西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

あくびネコ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
和活喜 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New!  お早うございます。火曜日です。福岡宗…
mimi2385 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは スマホの使い勝手はいかがでし…
flamenco22 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! おはようございます^^ いつもありがとう…
elsa. @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 長男のGPSの携帯もFOMAでしつこく切り替え…
alisa. @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 色々と化粧直しも拝見したいです まるで…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.02.12
XML
カテゴリ: ***** 神秘 *****

1万5000点以上もあるその石には、密に彫刻が彫られていました。

その図柄には、恐竜と人間とが刻まれたものもありました。
6600万年前に雑滅した恐竜と、20万年前に出現した新人類。
両者がともに刻まれたカブレラ・ストーンは、謎の遺物オーパーツとされました。

発掘場所が不明で、彫刻は鋭く新しすぎる。
カブレラ・ストーンには、疑問点も多くありました。

そして、カブレラ・ストーンの真贋が疑われ、ついには偽造者が名乗り出ました。
やはりカブレラ・ストーンは偽物でした。

カブレラ・ストーンは偽物とわかりましたが、今もペルーでは作り続けられています。
多量に作られたカブレラ・ストーンは、ペルーの観光土産となっています。

贋作と知られれば、土産物として売って収益を得る。
ペルーの人は、実にたくましい。

「カブレラ・ストーン」 (画像出典:ウィキペディア)




こちらもペルー製(カブレラ・ストーンはありませんでした)




募金支援、お願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.12 20:47:56
コメント(27) | コメントを書く
[***** 神秘 *****] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
ザビ神父  さん
友人がペルー土産として、持ってきてくれたので、
1個持っています。 (2018.02.12 21:06:32)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
うーむ
たくましいですね
私が最近気になるのは翡翠の勾玉の偽物らしきです
ヤフオクを見てください
古墳時代のどうのこうの よく言うよ・・・
ひょっとしたら騙されている人大勢いるような気もします
砒萃は見た目 偽物と本物の区別が難しい

(2018.02.12 21:23:11)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
こんばんは

ペルー人の 逞しさですね

騙されるのも これだけ大きくなれば

ニッコリですね

何処かの偉い学者 発掘の偽物より

良いですね

(2018.02.12 22:06:58)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
東南アジア系の雑貨を売っているお店で見た事が有ったような気がします
偽物ならお土産って・・・・・商売になると思えばですね
確かに商魂たくましいよね
小さな恐竜、ウチにも有ったような気がします
長男が小さい頃、恐竜が大好きだったからね
ペルー産だったのかな~笑

(2018.02.12 22:07:01)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
エンスト新  さん
こんばんは
ペルーの石は素晴らしいと聞いた事あります。 (2018.02.12 22:41:18)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
恭太郎。  さん
観光土産なら良いかもしれませんね。 (2018.02.13 04:40:55)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
ショウ0330  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメント頂きありがとうございます。

風邪対策を万全に今日も楽しい一日をお過ごし下さい!!!
(2018.02.13 06:48:10)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
mkd5569  さん
おはようございます。
偽造、でしたか
まあきれいすぎますね
いい一日を(o・_・)ノ
(2018.02.13 08:44:35)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
ナイト1960  さん
ん〜たくましいですね(o^^o)
確かに珍しいもの👍🎶
お土産にはチト重くないのかなぁ〜💦とも⁉️
いずれにしても、パワーは必要なんですね〜(*^_^*)
(2018.02.13 16:40:30)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
marnon1104  さん
6600万年前に雑滅した恐竜と
20万年前に出現した新人類が一緒に描かれている
どう考えても怪しいですよね^^

でも、絵柄はモダンな感じで良いですね。
お土産に買ってしまいそうです。
値段が高く無いのなら(^.^) (2018.02.13 19:25:27)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
LimeGreen  さん
>偽造者が名乗り出ました。

ひとりで1万5千もの彫刻を作ったのでしょうか???
それもまたすごいと思いますが。 (2018.02.13 21:17:34)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
マタネ♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-)ノ |EXIT| (2018.02.13 22:05:28)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
tetu0077360  さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さいね、有難う御座います。明日も良い一日を、お過ごし下さいね。風邪に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)明日も素敵な一日をお過ごし下さいね(*^▽^*)カブレラ・ストーンですね、恐竜と人間が描かれているのですね、古代のロマンといえますね、現実わありえないですが。

オリンピック日本選手活躍してほしいですね。 (2018.02.13 22:27:50)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
CATMOON  さん
贋作としていて買うならOKかな
しかもペルーらしいお土産

陶器で出来た動物さん達は可愛いですね^^ (2018.02.14 00:13:57)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
コメント有難うございました(^-^)
贋作?とバレたらバレたで方針転換とは逞しいですね(^0^;
光沢有って綺麗なので土産物には最適な感じがします(^-^)

名鉄名古屋駅は・・キャパオーバーな気がしています(T-T)
拡張しようにも地下では難しいですね(^-^; (2018.02.14 01:13:31)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
ばあこ5577  さん



そうなのですか。
今日も
珍しいお話しを聞かせて頂きました。
('-'*)アリガト♪

(2018.02.14 04:00:00)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
tougei1013  さん
カブレラ・ストーン 購入しませんでした 存在すら知りませんでしたが見かけなかったと思います (2018.02.14 06:25:43)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
kopanda06さんへ
おはようございますコメント有り難うございました。

血天井は三十三間堂の近所養源院にもあり  
伏見城を死守した徳川の鳥居元忠一行の奮闘の霊を
弔うために後世に遺されています (2018.02.14 09:06:06)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

陽ざしは春のものになって

きましたが、相変わらず

寒さが厳し~~い!!



(2018.02.14 11:42:26)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
天星音1005  さん
こんにちは。

オーパーツが又1つ減りましたね。
でも読むと怪しさ満載。
名乗り出る勇気も大事だと思います。
そしてそれをお土産にする逞しさも。
ペルー人、すごい! (2018.02.14 12:33:42)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

鈴鹿から乗る事はまずないですね。
名古屋方面へ行く時は四日市まで下道を走り、
関西方面へは亀山まで下道を走ります。

(2018.02.14 12:46:59)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
d(´∀`o)☆゚いつも ありがとうございます。.。.・゚
二月もなかばとなり、日脚が徐々に伸びてまいりました「▼・。・▼」ご機嫌のほどはいかがでしょうか。
(2018.02.14 15:01:33)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
まみ3389  さん
こんにちは(#^.^#)

立派な石ですね。
ペルー人のたくましさですね✨


(2018.02.14 16:08:39)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

カブレラストーンと言うものなんですね🎵
これは石を彫ったものなんですね
それだけでも芸術的にすごいですよね

古代のものと言って今作ってる物を売るのはちょっと〰
でも、古代のもの風のお土産品とかだったらいいのにと思います🎶
それでも欲しい人はいると思うので❗ (2018.02.14 16:46:20)

こんにちは  
mogurax000  さん
>やはり餌か獲物があるのでしょうね。
あのヤマガラは、下に降りて落ち葉を掻きまわしていましたから、虫を探していたようです。
(2018.02.14 17:33:39)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
エム坊  さん
カブレラ・ストーン、オーパーツ
いいね~いいね~
歴史ミステリー、ワクワクするよね~
作りものでもデザインは最高だよね~
(2018.02.14 19:46:16)

Re:転んでもただでは起きぬ - カブレラ・ストーン -(02/12)  
紅子08  さん
こんばんわ!

お土産物屋さんで売ってることが
多いですよね。
私はペルーなどにはいった事はないです。
綺麗ですね。 (2018.02.14 20:59:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: