2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
作品の設定をしていると次々と違うイメージが浮かんでくる前の設定で行こうと思っていても次に浮かんだ設定の方が良いかと思ってしまう。それは以前とは全然違う物に成っている、その度に題名も変えている。お陰様で題名だけは百を超えている詰まり今までもそんな事を繰り返していた。それで不意に昔の作品を書いて見ようかと思ったりもするが大抵は途中で消えてしまう。その中で成功したのはスズランの話しだろうか、でも設定は変わっている。今回の「黒髪の魔女」も十年以上前の設定だった。設定は細かく出来上がっているのだが、いざ書き始めると詰まってしまう。得体の知れない物が立ちはだかる、それが描く事を拒む。これは作家の職業病か描けないのに無理に描こうとするから体が拒否反応を起こすのだろうか?いや描きたいのに書けない心と体のバランスが取れない。時間がないと言ってみても今までも時間の無い中で書いてきた今更そんな理由は通じない時期じゃないのかな?何となく、そう思ってしまう。確かに今の仕事は辛くてまいっているが、それだけだろうか?
October 31, 2004
コメント(0)
私なりにどの作品を出すか検討しています。中学時代から現在までの主要作100点と試作作品等を検討材料に見ています。編集部の指示もあるかと思いますが、なるべくは自分の判断で出したいと思っています。もう一度読みたい詩があれば推薦して下さい。
October 27, 2004
コメント(0)
新潟の被災者に比べたら金欠なんて怖くない。家を失い家族を失った彼らに比べれば生みの苦しみなど問題ではない、大いに苦しんで良い作品に仕上げましょう。まいんは詩集を発売します。
October 26, 2004
コメント(0)
本は出したいがお金がね!車が一台買えてしまう位だから大変です。
October 24, 2004
コメント(0)
私は以前リーベルポテンティアに登録していたのですが現在連絡が取れません。電話は通じますが誰も出ない。携帯は「お客様の都合で・・・」のアナウンス。
October 22, 2004
コメント(0)
みなさんWindos XPのService Pack2は導入されましたか?不具合が騒がれていましたが、私の場合は一部のトラブルだけで回復しました。
October 4, 2004
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1