全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日のこうっぺ今日はママの誕生日!ケーキはいつもの“ポレポレ”でショートケーキを買ってきたよ。ここのケーキは外れがないなぁ。でも、新発売のホワイトチョコのシューチョコ315円(写真手前)は高すぎ。
2008年06月30日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…0(計12個)ピーマン…5個(計9個)ししとう…10本(計16本)
2008年06月29日
コメント(0)
今日のかつっぺColdplay『Viva La Vida Or Death And All His Friends(美しき生命)』2008年発表。コールドプレイの新作。プロデューサーはブライアン・イーノ!僕が聴いたことがあるコールドプレイのアルバムは2作目の『Rush Of Blood To The Head( 静寂の世界)』だけでした。で、その2作目の印象は「メロディは確かに綺麗だけど、インパクトのある曲はないし、なんとなく暗いし、ボーカルの声がピンと来ないし、僕には合わない」というものでした。しかし、iPodのCMで流れている曲を聴いて、これはいけるのでは!?と思ったわけです。実際、その“Viva La Vida”に代表されるように非常に聴きやすいアルバム。ロックだけどポップで、ポップだけどロック(最近このごまかしフレーズが多いな・笑)。全体に軽く仕上がっているためか“暗さ”がないです。そして、やはりU2っぽいです。それは今作がイーノのプロデュースによるところが大きいのでしょうが。落ち着いたテンポで進む感じはU2の『All That You Can't Leave Behind』に近いですね。同じイーノプロデュースでも『The Joshua Tree』は『All~』に比べてまだごつい感じがするので。ただ、このバンドの個性って?曲がいいのは素人の僕でも感じられますが、特に強烈なボーカルというわけでもなく、ギターもドラムもきわめて普通に感じられる。どうしても比較対象がU2になってしまうから余計にそう感じるだけかな。U2はボノにジ・エッジ...。逆に我を主張しないまとまりがこのバンドのいいとこなのか?そこが万人に受け入れられるところなのか。曲のよさが際立つからね。で、このアルバムは...やはり全体の構成がよく、一曲単位でなく通して聴くのにふさわしいアルバムですね。もちろんどの曲もただの4分の曲ではなく、メロディ・展開・エスニックな要素など非常に中身の濃い曲が続きます。でも、疲れないところがイーノの力か。
2008年06月28日
コメント(2)
今日の収穫ミニトマト…5個(計12個)ピーマン…0個(計4個)ししとう…0本(計6本)
2008年06月27日
コメント(0)
今日の収穫今年も収穫の時期がやってまいりました。ミニトマト…4個(計7個)ピーマン…1個(計4個)ししとう…5本(計6本)
2008年06月26日
コメント(0)
今日の収穫今年も収穫の時期がやってまいりました。ミニトマト…3個(計3個)ピーマン…3個(計3個)ししとう…1本(計1本)
2008年06月25日
コメント(0)
今日のかつっぺ→こちら
2008年06月24日
コメント(0)
今日のかつっぺプロ野球セ・パ交流戦が終了しました。我らがタイガースは15勝9敗で見事優勝!と思いきや、ソフトバンクと同率のため、規定によりソフトバンクが優勝...なにそれ。だいたい規定っていうのがおかしい。“2チーム以上が同率でトップだったら、前年度順位が上位のチームを優勝とする”ってなんじゃそりゃ。なんで前年度順位が関係するわけ??直接対決での勝敗とか、得失点とか明確な規定なら納得もできるけど...。まぁ、ルールだからいまさら文句を言っても仕方ないんだけど。28日から始まる通常シーズンでは、さらに勝ち星を重ねて、文句なしのぶっちぎり優勝へひた走ってもらいましょう(今の立場だと、プレーオフがうっとうしいですけどネ)。
2008年06月23日
コメント(2)
今日のかつっぺSleepthief『The Dawnseeker』2006年発表。DuranDuran関係でYouTube検索していたら、“The Chauffeur”をカバーしているということでこのアルバムに辿り着きました。Sleepthiefというグループ(?)など全く知らなかったのですが。とりあえず、結構大仰に作り込んだ曲が並んでいます。一応アンビエント系エレポという感じでしょうか、飽きそうで飽きない、飽きなさそうで飽きてしまう、そういう微妙なアルバムかなぁと。ちなみに、すべて女性ボーカルで聴きやすいです。YouTubeから→“The Chauffeur ”→"Eurydice"→"Tenuous"PVもなかなからしくていいですよ。アルバム・アーティストの詳しい紹介は→こちら
2008年06月22日
コメント(0)
今日のかつっぺHeaven17『Bigger Than America』1997年発表。中古CDショップで500円。Heaven17については“テクノポップを囲む会”さんのこちらのページが参考になるかと。エレポ好きとしては一度聴いておかねばと思いながら聴いていなかった人達。なぜHuman Leagueと袂をわかったのかこのアルバムを聴いただけでは分かりかねます。僕にはほとんど同じようなサウンドに聴こえます。とりあえず、エレポではなくテクノですな。僕の言うエレポはメロディが綺麗でどことなく郷愁を誘うようなところがあるものです。Human LeagueもこのHeaven17もその点で好みではありません。ただしHuman Leagueにも“Human”のような秀逸な曲があるように、きっとHeaven17にも僕が好むような曲もあるのでしょう。機会があれば初期のアルバムにも挑戦してみることにしましょう。
2008年06月21日
コメント(0)
今日のかつっぺGenesis『...And Then There Were Three...(そして3人が残った)』1978年発表。やっと入手しました。中古CDショップで1,000円でした。プログレからポップなロック路線へ移行する中間期のアルバムと言われているみたいですが、それはシングルヒットした“ フォロー・ユー・フォロー・ミー ”“メニー・トゥー・メニー”といった綺麗な聴きやすい曲があるからでしょう。でも、全体的には思っていたより、まだゴツゴツ感の残るアルバムでした。評価する人が多いようですが、プログレアルバムとしてなら初期の『Nursery Cryme』『Foxtrot』等、曲の展開はダイナミックでありながら繊細なメロディが溢れていた頃の方が好みだな、などといいつつまだ全然揃っていない...『Trick Of The Tail』『Selling England By The Pound(月影の騎士)』等...ジェネシスを求める旅は続く...。
2008年06月20日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。予選3戦目 グループDの予想と結果。予想「ギリシァ1-4スペイン」「ロシア1-1スウェーデン」でした。結果「ギリシァ1-2スペイン」「ロシア2-0スウェーデン」でした。友人との予想競争では見事勝利!!ありがとうございました。
2008年06月19日
コメント(0)
今日のかつっぺ川崎競馬場で行われた交流G2の関東オークスで、白毛馬のユキチャンが武豊騎乗で見事な大勝利!!ダートでクロフネの血が炸裂したようですね。うちの“ゆきっぺ”も大喜びするでしょう。→スポニチより抜粋「南関牝馬3冠の最終戦で交流G2の関東オークス(ダート2100メートル)が18日、川崎競馬場で行われ、武豊騎手とのコンビで中央から参戦したユキチャン(牝3=後藤由)が2着に8馬身差をつけて圧勝。白毛馬として史上初の重賞制覇を成し遂げた。勝ち時計は2分14秒7。2着に1番人気プロヴィナージュ(牝3=小島茂)が入り、中央勢のワンツーフィニッシュとなった。 前走フローラSで白毛馬として初のJRA重賞出走を果たし、この日は2番人気の支持を集めたユキチャン。レースでは、武豊騎手とのコンビで好スタートを決め、積極的に競馬を進めた。道中半ばから先頭に立ち、最終コーナーを過ぎたあたりから鞍上がゴーサインをかけると抜群の手応えで後続をグングン引き離した。2着以下につけた差はなんと8馬身。場内から大きな歓声が沸く中、圧巻のパフォーマンスで希少価値の高い白毛馬の歴史に大きな1ページを刻んだ。」
2008年06月19日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。予選3戦目 グループCの予想。予想「オランダ3-1ルーマニア」「フランス1-1イタリア」でした。結果「オランダ2-0ルーマニア」「フランス0-2イタリア」でした。予選3戦目 グループDの予想。予想「ギリシァ1-4スペイン」「ロシア1-1スウェーデン」です。
2008年06月18日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。予選3戦目 グループBの予想と結果。予想「ポーランド2-2クロアチア」「オーストリア0-1ドイツ」でした。結果「ポーランド0-1クロアチア」「オーストリア0-1ドイツ」でした。予選3戦目 グループCの予想。予想「オランダ3-1ルーマニア」「フランス1-1イタリア」です。ルーマニア予選突破2位と予想しているので、ルーマニアにはオランダに最低引き分け、できれば勝ってほしいのですが...勝敗予想は大会前に全部行っている(友人と予想しあっている)ので変更できないのです。オランダは主力温存、仏伊を予選敗退させるために...期待!
2008年06月17日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。予選3戦目 グループAの予想と結果。予想「スイス0-2ポルトガル」「トルコ1-2チェコ」でした。結果「スイス2-0ポルトガル」「トルコ3-2チェコ」でした。予選3戦目 グループBの予想。予想「ポーランド2-2クロアチア」「オーストリア0-1ドイツ」でした。
2008年06月16日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。予選2戦目 グループDの予想と結果。予想「スウェーデン1-2スペイン」「ギリシャ0-2ロシア」でした。結果「スウェーデン1-2スペイン」「ギリシャ0-1ロシア」でした。見事!2試合とも勝敗はズバリ!スウェVSスペは得点もピタリ!気分がいいなぁ~ルンバ(謎)。予選3戦目 グループAの予想。予想「スイス0-2ポルトガル」「トルコ1-2チェコ」です。
2008年06月15日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。予選2戦目 グループCの予想と結果。予想「イタリア1-1ルーマニア」「オランダ1-1フランス」でした。結果「イタリア1-1ルーマニア」「オランダ4-1フランス」でした。当たった!ルーマニア頑張った。僕の予想のためにPKまで外してくれたみたいで(笑)。オランダは強いな。でも、次戦のルーマニア戦は決勝トーナメントのことを考えて(イタリア・フランスを予選敗退させるために)、主力温存でわざと負けるでしょう。そうすると、予選突破予想オランダ・ルーマニアも的中となるのですが。予選2戦目 グループDの予想。予想「スウェーデン1-2スペイン」「ギリシャ0-2ロシア」です。
2008年06月14日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。予選2戦目 グループBの予想と結果。予想「クロアチア1-2ドイツ」「オーストリア1-0ポーランド」でした。結果「クロアチア2-1ドイツ」「オーストリア1-1ポーランド」でした。見事に外しました。ドイツがねぇ~。さぁ、気を取り直して、予選2戦目 グループBの予想。予想「イタリア1-1ルーマニア」「オランダ1-1フランス」です。
2008年06月13日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。予選2戦目 グループAの予想と結果。予想「チェコ1-1ポルトガル」「スイス1-0トルコ」でした。結果「チェコ1-3ポルトガル」「スイス1-2トルコ」でした。う~ん、さっぱり。ポルトガルの強さが際立ってますね~。予選2戦目 グループBの予想。予想「クロアチア1-2ドイツ」「オーストリア1-0ポーランド」です。
2008年06月12日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。3日目の予想と結果。予想「イタリア0-1オランダ」「フランス1-2ルーマニア」でした。結果「イタリア0-3オランダ」「フランス0-0ルーマニア」でした。う~ん、ルーマニア惜しい。でも、守ってばかりじゃ点は取れないよね。4日目の予想と結果。予想「スペイン1-1ロシア」「ギリシャ1-2スウェーデン」でした。結果「スペイン4-1ロシア」「ギリシャ0-2スウェーデン」でした。どうした、ロシア。スペイン戦は引き分け狙いくらいで堅実にいってくれると思っていたのに。予選突破が危ぶまれるなぁ。
2008年06月11日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。2戦目の予想と結果。予想「ドイツ2-0ポーランド」「クロアチア1-0オーストリア」でした。結果「ドイツ2-0ポーランド」「クロアチア1-0オーストリア」でした。なんとピタリ!!こんなこともあるんだなぁ!
2008年06月10日
コメント(0)
今日のかつっぺサッカー2008年欧州選手権(ユーロ2008)。私の予選順位予想グループA 1位ポルトガル 2位チェコ 3位スイス 4位トルコグループB 1位ドイツ 2位クロアチア 3位ポーランド 4位オーストリアグループC 1位オランダ 2位ルーマニア 3位イタリア 4位フランスグループD 1位スペイン 2位ロシア 3位スウェーデン 4位ギリシァやはりグループCが難しい。某所での友人の意見を参考にして(笑)、2位にルーマニアを抜擢!実は各試合の勝敗・得点予想もしているのです。初戦の予想は、「ポルトガル1-0トルコ」「チェコ1-1スイス」でした。初戦の結果は、「ポルトガル2-0トルコ」「チェコ1-0スイス」でした。スイスは開催国だから期待したのですが...。
2008年06月09日
コメント(6)
今日のこうっぺ神4-3オ今日は甲子園球場に行ってきたよ!本当はみんなで行く予定だったんだけど、パパがお仕事で行けなかったので、ママと僕とゆきっぺの三人で行ってきたんだ。ゆきっぺは初めて甲子園球場に入ったので大興奮!ラッキー7のジェット風船を上げるときなんてぴょんぴょん飛び跳ねたくらいだよ。僕も新井選手のHRをちゃんと見ることができたし、新しい阪神の帽子も勝ってもらえて満足だったんだけど、なによりも僕が行った時にすっきり勝った記憶がなかったので、勝ってくれたことが一番嬉しかったよ!試合終了後は、ちょっと早くお仕事(大掃除があったんだって)を終わらせてもらったパパが球場までお迎えに来てくれたよ。案の定、ゆきっぺが疲れてグッタリだったから、グッタリママも僕も助かったよ。それにしても、貯金20だって!パパの阪神独走予想がズバリ当たっているみたいだね。
2008年06月08日
コメント(0)
今日のかつっぺ昨日紹介した「亀城庵のさぬきうどん」ですが...おいしかったです!しっかりと腰があり、「お店のうどんを家で食べられた!」と実感できる食感。添付のつゆは少々薄味で、さっぱりしている感があるので(私にはちょうど良かったですが)、大根おろし等を併せるか、濃い味が好きな方は市販のめんつゆを使う等した方が良さそうです。さぬきうどんの亀城庵・楽天市場店
2008年06月07日
コメント(0)
今日のかつっぺ◎亀城庵スペシャルお試しセット【送料無料】5月の月末に期間限定ポイントがたまっていて、ユーザーレビューの評価が高かったので購入。本日到着してまだ食べていないんだけど、包装された見た目は普通の生麺って感じ。明日の昼に食してみますかな。果たしてうどん通の私の舌を満足させられるか!
2008年06月06日
コメント(0)
今日のかつっぺ白毛馬のユキチャンに武豊が騎乗することになったそうです!頑張ってねユキチャン!→スポニチより抜粋「18日の交流G2・関東オークス(川崎ダート2100メートル)で白毛馬として初の重賞制覇を目指すユキチャン(牝3=後藤)が武豊との初コンビで参戦することが5日、決まった。後藤師は「武豊君で臨むことが決まりました。残念ながらJRAのオークスは(賞金面で)出られなかったが、出走を予定していたので順調に調教は積めている」と話した。武豊と名コンビを組んだディープインパクト、クロフネと同じ金子真人氏の所有馬。第一人者を背におなじみの勝負服で川崎参戦とあれば、大いに盛り上がりそうだ。 」
2008年06月05日
コメント(4)
今日のかつっぺApple社の携帯電話「iPhone」がソフトバンクから発売されることが発表されました。この件についてSBI Roboの渡部薫さんはSNSで次のようにコメントを書かれています。※SBIマネーワールドより抜粋 『・ウェブの業界ではiPhoneはドコモが穫るのが既定路線だった。・これを覆すのは孫正義という経営者の力がAppleスティーブ・ジョブズを始めとする幹部を納得させなければならなかった。・iPhoneがモバイルインターネットに与えた衝撃はとてもつもなく大きく、世界中のエンジニア、ギーク、ウェブ型のユーザの心をつかんでいた。・モバイルインターネットの魅力はどれだけ上記の先進的なユーザの心をつかめるかで勝負が決まる、ということは世界中の周知の事実だった。・したがってソフトバンクがiPhoneを穫ったという事実が、何よりも衝撃的な事実で、いかにドコモがこれからのモバイルインターネットの未来を見えていないか、大企業病でユーザの心をつかんでいないか、どれだけユーザを失望させたかという証明になった。』関連記事→「iPhone -ドコモの致命的敗北とソフトバンクの決定的勝利」iPodとソフトバンク携帯ユーザーとしてはiPhoneはすごい魅力的!でも高いんだろうなぁ。
2008年06月04日
コメント(0)
今日のかつっぺ昨日は日記をUPした直後、インターネットに接続できなくなってしまい、原因も分からずイライラしました。仕事から帰宅後、2時間くらい格闘してあきらめかけた頃、突然復活。なにがなにやら。あ~疲れた。
2008年06月03日
コメント(0)
今日のこうっぺ神戸市立フルーツフラワーパークで遊んだ後、汗を流しにホテルフルーツフラワー内にある温泉“大沢温泉 茜の湯”に入ったよ。すぐ近くに金泉で有名な“有馬温泉”があるんだけど(まだ行ったことはない)、この温泉の露天風呂のお湯は濃い赤褐色でビックリしたよ。白いタオルはすぐに洗わないと色が落ちない、って係のおばちゃんが言ってたくらい。うっかりタオルを落とした時に、お湯が口に入っちゃったけど、結構しょっぱかったなぁ。とにもかくにも、この露天風呂のお湯はなかなかよさそうだったよ(景色は空しか見えないけど・笑)。他のお風呂は普通にジャグジーがあったりする程度で特にこれといったものはないかな。一応、この日の薬湯は“ハチミツのなんとか”で香りがよかったかなってくらいだなぁ。近くに来た人は、露天風呂だけを目当てに寄ってみるならいいんじゃないかな。
2008年06月02日
コメント(0)

今日のこうっぺ6月最初の日曜日。神戸市立フルーツフラワーパークへ!!今日は自宅から1時間30分くらいで到着。有料道路は使わずに三木市の田舎道をドライブしながら行ったから少し時間がかかったんだ。お昼前に到着して、早速“おとぎの国”へ。FFPファミリークラブというのに入っていたので、700円で1100円分のチケットを購入できて、たっぷり遊ぶことができたよ(といっても乗り物は少ないんだけどね)。僕は“アストロファイター”という飛行機みたいな宇宙船が気に入っちゃった。お昼ごはんはお弁当で済ませて、午後からは“わんぱく広場”の遊具でお遊び。ゆきっぺも大好きなすべり台を何回もすべることができて楽しそうだったよ。そして、“ホテルフルーツフラワー”内にある温泉“茜の湯”で汗を流して、温泉の後は、ソフトクリーム1個購入につき、ミニソフトを1個プレゼントという企画があったので、ソフトクリームを食べて家路につきました。
2008年06月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1