全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
さて2012年のSMAPコンサート私は明日が最初となりますね。ひっさしぶりに一人で参加ややさびしい・・・で 席はアリーナ東京ドームでアリーナも久しぶりというか2度目かな?ブロックとしては前の方っぽいが席は後ろの方っぽい。予想サイトで見たっきりだからなー予習バッチリって感じではないのでこれから寝るまでしっかりアルバム聴きますわ【送料無料】【CD新作5倍対象商品】GIFT of SMAP(初回限定盤2CD+DVD) [ SMAP ]価格:4,050円(税込、送料別)あ でもワッツがあるのかでも大丈夫~ としましょう。やまぴーとの曲はどうなるのかな?イナクテサビシイは始まりのメロディーが好きだけど内容はさびしいね。前に! が パッと一番好き。今の私 というかこれからの私はたぶん明るい歌詞ばかりを望む。私はもう後悔するわけにはいかないのだなんてねーってことで明日へ向けて。
2012年09月28日
コメント(0)
![]()
松屋銀座で今日までだったの見てきました。ベルサイユのばら展ってホントはこの日記久しぶりに昨日書いたのに最近ネットの調子がおかしくて全部消えて書き直しているのよ。ともあれ私は見てないけど池田理代子さんが徹子の部屋に出たとかその他諸々でベルばら展を知り見に行ってみたらば40周年だったのねえと。グッズもいっぱいあって中はオスカルの軍服の衣装の再現したのがあったり漫画の名場面を布にプリントしたのがタペストリみたいにつり下がってたりアニメのストップモーションののセル画があったりそしてもちろん 美しい原画がいっぱい!グッズもいっぱい売ってて大盛況って感じだったわ。あまり意識してなかったけど1972年から連載なのね。私はエカテリーナ辺りからの絵柄よりベルばら後期の麗々しい絵柄が好きなのだけれど1973年辺りなのだなあ。あのころのオスカルが一番美しいと思ってる。あ 宝塚でベルばらやったときのポスターや映像もあった。衣装の展示もあったけどあのドレス 私道だったら1人しか通れないねえ 横には。見応えあったです。池田理代子さんのインタビュー映像もあり。高校生の時 アントワネットのこととか表現しようと決めてその頃は漫画という選択肢がなかったので映像とかかなとか考えていたとか。アントワネットの死んだ歳 37歳くらいになったときああ こんなに若くてこれからってときにアントワネットは死んだんだそれを26歳くらいの私はなぜ描けたのだろうと思ったとかいろいろ話してて 短い映像ながら見られてよかった。あ 朝日新聞のなんかでやってるベルばらKidsの原画もいっぱいあったんだけど【送料無料】ベルばらkids [ 池田理代子 ]価格:945円(税込、送料別)理代子さんシャンデリアにぶら下がったりしてなんでやけどしないんだろうとか自分で描いてるながらもの矛盾もパロディにしてみたかったみたいなことを言っていたわ。ベルばらKIDS 絵柄もかわいくおもしろい数年前に知ったときは 自作のパロディってのにびっくりしたけど。アニメの超ダイジェスト映像もあり次のセリフはオールボワールだよね とか思いながら見ていたわよ。私はアニメからはまっておりすごく覚えているところがあるのさ。エンディング曲のバックの絵がものすごく美しいのよねそれだけで涙ぐんじゃった。で これを買おうと。中身がよかった。【送料無料】ベルばらミュージアム [ 池田理代子 ]価格:2,100円(税込、送料別)この絵私が前にベルばら展で買ったクリアファイルかなんかの絵だわ。誰だかいまいち自信なかったが今回の展示でアントワネットよねえと確認した。そう私 前もベルばら展見に行った。35周年のときだったのかな? と思いその頃の日記見たけど見つからない。このブログに書いたけどもっと最近だった気がするんだけどなーオスカルが1回だけ着たドレスの展示があったんだよなー私が見たのでは。宝石とかもあったかも?後でこのブログで探してみよう。実は私 最近40周年とか意識せずドレスを見たいがためにベルばらマンガをひっぱりだしていて結果読んでもいたの。やっぱスゴイわ。ベルばら。それについては後日書こうっと。
2012年09月24日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1