西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

あくびネコ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
和活喜 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New!  お早うございます。火曜日です。福岡宗…
mimi2385 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは スマホの使い勝手はいかがでし…
flamenco22 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! おはようございます^^ いつもありがとう…
elsa. @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 長男のGPSの携帯もFOMAでしつこく切り替え…
alisa. @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 色々と化粧直しも拝見したいです まるで…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.17
XML
カテゴリ: 化粧地蔵

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

私が最初に出会えた化粧地蔵を紹介します。
通称、「沼の地蔵」。

所在地は、岡山県玉野市沼(ぬ)。
この場所は、事前のネット情報から大体わかりました。
それでも途中、普通車では通行困難な狭い道も通らなくてはなりません。

この場所は、かつて賑わった港町。
この地蔵様に向かって左はすぐ瀬戸内海が広がります。

沼の地蔵をご覧ください。



中央に大きな化粧地蔵。



左右にかわいい六地蔵が並びます。





とても愛嬌があります。
和気あいあいと絵付けする地域の方の
笑顔が浮かんでくるようです。



今回はここまで。
次回、この場所での地域の方との交流や
場所の地図のリンクなどをご紹介します。

【前の記事】   「化粧地蔵でほのぼの (その1)」
【次の記事】   「化粧地蔵でほのぼの (その3)」

【 備前焼 コーヒーカップ ペア 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 09:42:02
コメント(48) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
エンスト新  さん
こんにちは
手描きなのですね。 (2023.05.17 12:36:37)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

手書き、いいね。(^_-)-☆ (2023.05.17 12:56:02)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
今日の長野は晴れて暑いです。
仕事休みのダンナは半袖、
私は職場が冷えるので長袖で出勤です。
猫達も暑そうだなぁ〜。
P!☆

思わず微笑んでしまう可愛さですねw
(2023.05.17 13:25:03)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
>とても愛嬌があります。
●たしかに楽しいですけど・・・この横に張られた赤い布は?
1体ずつセットするより、3体まとめてカバーしたほうが簡単だ、ということでしょうか?



●5/17 ぽぽ、完了しました ^^^)/

(2023.05.17 13:40:25)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
mamatam  さん
かっ、かわいい!と思わずさけびました。
とくに六地蔵さんの愛嬌のあるお顔、生き生きとした表情にとってもひかれました。
町の住人の方々の手作りなのでしょうか。
その風景まで目に浮かび、笑い声も聞こえてきそうです。
楽しい記事を読ませて戴けそうですね。 (2023.05.17 16:20:03)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

前回の日記の後の写真がこちらの化粧地蔵様だったんですね(*'▽')
岡山県まで車で行かれたんですね(゚д゚)!
お疲れさまでしたm(__)m
車だと今はナビが有るから昔より楽だけど
正確な場所が分からないと行くのは難しいですよね!
お地蔵様のお顔がほのぼのしてて良いです( *´艸`)
六地蔵様もなんかいいなぁ~(笑)

応援☆
(2023.05.17 17:07:27)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
marnon1104  さん
六地蔵のお顔が大分人間に近い感じですね。
その内の三体が手にしているのは楽器でしょうか?
いぇ、旗の様にも見えますね。 (2023.05.17 17:43:51)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
わたしの地域でこれがあったら…
ひどいいたずらだ!って思われるだろうな(笑)
地域が連携していて和気あいあいしていれば、これも微笑ましいことですよね(*^-^*)

応援ポチ★ (2023.05.17 17:57:35)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
jun to sora  さん
化粧地蔵は始めて見ました
ほのぼのするお嬢様ですね
応援📣オールポチ (2023.05.17 19:50:30)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
こんにちは(^^)
今日は大分暑くなりました(^^♪
こんばんはエアコンかもしれません(^^)/
ポチと応援完了です。
(2023.05.17 20:22:39)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日はとても暑い一日になりましたね。
ゆっくりとお体を休めてくださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.05.17 20:33:22)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
こんばんは

絵つけ 自由奔放 見たいですね

つい ニッコリしてしまいました (2023.05.17 22:14:09)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
描いた顔??
というのがかなり珍しい 👀

(2023.05.17 23:08:53)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
こんばんは。
ほんとに、何て愛嬌があるんでしょう。ほのぼのしますね。

急に暑くなりました。体調崩されませんように。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023.05.17 23:47:48)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
LimeGreen  さん
可愛いお地蔵さまですね。瀬戸内海のすぐ近くという土地もいいですね。 (2023.05.18 02:02:59)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
 おはようございます。100年は大丈夫という中国の海底トンネル、開通からわずか半月で天井から水漏れ。いつ壊れるのか心配になりますね。設計通りに作られているのか心配になります。
 新しい調査開始ですかね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!!募金!! (2023.05.18 06:13:49)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
風とケーナ  さん
kopandaさま、おはようございます♪
いつも本当にありがとうございます!
温かい気持ちにさせてくださるお地蔵様ですね😊
18日の応援pp☆ (2023.05.18 07:32:38)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

なんだか素朴な版画を見ているような、不思議な気分になります。

白、黒、赤・・・目立ちます~~。

かわいい。

コメントありがとうございます。
写真撮ったらすぐに味見という感じでした(笑)


応援P! (2023.05.18 08:02:02)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
手書きのお地蔵さまって、あまり見ないですね。
常にどなたかが書かねばならないのですね。
こちら今日も、真夏日になる予報です。
2日連続って、しんどいですね…。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.05.18 08:25:32)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
flamenco22  さん
おはにゃん^^
いつもありがとうです😊
とても可愛らしくてほっこりします。
応援⭐️ (2023.05.18 09:48:20)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

石像に素人が

書いた????

のポテチ・・・

(2023.05.18 11:48:07)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
mimi2385  さん
こんにちは
お優しいお顔されてますね
本日も応援ポチッと完了しました (2023.05.18 11:56:27)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
今日も長野はよく晴れて、気温上昇中!
でも明日は天気が崩れるみたいです。
気圧変化でまた頭痛がしたら嫌だなぁ(- -;)
P!☆
(2023.05.18 12:27:55)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
ご無沙汰しております。私のこと覚えてらっしゃいますか?
こちらも、みなさんに支えてくださった御蔭で
今月を以って、無事楽天日記開設12周年を迎えることができました。
titleはaccessすれば、すぐわかりますんで
今 Tagebuchもまた  👀 くださいね~、Bitte !! (2023.05.18 14:14:07)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は雨です。いつもご来訪有難うございます。
ランキング応援も励みになっています。感謝!! (^o^ )ゞ
 今日は、午前中、頼んでいて新しい眼鏡をお店に取りに行ってきました。
終日、雨の予報でウォーキングはできそうにありません。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.05.18 14:38:12)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
jun to sora  さん
化粧地蔵は始めて見ました
顔が白塗りなので綺麗ですね
今日は午前中父の介護してから午後からケアマネさんと父の訪問看護師派遣の打ち合わせしたりレンタルベッド会社の方が来て電動ベッドの更新手続きしたりして忙しいです 応援📣ポチ (2023.05.18 14:53:22)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
●5/18 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2023.05.18 16:46:25)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
みぶ〜た  さん
今晩は

なかなか個性的なお地蔵様ですね。
地元住民から愛されているのでしょう(*´∀`*)


今日は夏日でした。
体調管理が難しいです。

いつもありがとうございます。
5/18応援完了です! (2023.05.18 21:41:44)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
ロゼff  さん
こんばんは

明日は雨の一日になりそうですね。
穏やかな時間をお過ごしになられますように(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.05.18 22:49:47)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

化粧地蔵は地域の方が絵付けするんですね(*'▽')
其々場所に寄って個性が出そうですね( ´∀`)bグッ!

いつもありがとうございます♪

応援☆
(2023.05.18 23:19:39)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
こんばんは。
今日もほのぼのさせていただきました。

明日は気温下がるようですね。体調管理、難しいですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。
(2023.05.18 23:36:19)

Re:拍手コメント5・18  
LimeGreen  さん
拍手コメントをありがとうございました。

アナホリフクロウですが、2年前から毎年ブログ記事にしていまして、Kopanda06さんにも見ていただいていますよ~♪
http://blog.livedoor.jp/limegreen714/55778548
この先も見てやっていただけると大変うれしいです。 (2023.05.18 23:46:51)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
 おはようございます。「はだしのゲン」、教材削除で売り上げ10倍。残念な報道が逆に売り上げを刺激、出版社にとっては、うれしい悲鳴ですね。
 岡山県まで遠征して調査でしたか。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023.05.19 06:19:36)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
風とケーナ  さん
kopandaさま、おはようございます♪
いつも本当にありがとうございます!
どうか寒暖差にお気を付けて良い日をお過ごしくださ😊
19日の応援pp☆ (2023.05.19 07:45:53)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
jiyma21  さん
おはようございます。
化粧地蔵とは、珍しいお地蔵さまですね。 (2023.05.19 07:48:21)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、真夏日だった昨日より10℃低くない、
雨が時々降るようです。
今日は駆け足訪でごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.05.19 08:32:51)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
jun to sora  さん
化粧地蔵様の横の地蔵様の絵が
ほのぼのして癒やされますね
応援📣オールポチ (2023.05.19 10:27:32)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
家族で眼鏡  さん
コメントありがとうございます。

本当、さすがに温度が下がりましたね。

そして、家に持ち帰ってから1週間賞味期限が続くのでほっとしました。

けっこう濃厚な味わいでした!

応援P! (2023.05.19 14:08:05)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
今日は昼からザブ降りの雨です☔️
こちらの所在地沼"ぬま"
じゃなく"ぬ"なんですね。
応援⭐️ (2023.05.19 14:25:53)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は小雨のち晴れです。いつもご来訪有難うございます。
ランキング応援も励みになっています。感謝!! (^o^ )ゞ
 今日は、午前中、胃カメラでした。信頼できる先生で、スイスイと終わり、
ほぼ異状無しです。天気が回復したので、
久しぶりにちゃんとウォーキングが出来そうです。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.05.19 14:54:30)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
●5/19 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2023.05.19 15:14:39)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

今日は昨日とは打って変わって雨ですよね(;・∀・)
こちらは夜には大雨になるとか!!
kopanndaさんの所は早くにきっと大雨ならしいので大丈夫かな…

アフィリの備前焼の珈琲カップのお値段にビックリしました(笑)
備前焼はお高いんですね(;^ω^)

いつもありがとうございます♪

応援☆
(2023.05.19 17:45:30)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
あくびネコ  さん
こんばんは。
今日の長野は雨降りで寒いです。
休みなので一日家に引きこもっていました(^^;
P!☆
(2023.05.19 19:09:33)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
ほんとにほのぼのとして心温まるお地蔵さんですね。

地元の人に愛されているのでしょう。
これだけ綺麗に保護されていることは。 (2023.05.19 19:10:15)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
みぶ〜た  さん
今晩は

今日は午後から雨が降り出し
気温も下がりました。

いつもありがとうございます。
5/19応援完了です! (2023.05.19 20:27:52)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
ロゼff  さん
こんばんは

素敵な週末をお過ごしくださいね(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.05.19 23:05:25)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
こんばんは。

こちらも今日はよく降りました。というか、まだ降ってます。
明日はまた、暑くなりそうですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023.05.19 23:57:55)

Re:化粧地蔵でほのぼの (その2 沼の地蔵)(05/17)  
harmonica.  さん
ひょうきん、平凡、質素・・。

まるで図工で子どもたちが作るような作品です。

いかに子どもたちの発想が貴重かと再認識です。^^♪ (2023.05.25 07:52:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: