全42件 (42件中 1-42件目)
1

今日は阪神勝ったみたいですね。我が広島カープはいい試合だったらしい・・・延長10回、逆転負け。なんとなくそんな予感はしていたけど、やっぱり。トホホ・・・・(T-T*)フフフ…主人は勝って大喜び!私は。。いつものことと思ってしまう始末。週末、広島vs阪神戦があるらしく、大の阪神ファンの取引先のかたがわざわざ広島まで来られるようです。総勢6名で、車で。そして、主人も現地集合して一緒に観戦する模様。今日チラッと日程の紙を見せてもらったら、とっても面白い。1日目・2日目と予定が書かれてるんだけど、殴りこみで応援(確か…)とか、勝利すると確定した内容になっていました。そして、観戦のあとは広島のお好み焼きを食べに行くとも。主人も確認のメールをして、何か準備するものは?の問いに返ってきたものは・・・・勝利への執念だけを持ってきてください。と書かれていました。おもしろ~~~~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!阪神ファンは素晴らしい!!!そんな主人なので、長男が生まれてすぐに阪神の服を買ってきてました。それがコレ↓1歳くらいのころの長男です。これはもちろん次男にも着させます。この冬には着れるかな?そして、今現在の次男↓ 帽子の似合わないこと、、、、買ってきてたのを忘れてて、今日思い出しサイズを見たら、今しか着られない。危うく一度も着ないままサイズアウトになるところでした。危ない、危ない。w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!主人に怒られるとこだった。私以外、みんな阪神ファンになるのかな~?次男には無理やりにでも、カープの服を着させるべきか?悩みます。(~ヘ~;)ウーン************************************************************************* ひのきのまな板、いいのかな~? 今使ってるのは木じゃないから、気になるな~ またまたバテンレースがいっぱい!!!
2007/07/31
コメント(0)
今年の始めに思い切って買ったもの。ディプティックです。私はローズとベスを持っています。お高いけど、いい香りだと聞いて・・・・妹にお願いして、福岡で買ってきてもらいました。ベスは誕生日プレゼントに妹からいただきました!そのキャンドル、来月から(だったかな?)販売店が縮小するらしいですね。手に入りにくくなるのでしょうか?我が家ではPC横の壁のシェルフに置いているのですが、風が入ってくるとほんわりといい香りが漂ってきます。もったいないので、たまにしかつけないのですが、置いているだけでいい香りがしてくるので、幸せな気分です。ふとした瞬間にいい香りがするのって、意外に嬉しいことなんだと改めて気づきました!ランプベルジェも持っているけれど、エアコンを入れたりする今の時期せっかくつけても、外に逃げていきそうでつけられません。なんて貧乏性なのかしら。(でもママ友達も同じこと言ってたから、私だけではないはず!)久々に長男がいない生活。静かです。夕方には帰ってきますが・・・・今日もお天気がいいので、洗濯日和です。2回転できるな~♪ 今朝、洗濯機まわしてたら、チョロチョロと水が流れる音が。 なんだ?と思って水回りを見てみたら、洗濯機から出てました。 故障???? ピ~ンチ!と思ってたら、パッキンのところにタオルが挟まってて そこから水が出ているだけでした。 良かった・・・・。 TVもDVDデッキも洗濯機も買い替えなんてことになったら それはそれは恐ろしいことですから。(苦笑)
2007/07/31
コメント(1)

朝からセミが元気に鳴いています。暑そうです。今日も・・・長男は、朝から主人に「遊ぼう、遊ぼう!」と攻撃していました。私も主人も参ったので、主人の実家へお願いしてみたら。OKもらえました。なので、張り切って長男は出かけて行きました。今とても静かな我が家です♪主人のお兄さんがカブトムシをずっと育てていて、去年も2匹もらいました。そのカブトムシたちが産んだ卵を見事に孵化させて今元気に育っているらしく、そのカブトムシを今日もらってくるそうです。長男、1mmにもならない蟻の赤ちゃんだって怖いのにカブトムシなんて絶対に無理だろうな~まぁ世話は主人が率先してすると思うのですが。今日は午前中に用事を済ませて、午後は少し仕事に行って長男の迎えに行こうと思います。最近弟に表情がついてきて、お兄ちゃんを目で追うようになってからお兄ちゃんも弟がカワイイみたいです。たまに泣いている弟に向かって「うるさい!」なんて言ってるけど色々とかまってあげています。そのうちケンカもするようになるんだろうな。弟のほうが、強そうな顔立ちです!!!(笑)賑やかな長男がいなくて、次男はお昼寝中。私は、ゆっくり紅茶でも飲もうかな~^^今日で7月も終わりです。もう8月。今年もあと5ヶ月ですね。時間が過ぎるのがとても早いです!30過ぎたら早いって本当だ~~~~~^^;
2007/07/31
コメント(0)
今日はお昼前から昼寝をした長男。夕方時間がたっぷりあったので、久しぶりに近くの公園へ。日差しも弱かったので、行ってみようか~!となりました。で、ばたばたと準備をしているうちに、弱かった日差しがかなり強めに・・・ジーンズを履いていた私。公園に行く前に汗ばんでおりました。引き返したかったのですが、三輪車にしっかりスタンバイ状態の長男。「止めよう」なんて言えませんでした。次男をベビーカーに乗せ、三輪車の長男を見ていると随分上手に三輪車をこいでいました。幼稚園で練習していたみたい。実は、長男は三輪車を上手にこぐことが出来なかったのです。大丈夫なのかな~?と思っていたけど、心配ないですね。今では、三輪車が窮屈そうに見えて、自転車にしないといけないな。と思えるくらいです。あまり乗っていない三輪車。でも、玄関の外においていたので、雨風にさらされてすっかりヨボヨボに。そんなに働いてもないのに、気の毒。次男にしっかり乗ってもらいましょう!自転車は、是非無印のに乗ってもらいたいです。三輪車はかわいい、かわいいミッキーさんなので・・・次はシンプルに無印!!!去年からずっとツワリや切迫早産で、まともに公園に行ってなかった私。今日久しぶりに行って、成長した長男を見ました。滑り台もかなりハイスピードでやってるし、ブランコも乗れる。サッカーも上手になってるし・・・何だか私の知らない間に随分と成長していました。幼稚園のおかげもあるようです。私も久々に走って、ボールを蹴って、、、と動きました。気持ちよかったです。運動(とはいえないけど)はいいものです!!その間、次男はずっと寝ていました。(ありがとう~~~)ちょっと前まで眠っていた次男。今はバッチリ起きています。次はいつ寝てくれるんだか・・・・?主人は飲みに行って、酒臭い体で帰ってきて、既に爆睡。長男も一緒に眠っております。公園に行くのはいいけど、あの公園には蚊がいるのです。帰ってきてから、体の色んなところが痒い。「もろこしヘッド」塗りまくりです(苦笑)********************************************************************************* 秋冬ものがドンドン出てますね~ でもまだ暑すぎてとんでもない!!
2007/07/30
コメント(0)
![]()
今日は雲も多めでいつもよりちょっとだけ涼しいです。とは言っても、もちろん暑いですが・・・風が入ってくるので、エアコンまでは必要ありません。長男&次男揃ってお昼寝中。お昼前から寝始めてしまった二人。お兄ちゃんはお腹すかないのかな?いつも遅めのお昼寝か寝ない子だけど、今日はどうしたんだろう?珍しいです。目が覚めたら、おむすびでも作ってあげようかな?あまり沢山食べると、夜ご飯が食べれなくなっちゃうし・・・せっかく伸ばしている髪。おろしていたいけど、暑くて暑くて、毎日結んでいます。なんだかもったいない・・・でも下ろすと、首元が暑すぎて、汗が出ます。まとわりつく感じは非常に不愉快です(笑)寒くなるまでは当分結んでいる毎日かな?寒くなったら首元温かいぞ!!ちなみに夏は日焼け防止になりますが。。****************************************************************************
2007/07/30
コメント(0)
![]()
かわいいレースの洋服やエプロンが・・・・盛りだくさんです。 見てるだけで十分幸せ~^^30歳になる前くらいから、レースだのフリルだのといったものが好きになりました。。。全く興味がなかったのに・・・不思議です。なので、結婚式のときもドレスにフリルやリボンが極力ないものを選びました。今となっては泣きたいほど後悔。もしまた着れる(あってはいけませんが)ことがあったならフリフリのものを着てみたいです。ちなみに、私の第一希望は「白無垢」でした。もちろん写真はバッチリ撮っています。本番でも着たかったな・・・。(涙)************************************************************************* この靴、とっても可愛くて気になる気になる♪今夜も暑い・・・実家は涼しくて快適でした。あ~寝苦しい夜です。 先月から私がバタバタと追い込まれていた主人の会社の決算。 どうやら無事に終わったようです。 税理士の先生から連絡が主人にだけあり、私には何も・・・ 今日話の流れで聞きました。 私が苦労したんだから、私に伝えてよ!!て感じでした。 しかも、主人は金曜に聞きながら、今日、教えてくれました。 教えるというか、忘れてた!というほうが正しい。 こっちはどれだけ大変な思いしたか・・・・ ことの重要さがわかってないのかしら? 大イベントを終えると何ともいえない達成感があります。 (と言っても、私は伝票を上げて整理しただけですが) こういう時いつも思います。 税理士さんは素晴らしい!(社労士さんも) 私の夢は「社労士」になることでした。←過去形 いつかチャレンジできる時が来たら、またがんばります。! 倍率ものすごい高いんだけど(汗)
2007/07/29
コメント(2)

昨日は久しぶりに実家へ泊まりに行きました。花火大会の音だけが聞こえてくる中、実家の庭でこれまた久しぶりの花火。長男は暗くなるまでは、花火をする!と意気込んでいましたが実際にやり始めたら、怖くて怖くて・・・・私の後ろへ逃げ出す始末。唯一線香花火だけ一応キレイと言いながら見ていました。あとの花火は全部怖がってダメ。数本やっただけで、「母さんお家へ入ろう!」と大声で叫び始めてあっけなく終了。来年また再チャレンジです!!今日は主人も接待ゴルフから帰ってくるので、私達も午前中には自宅に戻りました。散らかったままの我が家。はぁぁぁぁぁぁ・・・洗濯物もやろうとカバンを見てみたら。粉ミルクが散乱していました。がーん…llllll(-_-;)llllllちゃんと容器のフタを閉めてなかったらしい。服やらガーゼやら、、、全部に撒き散らしていました。無駄な体力を使いながら、水で手洗い。( ▽|||)そうこうしていたら主人が帰ってきて、手土産が・・!トミカワールド つながるおでかけ立体マップ電車のオモチャを買って帰ると約束をしていたらしい主人。でも買えなかったらしく、手ぶらでは帰れないと、、、近くのイオンで買ってきたみたい。またまたオモチャが増えました。主人曰く。「パチンコで勝ったし、出かける時に便利だと思って…」とのこと。まぁ長男は喜んだけど、コレ小さい玉があるんです。前も工事現場を買って小さい玉があるのに。なんだか日にちが経つにつれて小物がなくなっていきそうな予感。その後、お昼を食べて私は睡魔と闘いながら結局昼寝。ネムー ( ´ρ`)。o ○夕方長男を連れて買い物に行って、気分転換。今日はから揚げとマーボー豆腐をしようと思っていました。ここでまた大失敗。入っていた片栗粉をこぼしてしまったのです。あちゃ~ もう泣きたい (ノ_-。)でも、何とか片栗粉は家にあったので水水しいマーボー豆腐にはなりませんでした!その後もう一発。次男の薬を飲ませるように作っていて、それを間違ってこぼしてしまいました。1回分がパァになったのです。またまた泣きたい・・・(TwT。)お疲れな私。今日は早く寝るしかない。TVはどこも選挙番組だし。ただ、次男がグズグズで相手をしている主人がいつまで戦えるか?!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私の昼寝の後、主人も交代で昼寝。その間長男が静かだと思ったら。 主人の脱ぎっぱなしの靴下を見つけて、履いていました!大きい靴下がかわいい。でも、主人の足は水虫の傾向が・・・・。本当はすぐにでも脱がしたかったけど、時既に遅し。見て見ない振りで写真撮ったのです。今は15cmほどの足だけど、そのうち大きくなるんだろうな~今週は主人の出張もなさそうなので、比較的落ち着いた一週間になりそうです。来月始めには私の母の誕生日があるので、プレゼント買いに行かねば。中旬には主人の誕生日があるし・・・でも、私の去年末の誕生日プレゼントもらってないから、そっちが先だ~
2007/07/29
コメント(0)
![]()
今日広島代表が決まりました。広陵高校です。ココ、強いんだよな~監督が1回変わってたんだけど、また元の監督に戻って見事復活。私が中学のときから、この監督さんいるんだよね~当時は監督も若くて、ダウンタウンの浜ちゃんに少し似てました。友達とキャーキャー言いながら応援してました!もうあれから15年。何回甲子園に行っただろう?3年くらい前は、春の選抜で優勝してたし・・・野球自体が好きな私。もちろん去年の夏の甲子園は、私も釘付けで決勝見ました!あの決勝で初めて「ハンカチ王子」のことを知ったのです。なにせ、去年の夏はツワリで死んでおりました・・・で、少し復活して、TVを見て決勝戦で大興奮。翌日からまた最悪な体調になったのを覚えています。あれからもう1年。早いものです。あの時お腹の中で数センチだったはずの次男は、もう7キロもある子供に。時の流れを感じます・・・今年の甲子園はどんなドラマが待っているんでしょ~どんなヒーローが誕生するんでしょう!おばちゃんは、かわいい高校生を見て昔を思い出します!そして、私の2人の息子にも野球をしてほしいな~と無理やり野球を見させて、「お兄ちゃんカッコいいね」と言いながら「大きくなったら野球やろうね~」と言わせるんですよね。今長男がお昼寝をしているので、起きたら荷物持って実家に行ってきます。************************************************************************ 最近よくガルシアマルケスのバッグを持ってる人を見かけます。見かけるというより、気になってるから目に入ってくるのかな?以前デパートで期間限定で売ってたことがあったんですよね。行ってみればよかった・・・・ あとで後悔。この限定とか残りわずかとかに弱い私。情けな~い。 Kate spadeのバッグ。 実物を以前見ました。手にとっていかにも買いそうな雰囲気で。 大小あり、可愛かったです。 本当に。 お値段は、、、、かわいくなかったです。 雑誌にも載ってたし、かわいいです!!ここのカゴバッグは毎年とても気になります。気になるだけですが…いつか買える日が来たら幸せ♪お店には冷やかし半分でいつも行ってます。友達は以前お財布を買ってました。ポーチももらってました・・・ いいなぁ私もいつか何か買いたい!
2007/07/28
コメント(1)
![]()
1人の時間になったと思った途端に、眠れない毎日。嬉しいからなのかな~?金曜日だった今日(正確には昨日)、疲れ果てていました。主人がいないから、余計に疲れが。。。暑さもあって、ちょっと動いただけでいつもの倍疲れます。明日は花火大会だけど、実家に行くことにしました。特等席から花火を見せてやりたかったけどどうせ途中で飽きちゃうだろうから、手持ち花火を買って実家でしたほうがいいかな?と。母の了解もなんとか得たので、良かったです。孫を使った作戦で一応成功です。私の口からはとても、泊めてください。なんて言えないですから・・・会話が出来るようになった長男に感謝です!明日は荷造りして、暑いうちに実家に行くとしよう!3人分の荷物&ミルクたちは大量ですが、頑張ります。明日は母の小言覚悟で行かねば!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こちらのソーイングボックスは、少しお値段お安いです。でも、かわいい♪ ラングラーのジーンズ、長男も以前買って履かせていました! 細身でカッコいいんです。大人顔負け。 でも、お値段は大人の半分くらい!? 次は次男が履くことになります・・・ こういうとき助かります。でも、こちらは女の子でも全然大丈夫! このベレットのブーツって素敵なんでしょうね~ お値段も素敵です(笑) とても主婦には手が出せません。 チビちゃんがいたら、こんなブーツ履いてたら気になって気になって。。。 気にしないで履けるような、そんな女性になりたい!! もう世の中は、秋冬もの。 でもでも、暑さはこれからが本番。 とても長袖なんて考えられません。 こうして、ブログ書いてるだけで、汗がじんわり・・・・ ブーツよりもサンダルが一番!って季節ですね。まだ。************************************* いつか絶対に欲しいバッグ。 私、ずっと以前から欲しいバッグがあります。 それがコレ↑ ジュストカンパーニュのバッグ。 こちらは小さいタイプ。 大きいのが欲しい! 広島にはお店がありません。 福岡にあるので、いつか買いに行きたい! お値段がするので、コツコツ貯めようと思いながら、なかなか。 その気になれば貯まるはずなのに。。。 まだまだ気持ちが足らない! 来年のGWに妹のところに行った暁には是非買いたいです。 しかも来月からユーロの関係で値上がりするらしいし。 でも、絶対に欲しい! 実際に手にとって見て見た~~~い。 欲しいものは尽きません。 この気持ちだけでも、失ってしまったら・・・・ 寂しい。ココで書いてるだけでも、半分くらい買った気分。こうしてストレス発散してるのかしら~?(苦笑)
2007/07/27
コメント(0)
![]()
結婚してから、私の愛読書はLEEになりました。とっても好きな雑誌で、毎月必ず買っています。友達も買っていて、発売日にはメールで買った?と確認のメール。そんなのしなくてもいいのに・・・しかも、毎回毎回付き合って返信してくれるんです。嬉しい!!!!(泣)その雑誌で知った、雅姫さん&ハグオーワー。最近はカタログを見てはため息。ただ、サイズが大きめなので、オチビな私には少し大きめ。でもバッグなどの小物は大好きです。いつもHPを見たりしてはいますが最近は見てるだけ~でも今回の追加セールは少々気になります。なぜかというと・・・・最近の私のブームの中に「水玉」があるんです。で、前から気になっていた水玉のスカートがセール価格に!!!これは、買い???買っちゃいそうです。合わせやすそうだし、何よりハグのものだから。あとは、チェックのスモックかな?チェックも大好きなので、惹かれます。月曜からのスタート。きっと混雑でしょうね・・・・。(汗)頑張ってみようかな?秋冬のカタログも欲しいし。。。(それ狙いってのもあるかも) ちなみにこのスカートです。↓ コレのネイビーとブラック、どちらにしようか悩み中。このお値段より3000円くらいお安いのです♪悩むだけ自由なので、今日から月曜まで、色々と1人で悩もうと思います(笑)オーダー用紙に書いては悩み、書いては悩み、、、、結局やめるというのが最近の私です。FAXが繋がらないってのもありますが・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主人から、今夜泊まる宿に着いたとメールが。そこは・・・・!!ラ○ホを改造したようなホテルだそうです。ちなみに写メを見ましたが、確かに。何だか切ない感じです。田舎なので仕方ないんですが。もちろん周りも寂しいらしく、今夜のご飯は「ほか弁」だそうです。ちなみに私達は親子丼です。どっちもどっち?主人もいないし、簡単ご飯にしました!そんな長男&次男。まだ寝てます。次男はいいにしても、、、長男は起きてもらわないと!ドラえもんも始まっているのに、全然ダメ。シンちゃんに期待するか?!ドラえもんの声優さんが一斉に交代してから、違和感ありありなのですが。どうもあの「大山のぶ代」さんの声のドラえもんじゃないとドラえもんの気がしない。あの歌じゃないと、ドラえもんじゃない!私の世代以上の人はみんなそうだと思いますが・・・でも、長男の世代の子達はみんな、今のドラえもんがドラえもんなんでしょうね。時代って怖いな。お腹すいてきて、めまいがしそうです・・・・
2007/07/27
コメント(1)
![]()
今日は次男の検診の日。生まれた病院へ行ってきました。普段かかっているのは個人の小児科。でも発達状況をみてもらうのは、生まれた県病院です。予約をしていて、前回はとても人も少なかったのでその感覚で行ったら結構な人がいました!驚き・・・県病院だし、いくら予約していても待たされるのかな~?と思っていたら全然待たなくてもよくて、スイスイでした!体重は7.5kg 身長も63cm。標準に近くなっていました!安心です。でも、発達はやっぱり2ヶ月遅れのようで。。。少しスローなペースで成長しているようです。発達の問題はなかったけれど、喉のゴロゴロを指摘され・・・「はい。その通りです。お兄ちゃんの風邪をもらったらしく、咳しています」と白状?!して、薬を処方してもらいました。本当なら週明けにでも病院に行っていたらよかったのですが、主人の胃痛で我が家はかき乱され、次男は後回しになってしまったのです。機嫌がよかったので、まぁいいか・・・と。でも月曜に熱を出してから少し食欲が落ちてるのか、ミルクを飲む量が少なくなってはいました。ゴロゴロするのと、熱が出たからでしょうね。と言われミルクを飲む量が少し少なめだと言われました。前回は飲みすぎと言われ、今回は少ないと言われ・・・トホホな母さんです。吸入をしてもらい、楽になったのか、爆睡しています。薬ももらったので飲ませて様子をみてみようと思います。やっぱり二人目は上の子の病気をもらうから、お兄ちゃんの時のようにはいかないな~お兄ちゃんはほとんど病気知らずだったから・・・大人の私でさえ暑さでダウンしそうだから、次男は尚更辛いだろうな。まだ寝返りもできないから、背中は汗でビッチャコ。赤ちゃんも楽ではないですね・・・・今日から主人は兵庫です。長距離運転で出かけられました。事故のないように祈らなければ・・・・既に、今朝寝不足気味だったらしく、高速で休憩しまくりのようです。また胃が痛い。て言い出さないといいけれど。************************************************************************* 人気のARMENにボーダーが出たんですね~ かわいい♪ 人気はモカなのかな? コレ気になります。
2007/07/27
コメント(0)

明日から主人は接待ゴルフのため家を留守にします。土曜は1年に1回の花火大会。しかも我が家のベランダから最高の眺めです。そんな時に限って、母子生活。実家に行きたいけれど、花火を長男に見せてやりたいし・・・葛藤しています。荷造りとか面倒なので、結局家にいそうですが。この日は、大勢の人がワイワイと歩いて会場に向かうので家の周辺はとても賑やかです。コジマ電器とイオンがあるのですが、さすがに当日は駐車場を夕方で閉鎖するようです。そりゃそうだ!私達も車両通行証なるものをもらいました。こんなときは、車に乗らないのが賢い!みんな大変ね~とにやけながら、我が家の特等席から花火を見るのです。ただ、火薬の匂いが風に乗ってやってくるので、臭いです!1時間くらいあるので、途中で飽きちゃうんですが・・・長男も楽しんでくれるといいな~今日は車がない生活だったので、暑いし家で過ごしました。私はエアコンのかかった部屋でついつい昼寝。長男は1人遊んでいた模様。ごめんよ!私が目覚めて、長男に申し訳なかったのでお詫びのお菓子を差し上げてご機嫌をとりました。その後、次男も目覚めて、泣きながら大移動。ソファに頭をぶつけながら泣いておりました(苦笑)長男は長男で、トーマスのオモチャを必死でつないでおりました!その後、半分完成したものの、飽きたらしくほったらかし状態でした。気の毒です・・・・今真夜中の1時。外は電気工事の真っ最中。現場はライトで明るいです。こんな時間じゃないと、工事できないなんて、、、大変ですね。お疲れ様です。(工事の音がかなりうるさいですが・・・)そんな私も早く寝ないと!明日もまた息子無視して寝ることになるぞ~~~でも、明日は次男の定期健診の日。4ヶ月検診です。実際は6ヶ月なんだけど、修正月齢なので4ヶ月です。OKもらえるかな~?汗だくになりながら、子供2人連れて病院です!!!(予約しているからまだマシなんですが)もう7月も終わりです・・・・ 早い。あっという間に冬が来そうな勢いです。また1つ年をとっちゃうな…。冷たいお茶でも飲んで寝るとしよう☆それにしても、暑いです。扇風機のタイマーが切れたら目が覚めそう。
2007/07/26
コメント(0)
![]()
今日お風呂に入ってて、何気に自分の腕を見てみたら・・・肌が水を弾いていませんでした(号泣)そういえば、最近はそんな肌をじっくり眺める時間もなくただ月日が経っていたのですが、今日見てみたら・・・以前はそれでも少しは弾いていた水がまったく弾いていなかった。これは、年齢のせいなのだろうか?もう30代に突入してしまったので、肌もそれなりになったということ?なんにしても、私としてはかなりショックな出来事でした。||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||いくら、前髪を作って、チェックやボーダーなどの服を着て気分は20代になっててもお肌は確実に年相応になってるのかな?ジワ~~~~っと広がっている水を見ながら、とっても虚しい気持ちになったのです。丸く乗っかっていた水は影も形もなくなってしまった…弾くどころか、水を飲んでいるのではないだろうか?と思えるほど。これでも、20歳になったばかりの頃から、日焼けには人一倍?!気を使ってきたのに。。。最近は日焼け止めを塗った上にアームカバーをしていたのに。毎年愛用のアベンヌの日焼け止めを2本は使っていたのに・・・・ああああああ・・・( ̄□ ̄;)!!年には勝てないのかしら? 真夏意外はコレを下地に使って紫外線を防いでいます。 そして、夏は更にコレを使ってガード! ↑コレは、SPF50という強力な数値ながら、パリパリにならず、とっても滑らかです。もう両方なくなるから、リピートしないと!!広島からロレアルが撤退して、どうしよ~?と思っていたら、ロフトにありました!先日発見♪\(*T▽T*)/ワーイ♪よかった~。 コレで使い切っても安心です。***************************************************************************** TOCCA香りってとっても気になります。いい香りなんだろうな~コレは柔軟剤。 もったいなくて、こんなもの使えないわ!(苦笑) 今気になってるのは、ロクシタン。 チェリーブロッサムもいい香りだったし、ローズも最近好きな香り。 グリーンティは元々エリザベスアーデンの香水を愛用していて、今度はロクシタンかな?小さい子供がいると、なかなか香水など付けれないけど、たまには気分転換に! クリームだとほのかに香るので気にならくてOK!
2007/07/25
コメント(1)
![]()
昨日からなんだかやたらと暑い!暑さで食欲もなく、冷たいものや、喉越しのいいものが欲しい。水分ばっかりとってると絶対に胃をやられるので、気をつけたいけどこればっかりは無理かも・・・エアコン。まだ入れてません。今日のような日は入れたい!!掃除してないけど、入れちゃおうか・・・・ドアと窓を開けていたら、それなりに風は入ってくるけどそれじゃ追いつかない。子供達がかわいそう。私も限界がきそうです。暑い、暑い、暑い、暑い、暑い冬の寒いのも苦手だけど、夏の暑いのも苦手。四季があるのは素晴らしいけれど、春と秋だけあれば幸せなのに・・・セミの声も暑さ倍増。日焼けはイヤだけど、プールや海に行きたくなります。どうにもこうにも暑いので、エアコン入れました♪涼し~~~い v^^v************************************************************************* 最近パフスリーブが気になります! 白と黒は持ってるけど、、、色んな色があっていいな~ お値段もとっても可愛い♪
2007/07/25
コメント(1)
午前中のバタバタから、何とか自宅に帰ってお昼を食べてお天気は最高の洗濯日和。ウキウキ気分で洗濯機をまわしました。出来上がって、取り出そうとすると、、、、何かが洗濯物についている。しかも全部の洗濯物に。透明の物体。芳香剤のようなゼリーみたいなもの。考えても全く心当たりがない!におってみたら、何だか芳香剤のような匂い。え~~~?どういうこと?全部の洗濯物を取り出していると、中から・・・・・長男愛用のオムツちゃんが!!!!なんと、オムツを一緒に洗っていたのです。幼稚園ではパンツだけど、帰ってきたらオムツマンになる長男。昨日はちょうどお風呂に入るときにオムツにしちゃってて捨てるはずだったのに、長男が自分でズボンを脱いで一緒に洗濯機へポン!我が家の洗濯機は小さい子供でも出し入れが出来るタイプなので入れちゃったんですね・・・。 コレが。それを知らない母は、平気な顔をして動かしたのです。トホホホホホ・・・。全部を水洗いして、もう一度洗濯しました。二度手間です。腰は痛いし、服は濡れるし、トホホ。嫌なことが続くときは続くものですね。幸いにも、主人の胃は薬のおかげで治ってきたらしく夕方には元気になっていました。元気になる=食欲がでる。私は消化のいいものしか食べさせない!と断言して夕飯もお粥さん。私自身も暑さで食欲がなくなっていたので、そうめんにしました。そうめんも消化がいいらしいので、大目に見て主人にも少しおすそ分け。物足りなそうでした!調子に乗ってまた色々食べると繰り返しになるので、私も心を鬼にして、食べさせるのをやめました。いつも美味しそうにご飯を食べる主人が、元気がなく食欲もない姿を見ているとこっちまで気分が落ち込みます。早く復活して、みんなで元気になれるご飯が食べたいです!梅雨明けした途端、熱帯夜。エアコンの掃除をしていないので(主人が留守ばかりで)まだ扇風機のみ。いい加減エアコンをつけたいです。こんなとき、身長が高かったら・・・・(とはいっても158cmはあります!)165cmくらいになりたいな~~~*******************************************************************************まだまだ暑いけど、もう秋冬もの。これから少し寒くなってきたら、長袖が大活躍!!! 安くなってます~ ビルケン! 共同購入です! 人気ありますね☆
2007/07/24
コメント(0)
今年から前厄に突入の私。新年から3年間は気をつけないとな~と思っていました。まず、年明け1月に早産で次男を出産。なんだか、とっても嫌な出来事で、厄だから?とか勝手に思っていました。それからは長男の風邪の嵐。こりゃ真剣にヤバイ?と思いながら今日、ついに主人が腹痛に倒れました。とは言っても入院とかではないのですが、昨日から続いている胃痛。夜中にまた酷くなったらしく、明け方かなり辛そう。私もミルクで起きて、主人を見ながらミルクをあげているとウンウン唸ってるので、「病院行く?」と。5時ではまだ4時間も待たないと病院は開きません。そんなに待つのは本当に死にそうだったので、救急車に乗ることに。でも、マンションまで救急車を呼ぶと大騒動になってしまいそうなので自宅から目と鼻の先にある消防署まで、そこまで私が車で連れて行き、消防署で「胃が痛いので救急車で病院に連れて行ってください」と直訴。さすがに断られることなく、乗ることができました!でも、、、なかなか出発しない。とっても近くに県病院があるから、私はてっきりそこに行くものと。だけど連絡して症状を話すと、どうやら引き受けてもらえなかった様子。え???うそ~~~~~ん。じゃ、どこへ行くの?他の病院なんて考えてもなかったので焦りました。結局少し離れた鉄道病院へ。行ったことないし・・・・・道を救急隊の方に聞いてドキドキしながら後を追いました。子供達は嬉しそうに車に乗っています。唯一の救いだったかも。1人だったら、心臓が口から出ているほどドキドキしたに違いない。車を止めて、救急用の部屋へ。大変な自体になっているのかと思いきや、先生には「救急車でくるほどのことではないですよ」と言われ。。。安心しました。先生も安心するように言ってくれたのだと思います。看護士さんも、一度帰ってこられていいですよ。と言ってくれさすがにチビ2人を連れたまま診察まで待てないので一度自宅に帰り、私の実家へチビ達を預けに行き、また病院へ行ったのです。私はヘトヘトです。内科前のイスに座って待つこと1時間。さすがに睡魔に襲われてウツロウツロ。主人は点滴をしながらグッタリと診察の順番を待っていたのです。私が気づいた時には、車椅子に乗せられて、レントゲンから帰ってくる主人。胃カメラは飲まなくてすんだみたい。結局原因はハッキリしないまま、病院をあとに。先生にも薬で治すしかない。といわれたらしく、何種類かの薬を受け取り病院から帰ってきたのです。その帰りの車中。「お腹すいた・・・」とぼやく人間が!!!はぁぁぁぁぁぁぁぁ?胃が痛いくせに、食べるな!って感じです。1日断食しなさい。と言っても聞かない。結局お粥さんを作って、わざわざコンビニに梅干を買いに走り天使のような優しい優しい妻(笑)になったわけです。そのまま私が休めるわけがなく、主人を置いて今度は子供達を迎えに実家へ。午前中だけで、かなりの移動距離です。こっちが倒れそう。男の人は痛みに弱いって本当かも?女性は生理痛や、陣痛。驚くほどの痛みに耐えるわけですから、、、、、今回を最後にしていただきたいものです。長くなりましたが、コレが私の今日の午前中でした!そして、また帰ってきて私をヘトヘトにさせてくれる事件?!が起こったのです。
2007/07/24
コメント(0)

今夜は何事もなく寝れるといいな~次男は少し熱い気もしたけど、気持ち良さそうに寝ているのでこのまま様子みます。長男は・・・寝顔見てビックリ!!口の周りが、歯磨き粉だらけ。いつも夜は主人が歯磨き係り。私のときは、気をつけて口についた粉もとっていますが主人はだいたいそのまま・・・。そして乾くと気の毒な状態になっています(苦笑)笑っちゃいけないけど、こんな口で寝るのもあと少しなんだろうな~いつもミニカーを両手いっぱいに握り締めて寝ます。大体4台くらい?その姿もまた可愛らしい。。。いつまでもこのままでいてほしいと毎晩思うのでした!主人は、夕方から少し楽になったようです。 朝は本当に苦しそうでしたから・・・明日あまり酷くなかったら、胃カメラは行かないらしい。ま、そんなとこでしょう!私は高校生のときから、何かおかしければ愛用している飲み薬があります。それは、小児用の「ジキニン」シロップ。コレ、大人は1本グイっと飲むと、かなり効きます!シロップだから効きも早いし、甘いけれど苦いよりはいいかな?なので、主人にも夜無理やり飲ませました。「絶対に効くから・・・」と言って。それを見ていた長男。このジキニンを「チョコのジュース」と思っています。パパが飲むから自分も飲む!と言って持ってきました。少し鼻水も出てるし、まぁいいか!ということで二人で飲んでいました。ジキニンは我が家の常備薬です。コレがなくなりそうになると、私の心は少しハラハラ(笑)買出しに走るのでした!********************************************************************* コレとても可愛いです♪ 今度BABYが生まれる友達には、こんなのもいいかも~? 親友にはこんな贈り物も素敵だな~ 夏にはピッタリの麻。ギンガムチェックが可愛い☆
2007/07/23
コメント(0)
昨日の夜中(明け方)に次男が初めて熱を出しました。長男の鬼のような「幼稚園菌」で慣れっこになった私はあまり慌てることなく、熱を測り、脇を冷やして、冷えピタを張り着替えさせて様子を見ました。朝にはすっかり熱も下がり、元気そのものです。咳と鼻水は残っていますが・・・恐ろしい、親父のような咳をするので別の意味で気になります。そして、次男のほかにもう1人病人が・・・。それは主人。朝から胃が痛いと言い始め、胃薬を飲みだす始末。日頃胃が痛いなんて言わない主人、本人も気になったようで今回はすすんで病院に行っていました。でも原因が分からず、胃薬だけもらって帰ってきました。ギュ~っとしめられるような痛みらしい。波があるようで、布団の上で痛みと戦っておられました。原因が分からないらしいけど、私は疲れではないかと・・・?今月に入って出張が重なり、挙句に先週末はBBQの実行委員としてバタバタ・・最近休日も半日はいないことがほとんどだったような。その上、見た目は若そうだけど、実年齢は四捨五入で40(正確には35)思っている以上に体は衰えているのです。無理しちゃったんじゃないかな~と。胃薬も1日、1回。しかも効かないみたいで、気の毒でした。明日も痛いようだったら、他の病院へ「胃カメラ」をのみに行くと言っています。私は死んでも「胃カメラ」なんてやりたくありません。どうしようもない時は仕方ないにしても。なので、主人が1日仕事を休んだので、我が家は今日が日曜みたいなことに。とはいっても、寝たきり(笑)主人なので子供が1人増えた状態。私も疲れました。長男は昼寝なしだったので、今日は早く寝てくれてます!ラッキー!!!!私も今日は早く寝よ~っと!^^vずっと降り続けていた雨もようやく上がり、今日は真夏のような日差しが!洗濯はよく乾いてくれて嬉しいけれど、こんなに急激に変化すると体力が持ちません。暑くて、暑くて、、、、冷たいものが欲しくなります。↑主人もコレが原因で胃痛になったのかしら?
2007/07/23
コメント(0)
![]()
明日から本格的に夏休みスタートです。母としては、正直ブルーな気持ちです。今まで幼稚園に短い時間でも行ってくれてたのにそれが毎日これから家にいる。大変だ・・・。本当に大変だ。早起き&弁当作りをしなくていいのは助かるけれど、やっぱり大変だ。毎日毎日どうやって過ごしたらいいんだろう?次男が動けるようになっていれば、移動などもまだ楽チンだけど自転車に乗ることもできない、移動は車か徒歩。う~~~~~ん。母乳ならばまだ荷物は軽くて済むけれど、私はミルク。哺乳瓶&お湯だけでも重くなります。長男のときも、身軽な荷物のお母さん達が羨ましかったです。まぁ、ミルクはどれだけ飲んだか分かるし、腹持ちがいいみたいでよく寝てくれるので助かりますが・・・もちろん、預けることもできるので助かります。長所短所はどちらにもあります。が、やっぱり世の中は母乳が一番!って雰囲気ですよね。よく、「母乳なの?」て聞かれます。そのたびに、「違いますよ~ ミルクです」って笑顔で答えるけれど心の中では母乳じゃなくてすみません。って感じです。あげたいのは山々。でもあげれない理由があるんです。「赤ちゃんはまだ?」と言う質問で心が痛むと言うお話を聞きます。それと同じくらい母乳?と聞かれることで心が痛むのです。何気ない質問なのかもしれないけれど、正直辛いのです。NICUでは、母乳をあげれなくても全然大丈夫!と言ってもらえて本当に嬉しかったです。私もおっぱいで子供を育てていきたかった。何だかとっても憧れます。大変そうだけど、憧れます。ウチの子は2人とも、おっぱいを知らないのね・・・と思うと胸が痛みます。試しに次男におっぱいを吸わせてみようとしましたが全然ダメでした。何?って顔してました。長男は1ヶ月は何とかあげてました。でも次男はNICUにいたこともあり、1回もくわえたことがないのです。ずっとNICUにいる間も母乳が出るように刺激はしていました。いつか飲ませてあげられるかもしれない。と思いながら。今は完全にミルクだけど、私の母乳は出ます。少しの量だけど、出るんです。ぴゅ~と出てくる母乳を見ていると、飲ませてあげたくなります。もちろん、飲ませてあげれないんですけどね。(薬飲んでいるので…)長くなりましたが、世の中私みたいに母乳をあげたいけれどあげれない人、結構いると思います。みんなが私のように思っているかは分かりませんが、ちょっぴり切ない気持ちになるのでした! だけど、ミルクで大きくなった長男は1歳半くらいまで病気知らずでした。 なので母乳が絶対にいいとは限らないんだと私は思います。 最近のミルクはとっても研究されていて、すばらしい! 誰にも負けないくらいの愛情があれば大丈夫なのです。***************************************************************************** 人気のエダーのサンダルに似てる! お手頃では? 限定…この言葉に弱い!!
2007/07/22
コメント(0)
![]()
朝から幼稚園へ懇談会に行ってきました。5分という時間だったけど、幼稚園での長男のことを知れて、少し安心しました。家では、ご飯もダラダラと少ししか食べず、トイレも失敗ばかり。幼稚園ではどうなんだろう?ととっても心配でした。でも、幼稚園では、お弁当もみんなと同じくらいのペースで食べトイレも自分でちゃんと行ってるそうです。そう聞くと、家では甘えてるんだと確信しました。お友達とも遊んで、落ち着いています。と言われ本当に良かったです。行かない!と駄々をこねていた頃、どうしようかと真剣に悩みました。でも、今では楽しそうにバスに乗って行ってる長男。色んなことを体験して、お友達も沢山いて、本当に楽しいみたいです。先生とのお話の最後に、長男の短所を聞かせてください。と言われました。困った・・・ 思いつかない。出た言葉は、『優しいところです』これからは、もっともっと長所を見つけてあげないと!!今日から始まった夏休み。雨からのスタートです。梅雨明けしたら、毎日(とまでは難しいけど)公園に行って遊ばせて、しっかり昼寝もしてもらおう!私の課題です。************************************************************************
2007/07/20
コメント(0)
![]()
今日は久しぶりに子供を主人がお風呂に入れてくれたような感じです。今まで出張などで家にいなかったり飲みに行って遅かったりだったので。4人が一緒に布団に入って寝たのも、久しぶりかな?・・・なのに、私はまだ起きてる。さっきまで眠かったのに。1人でご飯食べたあと転寝もしてたのに。いざ寝よう!ってなると寝れない。なぜだ?寝れないというより、寝るまでの時間が異様に長く感じる。きっと時間にして5分とか経ってないんだろうけど。意識がなくなるまでの時間がなんだかとっても長く感じてしまい最終的に、寝れないのでは?と勝手に思って起きだす始末。これを耐えてれば寝れるはずなのに・・・・なので、睡眠不足になるんだと今日思いました。明日から長男は夏休み。でも、明日は幼稚園の懇談があるので、朝一で行ってきます。しかもお天気は雨っぽい。自転車で行く予定だったけど、、、、 無理?主人に送り迎えお願いしようかな~?カッパも持ってないし、傘を固定するものもつけてないし。明日の天気次第かな?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日、ダウンタウンDXにムーディが出ていました。「チャラチャチャチャランラ~ン♪」この曲が頭から離れません。離れてくれません。右から左へ受け流す・・・・2日前から後頭部に違和感が。たまりません!彼は一体あのメロディであと何曲歌を作るのでしょう?シンガーソングライターの血が騒いでいるのでしょうか?今年になって4曲も考えたって言ってました。何だか見ていて羨ましかったです。(笑)その前は、とんねるずの番組で、江頭2:50を久々に見かけマヌケなことをしていて、思わず大笑いしちゃうし。。。次男を産んで落ち込んでいるときに、やっぱりお笑い番組で笑わせてもらって元気が出ました。笑うって大切なことです。笑いたいときに、バラエティは最高です!あまり好きじゃないけど、今日は江頭2:50に感謝しました!笑わせてくれてありがとう。**********************************************************************
2007/07/19
コメント(0)

今日あったドラマ、ホタルノヒカリ。先週見てて面白かったので、今日も見ようと思っていたら・・・次男とともに爆睡zzzあちゃ~ 気づいたら来週の予告をしていました。ショック!干物女。結構私に似てる?!唯一違うのは、私が結婚して子供がいること。あとアルコールが飲めないこと。部屋の散らかりようも、彼女ほどではないけれど、でもなんだか人事ではないような・・・。あのドラマ、「ハケンの品格」を作った人がやってるんじゃないかな?と思えるほど似ていました!違ってたら恥ずかしい…このヌンチャクで主人が今遊んでいます。し・か・も・・・・・ちぎれた。マジ????真剣に振り回して遊んでるから、大の大人が。明日気づいた長男に訴えられるのは私。も~~~~ 勘弁して!!どうしても遊びたいなら本物のヌンチャク買ってあげるから子供のおもちゃをダメにしないで~~~明日朝早くから東京行くくせに、帰ってきたのがついさっき。この人は。。酒臭い体をプンプンさせて、足の匂いも勘弁!
2007/07/18
コメント(0)
![]()
新潟の地震。まだ今日も揺れてるみたいですね・・・震度6ってすごいんだろうな~6年くらい前に広島でも大きな地震がありました。その時はまだ結婚していなくて、実家に1人でいました。私何となく地震が来るのが分かるんです。で、その日も洗濯物を取り込んでたたみながら嫌な予感。その後、ド~ッって感じの音とともに縦揺れが来ました。もう私は1人で右往左往。外に裸足で出てみたり、揺れる電気を見てみたり・・・時間にして1分もない感じでしたが、怖かった。その時が震度5強だったようです。古い家(父が中学生の時に立ったので築35年くらい)だったので壊れやしないかとヒヤヒヤでした。あの地震で少し私も地震が怖くなりました。今住んでいるのがマンション6階。高さもあるので、揺れ方が気持ち悪いです。日本に住んでいる限り、地震から離れることはできないですね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大丈夫といえば、うちの主人。最近出張が多いです。先週も東京・福岡。昨日は大阪。明日はまた東京。来週も大阪。こんなにハードで大丈夫なのでしょうか?これなら中国に1週間のほうが、まだ安心です。色んな仕事が重なってるみたいだけど、取引先が東京や大阪だから大変です。さすがに、今日お昼に一旦帰宅した主人も疲れてるようで眠そうでした。でも、夜も打ち合わせがあるとかで遅くなるみたいです。主人の性格。何でも引き受けちゃうタイプ。特に役員みたいなもの。好きなのかな~?私は苦手なので、絶対にすすんでなりたくないです。商工会に入って4年くらい。ほぼ毎年役員をしています。もうそろそろ来年くらいは、役員をしないでください。それだけすれば、誰も文句は言わないと思います!私は私で、昨日の睡眠不足があり今すぐにでも寝たいくらいです。長男は昼寝もなしでずっと起きています。この長男が寝てくれたら、私の眠い目が一気に覚めるのはなんでだろう?彼が起きている時はずっと眠いのです。拒否反応? だって、男の子の遊びっていったら、体使うので、、、、一応女子の母さんにはハードです。明日幼稚園に行ったら、夏休みです。真剣に1ヶ月半の夏休みの過ごし方を考えてしまいます。どうなるんだ・・・・私。********************************************************************
2007/07/18
コメント(0)
昨日(正確には今日)の2時過ぎに寝た私。今もう起きてます。起されてます。4時間も寝れてません。また二度寝したいけど、寝たら絶対に幼稚園に遅れるので必死で起きています。幼稚園に送り出したら寝よう!と今までは出来たけど今日から午前保育。お昼前には帰ってきます。今の状態で寝てしまうと、お昼前のお迎えがアヤシイ。一体私はどうしたら???正解は。早く寝れば全て解決!!なのでしょうね・・・。 (反省)ダラダラ生活は体にも子供にもよくないので、いくら夏休みとはいえ気を引き締めていきたいと思います。しかし、今日のお迎え起きてられるかなぁ
2007/07/18
コメント(0)

またまた今日も夜更かしです。いけないです・・・。つい、Gyaoでやってる韓国ドラマを見てしまって。毎日更新されるものだから、夜な夜な起きてます。最近ゲキレンジャーにハマッている長男。ゲキレッドのヌンチャク(ビニール製)を買ってしまいました。300円だったから、つい。とても気に入ってくれました。ちなみに、私は知らなかったのですが、ポーズがあるんですね。当たり前か。↓前から不思議な格好をするな~とは思っていたけど、ゲキレッドのマネだとは…昨日知りました。(しかも深夜番組で。)合計600円で、こんなに喜んでもらえるとは。しかもお菓子のおまけ。プラレールより、トーマスより、ミニカーよりも今はゲキレンジャーみたいです。いつまで続くのやら。そのうち、日曜には早く起きてTVを見て歌を覚えるんだろうな。今でも少し覚えているみたいで、歌ってます。新幹線・トーマスに続き今度はゲキレンジャーに詳しくなるんだろうな。私。(新幹線に関しては、ちょいと自信があります!苦笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長男もマツゲが長いのですが(羨ましい)次男も最近マツゲが成長してきて、長くなってきました。一体誰に似たんだ!? 非常に見えにくいです。この寝顔に私は毎日癒されるのでした。ここ数日、ものすごい時間寝るようになった次男。ちょっとビックリするくらい長い時間寝ているので、たまに不安になります。寝る子は育つ。今まさに成長しているのかな~?あと2日で幼稚園も夏休みに突入です。ちょっと憂鬱です。だって、24時間ずっと一緒。数ヶ月前までは当たり前だったことなのに、幼稚園に行き始めたらたった数時間でもいないことに慣れてしまって、、、、私の夏はどうなるんだろう?実家の母は、「まだ宿題がないだけいいと思いなさい。」と言いました。確かに。来月、主人が中国に出張に行くことがあったら(ありそう)私と子供達は実家に行くだろうな。行かなきゃ耐えられないかも・・・。今日も主人は1泊出張です。明日も早いし、そろそろ寝ないと!!!************************************************************************ ちょっとした贈り物にちょうどいいかも~ ちなみに紙袋は私も持っています。 ←コレ、欲しいな~! リネンは年中着れるし、乾きも早い。 ワンピが楽チン♪
2007/07/17
コメント(0)
![]()
昨日の海の日は、友達と久しぶりに会ってきました。お天気は・・・微妙。雨が降りそうなどんよりした空。時折、雨がザ~っと降ったりもしてて。日曜がとってもいいお天気だったので、ちょっと残念。でも、汗ばむような天気もつらいので、ちょうどいいのかな?久しぶりに会うこともあって、かなり充実した1日でした。狭い広島だけど、普段あまり見ないようなお店まで入って行って色々見ました。セールだから、値段も見まくり。でも、いいな~と思うのは秋冬物とか。大好きなNIMESのお店は最終セールみたいになってて、商品も少なくて寂しい感じでした。ちょっと期待して行ったので、がっかり・・・?!商品入れ替えの時期なんでしょうね。HUMANWOMANで、可愛いジャケットを買いました。定価25000円が、10000円ほど。なんてお買い得!!!以前HUMANの店員さんが、そのJKを可愛く着ていて「いいな~」と思っていました。その時一緒に履いていたハーフパンツは色違いだけど購入済み。JKも手に入れられたので、もう少し肌寒くなったら着よう♪あとは、小物とかTシャツとかetc…とにかく楽しい1日になったのです♪あっという間に夕方。こんなときは時間の経つのが早いです。また来月会おう!と約束をしてお別れしました。この友達は毎回私の頭をエスカレーターに乗ると掴んできます。もちろん、昨日もつかまれました(笑)ハンドボールみたい。なんて言うけど、持ったことあるのかい?ハンドボール。頭小さいので、中身が人より少ないと思っています。だから、トンチンカンなのかな~?(苦笑)昨日は歩きつかれて、足がパンパンでした。今日はゆっくりしたいと思います。主人は1泊で大阪だし・・・・!最近出張が多い主人。予定を聞くんだけど、忘れちゃう私。1週間より先の予定は覚えられません。・・・やっぱり頭が小さいせいかしら?************************************************************************** このハグオーワーのスカート、とっても欲しいです。 私の中で水玉ブーム?! maomade 可愛い♪
2007/07/17
コメント(1)
昨日の台風。あんまり広島には影響がなかったような・・・寝てて気づかなかったのかしら?とにかく今は晴れています。吹き返しの風は強いけど…玄関とベランダの窓を開けていたら、心地よい風がいつも入ってくる我が家。でも、今日みたいに風が強いと、ドアがバタン!と閉まるので閉まらないように止めておかないと大変です。青空もチラホラ見えてたけど、今は曇り。雨だけは勘弁してほしいです。私は最近寝るのが遅くいつも朝は寝坊気味。今朝も主人と長男は7時くらいに起きてゴソゴソ。私は10時くらいまで寝ていました。なので、早起きだった二人はどこかへ行きたいらしく、ソワソワ。私は溜まった洗濯もしたいし、掃除もしたい。どこかへ長男を連れて行きたい主人と意見が合わず、主人の機嫌が悪くなってきた。そんな人と一緒にいたくないので、「どっか行ってきたら~?」と二人で外に行ってもらいました。子供を遊ばせたい気持ちは分かるけど、家の掃除も手伝ってくれてもいいのに。。。しかも今朝は、風邪がようやく治ってきた長男を、海へ連れて行こうと言い出す始末。鼻水も咳もあるのに、なぜ海へ?子供のこと考えてくれてるのか、くれてないのかたまに分からなくなります。まだ完全に治ってないでしょ~と言ったら渋々納得。はぁ、こんな休日疲れます!
2007/07/15
コメント(0)

台風。。。。あれ???今のところ何の気配もなし。今夜から明日の午前中にかけて接近するって言ってたんだけど…天気予報で大袈裟に取り上げるほど、あまり被害がないものです。と安心していながら、夜中にすごいことになってたりして。油断大敵です。今日は雨だし、予定もなかったので、美容院へ行ってきました!3ヶ月ほど前にかけたパーマがとれてたので、今回は少々強めに。今はパーマ液の匂いすごいですが、ちゃんと波打っております。痛んでいた毛先を切ってもらったら、随分短くなりました(泣)仕方ないのだけど、せっかくいい感じに伸びてたから、少しショック。また伸ばさないと!!!これで月曜のお友達とのデートは準備OKです。あと、久しぶり(2年ぶりくらいかな?)にペディキュアをしました!あまりキレイに塗れてないので、遠めで・・・。足元オレンジ色で、明るいです。本当は薄めの赤を塗っていたんだけど、はがれたので、他の色に。でも、なんだかこのオレンジはちょっと嫌な感じなので明日もう一回赤に塗り替える予定です。女の子♪って感じでウキウキしています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日、福岡出張だった主人にお願いして買ってきてもらったスィーツ。福岡、ロイヤルのスイートポテト。コレ、妹が久留米の大学に行っているときに初めて知りました。あまり甘いものが食べれない私。しかも元々スイートポテトって好きじゃなかったけれど、このスイートポテトだけは別。全然平気で食べれてました。なので、久留米に行くたびに買って帰っていました。福岡で買えない時は、帰りの高速のサービスエリアで。しかも、山口の下松から先(広島より)ではもう売っていません。そうなると、余計是が非でも買いたくなるのです。最近食べてないな~と思って、主人にお願いしました。で、今日の夜のデザートに長男と食べました。・・・・・甘い(苦笑)甘すぎる。アレレレレレ?こんなに甘かったっけ?1/2食べただけで、ギブアップになりました(汗)そんなに大きいサイズではありません。6cmくらいかなぁ?もっと勢いよく食べれてたはずなのに、おかしい。。。これはもう無理かも?あと5個もあるのに。どうしよう?20日まで賞味期限があるので、お友達におすそ分けしようかな?それにしても、おかしい・・・・?私の味覚が変わったのかな?ちょっぴり寂しい土曜でした。*私には甘いと感じたけれど、本当に美味しいんですよ! お試しあれ!
2007/07/14
コメント(0)

台風は明日の夜から明後日にかけて、一番接近するらしい・・・今は、台風が本当に来ているのかな?と思うくらい静かです。せいぜい雨が静かに降っているくらい。明日はどんなことになるんだか?我が家はベランダ側に面している窓が少しおかしいのか暴風雨のときは、サッシに水が溜まり、溢れてきます。本当はこんなことありえないんだけど、実際溢れます。気をつけておかないと、和室なんて水が畳に染みてきます。毎回、台風や雨が強い時(特に風もひどいとき)は気をつけて観察しないと!!タオルとバケツをスタンバイ状態にしておかないといけないかな?変なマンションです・・・。主人も福岡から無事に帰宅し、昼寝3時間バッチリしていた長男は元気に起きています。彼はこんな調子でいいのだろうか?ま、明日からお休みだからいいか~七夕のときに、お願いごとで「大きくなったら何になりたい?」と聞くと『ペット屋さん』と答えていた長男。(同じクラスの年長さんの真似をしていました)動物が怖いのに・・・と思っていて、今日改めて聞いてみました。すると、、、、『新幹線の運転手になりたい』だって。うんうん。それなら母さん納得。大好きだもんね!新幹線。少し自分の意見が出てきたかな?新幹線と同じくらい好きなものが、最近増えてきました。トーマスやアンパンマンはもちろんのこと、戦隊系も好きらしい・・・今流行りの「ゲキレンジャー」&「仮面ライダー 電王」とうとう、お決まりのコースにハマってしまったようです。少しずつ集まりつつある、ゲキレンジャーグッズ。あまり増えないことを祈りたいです。 意味不明ですが、ゲキレンジャーのポーズらしいのです。左側なんて、ゲキレッドもゲキブルーもゲキイエローも同じポーズです。なんなんだか? お恥ずかしながら、わたくしゲキレッドのことを何の迷いもなく 『赤レンジャー』と言ってしまいました(苦笑) 主人に速攻「違います。ゲキレッドです」と訂正されました。 かなり恥ずかしかったです。 赤レンジャー… それって、ゴレンジャーだったっけ? そんなお兄ちゃんを毎日観察している次男。最近は「ア~ウ~」とたくさん声も出始めて、少し動きも出てきたような。もう少しで寝返りかな?男3人で入っているお風呂は毎日楽しそうです。紅一点の私は、少々寂しいような、1人で満喫しているような。たまに女の子が欲しくなる今日この頃です。(もちろん3人目なんて考えられませんが!!)
2007/07/13
コメント(0)
![]()
接近している台風4号。明日は友達と久々に会う予定だったけど台風が一番接近してくるという予報を聞いて延期に・・・・(怒)とっても楽しみに過ごしてきたので、かなり腹立たしい台風です。でも、延期と言っても月曜になっただけ。さすがに月曜は台風の影響も少ないだろう。明日明後日と何をしようか?私はパーマをかけに行きたい!以前かけたのが、ゆるめだったので、今は気持~ち残っている程度。濡らさないとただのボワボワ頭。少しキツメにかけてもらおう!最近、どこかに出かけたい病の主人。この連休で色んなところに行こうと意気込んでいたけどやっぱり台風のせいで、断念。どうやって過ごすつもりなのかしら?今日は主人は福岡です。昨日は東へ、今日は西へ・・・・忙しい人です。********************************************************************* 雨の日は、足元もガードして♪ 子供の長靴もいいけれど、大人も可愛く長靴で!
2007/07/13
コメント(0)
さっき悠長にブログしてて、いつもの時計を見たら6:30過ぎ。まだまだ余裕じゃ~ん。と思っていたのも束の間。着替えに行った他の部屋の時計を見たら7:10になってる!え~~~~~~!!ウソ!またリビングに戻ると、時計は止まってるじゃないですか!焦る焦る。慌てて長男を起し、バタバタと支度をする始末。慌しい30分間となったわけです。も~!!頭痛が倍増しました(泣)
2007/07/12
コメント(0)

今朝は、主人が5時起きで東京へ行くので、私もつられて早起きです。ついでに次男のミルクも重なり・・・眠い目を必死に開けて、ミルクタイム~その後、何とか長男のお弁当を作って一段落です。あとは、1時間後の幼稚園バスまで寝ないように気をつけるだけ!これが一番自信がないのです。ちょっとでも時間が出来ると睡魔が・・・・!なので、ブログをしています。まだ長男は寝てるし。次男くんは元気にゴソゴソ。今日は熱もなさそうなので、幼稚園行けそうです。行ってもらわなきゃ!2日休んで家にいると、私のほうが辛いです。昨日の夜中から頭痛はしてるし、眠いし。痛み止めを飲もうか、寝て治そうか悩み中です。今日もお天気は曇りや雨の模様。洗濯物が溜まる一方です。昨日は乾燥機や浴室乾燥機で何とか溜まったものを片付け。でもまた今日から溜まりそうです。早くお日様が見たいものです。ジメジメ、ジトジトも気持ち悪いし。昨日久しぶりにペディキュアを塗ってみました!まぁ、へたくそ。1箇所すでにヨレヨレになってるとこあるし・・・大雑把というか、不器用というか。きっと足なので、このまましばらく放置していそうです(笑)今度の土曜に2ヶ月ぶりに友達と遊ぶので、少々気合が入っています?!パーマもかけに行きたかったけど、これは諦めよう。土曜のお天気は雨。傘持って遊びに行きたくないのにな~我が家のテルテル坊主クン、先日からの雨でズブ濡れです。(これはまだ健在?!なころです)さっきまでゴソゴソ動いていた次男さん。もう寝ています。(1人で勝手に)最近ようやく寝返りの準備をし始めました。まだまだ時間はかかりそうですが・・・夏の終わりくらいには、出来るようになってるかな~?*********************************************************************** 初めて見たのが6年前。 最初は何だか分かりませんでした。 医療用のものかと・・・(苦笑)こんなお弁当箱可愛い! 最近ローズの香りにハマっています。コレってどうなのかな?
2007/07/12
コメント(0)
![]()
長男、昨日の夜中から発熱です。先週から咳はしていて、ここ2.3日は鼻水も出てて、嫌な予感はしてました。的中!!でも、今回は熱はあっても元気です。一応夜はアイスノンで冷やして、水分補給してそれだけ。今朝は微熱まで下がって、普通に元気でした。本当なら自宅でおとなしくしておきたいところが、私の仕事でどうしても出かけなくてはいけなくて無理して子供達を連れて出かけました。私の仕事中、子供達は主人の実家へ・・・・何とか、一区切りついて私自身はホッとしています。あとは、長男の熱だけ。。。夜になると熱は出てくるだろうと覚悟はしていました。問題は咳。あまりにも頻繁に咳き込んでいるので、夕方病院へ。喉が赤いけど、耳もきれいだし、胸の音もきれいということで咳止めをもらいました。診察時間終了間際は、人も少なくて、狙い目です!主人に子供達を預けて、買い物に1人で行こうと思っていたのに長男が目ざとく察知して、付いてくる始末。「あ~、キミは家でおとなしくしておいてくれ!」と願いながら、結局連れて行きました。なので、もちろん夜熱が出てます。寝苦しくないみたいで、熱い顔して寝ています。このまま朝まで寝てくれるかな~?明日の幼稚園、どうしよう?水曜で早く帰ってくる日だし、天気も悪いみたいだし念のため休ませようかな~?*****************************************************今日、無性にチューハイが飲みたくなり(私はほとんど飲めません)350の缶を買ってみました。案の定!二口でご馳走様♪あとは、主人のお腹へ消えていったのです(笑)暑い夏、ビールをカ~っと飲んで、「うまい!!」ってやってみたい。昔からの夢です。 AUBEのグロス気になります。
2007/07/10
コメント(0)
![]()
また1週間の始まりです。( ´△`)アァ-今週は、ちょっと私は忙しい・・・いつものバタバタ?!生活に、仕事がプラスされるので。どうしても、今月は仕事をしないといけない!!!なんとか土曜に溜まりに溜まっていた、伝票を仕上げ私の右手は泣いていました。腱鞘炎になりそうなほど… ( ̄_ ̄|||) どよ~ん科目印を押して、書いて。。。の繰り返し。右手はスタンプの黒と、ボールペンの黒とで汚い汚い。それでも、集中して5時間ほどで仕上げた私。ちょっと得意気!!やれば出来る。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!高校時代に簿記をやり、独身時代も経理みたいなことをしていたので簡単に主人の仕事の経理も引き受けたけど。。。いざ、自分が何もかも責任持ってやるとなると、大変。毎月コツコツやってれば全然苦にならないものなのに、今回は、妊娠→出産→育児となったので、私の許容範囲を超えてました。でも、人間その気になれば出来るものなんです。特に期限が決められていたら・・・・明日も明後日も、朝、幼稚園に送り出したら仕事に行かないといけない!母さんから経理人間に切り替えて、頑張ろう。ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!でも、お昼過ぎには帰宅しないとお迎えに間に合わない。あ~~、お預かりしようか?それとも、午前中だけで頑張るか?悩みます。(~ヘ~;)ウーン今日の1日、とっても気持ち悪かったけど、今は治ってる。やっぱりブルーなものの前触れか?!我が家の男子3人衆。みんなマヌケな顔して寝てます。これが私のホッとする瞬間。…て、きっと私もマヌケな顔して寝てるんだろうな(苦笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 着まわせそう! クッキーなどは食べるのが苦手なので、買ったり作ったりしないけど、見てるとカワイイ♪ ウチの次男は、顔が大将です。だから、こんな可愛いのは似合わないか・・・(汗)お兄ちゃんは女の子顔だったんだけどなぁぁぁ
2007/07/08
コメント(0)
二日酔いなどではありません。昨日の夜から少々気分が悪いのです。きっと、、、、月のものが始まる前だから??このツワリに良く似た症状。昔からだけど、本当のツワリを2回も経験した私には嫌なもの。まさか、3人目?!ありえません(笑)ツワリは薬飲めないけど、この気持ち悪さは薬飲めるから助かります。でも、本当に気持ち悪い・・・・あ~~~、ブルーな気分の日曜です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日、主人は無事に帰国しました。長男も昼寝をしたおかげで、ちゃんとパパとお風呂にも入り一緒にも寝ることができました。今日は2人で一緒に遊んでいます。私は、体調不良なので家で留守番です。次男さんと。。。今日は雨が降りそうにないので、溜まった洗濯物を一気にしました!でも、まだ干しきれない洗濯物が・・・これは次にまわすしかない。なんだかこちらも気分スッキリしないままです。
2007/07/08
コメント(0)
![]()
明日の土曜日。ようやく主人が帰国します!はぁぁ~~疲れた。1週間良く頑張りました!自分でもビックリです。やれば出来るじゃん。ママ友達にも、頑張ったね~と言ってもらえて嬉しい!(泣) そのママ友達の子供さん、数日前にソファから落ちて右脇が痛いって言ってました。 私も友達も「打ったんかね~」と簡単に考えていたら・・・ 今日腫れてきて、病院に行ったら『右鎖骨骨折』だったそうです。 ヒョエ~~~~~!! 気づいてあげなくて、ごめんね。 しかも、私抱っこしてたし・・ 「いちゃ~い」って言ってるのに。 あ~可哀相なことした。 固定も何も手段がないらしく、そのままだそうです。 早く治るといいけど。 お大事にね!私はというと、今日も午前中は次男と爆睡。午後からは少し買い物に行き、また夕方1人でウトウト。夜更かしがいけないのに。。。 すみません!しかも、今日は大失敗をしてしまい、自分の無知さに少々落ち込み気味。仕事のことなのですが、危うく大損することになってて・・・・主人にもすぐにTELをして「大変だ~」と巻き込みました。主人も私も二人して無知でした。恥ずかしい・・・・・。でも、何とかなるみたいなので、今は安心です。明日仕事行って、ちゃんとしなきゃ。明日は、主人の実家へ子供二人お願いして、私は気合入れて仕事です。明日と日曜で片付くといいんだけど。張り切ります!!!******************************************************************************
2007/07/06
コメント(0)
今頃になって、頭痛が・・・早く寝たらいいのに、なぜか眠るのが惜しい!一番よくないことだとは分かっていながらも、毎日夜更かし。これじゃ、ダメだ~~~分かっていつつも、直らないのはどうしたらいいんだろう?長男も、さすがに主人がいないことに寂しさを感じ始めて時折駄々をこねます。『パパに抱っこしてもらいたい』『パパと歯磨きするの~』『抱っこしてもらえんから寂しい』『パパと一緒に寝るから、帰ってくるまで起きておく!』なんて、、、どこで覚えてきたんだか。そんな言葉を聞くと私は正直複雑です。(寂しいのもあるかな?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日の晩御飯、私の大好きなハンバーグを作りました。お弁当のおかずの1品にもなるし…!で、長男も珍しく完食してくれたので私が冗談で「母さん嬉しい・・・」といって泣くマネをしたらティッシュで涙を拭いてくれました!なんて嬉しい♪(でも、そのティッシュは長男の口の周りについたソースを拭いたものです。)ちょっと抵抗もありましたが、長男の行為を無駄にしないためにもソースの匂いを我慢しました(苦笑)このまま心優しい男の子になって欲しいと思った夕飯タイムでした!いつまでこうして、ひっついてきてくれるのやら・・・?あ~ 本当に頭が痛い!痛み止めを飲むか、寝て治すか・・?悩みます。
2007/07/05
コメント(0)
![]()
今日は幼稚園のお弁当参観日の日でした。その前に、園長先生のありがた~いお話が1時間ほど予定されてて小さい次男のいる私には厳しいな~と思っていたら同じマンションのお友達も遅めに行くということで、ありがたいお話は聞かず、参観だけしてきました!たくさんのお母さんがいて、長男は自分の母親がいないと感じたらしく廊下を見ることもなく先生のお話を聞いていました。でも、、、、ふとした時に私を見つけ、かなりの笑顔で手を振ってきました!私も振り返す・・・本当はあんまりしちゃいけなかったのかな~と後になって反省。あんな笑顔で手を振られたら、振り返しちゃいます!!!(苦笑)その後も私の存在を気にしながら、みんなとお外遊びに。私はその間、運動会の写真をチェックして、注文していました。お当番さんがお昼の準備をして、いよいよお弁当の始まり!・・・・が、どうも今日はお母さんがいるせいか園児達も落ち着かないみたいでなかなかスムーズにすすんでいませんでした。お弁当を目の前にして、お預けをくらっている子供達。少々気の毒でした。私も次男がぐずるし、肩は痛いし、正直早く「いただきます」をしてくれ~って祈っていました。15分くらいはお預けのままだったな~?ようやく、お茶配りも終えみんなで手を合わせて「いただきます」の言葉を・・・嬉しそうにお友達と話をしたりしながら、お弁当を食べ始めた姿を確認して私は教室を後にしました。「帰るね」と手を振ると、なぜ帰るんだろう?って顔をしてバイバイしてくれました。母さんもお腹すいたのよ。ごめんよ・・・・数時間後に帰宅した長男。キレイにお弁当を食べて帰ってきたのです!はぁぁぁぁぁぁ。疲れました。夕方から親子で昼寝。あと1日お互い頑張ろう!************************************************************************
2007/07/05
コメント(0)
![]()
今日は雨だったので、何だか私もジメジメ、ジトジト・・・嫌な気分。こんな日に、ずっと家にいるのは気分が滅入ったので長男が幼稚園から帰ってきたら(今日は1時間早く帰るので)3人で、ソレイユへ行ってきました。次男のミルクもなくなりそうだったし、ミルクはスーパーで買うよりトイザラスかベビザラスのほうが安いような気がするので。2缶で3900円。大体1缶2300円くらいするから、絶対お得なのです!母乳だったらもっとお得なんだけど(苦笑)で、ウロウロしていたら、ベビー用のジュースが目に入ってきました。長男のときは、結構早くからあげていたけど次男はミルクかお茶。そろそろ美味しい味を教えてあげようかな?と思いピーチとアップルを購入!さっきお風呂から上がって、湯冷ましの代わりにピーチをあげてみました。いつもお茶とかなので、本人は嫌だな~って顔をしていました。渋々?!飲んでみると、、、、美味しい!!!と思ったのか、グビグビ飲んでくれました。やっぱり美味しいよね~フルーツ味。これからは、ミルク以外で何かあげるときは、たまにはジュースもあげよう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日は長男の幼稚園のお弁当参観日。ウキウキ!どんな感じでやってるのか、いつも心配だったので・・・・しっかり見てこようと思います。そういえば、先月参観日があったけど、幼稚園菌にヤラレて休んでいたので私は行ってなかったんだ・・・明日私を見つけたら、どんな顔するんだろ~?お天気も良さそうなので、一安心です。 先日、ママ友達が幼稚園に行って、長男にバッタリ遭遇したそうです。 それも1人でトイレに行ってるところで。 お友達は感動したらしく、私に涙ぐんで話してくれました! ありがと~!! ちゃんとやってることが分かって私も嬉しいです。 外遊びの時間は、滑り台を何回もやってたらしいし。 今日も早く寝てくれたので、私はこれから仕事でもしようかな・・・?でも、、、なかなか気がすすまないんだよな~せっかく集中できる時間なのに。 予約販売だそうです! ジーンズも人気ありますね~
2007/07/04
コメント(0)
今日は雨です。幼稚園のお迎え、濡れながらになります・・・朝も、1つの傘で待つこと数分。いつも早い時間にくるバスも、今日は少し遅めのような。基本的に徒歩通園以外の園児は、傘を持っていかないので雨の日は、大変です。ウチの長男は、長靴をずっと履きたがりませんでした。でも、今日聞いてみると「履く!」ということだったので、買ってみようと思います。やっぱり雨の日は、長靴が一番です!***************************************************最近、暑くて窓を全開にしていましたが、今日はさすがにあけていません。なので久しぶりに、アロマ(ランプベルジェ)をつけました。ランプベルジェ お試しセット(フルール艶消し)いい香りがしています~忘れてしまわないように、気をつけないと!アルコールなので、フタをしないと全部蒸発してなくなってしまいます。前に忘れて、中身空っぽにしたことがあったので。お部屋の中がいい香りで充満です。 あとは、大好きな紅茶で私なりの優雅な時間を送っています。(次男くんは爆睡中!!)
2007/07/04
コメント(0)
長男、7時過ぎにご就寝。イエ~~~~~イ O(≧▽≦)O ワーイ♪次男も今は寝ているので、1人優雅?!にマッタリしています。あ・・・・・次男グズリ始めました。(最悪)今月から幼稚園で水遊びが始まります。プールみたいなので、水遊びするのかな?良く分かりませんが、まだ水着も必要ないらしくパンツでやるみたいです。着替え用のタオルポンチョを昨日買って(トーマスがあったので)あとは、ビニールのバッグ。コレが、お店にろくなのがなくて、どうしよう・・・・?と悩んでいました。暇な時間にネットで見ていたら、色々あるある!!結局コレにしました↓キャラクターと悩んだのですが、たまにはキャラクターじゃなくてもいいかな?と。あと、安くなっていたTシャツも買いました。でも・・・木曜が水遊びの日。明日支払っても間に合わない?!あちゃ~~~~とりあえず、適当なものを探すしかない・・・・今月から、新しいドラマ始まりますね。先月までのドラマは何も見ていなかった私。今回は色々見て、1つくらい見たいものです。まずは、今日あるドラマ2本。試しに見てみよ~~~~っと! 主人は名古屋セントレア空港から無事に北京に到着した模様。 向こうは34度らしい・・・ あつっ!! また帰国して体調崩さないといいけど。 それが一番気がかりです。 どうか、体調管理気をつけてくださいね~ このモチーフ付きのカットソー可愛い!!!
2007/07/03
コメント(0)
![]()
今日から主人は中国です。今度の土曜までの間、母子家庭になります(苦笑)土曜も、夜中に帰ってくるらしいので、日曜まで母・子三人生活です。主人がいるほうが、とっても助かるけど、いると長男が遊んで欲しいばっかりで、なかなか夜寝てくれないので今週は早く寝てくれると思うので私も嬉しい!溜まった仕事を私も片付けないといけないから、日中は家のことをしてたら、幼稚園から帰ってくるし・・・午前中は私が寝てしまうのがいけないのですが。夜、怪獣たちが寝静まってから、一気に仕事をやるほうが私も落ち着いてできます!まだまだ山のように伝票が残ってるし、、、1つずつ片付けていかないと!今週は、1人でバタバタと忙しくなりそうです。木曜は幼稚園でお昼ご飯の見学があるし・・・ちょっぴり楽しみです♪どんな感じでお弁当食べてるのか、とっても気になってたので。張り切って?!行ってこようと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さっきから、左目に何かが入ったのか、ゴロゴロと痛いです。不愉快だ・・・! こんなハサミ可愛いな~
2007/07/03
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1