばんは今日は仕事始めでした。いやはや、やっぱり仕事が好きなんだなぁと思い知らされました。ブレーキかけないと危ないですね。いろいろなタイプの人がいると思いますが、自分はどんな作業もそれが仕事であるならば全力で取り組むという感じです。そのため、今日からは年賀状作成から一転して名刺作成業務に変わりましたが、切り替えも早くできました。明日からは管制塔として、皆さんと一緒に作業に当たるつもりです。一日目の疲労感ですが、特にないですね。このまま前進できそうです。無理せず、出来ることをこつこつと。それを合い言葉に、前進あるのみですね。
2011.01.04
コメント(1)
こんばんは今日のランチですが、当初の予定と代わり、両親と妹二人合わせて五名で”餃子の王将”へ。中華でなく、ラーメンになったのは、一番下の妹と母が意気投合してしまいそちらに決まったそうです。おいしかったので良いのですが、とても混んでいてびっくり!三十分くらい待った気がします。その後、スーパー銭湯に行きゆっくりしました。明日からいよいよ、仕事が再開します。今晩は早めに休んで、明日の気力をためることにします。皆さんはいつから仕事でしょう?もう働いている方、お疲れ様です。明日からの方、一日少ない週で良かったですね。明日以降の方、しっかり休んで仕事再開といきましょう。就活中・学生の方、絶対に自分が出来る仕事はあります。選り好みと、良い仕事は違う場合が多いです。誰かに相談するなどして、良い仕事を見つけましょう。私も応援いたします!こんな事いっている私ですが、障害者職業センターのカウンセラーを信用して、今勤めている会社に出会えることが出来ました。とても幸せなことと思います。自力で頑張るのも良いですが、この不況の渦中では活路を見いだすことはとても難しい気がします。ハローワークや民間の紹介会社などを活用することで、絶対にとは言い切れませんが良い仕事に縁できると思います。それでは、明日から気持ちを仕事モードにして無理せず頑張りますね。
2011.01.03
コメント(0)
今日は父と一緒に、相棒2劇場版を観て参りました。内容は書きませんが、どんでん返しのどんでん返しで、二時間ちょっとの時間があっという間に過ぎていました。また、車中父と話すことが出来、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。明日は妹二人と一緒にランチをする予定です。内容は・・・、中華でいくそうです。どこに行くやら??ともかくあと一日の休みで、しっかりと活力を充填し四日からの仕事に向かいたいと思います。
2011.01.02
コメント(2)
新年 あけましておめでとうございます。旧年はブログの開設から始まり、カメラ技術のご教授など、各方面の方にご助言を頂き誠にありがとうございました。また、日記を付けるようになってから、障害者職業センター~再就職と自らの進退に関わる重大事を乗り越えてこられたのも、皆様のご声援があってのことと思います。本年は昨年末より更新が遅れておりますが、うつの波に身を任せ、適宜更新をして参りますので何とぞよろしくお願いいたします。と、堅苦しい挨拶はここまでで、昨年30・31日に家族で旅行した話しなどを。。。今日は写真をアップしませんが、茨城県にある奥久慈温泉郷に行って参りました。とても温泉の泉質が良く、男性ではありますがお肌つるつるで気持ちよかったです。なによりも、愛車であるプレマシーですが、大人5名・子供1名を乗せながら、往復555.8kmを給油無しで走破しました。燃費としては11.5km/lとなかなかの数値をたたき出しました。エアコンもガンガン付け、高速も走り、山を登ってもこの数値!マツダの技術がエコに移っているのは、うれしいやら悲しいやら。。。ともかくも無事に旅行を楽しんでこれました。明日は音響関係のボランティア。夕方からは父と、映画”相棒2”を見に行く予定です。すでに席は予約し、確保済みです。三日は兄妹とランチを予定しています。四日から仕事ですが、頑張っていきますね。では、今年もよろしくお願いします♪
2011.01.01
コメント(8)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


