PR
New!
令和維新さん
New!
Shige&Happyさん
たがめ48さん
うめきんさんComments
Keyword Search
Calendar
Shopping List
この路線は、長野県上田市の電鉄上田駅を出発して、途中、本原駅で分岐し、片方が真田町の傍陽駅へ向かい、もう片方が真田駅へ向かっていました。この写真を撮った 5 年後の 1972 年に廃止されています。
駅の写真は、終点の傍陽駅です。今はどうなっているのでしょうか。
電車の写真を撮った場所は不明ですが、想像するに、本原駅で撮ったものだと思います。おそらく、上田駅から真田駅行に乗り、傍陽駅へ行くために本原駅で乗り換えた時に撮ったのだと思います。
傍陽で、河鹿採りを楽しみ、夜には夥しい数の蛍が乱れ舞う中に自分も蛍に囲まれて一緒にいたことが今でも思い出されます。

C58、C50 亀山機関区 1969年 2025.11.18
キハ20、DF50、キハユ15 1969年 2025.11.15
キハ181系特急「しなの」、C57形蒸気機関… 2025.11.14