全3件 (3件中 1-3件目)
1
先日、口内炎と爪の白い線のことで日記を書きましたが、皆様にご心配をおかけしましたのでその後のことをご報告したいと思います。この二つの症状から、やはり栄養不足か…と思い、子供に少しでも多くの量を食べるようにしたり、栄養的に不安のある食事の時は(さくさく粉ヌードルの時とか)は、ミルクを足したりしてました。 その後口内炎は徐々によくなり今では直ったようです。 爪の白い線はまだありますが、爪がのびるにしたがって上に動いているのでひとまず安心してます。 この栄養が足りていないような症状が出た理由のひとつは、アマランサスを食べなくなったのでさくさくヌードルに代用してしまい、4日回転のうち2日の2食がさくさくヌードルになってしまったことが何回か続いたことと、食欲がないのか朝食べなかったり、昼ねがずれ込みおやつを食べなかったりしたことが続いたことが重なったことに起因していると思います。 なので、除去食をしているから栄養不足のようになったのではなく、少し生活がたるんでしまったため今回のようなことになったのかなあと思ってます。なので、今はさくさくヌードルは4日回転の1日の2食のみにして(最初からわかってはいたのですがあまらんさすをたべないのでついついしてしまってたのです)、あとさくさくヌードルの日やあまり食べなかった日はミルクを少したしていってます。 それで、栄養計算したところ、カルシウムもカロリーもOkのようです。(前はこの二つが基準に満たない日が時々あったのです) ホントミルクさま様ですね! 心配おかけしましたが、なんとかやってます!
2006年11月15日
コメント(2)
夫は頭痛もちで、かなり頻繁に頭がいたくなるのですが、ずっと鼻(サイナス)のせいだと思ってましたが今日違うお医者さんにかかり、偏頭痛だということがわかりました。そして、偏頭痛がどんなものか等説明された紙に食べないほうがいい食べ物のリストがあったのですが、一般的な食物アレルギーの食べないほうがいいもののリストに結構似ててびっくりしました。 シトラスフルーツ、南国のフルーツ、イーストのパン、MSG、チョコレート、豆類(ストリングビーンズはOK)、カビのあるチーズ、牛乳(スキムミルクはOK)、卵(これは週に3回OK)、クッキー、ケーキ、ポテトチップ、コーラ、ビール、コーヒー等々。 おしょうゆが含まれているのもびっくりでした。やっぱりこれを見て、うちの子の食アレは、夫の方からきてる。。。と思ってしまったり。まあ、夫の方も食生活気をつけて、偏頭痛が治ってくれるといいなと思ってます。
2006年11月15日
コメント(6)
ここ最近ての指の爪に、白い線が1本入っているのが目に付くようになりました。 両手何本かの指にです。最初は、あまり気にしてなかったのですが、今日Googleでサーチしてみたら、栄養不足だとでるとのサイトがありました。 特にたんぱく質不足… 肝機能でもでるとのこと。。。考えれば考えるほどとても不安になってきました。 先日、口の中に口内炎らしきものができたときに、栄養計算をしてみたのですが、4日とも(家は4日の回転食をしてます)、栄養所要量の基準に達していないものがいくつかありました。 たんぱく質(基準35、家は、18から23の間)カロリー (基準1200、家は850から1100の間)カルシウム (基準値500、家は350から450の間)ビタミンD(基準量の半分。 それも食事からはまったく取れていないのですべてMA-1から)亜鉛 ビタミンB1(1日は基準量みたしてますが、他は半分程度)上記はMA-1を飲んでの上でのこと。 飲んでなかったら、ほとんどが大きくマイナスです。ビタミンDに関しては、卵が食べれないので、お魚で取れればいいのですが、家はまだあまりチャレンジできていません。 というかお魚があまり手に入りません…肌の調子が悪くなるのを覚悟で、もう少し負荷進めていくべきか… お医者さんによっては、完全除去をすると体が敏感に次から反応してしまう等言われる方もいると聞きます。 でも家は、お米にまでアレルギーがあるので、厳格除去の方がいいと私は思い、厳格な完全除去してきてますが、多品目にアレルギーがあるからこそ、多少の症状には目をつぶって、食材を増やしていかなければならないのか。 なんか基本的のところですが、口内炎、爪の白い線、、、から栄養不足の心配がまたむくむくでてきてしまいました。除去するかしないかは、お医者さんの間でも意見が分かれるところなので、絶対の正解はないのかもしれません。 でも、栄養不足になるのは絶対防がないといけないというのはどのお医者さんでも一致しているはず。 今MA-1を断乳後からずっと朝晩220mlづつ、計440ml飲んでますが、もう1回増やそうかなとも考えてみたり。 でももうすぐ1歳8ヶ月なのに…爪の白い線、みなさんのお子様、あったことありましたか…?
2006年11月05日
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()