全36件 (36件中 1-36件目)
1

チキンの塩麹ソテー&ベビーリーフとアイスプラント、プチトマト新じゃがとブロックベーコンのガーリックバター炒めラタトゥイユ * * * * * * * * * * * * *少し前、息子の中学のお母様方とランチした銀座の野菜ブッフェのお店で、初めてアイスプラントをいただきました♪キラキラした見た目もキレイだし、食感が新鮮で、とても気に入ったのですが、最寄りのスーパーでは扱いがナイ!先日、たまたま立ち寄った八百屋さんで発見し、ウキウキ買って帰りましたプチプチ、シャキシャキとした新食感!サラダが変わります!!(^O^)アイスプラント(無農薬野菜)放射能検査済み!ビニールハウス栽培で、有機肥料をいっぱい入れて無農薬・無化学肥料栽培で育てました!1パック約100g♪農家産直野菜です!(^O^)
2013.06.30
コメント(0)

ブラックオリーブをたっぷり加えた、フランスパン用粉を使ったリーンなパンです。今日はフライドオニオンも加えてみました。ゆっくり発酵カンパーニュのレシピで焼きました。紫芋パウダーを加えたカンパーニュ生地に、マスカルポーネチーズと紫花豆の甘煮を巻きこんであります。ほんのり甘くて、おやつにもなるカンパーニュです♪
2013.06.29
コメント(0)

豚バラ肉とさつまいもの甘煮野菜とちくわの揚げ浸しみょうがとおかかの冷ややっこ * * * * * * * * * * * * *豚肉と野菜の塩麹炒めほうれん草と明太子巻き卵焼きごぼうのサラダ * * * * * * * * * * * * *
2013.06.28
コメント(0)

生姜焼き キャベツ&トマトかぼちゃとなすの蒸しいためモロッコいんげんの明太&オリーブオイル和えごぼうのサラダ * * * * * * * * * * * * *生姜茶を調味料として使った生姜焼きです。甘く香りよく、つやつやに仕上がります♪●韓国で不動の人気!三和の韓国茶!しょうが茶!☆★三和 蜂蜜入り生姜茶 500g★☆
2013.06.27
コメント(0)

シフォンケーキ [ 下井佳子 ]のレシピです。子どもが生まれる前から愛用しているこの本。この本はロングセラーだけあって、飽きのこない日本人好みのしっとりタイプのシフォンが作れます。いつもは17cmのシフォン型を使いますが、今日はプレゼント用に12cmのミニシフォン型で3個焼きました。抹茶のコロコロクッキーと合わせて、ちょっとしたお礼に。抹茶のクッキーはたかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピ [ 稲田多佳子 ]のレシピです。コロコロクッキーは、今までいろいろな生地で試しましたが、この抹茶味はなかなかのヒットこちらは友人からお裾分けしてもらったさくらんぼ甘くてとても美味しかったーー(*´∀`*)【総額2500円以上送料無料】シフォンケーキ 21のバリエーション/下井佳子安価で丈夫なアルスター★ アルスターシフォンケーキ型 10cm
2013.06.27
コメント(0)

ぶりの香味煮 長芋&オクラもやしときゅうり、カニかまのごま酢和え空芯菜と赤ピーマンのオイスター炒めトックスープ * * * * * * * * * * * * *
2013.06.26
コメント(0)

かつおの漬け丼にんじんとニラのしりしり枝豆お豆腐とほうれん草の味噌汁 * * * * * * * * * * * * *肉団子小松菜入り出汁巻き卵ごぼうとにんじんの塩麹きんぴら枝豆 * * * * * * * * * * * * *
2013.06.25
コメント(0)

キムチ入り肉じゃがごぼうとにんじんの塩麹きんぴらトマトと牛こまのスープ * * * * * * * * * * * * *エリンギの牛肉巻き&パプリカ、なす小松菜の卵マヨ炒めごぼうとベーコンのバター炒め * * * * * * * * * * * * *
2013.06.24
コメント(0)

少しのイーストで作るパン ゆっくり発酵カンパーニュ_のレシピで焼きました。アールグレイの紅茶葉を加えたカンパーニュ生地に、レモンピールと房干しレーズンを加えてあります。香りのよいカンパーニュです♪房干しレーズンは、文字通り、房ごとドライにしてあり、普通のレーズンよりも粒が大きく、食べ応えがあります。生のとうもろこしが出回る季節になりました前日に残ったゆでとうもろこしをこそげて、パン生地加えて作ったコーンパン。生地にはドライバジル、パセリを加えて香りよく
2013.06.24
コメント(0)

鶏つくねの海苔照り焼きキャベツと小松菜、油揚げのにんにくごま和え牛こまとピーマンのきんぴら新玉ねぎと卵、わかめの味噌汁 * * * * * * * * * * * * *
2013.06.23
コメント(0)

かじきまぐろのエスニックソースいんげんとパプリカのピーナッツバター和え大根とセロリのサラダほうれん草ともやしの食べラー和えスパムむすび * * * * * * * * * * * * *ソテーしたかじきまぐろに、ナンプラーやスイートチリソース、みじん切りの香味野菜などを混ぜたソースをかけました。ちょっと目先が変わって、おいしかったです♪スパムむすびはスパムを焼きつけてから、お醤油とみりんで甘辛く味付けし、ごはん→海苔の佃煮→ごはんの順に重ね、スパムをのせて海苔で巻いて完成甘辛味のスパムがごはんにピッタリ
2013.06.22
コメント(0)

たかこさんの12ヶ月のかんたん焼き菓子のレシピで焼きました。フードプロセッサーで手軽に生地ができるので、思い立ったらすぐに作れますアールグレイの香りもよく、サクサクのショートブレッド♪最近は、こういう素朴なお菓子に惹かれます~。こちらはたかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピを参考にしました。蒸しパンというよりは蒸しケーキといったほうがピッタリくるしっとり、ふんわりのお菓子。甘さ控えめなので、朝食にも。【送料無料】たかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピ [ 稲田多佳子 ]アルミにフッ素樹脂加工 焼き菓子・冷たいお菓子に使えます♪アルブリット セパトタルト型 底取 12cm長方形 タルト型 底取れ
2013.06.22
コメント(0)

鶏肉となす、ブロッコリーの酢炒め長芋と小松菜の豚肉あんかけにんじんの塩麹サラダキャベツとわかめ、じゃがいもの味噌汁 * * * * * * * * * * * * *
2013.06.21
コメント(0)

豆腐ハンバーグ&もやしとピーマンの塩炒めなすとにらと春雨の炒め物黒糖大学芋モロヘイヤのガーリックスープ * * * * * * * * * * * * *豚しゃぶ肉のケチャップソース和えコースルローかぼちゃとブロッコリーのチーズ焼き * * * * * * * * * * * * *本日のおやつ。バナナとくるみがたっぷり入ったパウンドケーキ。焼き菓子ベストレシピ集 1【総額2500円以上送料無料】たかこ@caramel milk teaさんの“ほんとうにおいしく作れる”クッキーとバターケーキのレシピ/稲田多佳子を参考にしました。
2013.06.20
コメント(0)

手羽先の唐揚げかぼちゃとズッキーニのナッツオイルがけ(若林三弥子の蒸しいため完全マスター [ 若林三弥子 ]より)キャベツとかにかまのカレー風味コールスロー(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当(2) [ 小田真規子 ]より)かぶのクリームスープ * * * * * * * * * * * * *ためしてガッテンで紹介されていたレシピです。手羽先の骨を一本抜き、靭帯の部分も切っておくと、食べるのがとてもラク。するりとお肉が骨から離れるので、骨付き肉が苦手な子どもたちにも好評でした。少し手間はかかりますが、骨を抜く作業は慣れれば、さほど時間もかかりません。これで、手羽先=食べにくいというイメージも払拭できそうかぼちゃとズッキーニのサラダは、しょっちゅうリピートしているお気に入りレシピ。最近のズッキーニを使ったお料理の中では一番のヒット作♪蒸しいためしたかぼちゃとズッキーニにすし酢を回しかけ、オリーブオイルで炒め揚げにしたナッツをオイルごとかければ出来上がりレシピではカシューナッツでしたが、その時にあるナッツをいろいろ試しています。今日はホールアーモンド。大きいので予めロースとして刻んでから加えました。ナッツの歯ごたえも食感のいいアクセントになって、子供たちにもウケがいいです。かぶのスープは、かぶだけでは淡泊すぎるので、にんにくとベーコン、玉ねぎで味だしをしています。バーミックスもどきのマルチブレンダーを買ったので、ミキサーを使わずにお鍋でそのままポタージュ状にできて、とてもラクになりました(*´∀`*)★1台6役!マルチブレンダー 【送料無料】【半額以下】【おまけ付き】≪貝印≫セレクト
2013.06.19
コメント(0)

門間みかさんのレシピで焼きました。リッチな配合の生地に刻んだレモンピールを加えています。焼成後、レモンアイシングとレモンピールをトッピング。じめじめした今の時期に食べたくなる爽やかなパンです。【送料無料】ほんのりしあわせ。おうちパン [ 門間みか ]
2013.06.19
コメント(0)

いわしのたたきサラダぶりの塩麹焼き野菜のスティックてんぷら3種(栗原はるみさんレシピより)水菜と油揚げのしそマヨ和え * * * * * * * * * * * * *お刺身用のいわしをかったので、生姜・みょうが・しそと合わせてたたきにしました。千切りの大根やトマトと合わせて、サラダ仕立てに。子どもたちにも大好評♪特に娘がおかわりしたので、私の分はほとんどナシ・・・(;_:)野菜のてんぷらは、にんじんがびっくりするほど甘くなりますうちでは毎回にんじんは2本分揚げますが、あっという間になくなる人気者。これは天つゆではなく、抹茶塩やカレー塩でいただくのがオススメ水菜はマヨ&すし酢にしその千切りを加えたもので和えました。ごぼう入りつくねいんげんと絹さやのごま和えかにかまと大葉入り卵焼きキャベツと小松菜の煮浸し * * * * * * * * * * * * *
2013.06.18
コメント(0)

私が家を空ける予定があった週末の家族のお留守番ごはん。この日は家族の好きな煮込みハンバーグ。野菜もたっぷり加えました。サラダはいんげん入りのタラモサラダ。この日は牛肉のすき煮、キャベツと小松菜の煮浸し、ごぼうのきんぴら。お昼ごはんはあんかけ焼きそば。ごちそうさまが、ききたくて。 [ 栗原はるみ ]のレシピです。多めの油で焼き目をつけた麺に、小松菜、もやし、たけのこ、豚肉を炒め合わせたあんをかけていただきます♪
2013.06.16
コメント(0)

明日は父の日なのに、家を空ける予定があるため、夫の好きなスフレチーズケーキを焼きました♪作り方は簡単ですが、毎回メレンゲの立て方や湯煎焼きの加減で、微妙に仕上がりが違ってくるこのケーキ。今日はかなりいい出来栄えで、大満足たかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピ [ 稲田多佳子 ]を参考にしました。生地にレモンの皮のすりおろしを加え、仕上げにレモン果汁入りのアイシングをかけたクッキー。甘さ控えめのさっぱりした夏向きの味です。ふんわりとしっとりのバランスがよくて、おいしい(*´∀`*)150度で70分間湯煎焼きが、うちのオーブンではベストな模様
2013.06.15
コメント(0)

鮭の中華風蒸しもの(もてなし上手 [ 栗原はるみ ]より)なすと豚バラ肉のテンメンジャン煮( 〃 )青梗菜と干しエビのお浸し( 〃 ) * * * * * * * * * * * * *普段行かないスーパーに立ち寄ったら、ブロックの生鮭を売っていたので、久しぶりに買ってみました。昔よく作っていた栗原はるみさんのレシピ。結婚当初に買ったので、もう20年近くも前の本なのですが、いまだに現役です。今改めてレシピを見てみると、とても手順が多く、最近のパッと炒めて一気に味付け・・・というタイプのレシピに慣れてしまうと、少々手がかかる印象ですが、やはり確実においしく仕上がります♪鮭の蒸しものは、鮭こそ香味野菜とお酒をかけてレンジでチンですが、野菜あんの豚肉はあらかじめ下味をつけておきますし、野菜も数種類を少しずつ。なすもあらかじめ素揚げしておき、豚肉と炒め合わせてから、さらに20分ほど煮込んでいきます。でもいきなり炒めて煮込むよりも、なすがとろとろで、味のしみもいいし、なすをあまり好まない子どもたちにも好評青梗菜は蒸しいためにして、刻んだ干しエビと干しエビの戻し汁、お醤油、お酒のみで調味。大きめの青梗菜4株があっという間になくなりました。特に青菜好きの娘には大ウケ(*^_^*)少しのイーストでゆっくり発酵パンのレシピで焼いた、全粒粉入りのシンプルなプチパンです。梅雨の時期は焼いたパンは即冷凍保存になるので、こういうシンプルなパンが多くなります。私はこういうパンにチーズ♪という組み合わせが好きなのですが、家族は甘くてやわらかいパンが好み(-_-;)よって、売れ行きはイマイチです・・・。先日、コストコで買ったブルサンチーズをたっぷり塗って、いただきました(*´∀`*)ささやかな幸せ~【送料無料】【エッセストア_ポイント最大10倍】もてなし上手 [ 栗原はるみ ]
2013.06.14
コメント(0)

少しのイーストでつくるパン/高橋雅子のレシピです。2月に富澤商店で買った干しあんずが冷蔵庫で化石になりかけていたので(汗)、パンに焼きこむことにしました。ローストしたアーモンドを刻んで、こちらもたっぷりと加えてあります。イースト控えめのこの生地は、春・秋は発酵にじっくり4時間ほどかかるのですが、今の時期はとても早い!ちゃんとチェックしていないと、あっという間に過発酵に・・・(*_*)今日もやや発酵オーバー君です(^_^;)こちらは、門間みかさんのレシピ。黒ゴマ入りのリーンな生地に、先日コストコで買ったチェダーチーズ&モッツァレラチーズのミックスチーズを包んで、さらにピザ用チーズをトッピングして焼いてあります少しのイーストでつくるパン 1【1000円以上送料無料】ゆっくり発酵カンパーニュ こんなカンパーニュがあったんだ!おいしさ大研究!/高橋雅子
2013.06.14
コメント(0)

豚肉の梅しそ照り焼き(オレンジページレシピより)かぶとにんじんの甘酢漬けかぼちゃとじゃがいもの味噌マヨサラダ(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 [ 小田真規子 ]より)ひじきの梅煮( 〃 )ニラと春雨のスープ(若林三弥子の蒸しいため完全マスター [ 若林三弥子 ]より) * * * * * * * * * * * * *たたいた梅干しを加えた照り焼きは夫が大好きな味。普段私のお料理にはほぼノーコメントの夫ですが、これを出すと必ず、「これおいしいね!」と言います^^;夫がコメントするおかずはほぼ決まっているので、好みがブレないなぁ・・・とある意味感心します^m^味噌マヨサラダは意外な組み合わせですが、とてもおいしくて気に入っているおかず。ちょっとお砂糖を多めに入れるのがポイントのようです。子どもたちも大好きな味。かぼちゃだけだと息子の食い付きがあまりよくないのですが、じゃがいもが入ると食べやすくなるようです。牛肉のしめじ巻き マスタードクリームソース(たかこさんのほめられ弁当 [ 稲田多佳子 ]より)にんじんの味噌バターきんぴら(元気弁当 [ 小林ケンタロウ ]より)とうもろこしとグリンピースの塩麹炒め * * * * * * * * * * * * *
2013.06.13
コメント(0)

鶏手羽先の炊き込みごはんいか大根とうもろこしとグリンピースの塩麹炒め白菜の炒め蒸し * * * * * * * * * * * * *先週の「ためしてガッテン!」でやっていた手羽先特集。うちの夫は名古屋出身で、手羽先が大好きなのですが、子どもたちには「骨が多くて食べるところが少ない!」と不評しかし、その特集では、骨を抜いて食べやすくする方法が紹介されていました「おお、これはイイ」とさっそく挑戦することに。気持ちいいくらいにするっと骨が抜けて、食べるのもラク♪手羽先の味がしみ込んだごはんも美味でした次は手羽先の唐揚げを試してみようと思います生とうもろこしは今年お初。2本分を包丁でこそげて、やはり生のグリンピースと合わせ、鶏のむね肉と一緒に炒めて、味付けは塩麹とこしょうのみ。素材の甘味が感じられて、やはり旬のものはシンプルな調理方法でもおいしいー。豚肉のチーズ入りピカタじゃがいもとにんじんの甘辛きんぴらキャベツとわかめのナムル * * * * * * * * * * * * *
2013.06.12
コメント(0)

かじきまぐろのステーキ ねぎ&大根おろしソース野菜の揚げ浸しキャベツとわかめの塩麹ナムル豆腐とえのき、三つ葉の味噌汁 * * * * * * * * * * * * *マロンのロールケーキに使ったマロンクリームとマロングラッセが余ったので、菓子パンにしました。全部同じ味だと食べ飽きるので、残りはあんぱんと、クリームチーズ&砂糖漬けのドライプチトマト入りの3種類に。
2013.06.11
コメント(0)

チキンのオーブン焼きほうれん草とトマト、チェダーチーズの塩麹和えにんじんとセロリのきんぴら大根とひじき、かにかまのごまマヨ和え * * * * * * * * * * * * *豚肉のえのき巻き照り焼きなすとピーマンの味噌炒めにらとちくわの塩麹炒め * * * * * * * * * * * * *
2013.06.10
コメント(0)

野菜入りエビチリ(栗原はるみさんレシピ)牛肉とキャベツのオイスター炒め根菜スープ * * * * * * * * * * * * *今日のお昼ごはん。先日コストコで買った大量のお刺身用サーモンもこれが最後。ほうれん草と一緒にクリームスパゲッティにしました。
2013.06.09
コメント(0)

ふんわりロールケーキ 幸せのフロールとミニフロール/津田陽子のレシピです。数あるロールケーキレシピの中でも、かなりお気に入りの1冊。卵黄多めのふんわり、しっとりした日本人好みの生地に、生クリームとチョコレートを合わせたミルキーなクリーム家族も大好きな味です。生地にもマロンペーストを加え、ミルクチョコレート入りの甘いクリームに、マロングラッセを巻いてあります♪【1000円以上送料無料】ふんわりロールケーキ 幸せのフロールとミニフロール/津田陽子一流店使用の最高級マロングラッセの割れ品を集めた本格高級品を訳あり価格で♪割れ欠け大特価!マロングラッセ100g【誕生日 記念日 バースデー プレゼント ギフト 贈答】::470サバトン・マロンペースト(加糖) 240g
2013.06.09
コメント(0)

塩豚とキャベツ、白いんげん豆の煮込みかぼちゃとズッキーニのナッツオイルがけごぼうのごまマヨ和え * * * * * * * * * * * * *
2013.06.08
コメント(0)

ねぎ生姜焼きなすの甘辛&みょうがポテトサラダお豆腐と大根、にんじんの味噌汁 * * * * * * * * * * * * *豚肉のゆかり和え&ほうれん草かぼちゃときゅうりのサラダそら豆とプチトマトのマリネごぼうとベーコンのバター炒め * * * * * * * * * * * * *今日は娘も遠足でお弁当。二人分だとやはりしっかり作らないと足りない・・・(*_*)毎日二つのお弁当を作っているお母さんは凄いわ
2013.06.07
コメント(0)

れんこんのエビはさみ揚げ なすとピーマンの素揚げ白菜とバラ肉のロール煮かぼちゃとさつまいものピリ辛煮オクラとかにかま、きくらげのごま酢和え * * * * * * * * * * * * *鴨肉のサンドイッチバナナとピーナッツバターのサンドイッチ * * * * * * * * * * * * *コストコで買った鴨肉のロースト。マリネに使った残りをサンドイッチにしました(*´∀`*)
2013.06.06
コメント(0)

牛肉とアスパラのオイスター炒めあじのお刺身サラダ青梗菜とホタテのクリーム煮 * * * * * * * * * * * * *鶏肉の照り焼きブロッコリーとプチトマトのチーズ焼きほうれん草とコーンのバター炒めごぼうの明太子和え * * * * * * * * * * * * *
2013.06.05
コメント(0)

大豆入り豚つくね&もやしとピーマン炒めキャベツと小松菜の煮浸しごぼうの唐揚げ 明太子和え豆腐とえのきの味噌汁 * * * * * * * * * * * * *
2013.06.04
コメント(0)

たかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピで焼きました。友人からいちごをたくさんおすそ分けしてもらったので、そのお礼に♪小粒ないちごはジャムにしました【送料無料】たかこ焼菓子店のシンプルおうち菓子レシピ [ 稲田多佳子 ]
2013.06.03
コメント(0)

大根と鶏肉のコチュジャン煮クッパごぼうときゅうりの味噌マヨ和え * * * * * * * * * * * * *
2013.06.02
コメント(0)

お菓子大成功!きちんとつくれる人気のスイーツのレシピです。これは卵黄だけでなく、メレンゲも入るタイプ。作り比べてみましたが、やはり卵黄だけの方がおいしい・・・かな(・_・;)本日の朝ごはん。冷凍ストックしておいたパン2種類を解凍してトースト。サラダはスモークサーモンと新玉ねぎ、かぶ、ブラックオリーブを合わせたマリネです。
2013.06.02
コメント(0)

れんこんとニラ入り鶏つくね(つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 [ 小田真規子 ]より)にんじんといんげんのきんぴら( 〃 )ほうれん草とキムチのクリームチーズ入りごま和え(てんきち母ちゃんちのもてなしごはん [ 井上かなえ ]より)なすの白味噌焼き(使える!広がる!塩麹&麹レシピより) * * * * * * * * * * * * *本日のお昼ごはん。カニ缶とエビの入ったマスカルポーネを使ったトマトクリームソースのパスタです。マスカルポーネチーズも先日コストコで2パック(900g!)買ったので、しばらく思う存分、使えます~(*´∀`*)
2013.06.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1