全34件 (34件中 1-34件目)
1

蒸し蒸ししてなーいこれよこれ!!こういうお天気だと絶好調♪暑いけどエアコンなしでも窓全開にすればいいし、昼間からウォーキングできちゃったもんね地震にも気がつかずがんがん歩いてた~わはは~汗をかいてもカラッとしてるから汗がすぐ蒸発してご機嫌&超快適~~~~~~~~ヽ(^。^)ノ…しかし、そんな私の心の水面下では孤独な戦いが繰り広げられていたのだった…私の住んでいる所はとにかく蜘蛛が多いっ物干し竿から窓のサッシから家の中までそりゃもう至る所に蜘蛛の巣がっ(-_-;)最初のうちは全部取ったりしてたけど、取っても取ってもしぶといんだよね、あいつら…ここ数週間戦い続けているのは、物干し竿に住み着いているでっかい蜘蛛。タランチェラ(見たことないけど)じゃないのかしらっ蜘蛛の巣を取らないと洗濯物が干せないから、そーっと取って蜘蛛も木の枝とかにつけて地面に叩き落して返してあげても数時間後には元の位置にしっかり巣を作ってる。でまた取って、また巣ができて、また取って…いつまで続くのだろうか、こんなことが…この前はお食事中の蜘蛛を見てしまい、数分固まったよ(^_^;)結構音たてて食うんだね、びっくりした。こうなってくるともう根競べだよね。早く冬眠しておしまいっこういうイタチごっこって、他の場面でも良くあることだけど結局解決する方法って、放置するか根本から取り除くしかないでしょ。難しいよね(-。-)y-゜゜゜アロマスプレーも虫除けもいまいち効かない蜘蛛の生命力に脱帽。…いや、負けないぞっ弱肉強食の世界で勝ち残るのは私なのだ~…といいつつ今朝排除したばかりの蜘蛛の巣がもう再生してるのを目の当たりにすると、やっぱし軽く落ち込む…ああっ、精神面で負けてるぅ(~o~)やっぱ早くここからどこかへ移りたいよぉ~~~
2006年08月31日
コメント(0)

今朝はまたまたモロヘイヤを食べました。今朝のは今までで一番ゴージャスだったかも~山芋とろろと刻んだモロヘイヤと卵黄をご飯にかけていただきました♪まいう~今朝は超眠たくて撮影のことはすっかり頭から抜けていた…(-_-;)今日は雨が降ったりやんだりでいまいちな天気だったのでおうちで調べ物をしたり、求人探ししたり、アンジェしたりとそれはそれなりに忙しい一日でした。調べ物の内容は近いうちにアップできるかと思います。
2006年08月30日
コメント(2)

お天気が悪いとじとじとして気持ちが滅入りがちになるでしょ。アロマを炊いたりすることもあるけど、最近はもっぱらこれ!これは紙のお香なんだけど、香りはベンゾイン(安息香)で今日みたいに雨で窓を閉め切りな日とか、梅雨時も活用したし、ちょっと空気をリフレッシュしたいなぁって時に使うととっても良いかんじなんだよ~火をつけて数分おくだけで、お部屋の浄化をして良い香りが漂って虫もその部屋にはよりつかないってかんじ。しかも文字通り、吸入することで息が楽になるし、空気中のバクテリアや伝染病のウイルスも退治してくれるんだって。おフランス製なので、取説は読めないけど、とりあえず炊けば良いってところも気に入ってるんだよね~(^_^)気になった方はぜひぜひこちらからどうぞ!
2006年08月30日
コメント(0)

暑い!!!!!(-_-;)でもおかげで先週から溜まった洗濯が日干しできたからまあよしとして…良かったのはそれくらいかも(^_^;)この温度差が体調を狂わせるんだな今日は朝早めに出かけて銀行行ったり買い物したりウインドウショッピングしたりしてそろそろ帰って昼飯だ~って思って建物から外に出たら、外の気温がぐーーーーーっと上がっててびっくり。んでもってそんな時に限ってタオルとかペットボトルとか持ち歩いてなかったりして、あせあせ。とりあえずうちに急いで帰って水を一気飲みして落ち着いたけど、なんか食欲失せた…(ToT)しかも今日はどのくらいぶりかわからないけど久しぶりに大失敗をしちゃった。夕食にこの前作って残ったカレーを使ってお好み焼きもどきを作ってたんだけど、ちょっと目を放した隙に真っ黒焦げになってもうた…(>_
2006年08月29日
コメント(0)

す、すごい…今日朝8時くらいから19時くらいまで寝た…途中トイレとかお水飲んだりとかはしたけど時計も見ないで留守電もメールもほっといたままでただ寝ちゃったよ…(^_^;)それからご飯を作り始めてだらだらと過ごしてしまった…いいのかこんな月曜日で…でもまだ眠いかんじがするから、今日は早く寝ようっと<おいっ
2006年08月28日
コメント(0)

昨日、今日と朝が涼しくて快眠できて嬉しかった。けど体調はいまいち…(~o~)昨日たくさん遊んだから今日はおとなしく食材を買いに行く程度のおでかけにして後は録画した番組がかなりたまってきたので消化しようとしていたんだけど、24時間テレビが気になってあまりはかどらなかった~深夜も寝ようと思っても潜水の記録挑戦コーナーがついつい気になっちゃって~でもみんなすごいよなぁ。何十秒も潜れるなんてさ~私なんてきっと潜って数秒で終わりだろうなぁ…(~_~)
2006年08月27日
コメント(0)

おとといバレーボールの後に見たVVV6でやっていたラーメンがどうしても食べたくて今日元町の「本丸亭」へ行ってみたんだけど、18時半に行ってみたら既に行列がすごい!しかも最後尾に行ったら椅子が置いてあって、「スープ終了の為ここまで」みたいな張り紙が…後もうちょっとだったのに~~~~!!!やっぱ放送後の週末だもん、ほとぼりが冷めたらまた出直すわ。いろいろ調べていたら、どうやらあの店は店長がいない日はあまりおいしくないらしいので、どうやって店長がいるかを調べる方法が知りたいなぁ。知っている方いたら教えてくださいm(__)mでも胃がラーメンをお招きする用意ができていたしお腹空いちゃって中華街まで歩く気力もなかったからとあるイタ飯屋に入ったら、想像以上においしいお店だったのでちょっと救われた。かなり空腹だったのと、お酒がすすんでいたので、前菜以外撮影を忘れてがっついていました(^_^;)それでもラーメンの事が忘れられずに、関内でふと見つけたどうしようもない長浜ラーメン屋に入ってしまった。ラーメン一杯に600円もするんだよ!現地だったら350円で替え玉50円とかだって!ぷりぷりしつつその怒りをカラオケで歌って発散。先週に続いて今週末も高カロリーな夕食になってしまったので帰りは電車を使わずに歩いて帰ってきたわ。ワイン一杯分くらいは消費できたかな…
2006年08月26日
コメント(0)

久々に衝動買いしちゃったよこれは4年くらい前に出たアンジェリークトロワというゲームのOVAなんだけど~当時はDVD一枚で5000円弱くらいのぼったくり的な高価なもので、なかなか8枚全部集めることができなかったんだけど、全部まとめてDVD BOXが出ていて、しかもUsedだったので、まともに買うよりも7000円くらい安かったからおととい発注しちゃってさ、それが昨日届いたのっ!ゆうべ遅くまでかかってしっかり見たわ!状態がすごく良くて(っていうか新品)長年買わずに待った甲斐があったなぁやっぱし果報は寝て待てってやつだよね(~o~)来月はCDドラマも価格を下げて再発売するらしく、予約しちゃったし~~♪ああ、馬鹿全開だわ~
2006年08月26日
コメント(0)
![]()
ゆうべ深夜からまたまた頭痛が起こり、薬を飲んで就寝。朝はそのせいか目覚ましが鳴るまで起きなかったからよしとしよう。…って雨かい!(-_-;)買い物いかないとまずいのでとりあえず出かけてみたけど、やっぱり蒸し暑い。雨で気温が高い日は特にきついねぇ一番きついのが腰痛にくるところ。ああ、なんだか年寄りな発言…若々しい事をしゃべろう…(~_~) うーん、うーん…やっぱり今は女子バレーボールだよね~~~もうすぐシンクロも始まるし楽しみだわ~本当に強くなったよね。女子は。このまま頑張って優勝して欲しいな。バボちゃんワールドバージョンかわいいよね。韓国のとかかわいいな~ジューってかんじで(笑)バレーボールは古くは三屋さんとか好きだったなぁ~あ、また年寄りな発言が…(T_T)
2006年08月25日
コメント(0)

今朝は4時半起床だった…(~o~)その時間で外がものすごい蒸していてぐったり…早起きしたからせっかくなのでウォーキング行こうかと思ったけど、たぶん熱中症まっしぐら間違いないと判断、そのままベッドでうだうだしてた。今朝のめざましでこの前観に行った映画「太陽」の話してたねぇそういえばこの前カメラ撮影してたっけ。カメラにそれらしき(フ○テレビ)っぽい印は見つけられなかったからローカル局の取材だろうなぁと思っていたけど(^_^;)しっかしこうも蒸し蒸しだと本当にきつい…ご飯作るのもめんどくさいよね、まじで。電子レンジとか屈指してできるだけ短時間で済ませようとはしてるんだけどねぇで今日はもう本当に面倒だったから、炭水化物少々といろんな栄養素をひとつにまとめてプチちぢみにしてみた!お魚のすり身と、にんじんすりおろし、ジャガイモすりおろし、ねぎ、小麦粉、卵、しょうがすりおろしでお水とか使わずねりねりして焼いたのさ。じゃがいもってすりおろして焼くともっちりしておいしいよね♪
2006年08月24日
コメント(0)

以前ホムペを運営していたとき、2つのホムペを持っていました。ひとつは競馬のレース予想とか一口馬主の話題とか、オール競馬のサイト。もうひとつは自作の詩をメインにしたサイトでした。そのどちらも大人の事情(?)で途中で更新ができなくなり、気がつけば5年もそのままになっています。今回ブログという形で再出発をしようと思ったのは、その中途半端な感じで終わらせた事が自分の中で気持ち悪いなぁという思いが強かったです。とはいえ、競馬サイトは山ほどあるし、私にとって競馬は普段テレビでニュースを見聞きするのと同じ感覚なので、同じ趣味の中でも別の話とか、もう少し自分自身を掘り下げたものを形にしてみたいななんて思いましてまた作る作業を始めてみました。5年もたてば私も回りの環境も変わったりしているし、ものごとの考え方、大きな枠で言えば生き方も変化しています。私のブログを読んでくださる方もいろんな方がいるでしょう。広告目的の方もいれば、カウンタ踏みに力を入れている方もいる。もちろん、読んで感想をくれる方もいます。どんな方にでも受け入れてもらえるものを作るのは難しいでしょうし、またそれを望んでいるわけでもありません。いつかどこかでふと読んだものに気持ちが動いたりそれが何かのきっかけでその人の何かに働きかけることができたらいいなって思っています。かつて私がそうであったように。
2006年08月24日
コメント(0)

昨日のサブウェイは特に問題なく、しかも今日はドライつけっぱで寝たので、朝は目覚ましが鳴るまで目覚めなかった!快適~♪しっかし今日も蒸し蒸しだったなぁ…(~_~)昨日に引き続き、今朝もモロヘイヤがメインの卵かけご飯をいただきました!いやぁ、テンションあがるわ~モロヘイヤはくせがなくて栄養価も高く、卵と組み合わせるときっといいんだろうなと思ったのでこういう週の中頃に食すには適してるでしょ。
2006年08月23日
コメント(1)

今朝も6時に起床…以下同文…よく行くお店が定休日で、今日の予定が崩れてしまい、おたおたしているうちにどんどん日差しが照って暑くなり、だらだら歩いたりしていたらあっという間に時間が過ぎていき、テイクアウトでお昼に食べようと買ったサブウェイもうちに着いて食べる頃には生ぬるくなっていた(^_^;)明日更新がなかったら、おそらくは食あたりとかでぐったりしているからでしょう。(~_~)私が子供の頃、モロヘイヤなんて野菜知らなかったんだけど、大人になってから手軽に買えるようになったなぁでもスーパーで買うと、結構傷んでたりとか変色していたりとか葉がぐったりしているものが多いのよね。で、数年買わないでいたんだけど、毎週購入している宅配食材のモロヘイヤはすっごいの!つい先日から入荷したばかりなんだけど、もうリピーター!まず来た時からしゃきっと感が違う!んで今日はこれを使ってタレを作り、冷しゃぶにしてみました!これがもうバリうま!タレにはしょうがとかにんにくの香味野菜をどっさり入れて食欲がなくてもがっつり食べちゃった!明日もモロヘイヤでがっつりだ~↓チーズケーキの写真だけど、買っている所はここ!おためしセットから始めるときっとその良さにわかるでしょう。
2006年08月22日
コメント(1)
![]()
またしても朝暑くて目覚めてもうたよ(~o~)今日はお昼寝を絶対しようと決めて、朝からきびきびと動き昼過ぎにお昼寝をしようとしたら、いまいち昨日食べすぎてのもたれからか、調子が悪い…お腹空かないし暑いしでぼーっとしてた。月曜からこんなんでいいのか…(^_^;)この週末結構冷たいものばかり飲んだり食べたりしちゃったから少し反省してたんだよね…今年の夏は、最低一日一度でもいいから、絶対に温かいものを取って胃の中を暖めよう!って決めたんだけど、外へ出ちゃうと無理なんだよねぇ暑い中を歩き回ってからドトールでホットコーヒーは頼まないもんな~(~_~)
2006年08月21日
コメント(1)
![]()
今朝もあまりの暑さに汗だくで7時半に起床…(-_-;)日曜にこれだけ早く起きるなんて!仕事の日じゃあるまいしさもう最悪だよ…超睡眠不足じゃん。ほんとにほんとに早く秋こいっで、お昼にとろろうどん食べてまったりした所でお昼寝を実施。ところがご飯の後に日頃録画している番組を見ていたら、どうしても牛角へ行きたくなってしまい、一度思ったらもう何を考えようにも思いが牛角へリターン(~o~)挙句の果てにはお昼寝中に夢で牛角行ってる夢まで見てしまってさで、結局昨日さんざん飲んだくせにまた牛角でビールやら焼酎やらを飲み、デジカメ撮影も忘れて焼肉をガンガン食べて、帰りは電車を使わず歩いて帰宅…これで多少のカロリーはちゃらになってくれたかなぁ女性の方なら経験ある方多いと思うんだけど、ひと月の中の一定期間食欲を抑えきれないときってない?底なしというかエンドレス・イーティングな感じっていうか。まさに今それなのよね。しかもその時々で食べたいものが違うんだよねぇここ数ヶ月はまっているのは、梅ちゃん豆こと、某製菓のグリーン豆。あれを一気に半分くらい食べてしまうんだよね…まずいなぁ…
2006年08月20日
コメント(1)

今話題の映画「太陽(原題:Solnze)」を観に行ってきました。映画の内容はともかくとして、何という重い映画なんでしょう。というのが率直な感想でした。ロシア人の監督&スタッフで終戦時の昭和天皇の話を作ったというのが驚いたし、日本での公開が危ぶまれていたってのもおかしな話。それにしても昭和天皇を演じたイッセー尾形氏、すっごい似てたし淡々としつつも存在感のある演技力は素晴らしかったです。見終わった直後は内容の重さのあまり待合室で座って少しぼけっとしてしまいました。観に来ている客層が中年以降の方が多いように見受けられ、正直この映画に何を求めて来ているんだろうか、と考えてしまいましたが、歴史背景や日本人であることを忘れてフィクションだという観点から見たとしたら、昭和天皇の苦悩や人間としての問題を描いた作品として大変面白い作品だったので、それ以上深く考えるのはやめました。この監督は太陽の前に2本第二次世界大戦時の指導者を描いた作品を出しているということで、そちらも気になります。気持ちを切り替えるべく、不二家でパフェなどを食してみました。マンゴーとパッションフルーツのパフェです。(正式名称忘れた)甘さ控えめでおいしかった~その後は少しショッピングして、夜はビアホールでビールを堪能。ギネスはうまいね、しかし。締めにはラー博内のふくちゃんでラーメンを堪能。うーん、正直行くたびに味が違う…(^_^;)このごろはこむらさきの方が安定していて好きかも。高カロリーな一日だった…明日はウオーキング頑張ろう。
2006年08月19日
コメント(5)

ここ数日朝暑くて早起きしてしまう(~_~;)そろそろタイマーなしで就寝するかな…といっても私は去年のあの酷暑の時、冷房は一度も使わなかったのだ!使うのはドライのみ。でも湿度さえ取れたら相当快適なんだよ~それに電気代が冷房かけっぱより相当安くつくのだ!てなわけで起きている間は25度ドライでフル回転です。そんな眠い朝にちょっとテンションがあがるフルーツを食べたの。南国フルーツもいろいろあるけど、今回パッションフルーツの特売に出くわしたので買ってみたのね。想像以上においしかった♪見た目は正直グロいんだけど、天然の香りは格別だね。市販の混ぜ物されたジュースとかとは大違い!また特売しないかなぁ…
2006年08月18日
コメント(1)
この前からうだうだしていた給与振込み問題に終止符! さっき銀行から振込み連絡がきたのさ。 ああ、もう長かった~(~_~;) これで心置きなくアンジェに取り掛かれるってもんよね。 それにしても、今日も朝暑すぎて5時に目覚めてしまった… この勢いだと目覚まし体操覚えてしまうんじゃないだろうか(^_^;) 今朝の早耳トレンドの冷やし麺はうまそうだったなぁ 今朝9時頃におでかけしたら、既に昼じゃないかと思うくらいの 暑さと日差し。もう遠出は無理! ウォーキングしたらたぶん倒れるだろうと思ったので 数秒で断念を決定しておうちに帰ってぐったり。
2006年08月18日
コメント(1)

ここ数年の中で、薬を飲んでいない日が一日もないので、肝臓への負担を軽減すべく、摂取してみたいサプリメントとかお酒とかはできるだけ控えるようにしているんだけど、やっぱり体調の不調な時は不安だし薬に頼りたくなる。で、薬よりももっと負担が軽くて長く続けられそうな物をいろいろと探していた結果辿り着いたのがアロマテラピー。もともと香りとかには結構興味あるし、普段もオードトワレとかこだわっていただけにアロマテラピーはそんな私にうってつけなのよね~先日はアロマブリーズという、オイルを垂らしてファンを回して芳香させるというグッズをいただいたので、活用してます!寝る時は必ずティッシュにオイルを垂らして枕元に置いて寝ると、寝つきの悪い私でも多少心地よく眠れるような…環境にもやさしいし、人畜無害。こりゃ一生物の趣味だな。マジで資格でも取ってみようかと思ったりして。今日のように暑い時には、タオルに一滴オイルを垂らして外出すると、汗を拭いても汗臭くならず、とても快適♪今日のオイルは今の体調も考慮してゼラニウムにしてみたんだ~この前このゼラニウムを一滴ティッシュに落としてバッグに入れておいたら、バッグの中がすっごい良い香りでいい感じだった~↓いつも利用しているショップです♪購入するとサンプルのサービスも充実してて、とっても気に入ってるんだ~
2006年08月17日
コメント(1)
![]()
先週知ったけど、あのブライト艦長の声をあてていた鈴置洋孝さんが亡くなったとか…びっくりしたしショックだった。去年の今頃はちょうど第三次スーパーロボット対戦αをばりばり頑張っていてダイターン&ゴーショグンの鈴置さんとよく遭遇してたなぁ…とか思った。主役を張る声優さんは当然声に特徴があって、とっても印象深いけど、鈴置さんもまたその貴重な一人だったし、56歳だもんなぁ…本当に残念。今遊んでいるアンジェも超豪華な声優陣が揃っているけど、以前塩沢兼人氏が突然亡くなってしまったこともあったなぁ…一度声をあてたキャラクターって、もうずっとそのイメージなので、急に変わるとすごい違和感あるよね。カツオとかドラえもんとかもそうだし…塩沢さんの時も後任の声優さんに不満というよりも、
2006年08月17日
コメント(1)
![]()
あっという間の一日だった…薬を飲んだ時にはもう手遅れだったのか、結局頭痛が治らず、半日寝たきりになり、起きたのは夕方…(^_^;)しかも異様な蒸し暑さ…まいった。ああ、でも昨日頑張っていろいろやっておいて良かったかも…今日もおでかけする予定だったのに…今週中に行かなくては!!
2006年08月16日
コメント(1)
![]()
天気予報によると、今日は多少涼しいということだったので、買い物に出かけたんだけど、雨かと思えば晴れてまた雨振ってまた晴れて…というなんだか落ち着かない天気で、しかも蒸し蒸し…立っているだけで汗がだらだらで、しかも帰省中の人々と遭遇しもう混んでるし暑いしで、うちに帰ってから頭痛が…(;_;)でも買ってきた食材を今日どうにかしなくちゃと思ったから頑張ったよ~(~o~)
2006年08月15日
コメント(1)

できるだけ季節ごとに変わっていく旬の食材を利用して季節を楽しむように心がけること数年…昨日でやっと数日食べ続けたゴーヤがなくなりました。私が子供の頃にはなかった食材を使うのは結構楽しくて、いろいろチャレンジしたいなって思います。とはいえ、特に夏は台所に長時間いたら、熱中症になってしまうので、今日みたいな多少涼しい日に作り置きをしています。冷凍をしたり、冷蔵で常備菜を作ったり、いろいろしますが、今日は大量の鶏がらをゲットしてきて、スープストック作りと鳥皮大量をカリカリに焼きました。鶏肉マニアの私にはいつもやる作業でして、これがあればいろんな物が作れるので夏でも手を抜かないようにしています。鶏皮を焼いた時に出てくる脂を使って炒め物とかするとおいしいし♪
2006年08月15日
コメント(1)
![]()
さて、ブログ開設から1週間たって、まあなんというかいろんな発見をしつつ、やることがいっぱいあることも痛感。ちょっと年寄りみたいだけど、ここ数年でこういう市場の広がりっぷりはすごいよね。やふーが今年開始から10年とかっていうけど、そういわれるとやふーが始まったときを思い出してしまうわ~だってコンテンツがガラガラで見るものがないんだもん(^_^;)ところが今じゃ検索ちゃんみたいな番組までできて、テレビやラジオもサイトがあるのがあたりまえになって、リクエストがメールで出来るようになってさ、すごいよほんと。でもトラブルも多いのは事実。みんな節度あるネットライフをね。
2006年08月14日
コメント(1)
![]()
今日は大切な人のお誕生日だったので、ステーキ食べに出かけました。写真を撮ったけど、フラッシュたきすぎて真っ白に…(~o~)食事の後に久々にスタバに行ってお茶もして、帰宅後はアンジェに勤しむ日曜日。もう止まらない…
2006年08月13日
コメント(1)

エアコンつけて空気清浄機つけてプレステしてて攻略用サイト見る為にパソコン立ち上げてせっせとアンジェリークに励んでいた途中に停電した…(~_~)すんごいびっくりしたっ…雷が近くで落ちたような音がした。でも停電した瞬間、思った順…エアコンなしじゃ耐えられない→保冷を優先したいから冷蔵庫が開けられない→冷凍食品はどうなる?今日で全部食べきりか?→あ、電子レンジも使えない(ToT)→あ、プレステずっとセーブしてなかったかも…→パソまで落ちた…ってのが数秒の間に駆け巡りました。やっぱり人間て一番大事なものを本能で瞬間的に思うのね。何より暑いのが辛いし、冷蔵庫問題は一大事だもんね。でもあっという間に停電は復旧したので、ほっと一息。アンジェリークをプレイしていると、時間のたつのがあっという間。すぐ夕方になって夜になって…今日は土曜日なので、私の大好きな地球特捜隊ダイバスターがある!(^O^)ダイバスター大好き!正直くだらない…かもしれないけど、そりゃもう笑えるのなんのってヽ(^。^)ノ土曜の深夜じゃなきゃここまで楽しめないような気はするけど、録画して少し時間がたってから見てもゆるくて最高!sakusakuのゆるさと異なり、世の中のあらゆる調査をするってのがコンセプトにあるので、その調査とか出てくるキャラクターとかの設定とか好きなんだよねぇ人物設定はどのジャンルでも大事でしょ。アニメでもドラマでもさ。特に作り物の世界だからこそ、きっちりと練られた設定であってほしいわけ。そうじゃないとその世界に入り込めないし、醒めちゃうよね。しかーし、このダイバスターが、アンジェリーク放送時間と時々だぶるのが今悩みなのよね…(-_-;)今日は大丈夫だから安心して録画予約ができるぅ~
2006年08月12日
コメント(3)

今から約12年前、女性用ときメモという位置づけ(?)の恋愛育成シミュレーションゲームが出ました。スーファミ版→Windows版→プレステ、サターン時にはPC-FX版なんていう無茶苦茶なハードを買わないとプレイができない、なんてこともありつつ、それでも未だ人気衰えずなゲームが「アンジェリーク」であります。当時ときメモで萌え萌えだった私でしたが、アンジェには相当はまりました。やはりアンジェリークシリーズはそのコンセプト、プレイの甘さ(爆)、豪華な声優さんといろんな意味で女性に甘く、やさしい、ラブリーな仕様になっていたので、それまでゲームをしたことがなかった女性もすいすいプレイが出来、寝不足になっても毎夜うっとりしながら日々の生活から現実逃避していたことでしょう。アンジェを制作しているスタッフが女性というだけあって、なかなか女心をわかってらっしゃるところも人気なのかもね。当時はアンジェ専用チャットに毎夜顔をだし、オフ会やコミケ、コスプレ祭り(私は見るだけ)にと、それはもうアンジェ浸りな日々でした。漫画本、ラジオ、ドラマCD、キャラがソロCD発売、OVA、専用月刊誌といろいろなものを発売しては大人買いができるいたいけなユーザーをターゲットに商売を続け、荒稼ぎ。気がつけばこんなに年月が経過し現在も若干の衰えはあれどアンジェリークは人気なのです。…なんか褒めてるのか毒吐いてるのかわからなくなりましたが…ここ何年かはアンジェリークシリーズを皮切りに、「ネオロマンス」という括りでいろいろな恋愛シミュレーションゲームやアニメを出し続けています。で、やっと今年、アンジェリークがテレビアニメ化したのです!(^o^)/もうアニメ化は無理なのかなぁって半ばあきらめていただけに猛烈にうれしかったです。<なんだかんだで喜んでいるらしい詳しいことに関してはこちらのサイトをどうぞ。今年はさらにすべて一新した「ネオアンジェリーク」なるものが出ていますが、ここ数年アンジェを封印していた私が、テレビアニメ開始記念に先日プレイ解禁を決断しました。まだ一度もプレイしていない「アンジェリークエトワール」を買うことに…昨日発売日でしたが、今amazonから私の元に無事到着しました!!ようこそ私のおうちへ…ヽ(^o^)丿ああっ、早くラブラブエンディングを迎えて幸せにならなくちゃ~~~~~~
2006年08月11日
コメント(4)

え?職業ですか?それはまあおいといて…つい先日まで企業勤めをしてたんだけど、どうしても自分の中で納得できない事があって、通勤も結構きつかったしってことで辞めたのね。その後仕事探しは進行中だけど、つなぎの仕事で在宅ワークを探していたわけ。これなら自分の体調とかペースで出来るし、いいかなって思ったんだけど…今までも個人とか企業とかでいくつか在宅ワークはしてきたけど、今回はなかなか手こずっていて…仕事もそうだったけど、支払いしてくれない…(;_;)ああ、いつになったら振り込んでくれるのだろうかってもちろん黙って待っているほど、お人よしじゃないので、出来る範囲で戦ってます。今利用できるちゃんとした在宅お仕事サイトはここくらいしかないかも…↓
2006年08月10日
コメント(1)
![]()
久々にブログを立ち上げるにあたり、自分の中で「こんなところにはしないぞ」という信念を持って作ることを決めたのね…ってほどたいしたもんじゃないけどさ。・くだらない宣伝や中傷などでブログを汚さない・掲示板等で露骨に喧嘩しない・あからさまにしない汚さないというのは、そのまま。喧嘩もそのまま。あからさまってのは、何ていうか、いつも新鮮な場所でありたいなとかあきらかに商売目的だろってのは避けたいなとかそういうのかな。自分で使ったりして本当におすすめしたいものだけを掲載はしたいけど、あからさますぎると何だか興ざめ。あの~(特に)アダルト系の宣伝の方、何も私の所じゃなくても他にもそういう専門分野の人、五万といますから、他あたってくださいませ。私が不快に感じた書き込みはバシバシ消すので…宣伝なんてする無駄な労力は他に取っておけば?と言いたい。
2006年08月10日
コメント(1)
![]()
小さい頃から、特に大病をわずらったわけではないのにどうも私は人よりも弱い、疲れやすい体質のようです。親の遺伝なのでしょうか。私の父親は仕事の後遊ぶ事もなく、まっすぐ家に帰ってきましたが、少しでも平日に寝不足だったりすると、あからさまに濃くて茶色いクマが出来、ものすごいいびきをかいて寝ていました。時々会社のイベントごとで土日に出勤などしたら、その週の平日はもう家に帰って食事をしてお風呂に入って…でいっぱいいっぱいのようでした。もちろん、一度たりとも愚痴を聞いたことがありませんが、すぐ顔に出るので、母と私はわかりやすかったです。(笑)社会人になったばかりの頃は、みんなと同じように通勤して仕事して残業しても平日を乗り切るのがやっとで、休みの日にはほとんど寝て過ごしていました。学生の頃もそうだった気がします。少なくとも放課後や就労後にコンパとかお食事とか、そういう時間があれば早く家に帰ってお風呂に入って寝たい!とひそかに思っていました。なんていうか、余力がなくなってしまうんですよね。デートもキャンセルしてましたね。それより身体休めたいとかなんとか…いわゆるバタンキューです。さらに年々身体も傷んでくるわけで…(笑)腰痛、慢性蕁麻疹、偏頭痛、子宮筋腫、PMS…いわゆる持病ってやつです。だからこそなおさら体質改善とか、体力作りとか、いろいろ思うわけですよ。出来る範囲で、少しでも身体にいいことをしよう!と思い、いろいろ頑張ったりしてます。私がいまさらここで力説する事でもないけれど、・食事・睡眠・運動このバランスに尽きるなと、本当に感じています。3つのどれかが欠けても調子悪いし、無理がきかない年齢になって、痛感したことがたくさんあります。とはいえ、常にこのバランスを保つのは大変。一番削られてしまうのが睡眠、そして運動不足。だからどうにか食生活だけはしっかりしたい!と思っています。最近本格的に始めたのはウオーキング。半年後に変化が少しでもあったらいいなぁ~
2006年08月10日
コメント(1)

8月になると毎年恒例のイベントがありまして、それがカンコンキンなんですが、知っている人なら知っている、そうでない人は何だろうってかんじ<当たり前か関根勤氏の主催する劇団(なのかな)の公演であります。新宿シアターアプルでやってます。…そう書いておくととてもきれいな響きだよね(笑)正直相当なものなので、初心者にはまずすすめません。ただでさえチケット取るのが大変だから、需要が増えるときびしいし、わけわかで連れてこられてしまった人を毎年見かけますが、見てしまって絶対後悔しているだろうなぁというようなものでして…今年も笑いつかれて帰り着きましたとさ。初めて終電にも間に合わず、タクって帰ってしまったよ(~_~)天野が長いアドリブで時間かけちゃうんだもん~でもちょっと得した気分♪今年で20周年だって。すごいなぁ…人ごとのようだけど、私もそれなりに見てるってことだもんね(^_^;)もしリスナーさんいらしたらコメントくださいね(^o^)/開場前に早めに新宿へ行き、高野フルーツパーラーでパフェを堪能。これけっこうやみつきになってしまうのです…私は桃パフェ、一緒に行った友達はベリーパフェを食べました。いつ食べてもおいしいねぇ(^_^)
2006年08月09日
コメント(1)
![]()
夕べはものすごく寝苦しかった(~_~)エアコンのおやすみタイマーが切れた朝5時に起きちゃったよ…めざにゅーとか見ちゃったりして。めざましでは大好きなあさみちゃんも見れたから良しとするか。ああそういえば今日は8月8日だからフジテレビの日じゃん。米米クラブの日でもあるんだよね~夏は本当に苦手。温度はもとより湿度が本当に辛い。早く秋になってくれ…(-_-;)今日は台風の影響でムシムシするかと思ったら、意外と楽。気温はこのくらいで晴れるならいいのになぁ…ああ、北海道に行きたい。もしくはアイスランド<極端アイスで思い出した!表紙に張ってある画像は少しわかりづらいのですが、六本木にあるアイスバー「アブソリュートなんとか(^_^;)」の氷のグラスとお酒の絵です。確か6月のムシムシした日に行ったんだけど、わずか数十分、私は幸せだったよ…一緒に行った人が寒い寒いってうるさかったけど、超涼しくてよかった~ その分、帰り道が反動あって大変だったけどね。これから行く人への注意としては、持ち物は基本的には預かってもらえないので、あまり大荷物で行かないってのと、外が暑いときだとアイスバーで冷え冷えになった荷物に(バッグとか携帯とか)汗をかくので、タオルないときつい。精密機器は持っていかない方がいいのかも。後は中で飲むお酒はジュースっぽい仕上がりなのでごくごく飲めちゃうけど、飲みすぎると外へ出てから一気に酔いが回って大変。お酒を飲んだ後は、おいしいお水で水分補給!リフレッシュにはおいしい珈琲とケーキを!!
2006年08月08日
コメント(1)
コメントと掲示板はどう違うんだろう…フリーページとか自由欄って何に使うんだろう…(^_^;)などとぼーっと考えていたら、メールがきた…「アクセスカウンターが50アクセスを超えました」…って、もう?!はやっ(@_@)まだ友達とかにブログ開設をお知らせしていなかったのに…ほむぺやってたときは毎日常連さんがちょこちょこ来る程度だったのに…いやぁ、驚きだわ。ほむぺより手早く更新できるし、写真とかばんばん張れるもんね。私のようなめんどくさがりにはとっても良いかも。でも機能の多さにいまだついていけず…(^_^;;;;;
2006年08月07日
コメント(2)
ホームページ更新停止→放置から数年経過…世間はブログだのミクシィだのってやや浦島太郎状態だったけど、ようやくネット界に復活したぞ~~~(^o^)/というわけでブログデビューです!これからもよろしくぅ(^_-)自己紹介などなどはまた追々ゆっくりとします。まずはこの多彩な設定をこなさなくては!(^_^;)
2006年08月07日
コメント(3)
全34件 (34件中 1-34件目)
1