時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

先端技術情報20251119 New! 令和維新さん

【小野田紀美 経済安… New! あき@たいわんさん

松浦党発祥の地、梶… New! Shige&Happyさん

ババヤガの夜 たがめ48さん

Trump says he may g… 恵子421さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2020.11.22
XML
カテゴリ: ラオスへようこそ


2007 11 24 日、タートルアン、ビエンチャン)

お祈りする人々↑( 2007 11 24 日、タートルアン、ビエンチャン)

 以上の例は、支援国が現象だけを見て、短絡的に解決策を持ってくることにより生じた事例です。ラオス支援に当たっては、現象だけに注目しないで、そこに横たわる原因をしっかりと把握する必要があります。支援国でうまくいっていることであっても、ラオスではうまくいかないことがあります。ラオスの伝統的な文化や蓄積された知識を育てる方向で支援をする必要があります。ラオスが今ある理由を無視してラオス固有の文化や知識が安易に外部のシステムにとって代わられることがないように支援をする必要があります。特に、従来からの農法や伝統的な種子、森林管理方法、土地の使い方等を発展させる支援が必要です。
 開発とは別に、ラオスで行うべき急務は、環境に係る現状の記録です。どのドナーも開発にばかり目が行き、現状の記録がおろそかになっています。
 ラオスの開発が、先進国の二の舞になることは目に見えています。その緒に着いたばかりの今だからこそ、今のうちに、さまざまな環境指標を記録しておき、それらがどう変化していくのか追跡していくことが必要です。例えば、動物の体内に含まれる汚染物質濃度、母乳に含まれる汚染物質、空気の汚染度、川の汚染度、生物多様性等を追跡することです。開発段階を追うごとにそれがどう変化していくのかを知り、データとして記録しておく事が、証拠に基づいた開発へ導くカギとなります。 (続く)

Bon appétit !
Laos is among the least developed and poorest countries in Asia, but significant economic growth in the past decade has benefited the country. Challenges remain, however, and the Lao economy remains dependent on external demand for its natural resources, particularly mining, hydropower and forestry. Regulatory capacity and knowledge of market economies within the Government of Laos is limited and threatens future sustainable growth and the country's ability to address economic vulnerabilities.
https://www.usaid.gov/laos/economic-growth-and-trade






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.22 00:00:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: