コアあらが眠る原因も、その辺りにあるのかもしれませんね。

われわれ人間は、本当に健康維持に必要な栄養を取るための動植物を食しているのであろうか・・・。

そんな疑問を抱いたことはあります。

今日もよろしくお願いします。 (2012.12.23 05:44:51)

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

グッチチョーフ @ 【二宮尊徳】 下り坂にはご注意を(11/19) New! こんにちはです。小田原城付近にも二宮神…
あくびネコ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんにちは。 こちらは今朝の最低気温が0℃…
elsa. @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 化粧地蔵に見慣れているとどうしても違和…
harmonica. @ Re:【二宮尊徳】 下り坂にはご注意を(11/19) New! 変わりやすい陽気に体調ご自愛くださいね …
alisa. @ Re:【二宮尊徳】 下り坂にはご注意を(11/19) New! 今日は小春日和の秋晴れ、行楽日和ですね …
mkd5569 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは いつもありがとうございます …
ヴェルデ0205 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは。 綺麗に彩色されていますね。…
じぇりねこ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは(^^)/ 化粧地蔵のある場所とは…
みぶ〜た @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 今晩は 綺麗に彩飾されています。 何だか…
アキオロミゾー @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんにちは(^^) 素晴らしい彩色ですね(^^♪…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.22
XML
カテゴリ: ***** 自然 *****

先日、その理由を書けていませんでした。

ユーカリは、危険な植物。
ユーカリからは、イソプレンとモノテルペンが気化しています。

イソプレンも、モノテルペンも可燃性。
特にイソプレンは、引火しやすい揮発性の物質。
高温、そして火種があれば、容易に燃え上がります。

さらに、ユーカリの葉には、ユーカリオイルが含まれます。
引火点が38~51℃と低い、ユーカリオイル。
気化したイソプレンやモノテルペンで燃え上がった炎は、瞬く間にユーカリの葉に引火します。

自ら出すガスと、自身のオイルで燃え上がる、ユーカリ。
まるで、自身の死を望むかのように。

なぜユーカリが、これほど燃えやすい性質を維持しているのかは、わかりません。
さらにユーカリの葉は、青酸毒も含み、毒に耐えるコアラしか食べません。

燃えやすく、毒を含む、危険なユーカリ。
葉を食べて、眠り続ける、おとなしいコアラ。

このユーカリとコアラの取り合わせに、
私たちの知らない自然の思惑があるのかもしれません。


【2008年6月の日記】  「生き残ることができない - コアラとパンダ -」

【2012年12月13日の日記】  「すくうだれかが、きっといる - 収穫アリ -」


募金支援、お願いします おきてがみ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.22 19:30:30
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
天星音1005  さん
こんばんは。

ユーカリがそんなに引火性があるなんて知りませんでした。
自身で燃えてしまうユーカリ。
青毒性もある危険な木。それを食べるコアラ。
どちらも貴重。
自然は不思議ですね。
(2012.12.22 20:42:15)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
火事になりやすい理由がこんなに揃ってるのは不思議ですね~
燃えやすく毒まで持っているユーカリ
どうしてこんな進化をしたのでしょうね
きっと私たちには分からない何かの理由が有るんでしょうね

(2012.12.22 20:44:51)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
REALIST  さん
こんばんは!
Guten Abend !
寒くなりましたが、最近、ノロウィルスやインフルエンザが流行しているそうです。手洗いやうがいで予防するのも効果があるそうです。
師走は、とかく忙しくてなかなかPCに触れることができません。今日は久しぶりにブログは拝見しました。クリスマスイブも明後日、それからあと数日でお正月です。おそらく、これが今年最後のご挨拶になると思います。

少し早いでしょうが・・・本年はお世話になりました、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
(2012.12.22 21:06:49)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
ザビ神父  さん
なるほど、コアラは、毒性の強いユーカリの葉でも
食べざるをえなかったゆえに、その毒性の中和能力を
身につけたのですね。
自然の摂理が感じられます。
             ザビ
                (2012.12.22 21:41:19)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
LimeGreen  さん
村上春樹さんがエッセイ「シドニー!」で「ブッシュファイヤはよく起きる」旨を書かれていましたが、そんな理由があるんですね。

ところで、開けて12月22日です。どうやら世界は終わらなかったようですね。 (2012.12.22 22:19:03)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
ジョー0114  さん

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
marnon1104  さん
ユーカリに毒性があるとは
聞いた事がありましたが
引火性があるなんて..

可愛いコアラ達は
危険な環境の中で生きているのですね

福島の信夫山ですが、落雷の時もありますが
よくたばこのポイ捨てが原因で山火事が起こります

コアラの住む森を訪れる人間達には
絶対火だけには注意して欲しいものですね (2012.12.23 07:42:04)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
はなとおじ  さん
こんにちは!

なぜコアラは危険な、そして毒をもった
葉をこのんで食べるのでしょう?
他に食べる動物がいないから?
体内にはその処理施設があるのでしょうね。
面白き哉自然!!
ですね。
(2012.12.23 17:46:00)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
オンワン  さん
こんばんは、ユーカリの葉にそんな怖い毒が
潜んでいるなんて、知りませんでした。
この世の中には、きっと無駄な物は
ひとつないのですね。
それぞれに、生きる・存在する価値があるのでしょう。
いよいよクリスマスですね。
良い休日を♪ (2012.12.23 23:42:35)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
そんな危険なものなのに平気で美味しそうに食べるコアラってすごい~~@@;
ユーカリがある場所で燃えるとすごいことになるんじゃ? (2012.12.24 09:50:28)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
こんにちは。ごぶさたしています^^
ユーカリとコアラにもそんな不思議な関係が…
人智の及ばないことはたくさんありますね…
毒を食べても生きていければいいけれど…人間も
わが子たちは生き残れるかな…そんなことを思うイブです… (2012.12.24 10:54:36)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
harmonica.  さん
ユーカリにはまた解毒作用もありますね。

うまく利用できるといいのでしょうね。(;^_^A (2012.12.24 11:43:49)

Re:危険を恐れず - ユーカリ -(12/22)  
mamatam  さん
ユーカリで燃料を作って石油の代わりにしようってしばらく前に盛り上がってましたものね。
あれ、結局どうなったんでしょう?
コアラは、見た目とは違いますね。結構気も荒いというし、青酸毒にも耐えるそうだし。でも本人はあんなにのんびりしてるのがいいです。わたし、目指せコアラ!を2013年の標語にしようかしら。 (2012.12.24 13:35:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: