全32件 (32件中 1-32件目)
1

いわしの酢締めサラダ鶏肉と長芋の炊き込みごはん(てんきち母ちゃんの毎日ごはん2より)れんこんとパプリカのソース炒め(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当(2)より)お豆腐となめこのお味噌汁 * * * * * * * * * * * * *お刺身用のいわしを買ってきましたが、前回ほど脂ののりも鮮度もよくなかったので、今回は塩をしてから、すし酢に漬けて、酢締めにしました。薄切りにしたかぶや三つ葉、大葉、みょうがなど、たっぷりの和風野菜と組み合わせてサラダに♪大葉つくね(てんきち母ちゃんちの朝15分でお弁当 [ 井上かなえ ]より)にんじんのグラッセひじき入り卵焼き小松菜のお浸し * * * * * * * * * * * * *
2013.05.31
コメント(0)

チーズ入りハンバーグにんじんとスナップエンドウのグラッセ温野菜サラダ&バジルドレッシングほうれん草とトマトのおかかマヨ和え(てんきち母ちゃん家のふつうの日の絶品ごはん(2)より) * * * * * * * * * * * * *チーズは先日コストコで買ったお友達から分けてもらったもの。チェダーチーズとモッツァレラチーズがマーブルになっていますのびがよくて、コクもあって、ハンバーグとの相性もバッチリバジルドレッシングは市販のフォションのもの。おいしそう!と思ってジャケ買いならぬ、パッケージ買いをしたのですが、我が家の好みにはイマイチ合わず・・・(-_-;)豚肉のコチュジャン炒めゆでブロッコリーじゃがいもの塩麹きんぴらチャプチェ * * * * * * * * * * * * *
2013.05.30
コメント(0)

手づくりがおいしい、雑穀と豆のパン /藤田千秋(著者)のレシピです。小麦胚芽を配合したリーンなコッペパン。私はこういう素朴なパンが好みなのですが、家族は・・・(*_*)サンドイッチにもぴったりのパンです。お菓子大成功!きちんとつくれる人気のスイーツのレシピです。ブラウンシュガーを使ったコクのある甘さのバナナマフィンの生地に、さらにチョコチップやアーモンド、ピカンナッツなどが入ったリッチな配合
2013.05.29
コメント(0)

スペアリブの塩麹煮(おうちでカンタン!韓流ごはん(2)より)大根とセロリ、ホタテのサラダミネストローネ * * * * * * * * * * * * *スペアリブとズッキーニ、かぼちゃを一緒に煮込んでいます。味付けは塩麹ベースなので、こってりしすぎず、食べやすい♪
2013.05.28
コメント(0)

チキンの生姜茶煮(たかこさんのほめられ弁当より)にんじんとじゃがいものツナ&クリームチーズ和え(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当(2)より)コールスロー * * * * * * * * * * * * *レシピ本ではマーマレード煮でしたが、うちにある生姜茶を使ってみました♪はちみつの甘さと生姜の風味がしっかり入っているので、あとはお醤油を足すくらいで十分。おいしくできましたそして翌日はしっかり味のついたこのチキンに、片栗粉をまぶしてさっと揚げて、唐揚げにしてお弁当に入れました。【三和 蜂蜜生姜茶 500g】★★ソウル市場・韓国茶★★冬はお湯で割ってお茶に、夏は無糖の炭酸水で割って、ジンジャエールとして飲んでいます♪お料理にも使い道がいろいろ~。【送料無料】たかこさんのほめられ弁当 [ 稲田多佳子 ]
2013.05.27
コメント(0)

なすのエビチリソース切干大根と牛しゃぶのサラダかぼちゃとパプリカの蒸し煮 * * * * * * * * * * * * *コストコで買った冷凍むきえびを使ったチリソースを、素揚げしたなすにかけています。きょうの料理で紹介されていて、結婚前から作っていたお気に入りのレシピ。コストコの冷凍むきえびは背わたもとってあるので、下ごしらえいらずむきえびにしては大ぶりで、味もイイシーフードガあまり得意ではない息子もこのエビは「ぷりぷりしてておいしいね!」と言ってくれます♪黒米入りの全粒粉パンと甘納豆入りの丸パン。両方とも藤田千秋さんのレシピです。黒米のパンは見た目黒っぽくてグロテスクですが、風味があって、しみじみおいしい。でも家族は甘~い豆パンのほうが好みのようで・・・ほとんど私が食べます(^_^;)
2013.05.25
コメント(0)

鶏手羽元のお酢煮&ブロッコリー、ゆで卵根菜とツナのきんぴらほうれん草と鮭のおろし和え * * * * * * * * * * * * *
2013.05.24
コメント(0)

タッカンマリサーモンの韓国風丼 * * * * * * * * * * * * *久しぶりにコストコに行ってきました!前回の反省を生かし、あまり小分け→冷凍の作業が大変にならないように慎重にお買いもの^^;それでもこれだけは買って帰ろうと思っていたもののひとつがお刺身用のサーモン。脂のノリが近所のスーパーで買うものとは全然違っていて、何もつけなくても十分なくらい味があります(#^.^#)このお刺身をたっぷり使って、コチュジャンやお醤油、ごま油、お酢などを合わせたたれで和えて、長芋やオクラといっしょに丼にしました。メインは朝のうちに仕込んでおいた、タッカンマリ。丸鶏1羽で作るので、鶏ガラからいいスープが出て、一緒に煮込んだ野菜もとてもおいしくいただけます♪お鍋の中はちょっとグロテスクですが、子どもたちもお気に入りの味本場式では辛いタテギを添えるようですが、日本人的にはポン酢が合う感じです。
2013.05.23
コメント(2)

マロンペーストを生地に加えたしっとり甘いフィナンシェです。プレゼント用のものは、シリコンのバラの型で焼いてみました自宅用はラフト型。シリコン型は焼き色がつきにくいといわれていますが、同じように焼いてもその差は一目瞭然バラ型は見た目可愛らしく焼けるのですが、やはり焼き色はイマイチこちらはココナッツとレーズンのクッキー。たかこ@caramel milk teaさんの“ほんとうにおいしく作れる”クッキーレシピ [ 稲田多佳子 ]を参考にしました。この2つのクッキー、実は生地は同じ。半量はアイスボックス成型で、残りは手で丸めて焼き、焼成後に粉砂糖をまぶしてあります。カリカリとほろほろ、と同じ味でも食感が違うとまた印象が違って、面白い♪こちらはごまと甘納豆の和風クッキー。大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピのレシピです。ほろほろとしていて、ちょっとポルボローネのような食感。友人宅への手土産用にラッピングコストコへ出掛けて、仕分けがてら、久しぶりにのんびり友人宅でおしゃべりしてきました子どもが小さい頃はよくこういうランチ会やお茶会をしていましたが、最近はほとんどのママ友が仕事をしていて、平日に友人宅でのんびりお茶する機会もなかったので、とてもリフレッシュできましたおいしいレストランでランチもいいけれど、おうちでゆっくり♪というのもリラックスできて楽しい(*´∀`*)当店人気NO1!オーブンでも冷凍でも使えますシリコンゴム型majimayaオリジナル『ラバーロゼ』シリコンモールド人気のフィナンシェ型ですスーパーシリコン加工 ラフト型 6P 【スティックフィナンシェ】
2013.05.23
コメント(0)

かじきまぐろの粒マスタードソテー&さつまいものマッシュポテト、いんげんソテー(もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。/栗原はるみより)れんこんと糸昆布のしそきんぴら(私の贈りもの [ 栗原はるみ ]より)ほうれん草とエリンギの白和えお豆腐とわかめの味噌汁 * * * * * * * * * * * * *
2013.05.22
コメント(0)

いわしのお刺身サラダ(ごちそうさまが、ききたくて。 [ 栗原はるみ ]より)韓国風肉じゃが( 〃 )春キャベツとあさりの蒸し煮(高山なおみさんレシピ) * * * * * * * * * * * * *お刺身用のいわしが手に入ったので、たっぷりお刺身にして楽しみました♪新玉ねぎやアスパラなど、旬の野菜と一緒に。ドレッシングは栗原はるみさんレシピの酢味噌ドレッシング。脂ののったいわしによく合います(*´∀`*)肉じゃがは味付けに使いかけの焼き肉のたれを使ったもの。少し量が足りなかったので、お醤油やコチュジャンを足しました。蒸し煮はあさりからいい出汁がでるので、シンプルな味付けで十分おいしかったです。こういう煮物は娘の大好物。あさりも自力で頑張って殻から外して食べます(#^.^#)
2013.05.21
コメント(0)

チーズ入り豚肉ロールのニラキムチ炒め(てんきち母ちゃん家のふつうの日の絶品ごはん(2) [ 井上かなえ ]より)ごぼうとじゃがいも、いんげんのカレーきんぴら(YOMEの基本のおかずアレンジおかず [ 大井純子 ]より)小松菜と厚揚げのみそ味煮浸し(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 [ 小田真規子 ]より) * * * * * * * * * * * * *今日は運動会の代休で、娘の学校はお休み。娘は麺類が好きなので、お昼は汁なしビーフンにしてみました。しゃぶしゃぶ用の豚肉に、ゆでたもやしや小松菜をのせ、ナンプラーやはちみつを合わせたたれをかけて和えています。こういうアジアンな麺類は息子は苦手なので、娘と二人お昼の時に限ります(〃≧∀≦)ゞおやつはかぼちゃのメープルマフィン。塩スイーツ [ 熊谷 真由美 ]のレシピです。マフィン生地の間にマッシュしたかぼちゃをメープルシロップで味付けしたものを挟んであります有塩バターを使い、卵黄多めのマフィン生地はコクがあって美味【送料無料】【バーゲン本】 塩スイーツ [ 熊谷 真由美 ]
2013.05.20
コメント(0)

銀だらと大根の煮物(栗原はるみさんレシピ)エビマヨ&絹さやキャベツと小松菜、しめじの煮浸しピーマンのおかかお浸し * * * * * * * * * * * * *本日のお昼ごはん。鶏むね肉で作った鶏ハムでシンガポールチキンライス風にしましたこれは私のプレートなので玄米使用。家族は玄米が苦手なので、鶏のスープで炊いた白ごはんです。
2013.05.20
コメント(0)

たかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピを参考にしました。レシピでは缶詰のパインを使っていましたが、お菓子に使った洋梨の缶詰の残りを使いました。クリームチーズと卵黄を合わせたクリームはカスタードクリームよりもさっぱりしていて、今の季節にはちょうどいい味加減でした♪くるみとスライスアーモンド入りのグラハム粉&全粒粉のカンパーニュです。夕べのゆで豚の残りでサンドイッチにしました
2013.05.19
コメント(0)

肉団子のプチトマト甘酢和え&絹さや小松菜と卵のマヨ炒め牛ごぼうきんぴらオレンジとゴールドキウィおにぎり * * * * * * * * * * * * *今日は娘の小学校最後の運動会。それなのに、夫が参観できなかったので、お弁当は娘と二人分です(*_*)娘の好きなものばかりを詰めました♪何事にもマイペースな娘。お弁当も超スローペースながら完食肝心の競技ですが、まだ競争ということの意味はわかっていないながらも、一応言われたことはやらなくちゃね・・・という感じは出ていて、かすかな成長を感じました(*´∀`*)今年は応援団にも参加し、チアガールもどきのことも^^;踊ってはいませんでしたが、嫌がらずにポンポンを持っていただけでもよしとしますお天気に恵まれたものの、一日屋外ですごしてぐったり。やる気のない夕食となりました三日ほど前から仕込んであった塩豚をローリエやクローブ、タイム、白ワインと一緒にストウブのお鍋でじわじわと加熱してゆで豚にし、野菜を添え、塩麹&練りゴマ、はちみつなどを合わせたたれでいただきました。スープはあり合わせの野菜にお弁当の残りのきんぴら、トックを加えた国籍不明のスープ(^_^;)
2013.05.18
コメント(0)

塩スイーツ [ 熊谷 真由美 ]のレシピです。ココア入りのマドレーヌ生地に角切りにした缶詰の洋梨を加え、焼成時にカソナードを振って仕上げています。ポイントはバターが全量有塩バター使用という点しつこくなるかな・・・と思いましたが、ほどよくコクが出て、いい感じになりました紫芋パウダーを使ったコロコロクッキー。こちらはたかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピを参考にしました。ラッピングして、友人へのちょっとしたお礼に♪人気のフッソ加工!取出し簡単です♪タイガークラウン・BLACKハート型9個取No.5044ブリキ マフィン型 ハート型 6カップ【業務用】【送料無料】【バーゲン本】 塩スイーツ [ 熊谷 真由美 ]【送料無料】たかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピ [ 稲田多佳子 ]
2013.05.18
コメント(0)

さばと新玉ねぎの煮物なすと豚バラ肉の梅ポン酢炒めごぼうとにんじん、ピーマンのきんぴらにらとちくわの塩麹炒めバターとおろしにんにく入りもやしと豚肉の味噌汁 * * * * * * * * * * * * *
2013.05.17
コメント(0)

鶏肉のオニオンマリネ焼き&菜の花パプリカとかぼちゃの蒸し煮(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 2/小田真規子より)キャベツと油揚げの練りごま入りコースルロー( 〃 )にんじんといんげんの海苔きんぴら( 〃 ) * * * * * * * * * * * * *鶏肉とピーマンのマヨチーズソテー(たかこさんのほめられ弁当 [ 稲田多佳子 ]より)れんこんきんぴらキャベツとプチトマトの甘酢漬け
2013.05.16
コメント(0)

長芋とかじきまぐろのグラタン(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 [ 小田真規子 ]より)白菜とツナの蒸し煮れんこんとベーコンのタイム風味きんぴら(有元葉子さんレシピより)スナップえんどうの明太クリームチーズ和え(てんきち母ちゃんレシピより) * * * * * * * * * * * * *ごまつくねさつまいものはちみつバター煮ほうれん草とハム、コーンのサラダ * * * * * * * * * * * * *【送料無料】たかこさんのほめられ弁当 [ 稲田多佳子 ]
2013.05.15
コメント(0)

チキンの明太マヨソテー(てんきち母ちゃんレシピより)さつまいもとにんじんのグラッセのキッシュ(塩スイーツ [ 熊谷 真由美 ]より)ほうれん草とコーンのはちみつレモン和えズッキーニとかぼちゃのナッツオイルがけ(若林三弥子の蒸しいため 野菜調理のスーパーテクニックより) * * * * * * * * * * * * *キッシュはお菓子の本に載っていたレシピ。さつまいもとにんじんをグラッセにしてから、キッシュ生地の上に卵液と一緒に入れて焼きます。お菓子としても、食事用としてもOKな感じのキッシュでした♪【送料無料】【バーゲン本】 塩スイーツ [ 熊谷 真由美 ]
2013.05.14
コメント(0)

たかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピを参考にしています。リッチな配合の生地にレモンピールを散らして巻き、仕上げにもレモンアイシング&レモンピール。初夏にぴったりの爽やかなパンです♪小粒ないちごが出回り始めたので、いちごの粒ジャムを作りました。ジャムは煮詰め方によって、サラサラすぎたり、ねっとりしすぎたり、加減が難しいのですが、今回はほどよいとろみに仕上がって満足の出来!(^^)!いちご2パックでこの量しかできないので、手作りジャムが高い理由がよくわかります・・・。
2013.05.12
コメント(0)

鶏手羽中の揚げ煮(てんきち母ちゃんの毎日ごはん2より)パプリカとチーズのオリーブオイル漬け(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当(2) [ 小田真規子 ]より)キャベツとかにかまのコールスロー( 〃 )かぼちゃとにんじん、じゃがいものスープ(有元葉子さんレシピ) * * * * * * * * * * * * *骨付き肉が苦手な息子ですが、カリカリになるまでしっかり揚げた後、バルサミコ酢やはちみつで甘酸っぱく味付けしてあるこのお料理だけはお気に入り。骨からの肉離れもよく、食べやすいところがポイントのようです(*´∀`*)パプリカは直火で真っ黒になるまで焼き、皮をむいてからオリーブオイルや白ワインを合わせたマリネ液に漬け込みます。パプリカがびっくりするほど甘くておいしい~。スープはバターで野菜を炒めて、タイムで風味づけ。シンプルな味付けなので、野菜の甘みが引き立ちます♪
2013.05.11
コメント(0)

てんきち母ちゃんちの休日ごはんのレシピです。一人分だったので、手軽にマストラッド シリコンスチーマーで作りました。のレシピです。牛肉のサルティンボッカ風(たかこさんのほめられ弁当 [ 稲田多佳子 ]より)もやしとかにかま、きゅうりのサラダたたきごぼうのごま酢和え * * * * * * * * * * * * *ごぼう入り牛丼にらと春雨のスープキムチ、みょうが、オクラのせおぼろ豆腐 * * * * * * * * * * * * *夕食は見るからに夫飲み会バージョン^^;シリコンスチーマー パピヨットグルメ:F68300 ブラック (APP0101) マストラッド (mastrad)【送料無料】てんきち母ちゃんちの休日ごはん [ 井上かなえ ]
2013.05.10
コメント(0)

シフォンケーキの本のレシピで焼きました。ブランデーにコーヒー豆を漬け込んだ、自家製カルーアがたっぷり入っています♪ほろ苦いので、子供たちにはバニラアイスを添えてマイライフシリーズ特集版【1000円以上送料無料】シフォンケーキの本 ふわふわ。しっとり。 44 recipes/福田淳子
2013.05.09
コメント(0)

牛肉のしそバター醤油なすとしめじの白味噌焼きたたきごぼうのごま酢和え春キャベツの梅じゃこ和え * * * * * * * * * * * * *ハイジの白パン、かぼちゃ入りバージョンです。ほんのりしあわせ。おうちパン [ 門間みか ]のレシピで焼きました。油脂が一切入っていないのに、はちみつ効果で、不思議としっとりもっちりしていて、大好きなパン。【送料無料】ほんのりしあわせ。おうちパン [ 門間みか ]
2013.05.09
コメント(0)

門間みかさんレシピで焼いたチョコブレッドです。ココア生地にチョコチップを巻き込んで焼いてありますが、生地自体の甘さは控えめなので、子どもたちはこれにさらにコンデンスミルクをかけたり、チョコシロップをかけたり、バニラアイスをのせたりしています(^_^;)こちらは食事パン。高橋雅子さんの少しのイーストでゆっくり発酵パンのレシピで焼きました。シンプルな全粒粉のブレッツェンです。最近はこういうパンがしみじみ美味しいな、と思います(#^.^#)【1000円以上送料無料】少しのイーストでゆっくり発酵パン こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!/高橋雅子【RCP】
2013.05.09
コメント(0)

揚げつくねのおろし和え(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 [ 小田真規子 ]より)小松菜と油揚げのおかか煮浸しなすとかぼちゃの蒸しいため(若林三弥子の蒸しいため完全マスター 野菜調理のスーパーテクニックより)焼きそら豆 * * * * * * * * * * * * *本日のひとりお昼ごはん。韓国で買ってきた冷麺がまだ残っていたので、使い切りました^m^タコや野菜と合わせたビビン冷麺です。たれはコチュジャンやレモン汁を合わせて作りました♪
2013.05.08
コメント(0)

豚ヒレ肉のマリネ(てんきち母ちゃんレシピより)にんじんとえのきのドレッシング和え(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当(2) [ 小田真規子 ]より)キャベツと玉ねぎのカレー風味スープ(おもてなしランチ会のらくちんメニューブックより) * * * * * * * * * * * * *牛肉の中華風炒め(たかこさんのほめられ弁当 [ 稲田多佳子 ]より)大根とにんじんのナムルじゃがいものバター醤油煮 * * * * * * * * * * * * *【送料無料】たかこさんのほめられ弁当 [ 稲田多佳子 ]
2013.05.07
コメント(0)

ゴールデンウィーク後半は、南房総にキャンプに行ってきました。海が目の前のキャンプ場です海に沈む夕日を久しぶりに見ました(^^)/一日目の夕食は夫作のパエリア。二日目はお手軽にバーベキュー。三日目は鋸山登山です。うっすら三浦半島まで望めました。
2013.05.06
コメント(0)

たかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピ [ 稲田多佳子 ]のレシピです。卵1個で作る、食べ切りサイズの普段着おやつ。蒸し器も小さなサイズで一度に蒸せます♪ほんのり甘くてほわほわしていて、ほっとする味。なすとピーマンのごま味噌炒めごぼうと鶏肉のごまマヨサラダ長芋と青梗菜の豚肉あんかけ * * * * * * * * * * * * *明日から出掛けるので、今日は冷蔵庫のお掃除的な献立です^^;
2013.05.03
コメント(0)

豚肉のジンジャードレッシングがけ(てんきち母ちゃんレシピより)白菜の蒸しいため カシューナッツ&ごま油がけれんこんとちくわのきんぴらお豆腐と三つ葉、みょうがの味噌汁 * * * * * * * * * * * * *おろし生姜ではなく、ジンジャーパウダーを使ったドレッシングをかけた生姜焼きです。息子用には新玉ねぎはナシ。娘は玉ねぎ好きなので、大人と同じ量だけのせました♪
2013.05.02
コメント(0)

牛しゃぶサラダ夏野菜の塩麹おでん(塩麹&麹レシピより)にんじんとしらたきのツナ卵とじ(てんきち母ちゃんレシピより) * * * * * * * * * * * * *
2013.05.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1