オトキチ日記

2004年06月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日経平均 11527円  -49円

アマダ   新規信用買ひ 690円x10000株(←677円返済 -130000円)
紀文フードケミファ 信用返済売り 1895円x1000株(←1900円 -5000円)
BSL   新規信用買ひ 184円x10000株(←194円返済 +100000円)
総合医研  新規現物買ひ 2180000円x1株
BBネット 新規信用買ひ 323000円x10株
サイバーA 現物売り   868000円x5株(←871200円 -16000円)
第一カッター 現物買ひ  平均132.6円x1000株
新明和工業  現物買ひ  平均434.1円x10000株


(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)

マルハ 現物 187円x10000株(本日終値 190円 -2円)
東洋紡 現物 264円x10000株(本日終値 267円 -4円)
上毛  現物 267円x10000株(本日終値 268円 0円)
宮越商事 現物 124円x10000株(本日終値 122円 +2円)
蝶理  現物 145円x10000株(本日終値 147円 +1円)
総合医研 現物 2180000円x1株(本日終値 2150000円)
第一カッター 現物 1330円x1000株(本日終値 1260円)
BBネット 信用買ひ玉 323000円x10株(本日終値 310000円)
新明和工業 信用買ひ玉 434円x10000株(本日終値 436円)

株式のみ取引実績

含み損益 -140,000円 含み前月比 +1,680,000円。 総計 +578,500円。
-----------------------------------

ディトレ最終日。
アマダが続伸の気配につき寄付成行買ひ。
685円あたりかと思ふに690円で約定。

BSLがさつさと益出し約定してくれた以外は不調&不調。
持ち越し分を微損で損切りし、アマダは手痛い損切り。
そして大量の持ち越しとなりました。

来週からはいつものやうに昼休みしか見られないのに、こんなに抱へてどう
すつかね?
ほんとは手仕舞ひしたかつたのですが、あまりのウダウダぶりに酒飲んで昼寝を決め
込んだら、15時過ぎてをりました(←反省)。

本日のディトレ清算分は-51000円。
といふことで、5日間のディトレ分の成績は、

清算済分

月曜 +1万円
火曜 +42万円
水曜 +22万円
木曜 +25万円
金曜 -5万円

合計 +85万円

持越し分含み損-21万円

総計+64万円

以上と相成りました。

これだけを見ると専業になつても食つていけるんぢやない?
よおし、それぢやあ、・・・つて、そんなに甘くないことは分つてますよん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月11日 18時31分41秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: