2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
5月の連休明けからフアームウエア開発の仕事に復帰?! 客先などと打ち合わせは1回だけで、後はメールでの技術連絡です。 ところが中々意図が通じない事が多い。 今回の作業は、6年ほど前に開発された物のリメークなのですが、当時のソフト・ハード開発担当が離散してます。(当然 私も担当者ではなかった!) 技術的なことは、ハード担当と調整しなければならないが、1件の問い合わせメールが何往復かしてしまうことがあります。 元来 私は文章能力に長けているわけではなく、まして該当機器を十分把握できてない方にすんなり理解して頂ける文章など、簡単に書けるわけもありません。 相手に理解してもらえるだけの知識を与え、説明・理解してもらい交渉・取り決めするだけのお金を頂いているのだろうか?! まあこの年寄りにフアーム開発全作業を1人で行う比較的楽な仕事をくれたのであるから、感謝しなければいけないのだろうが・・・私より高給をもらっているだろう大会社の技術者に相手知識不足のため説明するのが少々悔しい!!
2005年05月28日
コメント(0)
今年のゴールデンウイーク(少し古い言葉?最近あまり聞かないような・・・)は、お家でリハビリです。 中国に旅行するのに若干躊躇があることと、連休明けには、しばらく離れていた仕事をすることになっているためです。 当初の目論見とは異なり仕事の納期が結構厳しそう。 本当にハード屋さんの都合だけで引かれたような線表が連休直前に送りつけられた。 送り元は知らない振りで駄目もとで出してきたのだろうか?? 真面目に送ってきているとしたら大変だ! 再開早々納期遅れになってしまう。 何とか客先に理解してもらわなければ・・・。 私に技術的リハビリ他が必要なことは全面には出せないが・・・。 と言う訳で、連休明け仕事のため毎日が資料などの調査・検討を兼ねたリハビリ連休となってしまいそうである。
2005年05月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1