全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
私の中では淑子ちゃん超久しぶりにマンガを読む生活。マンガ家の遠藤淑子さん作品を好きって方に会ってさー嬉しくって読み返したらやっぱりすーごくよかった。とっきどき ん?なものもあったけどこの人の世界は好き。たぶん私の知ってる中で一番信用してて 好き。でなきゃ勝手に最初から 淑子ちゃんなんて自分の中で呼んでませんがな。花ゆめ最初に掲載の作品の頃から知ってるもん。スマリの森どんなのかすっかり忘れてたが読みながら泣いちゃった【送料無料】スマリの森価格:620円(税込、送料別)あとやっぱりヘヴンはすごいよなー と。【送料無料】ヘヴン価格:720円(税込、送料別)ああもうすっかりみなさん装丁が変わっちゃって・・・狼に気をつけて私何巻まで持ってるんだろ?3巻まではあったけど・・・あ通常のは4巻までで文庫は2巻で完結なのかって通常版ってもう手に入らないのかな?いずれにしたって揃えなくっちゃ。【送料無料】狼には気をつけて(第2巻)価格:650円(税込、送料別)休日を充実させなきゃね~☆
2012年06月24日
コメント(0)
![]()
レイ・ブラッドベリさんが亡くなったそうで・・・SFの叙情詩人の形容詞のよく似合う装飾の多い文章と詩的な世界。最近 ネットニュースもニュースもぜんぜん見てないんで人から昨日聞いたのだけれど私はちょうど火星年代記 (ハヤカワ文庫SF) (文庫) / レイ・ブラッドベリ価格:987円(税込、送料別)を読み直していたところだったのよ。この自分の持っている本を読み返すという作業私はあんまりしていなくてちょうど読んでる最中だったから驚いた。ブラッドベリさんは高校生から大学生くらいのときにとーっても好きだった。でもさ今読み返したらけっこー意地悪なところがあるんだなー と。話に。なんか私最近報われないとか理不尽とか怖いとかに昔より耐性が無くなっててさそのせいかなんか火星年代記も読みはじめに果てしなーい感じを覚えたもんだわよ。で地球人が火星にだんだん移り住むわけだがその年代が2002年 とかなのがまたすごいというかなんというか・・・ああ私たちって未来に来ちゃったのね~ とか。それでも多分書かれてる世界のものは未来になっているわけではないのだけれども。今 半分くらい読んでいる。敬意を表して今週中に読み終わろうと思っているわ。ブラッドベリさんは初期の短編と少年のきらきら時代な話のたんぽぽのお酒 が好きだったな。今読んだらどう思うのかな?内容覚えてないのが多いけどずいぶん印象が違うんだろうなーブラッドベリさんの本はかなり持っているので読んでいこうと思う次第。ちなみにこのブログで直近で触れたのはドラマQ10のところだな ここ二人がここにいる不思議 のこと☆彡それにしたってなんつー久しぶりの日記でしょう。やはり亡くなった方は惜しみたい気持ちが強いしね。世界禁煙デーすら書かなかったのか今年は。まあ興味のある方は前の5月31日の日記を見てくだされ。私の考え方は世の中変わるまで変わんないと思うしいい加減呆れてるんで。一応ブログをやめる気はございません。今落ち着いてるので少し書けるようになってくるかも。
2012年06月12日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()