K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2012.02.13
XML
カテゴリ:

子安の里のメインストリートというか周回ルートは、湘南国際村に向かう車道とは、まったく異なる方向に伸びています。小さな川に沿って奥に伸びていました。どうりで車道からは何も見えなかったはずです
IMG_6216
川に向かった斜面に小さな梅林があり、その根元には水仙がたくさん咲いていました。先に進むと気がつくのですが、子安の里はどこも水仙が多く植えられています。隠れた水仙の里でもあった訳です。

IMG_6217
日差しを浴び、梅の花もほころび始めていました。いよいよ春到来を感じさせてくれます。ほのかに梅の香りもしました。じつに一年ぶりです。

IMG_6219
水仙とともに子安の里で多く見られるのが柑橘類です。これはキンカンです。それ以外にも甘夏やミカンなどがオレンジ色に色着き、輝いていました。柑橘類の多さが温暖な地であることを物語っています。

IMG_6221
小さな畑の隅に黄色い花が咲いていました。ロウバイです。木いっぱいに花がついていると嬉しくなりますね。

IMG_6223
子安の里は急傾斜地です。大体の家は道より高い場所にあり全貌は見えません。そして木々も常緑樹のみならず、大昔の人工林を感じさせる雑木林が点在します。そしてこの竹林も人工林なのでしょうね。大昔から続く「里山」が、舞岡公園のような模造した状態ではなく、現存していました。

IMG_6224
一足先に春を楽しめました。何も無いけど、いや、何も無いからこそホッと出来る空気が充満しています。

さらに進んでいきます。道は徐々に登っていきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.13 07:35:32
コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

お気に入りブログ

百足:ママがいい:… New! ごねあさん

今日は快晴、夜中は… New! 空夢zoneさん

小休止しつつ。。。 けいぼう@さん

庭の花たち4月末 ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: