PR
New!
令和維新さん
New!
あき@たいわんさん
New!
Shige&Happyさん
たがめ48さん
うめきんさんComments
Keyword Search
Calendar
Shopping List



真正面から写した写真は、茶色のクモヤ 90 009 とスカイブルーのクハ 103 です。クモヤ 90 は、モハ 72 形を改造した事業用電車で、車両基地内での入換や回送時の牽引車に充当されていました。京浜東北線には、 103 系は 1965 年から導入されていましたが、 72 系・ 73 系は、 1971 年まで走っていました。
斜めから撮った 2 編成が並んでいる写真は、向かって左側先頭がクモヤ 90 009 で、右側先頭がクモハ 73 126 です。
車止めの前に停まっている編成の先頭車はクハ 79 344 です。全面窓や運行番号表示窓が H ゴム(断面が H 型の帯状のゴム)支持となっています。また、前面窓のうち向かって左側のものは 2 段で、運転室への通風のため下部の窓は上昇可能となっています。本線を走っているのは115系です。
C58、C50 亀山機関区 1969年 2025.11.18
キハ20、DF50、キハユ15 1969年 2025.11.15
キハ181系特急「しなの」、C57形蒸気機関… 2025.11.14