時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

先端技術情報20251119 New! 令和維新さん

【小野田紀美 経済安… New! あき@たいわんさん

松浦党発祥の地、梶… New! Shige&Happyさん

ババヤガの夜 たがめ48さん

Trump says he may g… 恵子421さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2020.11.07
XML
カテゴリ: ラオスへようこそ


村の家族↑( 2007 9 26 日、サワナケート、ラオス)

昼食↑( 2007 9 26 日、サワナケート、ラオス)

 ラオス人に聞くと、「自分たちは、これまで貧しいと思ったことはなかった。それが、諸外国からの援助が来て初めて、自分たちが貧困だと知らされた。」という答えが返ってきます。
 現在の貧困は、過去から続く慢性的なものではありません。桃源郷のような生活がラオスにはあったことは、多くの昔の紀行文から伺い知れます。実は、桃源郷のような生活は今もあります。現代の物差しでは、それを貧困と呼んでいます。
 開発する側にいる人間が、ラオスに貧困という言葉を持ち込みました。確かに、貧困は、過去から続く慢性的なものではありません。近年になってもたらされたものです。援助機関は、貧困削減、近代化という名目で開発します。当のラオス人は豊かな生活を送っているのに、いきなり、「お前たちは貧しいから助けが必要だ。」と言われます。
 開発により、自然の恵みや村人の知恵と助け合いの仕組みをはじめとするセーフティーネットが破壊されることを私は恐れます。さらに、開発の結果として、現金に依存する生活を強いられ、本当に貧困に陥ることを私は恐れます。 (続く)

Bon appétit !
In addition to strictly agricultural activities, the daily lives of rural people involve a number of other tasks, such as fetching water from wells, hunting for game, and gathering various forest products. Common forest products include small game, birds and eggs, fruit, honey, spices, medicines, resins, latexes, dyes, and wood for fuel and for making charcoal, as well as structural materials such as rattan, bamboo, wooden poles, and various fibres.
https://www.britannica.com/place/Laos/Daily-life-and-social-customs






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.07 00:00:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: