2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
巨人0-0阪神今日は両チームとも決めてを欠き、延長に入っても決着付かず。どちらかと言えば、勝ちを逃したと言えるかな。初回の1死2・3塁、7回の1死満塁、そして9回無死満塁と絶好のサヨナラのチャンスも後続が凡退。犠牲フライすら打てなかった。点が取れる時に取れないと厳しいね。先発の沢村は7回無失点と期待どおりの好投を見せてくれた。次回の登板では是非打線の援護を期待したい。
2012年04月30日
コメント(4)
巨人2-0阪神巨人が完封リレーで3連勝。まずは先発の内海が7回無失点の好投。最大のピンチ1死満塁を抑えたのが大きいな。2番手山口、抑えの西村もピシャリ。打線は今日は爆発とはいかなかったが、2回にチャンスで加治前が先制タイムリー。見事にスタメン起用に応えてくれた。8回には村田の犠牲フライで待望の追加点。これで3連勝と勢いが出てきた。明日も勝って阪神に3タテといきたい。
2012年04月29日
コメント(4)
巨人7-2阪神今日から9連戦がスタート。またも近未来打線が機能し、阪神に圧勝。しかも、苦手能見を攻略したのだから価値がある。左打者の阿部や由伸もいいところでヒットが出た。現在首位打者争いの長野と坂本は依然好調のようだ。先発の杉内は7回2失点と今日も安定した内容。継投も無失点で切り抜けた。なにはともあれ、9連戦スタートを白星で飾れたのはよかったね。
2012年04月28日
コメント(2)
東京ドームで6連戦、その後は甲子園で3連戦。この9連戦を最低でも勝ち越したいね。昨日の試合では近未来打線がうまく機能したが、やはり打線が繋がらないとね。
2012年04月27日
コメント(0)
巨人15-3DeNA今日は打線を組み替え、1番長野、3番坂本の近未来打線。これがズバリ的中し、2桁得点。さてこの近未来打線、今後定着するかな。先発のホールトンは7回3失点でようやく移籍後初勝利。そして3番手で笠原が1軍初登板。1イニングを無失点に抑えたのはよかったね。
2012年04月26日
コメント(2)
今日のDeNAとの試合は雨で中止。監督は小笠原とボーカーに直接打撃指導を行ったそうだ。明日はその成果が出るかな。
2012年04月25日
コメント(0)
ヤクルト3-2巨人今日も2番に藤村、8番に石井と打線のテコ入れを行ったが、結局3安打、阿部の2ランによる2点止まり。やっぱり6回の1死満塁のチャンスに得点できなかったのが全てかな。投手陣は3点に抑えたのだから、打線が奮起しないと。
2012年04月22日
コメント(2)
ヤクルト2-0巨人点が取れない試合が続いた為か、今日はスタメンを大幅に変えてきた。しかしその効果もなく最悪の完封負け。3番に座った坂本が4安打するも、後が続かなければね。好投した先発の沢村をまたもや見殺しに。これで単独最下位に転落。ホントチームを救う選手が出てきてほしいね。
2012年04月21日
コメント(3)
ヤクルト2-1巨人先発の内海は8回9安打で2失点と粘りのピッチングが光った。しかし打線が今日も粘れず。初回に村田のタイムリーによる1点のみ。なかなか繋がらない。これで3連敗。打線がなんとかしないとね。
2012年04月20日
コメント(0)
中日4-1巨人今日は先発のゴンザレスがアクシデントで1回で降板。これが誤算だったね。2番手の小野が手痛い一発を食らった。またしても継投が失敗。打線は谷を2番に戻して臨んだが、1点止まり。貧打に逆戻りしたかな。
2012年04月19日
コメント(1)
中日5-2巨人今日は打線が中日の先発中田を打てず8回まで無得点。9回に反撃するも2点止まり。ボウカーをスタメンで起用することが間違っているのでは。あと2番は谷がいい働きをしてたのに、今日は亀井を2番にしたが全くいいところなし。これではなかなか打線が機能しない。先発のホールトンは5回を2失点。投手に打たれるのはよくないな。2番手の越智もなかなかピリッとした投球ができない。和田に打たれたHRが余計だった。今日は采配がうまくいかなかったので負けてもしょうがないだろう。
2012年04月18日
コメント(0)
巨人4-1中日投打が噛み合い中日に快勝。先発の杉内が8回1失点と好投。打線は長野と坂本にタイムリーが出た。坂本は猛打賞の活躍。先日の試合では痛恨の失策を2つもしただけに、今日は汚名返上が出来たかな。
2012年04月17日
コメント(3)
今日正式に契約したようだね。貴重な左腕なので、1軍での活躍を期待している。
2012年04月16日
コメント(2)
DeNA3-1巨人今季初の延長戦突入もサヨナラ負け。後味の悪い敗戦となった。先発は先週プロ初勝利を挙げた宮国。今日も7回1失点と好投したが援護に恵まれず。初回に1点先制したが、その後チャンスがあっても追加点が取れない。味方のエラーから追いつかれ、延長に入った11回裏もエラーから失点。負けるべくして負けた感じだ。これで連勝もストップ。
2012年04月15日
コメント(2)
連勝中だから試合はやりたかったかもしれないが、今日は日中ずっと雨が降ってたから、中止はしょうがないね。明日の試合は宮国が先発。前回のようなピッチングができるか注目したい。
2012年04月14日
コメント(2)
巨人6-0DeNA今日先発の沢村はなんと1安打完封。うーん惜しかったねえ。エラーなどでピンチもあったが、併殺で切り抜けたのは大きい。打線は3HR含む13安打で6点と機能した。坂本も徐々に調子を上げてきたかな。これで引き分けを挟み4連勝。連勝はどこまで続くかな。
2012年04月13日
コメント(2)
巨人3-2中日今日は内海が3試合目の先発。2試合とも好投しながら援護に恵まれず勝てなかった。中日の先発はエースの吉見。投手戦が予想されたが、巨人がチャンスをモノにして3点先制。その後追加点が取れなかったのは課題が残る。内海は8回2失点で今季初勝利。相手の拙い攻めにも助けられたかな。長野のファインプレーも大きかった。そしてこの試合で1000奪三振達成。おめでとう。これで引き分けを挟み3連勝。チームが乗ってきたね。
2012年04月12日
コメント(3)
巨人5-1中日開幕から11試合目でようやくチーム初HRが出た。打ったのは村田。これが移籍後初HRとなる。今日はこの他坂本・阿部・長野にタイムリーが出た。先発のゴンザレスは6回1失点と好投。その後も継投もうまくいった。引き分けをはさんで連勝。これで波に乗れるかな。
2012年04月11日
コメント(2)
巨人6-6中日今日の試合、最終回中日の守護神岩瀬から点を取り、土壇場で引き分けに持ち込んだ。しかし、正直勝てる試合だったね。継投失敗でリードを守れなかった。一方打線は6点取り、復調の気配がある。うまく投打が噛み合うといいんだけどね。
2012年04月10日
コメント(6)
巨人5-1阪神ようやく投打が噛み合い連敗脱出。まずは先発の宮国。オープン戦で阪神相手に好投したが、今日も同じ相手に7回3安打1失点と結果を出した。甲子園での堂々たるピッチング。新たな阪神キラーになれるかも。打線は早々と宮国を援護。2番スタメンに谷を入れたのが功を奏した。初回に村田のタイムリーで32イニングぶりの得点。すると2回以降も鬱憤を晴らすかのように追加点が取れた。これが続くといいんだけどね。それから死球で退場した亀井が心配。大事に至らなければいいのだが。
2012年04月08日
コメント(6)
阪神1-0巨人今日も打線が奮起せず完封負け。チャンスはあったのだが、どうしてもあと1本出ない。これで3試合連続完封負けで5連敗。先日移籍初勝利を挙げた杉内は、失策から1失点も3安打12奪三振と素晴らしい内容。それでも勝てないのだから、いかに打線がふがいないか。
2012年04月07日
コメント(0)
阪神3-0巨人本当に打線は今どん底だなあ。今日は2安打無得点。阪神の先発が苦手の能見ということもあるが、それにしても打てなさ過ぎる。先発の沢村が好投しても援護がなく勝てない。しばらくは我慢するしかないのかな。
2012年04月06日
コメント(0)
広島2-0巨人いやあ本当に点が取れないね。今日も広島を上回る8安打を放ちながら無得点。先発の内海が8回途中まで2失点と好投したのになあ。気の毒でしょうがない。これで広島に3タテを食らってしまった。このままではズルズルと連敗が続いてしまいそうだ。
2012年04月05日
コメント(0)
広島2-1巨人サヨナラ負けかあ。投手陣は頑張ってるんだけどね。今日も先発のゴンザレスが7回1失点と試合を作った。打線は今日も機能しなかった。9安打を放っても1点しか取れない拙攻。これで開幕から連続カード負け越し。まずは明日の内海で3タテ阻止を。
2012年04月04日
コメント(0)
広島4-0巨人今日はホールトンが移籍初登板で先発。7回途中までで2失点と役割を果たした。今日の収穫はこれぐらいか。3番手で久保が登板したが、また失点。エラー絡みではあったが、やはり調整不足なのでは。しかし敗因はなんといっても打線だろう。5安打で完封負け。今日で4試合目だが、早くも完封負けは2試合。これはかなり深刻だ。
2012年04月03日
コメント(1)
巨人4-2ヤクルト今日は投打が噛み合いヤクルトに快勝。さすがにドームで3タテを食らうのはまずいからね。先発の杉内が7回途中まで投げて2失点と先発の役割を果たした。昨日は継投が失敗したが、今日は後を継いだ山口と西村がピシャリ。これで昨日の嫌な負けを払拭できたかな。打線は当たってなかった阿部と小笠原にタイムリー。今日をきっかけに調子が上向けばいいのだが。
2012年04月01日
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1