オトキチ日記

2004年04月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日経平均 12128円  +85円
コマツ    688円  前日比 +21円
アマダ    705円  前日比 +2円

コマツ 新規信用売り 681円x10000株(←現渡し 666円 +150000円)
雪印乳業 新規現物買い 365円x10000株

前日比 +633,356円  前月比 +823,038円  累計損益 -6,101,369円
(投信分の損益含む。投信分は1日遅れの更新)

コマツ 現物 689円x10000株
アマダ 現物 712円x10000株


株式のみ取引実績
4月実績  益出し +468,000円  損切り -251,300円  計 +216,700円。
含み損益 -70,000円 含み前月比 +20,000円。 総計 +226,700円。
------------------------------------

コマツ、昨日の轍を踏まぬことを思うなら10円抜きの676円で発注するところ。
しかしそれでは昨日のポカがそのまんまでいい気がしない。
ということで、ちびっとでも上がりを乗せようと15円抜きの681円で発注した。
結果、見事に約定。まずは良かった。

さて上記のとおりなぜか雪印乳業を365円で買い。
なんでまた? と我ながら思う。
実は例の「1週間で-500万男」が買った銘柄なんですね。

彼「1000円、行きますよ」
私「なんで?」
彼「極秘情報、極秘情報」
私「ケチのついた所はやめたら?」
と、取り合わなかったのですが、それから株価はどどどどーんと、とはならず、


で、なんで買ったのかというと、落ちたら笑ってやろうと眺めるうちに、買いも
アリかなと思い始めたのですね。
・売り長
・この上げ相場でもぴくりとも動かない出遅れぶり
・悪材料はなんぼなんでも出尽くしだろう
・360円台というお値段の魅力。200円台以下だと魅力より危険が怖い
というところが理由です。
この株は10円抜きとかは狙わずに中期スタンスを取るつもりです。
どうなるやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月13日 22時28分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: