2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
しばらく日記をお休みしていました。皆さん、書き込みいただきましてありがとうございます。実は我が家のパソコンにウイルスが沢山いたのです!夫がダウンロードしたものに付いていたらしいのですが、一晩で100匹以上になっていたらしいです。コワイですよね~。今朝、やっとパソコン使う許可が出ました。でもまだあまり触ってほしくないとの事・・だから今日はご報告まで。また後日、皆さんのホームページにお邪魔しますね♪
2004.07.23
コメント(8)
JR亀戸駅近くにある、亀戸餃子でランチしてきました♪父が良く行ってるお店で、やっと連れて行ってもらえました!店に入ると元気の良いおじちゃんが、「はい、左側~」と、座る席を指定するんですよ。席に座ると、「先にタレ作ってください」と言われます。私がのんきに日傘をたたんでいたら、父が作ってくれました。おつまみのもやしとビールを飲みながら焼き上がりを待ちます。餃子は皮が薄めで、上手に焼かれているのでパリっとしています。中身は普通のそこそこおいしいと言われている餃子とそんな変わりないかな~。シンプルな美味しさです。結局父にすすめられるまま、4皿食べてしまいました。ぺろっと食べられてしまうんですよね。話しかけてもあまり返事してくれないおじちゃんかなぁと思ってたけど、うちの父が話しかけたら色々答えてくれました。餃子の焼き方も教えてもらいましたよ。餃子焼く時にみんな水を入れるけど、本当は熱湯が良いらしい。知っていましたか?水を入れると一気に熱が下がって、グツグツ煮込むかんじになってしまうから上手に焼けないんだって。今度試してみようと思ってます。お会計はナント4,000円。餃子屋さんでそんな高くつくなんて・・餃子8皿とビール大瓶4本だったからそのくらいになるか。父にご馳走してもらいました♪子供時代~2年前くらいまで、父とこんなふうに仲良く出掛ける事はありませんでした。父は頑固者で近寄りにくい人でした。でも、2年前、大腸ガンの手術をしてから変わりました。私も父に対する想いが変わったのだと思います。当時の私の勤務先から歩いて15分ほどの所に入院していました。だから術後、毎日昼休み通っていました。手術の前は、万が一父に何かあったら・・と思うと悲しくて、夜になると泣いていました。だから、術後も心配で心配で、大変だけど毎日父の顔を見に行ってました。それが父にとって嬉しかったらしいです。私は娘として当然の事をしていただけなのですが、毎日来てくれていた事が何より嬉しかったと母に言っていたらしいです。病気がきっかけで私達親子は仲良くなれました。もっと早くから仲良く出来ていれば良かったのに・・でも、過去をどうこう言っても仕方ないので、これから父との時間をもっと大事にしたいと思います。思春期は父なんて嫌いと思っていたけど、今では大好きです。餃子を食べ終わってから駅ビルをふらふらしました。地下の食品街でチンゲン菜が安かった!ととろはチンゲン菜が大好きなのでお土産に買ってあげました。帰宅して早速あげると美味しそうに食べてくれる♪でも膝の上には乗ってくれません。お留守番させたからすねちゃってるのかなぁ。久々にととろの体重計りました。約1ヶ月前は1,220gだったのですが、今回は1,250gでした。太った気がしてたけど、そんな増えていないですね。ジャージーウーリーは理想体重が1,300gらしいです。今ととろは生後約7ヶ月だから、もうそんなに増えたりしないよね。食事に気を付ければ理想体重内におさまりそうだな。
2004.07.14
コメント(8)
夜、ととろのお食事タイムでの出来事。夫「お~良く牧草食べてるなぁ!そんなにおいしいのか?」私「だったら食べてみればいいじゃない」何気なく言ってみたら、夫は本当に食べた!私「どんな味?」夫「・・」私「教えてよ」夫「草っぽい」私「草だってわかってるわよ!どんな味か教えてよ」夫「味は無い。苦くも無いし。緑茶??でも緑茶って言ったらおいしそうだしなぁ」結局一口食べただけで残してしまいました。やはり人間の口には合わないようです。牧草食べた事ある人っているのかな?うさぎとは関係なく夫ネタなのですが・・夜、ちらっと夫のバッグを見てしまったんです。私がいけないのですけどね。つい出来心で。こういう時って予想外の事が起きるのですね。バックの入り口に銀行の封筒が見えて、しかも厚みがあるの!悪いと思いつつ出してみると、ナント18万円入ってるぅ!!夫に問い詰めるとヘソクリだと・・先日パチンコで勝って14万円になったらしい。変な模様と数字の入った紙の写真を見せてもらい、それがパチンコで勝った証拠だって言うのだけどどうなのかな?たまたま行ったパチンコでそんなに出るもの?それとも頻繁に通ってるのかな?私はパチンコしないのでわからない・・結局私が激怒したのでそのお金は預からせてもらう事になりました。また二人で旅行に行く時に使うつもりだったのだから、私が持っていても問題無いだって。その言葉を信じて良いのか悪いのか・・。
2004.07.13
コメント(4)
最近暑さのせいでととろはあまり動いていません。寝てばかりです。でも、一時期落ちた食欲は今は元通り。動かないのに食べるから、太ったかもしれません。お尻周りの肉付きが良くなった気がします。もう生後6ヵ月過ぎたので、まめに体重は計る必要は無いと思って計っていないのですが、そろそろ計った方が良いかもしれないですね。近日中に計ってみます。
2004.07.12
コメント(6)

設計士のIさんと外観等の打ち合わせをしました。札幌の時計台に惹かれて白ラップの家にしたいと伝えたところ、Iさんも良い案だと言ってくれました。白の外壁はみんなが選びそうで選ばない。サッシは白だけど、夫の希望で色付きの窓枠を取り付けます。バルコニーは私の希望でラティス調の木製の手すりを付けます。シンプルだけど、ちょっとこだわりを入れた外観になりそうです。そして二人の意見がしっかりと合った白ラップ。今まで外観でピッタリ意見が合うものはありませんでしたが、やっと合うものが見つかりました。やはり二人の家だから、お互い好きな家が良いですよね♪札幌旅行、行って良かったです。時計台に感謝だな☆床材や建具の色も決めました。床は明るい茶色、建具は白っぽい木目。明るく優しい雰囲気のお部屋にしたいんだ~。お風呂も決めました。ちょっと冒険で浴槽は黄色!本当は黒で高級感を出したかったの。でも、標準で選べる色の中に無かったので、だったら逆に明るい色にしようと思ってたら黄色に目がとまりました。初めは冗談で黄色の浴槽にしようかって夫に話していたら、Iさんが実はオススメしたかったと言い出したのです。最近新築した方も黄色にしたとか・・☆うさぎ日記☆うーちゃんはととろが少しでも近付くとすぐ逃げます。ととろは仲良くしたいだけなのにな~。うーちゃんがかわいそうなのでととろはずっとサークルの中。人が近付くと出して~って催促します。うちよりもリビングは広いので、お散歩も楽しいのを知ってるし、何よりもうーちゃんと遊びたいのです。30分くらいお散歩させてあげたら、お部屋のあちこちで走り回っていました。抱こうとするとすぐ逃げる!自由を知ると抱かれるのは嫌なのね。うーちゃんは疲れ果てて、部屋の端っこでこんな風にだらけています。
2004.07.11
コメント(3)
仲介の不動産屋にお願いして、完成している家を見学させてもらいました。湘南の家は、やはり素敵な外観のおうちが多いです。見せてもらったおうちは塗り壁の南欧風が多かったかな~。私も憧れていたけど、うちは外観がちょっと変わっているので、南欧風は似合わないので諦めです。札幌に行った時、時計台の美しさに感動しました。ラップいいなぁ。私も夫もラップの家に気持ちが傾いていました。見せてもらった家の中で、濃紺のラップの家がありました。スゴクきれい!やはりラップだな。でも、うちは白!白が良い!夜、二人でそれぞれ外観図に色を塗ったり、飾り物を付けたりしました。似てるけどちょっと違う。これを明日設計士に見せて打ち合わせします。☆ととろ日記☆今回は夫の実家に泊まるのでととろも一緒です。久々のドライブ&車買い替えてから初乗車。やはり緊張している様子でした。毎度のことだけど、何も口にしません。でも、実家に着いたらうーちゃんが居るので大喜び。うーちゃんのにすぐ駆け寄って行きました。逆にうーちゃんは大迷惑で逃げまくり。久々にうーちゃんとかけっこ(?)していました。そのストレスでうーちゃんは軟便になってしまった・・ゴメンね、うーちゃん。
2004.07.10
コメント(0)
まずは市場に行きました。大好きないくらを試食しまくりました。他の海の幸も試食しましたが、どれも美味しかった♪でも買ったのはいくらだけでした・・その後は札幌市内をふらふらしました。一番の目的は時計台。祖母は時計台の近くに住んでいたようです。時計台に入ったら、何だか懐かしい感じがしました。すごく心地良い。祖母の血が流れているせいでしょうか。その後サッポロビール園へ。ビール作りの説明を聞いた後は出来たてビールの試飲♪大好きなビールはやはり美味しかった☆おかわりしてしまいました。もう夕方近かったけど小樽に行きました。小樽に向かうまでの電車から、真横に海が見えて最高!海の水はキレイでした。小樽では初めてすみれの味噌ラーメンを食べました。やはり人気のあるラーメン、とても美味しかった♪飛行機の時間が迫っているのにまた札幌市内に戻り、テレビ塔に登って夜景を見て夜の時計台を見て慌しく帰りました。2日間の北海道旅行なんてもったいない気もしますが、それなりに楽しんできました。札幌は良い街です。また行きたいな♪
2004.07.09
コメント(0)
入籍記念日なので、二人で札幌に旅行に行ってきました。亡くなった祖母の故郷で、どうしても行きたいと思っていました。私は食わず嫌いの物が多いのですが、夫と結婚してから食べられるものが増えました。今回は毛ガニとウニに挑戦しました!どちらも美味しかった♪北海道は食べ物がおいしいですね。美味しい物を食べながら、財布に入れてきた祖母の写真を出して見てみました。懐かしい。私が札幌に来た事、喜んでくれているかな?今回は2回目の入籍記念日でした。もう2年か~って気持ちもあるけど、まだ2年なのって思ったりもします。夫婦でいれば色々あるけど、やっぱり結婚して良かったな。これからも毎年一回は二人で旅行に行きたいです。
2004.07.08
コメント(0)

今日も暑かったですね。昼はクーラー付けっぱなしにする事にしました。それでもととろはドロ~ン。こんなかんじです。毛が長いから暑いのでしょうね。かわいそうに・・先日、寝ながら牧草を食べるととろの画像を載せましたが、今回は寝ながら水を飲む姿を載せます♪ 暑すぎてやる気が出ないのでしょうね。
2004.07.07
コメント(10)
痛いおもいをしたのはととろでも私ではありません。夫です。今夫はウイルス性の結膜炎の為、別室で寝ています。ととろにもうつしたら大変だと言って、ここ数日ととろを抱いていません。でも、このまま顔を忘れて、今度夫が近付いた時ととろが怖がったら困ると思い、寝ている夫の側に連れて行きました。しばらくととろは夫をじ~っと見ていたのですが・・ジャンプをして夫の胸に飛び乗ってしまいました。夫は上半身ハダカ。「イテ~」と飛び起きました。ととろだと思っていない夫は、手で振り払いました。当然私はととろが怪我していないか気になり「とと~ビックリしたね、大丈夫か?」と、抱き上げて体をチェックしていました。そしたら夫が、「おいおい、痛いのは俺だよ~」だって。胸を見たら痛々しい引っかき傷が・・実は最近、爪がかなり伸びているんです。夫は風呂に入り忘れていたので、その後シャワーを浴びに行きました。そしたら風呂場から悲鳴が・・相当傷口にしみるようです。かわいそうに・・やっぱ悪いのは私かしら??
2004.07.06
コメント(6)
新しい間取図のページを作りました!この間取りで話を具体的に進めていくと思います。次の話し合いでは外観をどうするか決めます。今日、ト○テムさんのショールームへ行き、外観のイメージ図を作ってもらいます。どんなかんじになるか楽しみです♪☆今日のととろ☆午前中はずっとお散歩タイム。でも暑いのか、すぐ寝そべってしまいます。抱こうとすると「ブーッ」と怒られました。でも、ヒョイっと抱き上げたら大人しくしてくれました。私がパソコンをしている間、ずっと膝の上に居ました♪
2004.07.04
コメント(10)
今日は弟の誕生日です。22歳になりました。彼女いない歴更新してしまったと言っています・・弟は優しいし、しっかりしているし、外見だって悪くない。(これって姉バカでしょうか??)なぜ彼女が出来ないのだろうか?もうちょっと積極的になれば変わるのだろうな~。今夜は実家でお食事♪父得意のサラダ素麺。美味しかった☆父に新しい間取図を見てもらいました。前回文句だらけだったのに、今回は即OK!だから新しい間取りのページ作ります。
2004.07.03
コメント(2)

ととろは三日坊主。今日早速別の場所でオシッコしてた。しかもひえひえボードの上!お尻はビショビショ。困ってしまいます。お願いだから、ケージ内では決まった場所でトイレして欲しい。ウサギを飼っていると悩みはつきないですね。でもカワイイのですよね。腹立ちながらもととろの顔を見ていると許せちゃう・・。本当にうさぎにはまっていますよね。今日、本当は6月の画像upする予定で準備していましたが、ととろのケージの大掃除をしなければならないのでup出来ませんでした。ボードは洗剤で臭いを消したつもりです。明日はどうかなぁ。心配です。うにたろうさんからのコメントで、ひえひえボードで寝るととろを見たいと書いてあったので調子に乗って親バカなyukaは写真撮りました!何枚か撮ったのですが、たまたまボードの上で寝ながら牧草を食べるグーダラなととろの姿を撮る事が出来ました!だから載せてしまいます♪ 今日、初めて楽天で焼酎を買いました♪購入履歴に載せようと思っています。ちゃんと出るかなぁ??
2004.07.01
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


