2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
巨人3-2DeNA今日は1点を争う接戦となり、延長戦に突入。亀井のHRで見事サヨナラ勝ち。先発の杉内は8回1失点としっかり仕事をした。9回1点リードでマシソン登板。併殺で試合終了かと誰もが思ったことだろう。しかしここで片岡がなんと1塁に悪送球で同点に追いつかれた。いやな流れで延長戦に入ったが、亀井のHRが救ってくれた。とは言っても打線の状態はよくないしなかなか点が取れない。9回裏サヨナラのチャンスで村田が併殺に倒れたのが象徴的だ。もう亀井に頼るしかないのかな。
2014年07月30日
コメント(2)
DeNA9-1巨人今日から京セラドームでDeNAと2連戦初戦はものの見事の完敗。先発の沢村は先頭打者を常に出してしまう展開で、5回途中7失点で試合を壊してしまいがっかり。打線は長野がスタメンを外れ由伸が4番。しかし苦手の久保をなかなか攻略できない。7回に長野が代打HRを打ち意地を見せたが、得点はこの1点のみで完封を免れるのがやっと。8月中旬から打線が爆発すると監督が言っていたが、信じて待つしかないのかな。
2014年07月29日
コメント(2)
巨人2-1中日今日は投手戦をモノにし、なんとか3タテを免れた。先発の大竹は7回を1失点。初回のピンチを無失点に抑えたのが大きかったかな。1点リードで山口、マシソンで逃げ切り。打線は阿部と村田をスタメンから外す大胆な作戦。5回に坂本のタイムリーで先制、8回には亀井の犠牲フライで勝ち越し。スタメンマスクの小林はチャンスメークと好リード。いい働きを見せたのは収穫かな。
2014年07月27日
コメント(2)
中日7-5巨人今日は継投で明暗が分かれた試合だった。先発の内海は初回と2回に失点。2点のリードで5回で降板した。球数が100球を越えていたから仕方がないかな。6回から継投で逃げ切りたかったが、これが誤算。特に4番手の西村は3連続四球で押し出し後、逆点のタイムリーを打たれ酷いピッチングだった。打線は小刻みに点を取り、9回も1点取り一打同点まで粘ったが、最後は阿部が倒れ一歩及ばず。今日は失点が多すぎたね。なかなか投打がかみ合わないね。
2014年07月26日
コメント(2)
中日10-0巨人今日は先発の菅野の乱調で中日に大敗。菅野は立ち上がりに捕まった。2回以降は立ち直ったかに見えたのだが、5回に再び打たれ8失点で降板したのは誤算。2番手の今村も打たれ中日に2桁失点となった。打線は相変わらず元気がなく5安打で点が取れず完封負け。今日は投打ともいいところがなかったね。
2014年07月25日
コメント(2)
巨人3-2阪神今日も接戦となったが、競り勝ちなんとか3タテを免れることができた。先発の小山は初回に捕まったが、2回以降は立ち直った。打線は3回に追いつき、その後は膠着状態が続いたが、9回に暴投でついに勝ち越した。代走鈴木の好走塁が光ったね。勝ったものの依然として貧打の状態。打線が上向くのはいつだろうか。
2014年07月23日
コメント(2)
阪神3-2巨人今日は9回に粘りを見せて延長に持ち込んだが、最後は力尽きサヨナラ負け。先発の杉内は6回に捕まり逆点を許したが、7回2失点と試合は作った。打線は初回に亀井のHRで先制したが、その後なかなか追加点が取れない。1点ビハインドの土壇場9回2死走者無しの場面で、代打由伸が起死回生の同点HR。本当に頼りになるね。しかし、12回裏にマシソンが福留にHRを打たれサヨナラ負け。今日も打線に繋がりがなかったね。11安打も得点はソロHR2本による2点だけ。チャンスで打てない状態が続くと厳しいなあ。
2014年07月22日
コメント(2)
阪神3-0巨人今日から後半戦がスタートし、敵地で阪神戦。初戦は打線が機能せず残念ながら完封負け。先発の沢村は8回3失点と好投したが援護に恵まれず。打線は4番に長野を据えるなど組み替えたが、阪神先発の岩田を捕らえることができなかったね。チャンスはあったのだがホームが遠かった。
2014年07月21日
コメント(2)
全パ12-6全セ第2戦は甲子園で行なわれ、打撃戦となった。セリーグは途中出場の坂本がHRを打つが及ばず。今日の注目は何と言っても大谷だろうね。先発で1回を投げたが、なんと162キロを出した。まるで次元が違うような投球だった。セリーグの2番手に菅野が登板したが、2回を1失点。いろいろ見所の多かった第2戦だった。
2014年07月19日
コメント(0)
全セ7-0全パ今日は西武ドームでオールスター第1戦が行なわれた。原監督の言うとおり、スタメンには巨人の選手の名前がなかった。これは異例と言えるかな。代わって6人スタメン入りの広島勢の活躍でセリーグが大勝。巨人の選手は途中出場したが、残念ながらノーヒット。投手陣では、山口が1イニングを3人で抑えた。明日は甲子園で第2戦が行なわれる。巨人の選手は活躍できるかな。
2014年07月18日
コメント(0)
巨人・坂本勇人内野手(25)が17日、11月に行われる日米野球2014に出場する「侍ジャパン」トップチームの第1次選考メンバーに選ばれた。広島・前田、日本ハム・中田ら5選手と共に選出され、都内のホテルで記者会見した。ソースはこちらこれは名誉ある出来事だね。残りは誰が選ばれるか注目したい。
2014年07月17日
コメント(0)
巨人5-2ヤクルト今日が前半戦最後の試合。白星で締めくくることができた。まあ菅野で負けるわけにはいかないからね。8回を投げて1失点の菅野はこれで9勝目。後半戦はどれだけ勝ち星を増やせるかな。9回リリーフ陣が打たれ失点。前半戦は調子がイマイチだった山口とマシソンだったが、後半戦は巻き返してもらいたい。打線は最近調子が下降気味の村田が猛打賞の2打点。後半戦も活躍することができるかな。
2014年07月16日
コメント(2)
巨人4-3ヤクルト昨日一昨日といやな負け方で、今日も劣勢の展開だったが、8回に追いつき、延長に入って12回サヨナラ勝ち。先発小山が5回途中3失点で降板したが、今日はリリーフ陣が無失点に抑えたのが大きいね。打線はなかなかヤクルト先発の石山を捕らえられなかったが、8回にチャンス到来。長野の犠牲フライでまず1点。その後のチャンスで投手が代わり、ここでとっておきの代打由伸が見事同点タイムリー2塁打。しかしその後2死満塁のチャンスで村田が凡退し勝ち越しならず。本当に村田は満塁に弱いな。9回で決着付かず延長に入り、土壇場の12回に橋本のタイムリーでサヨナラ勝ち。代走で鈴木を使ったのは効果的だったかな。明日は前半戦最後の試合。白星で締めくくれるかな。
2014年07月15日
コメント(0)
ヤクルト12-1巨人オールスター前のヤクルト3連戦。投打ともいいところなく完敗。先発は1軍復帰の内海だったが、4回途中3失点で降板。まだまだ本来の投球にはほど遠いかな。リリーフ陣もヤクルトの勢いを止められず大量12失点。打線はヤクルト先発の石川から1点しか取れず。全く見せ場がなかったね。
2014年07月14日
コメント(2)
阪神6-4巨人今日は一球の怖さを思い知らされた試合だった。2点リードで7回の表の阪神の攻撃。先発の沢村が2死満塁のピンチを迎え、代打の関本に痛恨の逆点満塁HRを打たれた。その裏1点を返し尚も2死満塁のチャンスで村田が倒れたのも痛かった。結局このカードは負け越し。やはり阪神は手強いな。
2014年07月13日
コメント(2)
巨人5-0阪神好調阪神打線の前に杉内が立ちはだかった。9回を投げきり見事2安打の完封勝利。そして2000奪三振も達成した。これは偉大な記録だね。打線は不調で2軍に降格したセペダに代わって1軍昇格の橋本がスタメン。長野のタイムリーで先制。追加点は6回阿部のタイムリー。昨日退場した鬱憤を晴らせたかな。8回には代打亀井のHRでダメ押し。こちらも昨日の汚名返上を果たせたようだ。これでこのカード1勝1敗。明日は沢村で勝ち越しできるかな。
2014年07月12日
コメント(2)
阪神12-5巨人今日からドームで好調の阪神と3連戦。初戦は阪神の勢いに呑まれた感じだった。今日はなんと言っても投手陣が誤算。先発の大竹が6回途中6失点。リリーフ陣も打たれ2桁失点。打線は5点を挙げたが及ばす。特に3回1死3塁のチャンスで亀井がセーフティスクイズを失敗したのが痛かった。これで流れが変わってしまったかな。
2014年07月11日
コメント(2)
DeNA3-2巨人今日は台風の影響で試合開始が危ぶまれたが、なんとか行なわれた。先発の菅野は初回いきなり捕まった。2死から走者を2人出して後藤にHRを打たれた。2回以降は立ち直っただけに、初回の投球はもったいなかったね。打線はチャンスを作るもなかなか得点出来ない。土壇場の9回2死走者無しから阿部と代打由伸が連続ヒット。ここで代打セペダ。一発出れば同点と見せ場を作ったがあえなく凡退で万事休す。明日は試合が無く、あさってからはドームで好調の阪神と対戦。
2014年07月09日
コメント(2)
台風接近なら中止も仕方がないね。この様子なら9日も試合が出来るか微妙かな。
2014年07月07日
コメント(0)
巨人3-1中日今日は沢村が今季初登板初先発。8回まで投げて1失点と見事に役割を果たした。故障から復帰しての好投は沢村自身にもチームにとっても大きい。ローテに定着してもらいたいね。スタメンは2番に井端を抜擢したが、これが当たったね。4回に先制となるHR。しかし中日先発の濱田をなかなか打てず追加点が取れない。8回にチャンスを作り、ここで投手交代。坂本四球の後、代打由伸。昨日は見事なHRを打ったが、今日もチャンスで勝ち越しタイムリー。2試合連続でいい仕事をしたね。9回はマシソンが今日は3人で退けこれで中日を3タテ。3試合とも接戦だったが、よく勝てたという印象だ。
2014年07月06日
コメント(2)
巨人7-6中日今日も後半もつれて延長に突入。最後は長野が決めてサヨナラ勝ち。先発の杉内は4回に先制を許し、6回にも失点。7回3失点と試合は作った。これで逃げ切りたかったのだが、今日もリリーフ陣が誤算。8回は山口が打たれ追いつかれ、9回再びリードした場面で今度はマシソンが同点打を浴びた。延長に入り、香月が1イニングを3人で抑えた。これがその裏のサヨナラ打を生んだかな。打線は中日先発の山井をなかなか攻略出来ず苦労したね。7回に村田のHRでようやく反撃。投手が代わって代打由伸は一時逆転となるHR。8回には長野がタイムリー。延長で長野が2打席連続のタイムリーで決着。打線はよく粘ったが、リリーフ陣が心配だね。
2014年07月05日
コメント(2)
巨人4-3中日今日の中日戦。巨人が優位に試合を進め後半追い上げられたが1点差で逃げ切り。先発の大竹は7回途中ピンチを迎えたところで降板。2番手の山口が無失点に抑えたのはよかったが、8回3番手の香月と5番手の久保が誤算で1点差に追い上げられた。尚もピンチが続いたためか、ここでマシソン登板。なんとか抑えて、続く9回も無失点。打線は坂本が3打点の活躍。阿部にもHRが出た。ただ7回無死満塁のチャンスで得点できなかったのが悔やまれるな。
2014年07月04日
コメント(2)
今日の広島戦は雨で中止。今村が先発予定だったが、雨で流れて残念。
2014年07月03日
コメント(0)
広島4-3巨人今日は後半に点の取り合いになったが、惜しくも競り負け。先発の小山は7回途中3失点と粘ったが、2番手の久保が決勝点を奪われた。スタメンは7番にセペダ、8番に小林と下位打線を入れ替えた。長野が全得点の3打点と活躍したが及ばなかったね。明日は先発今村でカード勝ち越しできるかな。
2014年07月02日
コメント(2)
巨人8-7広島首位攻防戦第一ラウンドは壮絶な打ち合いになったが、逆点で接戦を制した。先発の菅野は今日はぴりっとしなかったね。7回途中6失点の大誤算。2番手の山口も打たれ勝ち越されてしまった。しかし今日は打線がよく奮起したね。結局は8回の坂本のHRが効いたかな。坂本は今日2本のHRと大当たりだ。なにはともあれ3連戦の初戦を取ったのはよかったね。
2014年07月01日
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
![]()
