おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2008.02.07
XML
カテゴリ: 食べ物万歳
今日は餃子のお話です。

今、日本では中国製の餃子に殺虫剤の成分が入っていた「毒入り餃子」のニュースで持ちきりですね。。
朝見るニュース(日本の夜のNew9)では、トップニュースとして取り上げていたり。。。

本当に日本人は餃子が好きですねぇ~。私も含めて。

日本にいた頃、「冷凍餃子」を買ったことありませんでした。
それに、家で食べる餃子も、母がいつも手作りしてましたね。。。今になって、そのありがたみが身にしみるわ。。。

今でこそ、時々 冷凍餃子を買います。と言っても、私はカナダ製のものしか買いません。更に、なるべく添加物が入ってないもの。特にMSG。

この前、「チャイニーズニューイヤーセール」ってことで、近所のスーパー(大手チェーン店)が冷凍餃子シリーズ4パック10ドルで売ってたので、2パックかいました。(このスーパーは4パック買わなくても、セール料金で売ってくれる)

時々買っている餃子。でも、この日は 野菜餃子を買ってみた。

「変な味」ってのは、チャイニーズ独特のスパイスの味。
私的には、まずくはないけど、おいしくもない。「もう一度食べたい!」とは思わないものだったので、残りは冷凍庫に封印されました。

前置きはこのくらいにして。。。
うちの家族は、餃子が大好きです!
子供二人は「餃子キラー」。旦那はそう呼んでいます。
更に、韓国では(旦那宅だけ?)旧正月(ソルラル)にお餅入り餃子スープ(餃子入り餅スープ?)を食べる習慣があり、たまたま 旧正月のこの日、餃子を作ったらば、旦那は「お餅ないの?」って。。。

旧正月にあわせて作ったわけじゃなかったので、「え?日本のお餅ならあるけど」というと、「じゃぁいいや。 ほら、今日、ソルラルだからさ。」って。 そうね、そのように準備しておけばよかったわね。。。

普通、「餃子」といえば、豚肉を使うのですが、私は豚肉が体に合わないために、豚肉はほとんど食べない(食べなくなった)ので、最近は鶏ひき肉で餃子を作ります。
でも、「餃子を作るぞ!」と計画していたわけでもなく、突如として「餃子!」って思いついたので、材料は、

キャベツ、ねぎ、マッシュルーム、鶏ひき肉

だけでした。



そう、計画していたわけではなかったので、餃子の皮は近所のスーパーで買った、中国系の会社が作っている皮(それでもトロント製)。

あと、えびもあったので、えび餃子も作りました。

息子が「お母さん、今日の夕飯何?」と聞くので、「今日はねぇ、餃子だよ~」というと、「え?僕、餃子イヤ!だって、ポイズン(毒)入ってるでしょ?」と。。。

ニュースの説明をしたわけじゃないけど、しっかり 分かってます、息子。

「これはね、お母さんが作るから大丈夫よ」と言うと、安心した様子。


韓国では焼き餃子は「スナック」にしかならず、「ご飯のおかず」になるのは、餃子スープ。
なので、いつも スープと焼き餃子、両方作ります。

餃子の皮は1パック 大体40~50枚入っています。 餃子の具を包み始めると、子供たちが寄ってきて「私もやる!」「僕もやる!」と言って、手伝い始めました。
息子は「これ、ポケモンのモンスターボール!」と言って、具材を入れて、丸めたものをたくさん作ってくれました。
娘は「お母さん、これはね、イーメール。でね、これがお手紙」ときちんと畳んで、封筒みたいにしたものをたくさん。。。

具材が残ったので、ベトナム料理に使うライスペーパに包んだものもいくつか作りました。

出来上がった餃子をスープと焼き餃子にして、あまったものを冷凍庫に入れて、食べ始めました。

餃子の消費はものすごく早く。。。早く。。。早く。。。。
すっかり空っぽ? え? 

すっかり 完食~!

もっと食べる? と聞くと、皆が「食べる~!」

冷凍庫に入ったものを、取り出し 調理。


結局、作った餃子はすべてなくなりました。

以前、韓国スーパーで、トロントにあるお餅やさんが作っている手作り冷凍餃子を買ったことが何度かあるのですが、やっぱり 自分ちで作る手作り餃子が一番!
何が入っているか、すべて見えているので安心だしね。作るのが手間だけど、もう少し子供が大きくなったら、多少は「戦力」になってくれるだろうし。
なんといっても、野菜たくさん入れても、子供たちは喜んで食べてくれる。
まさに、小さい子供のいる家族の大きな見方!ですな。

今度は、ちゃんと計画して 韓国スーパーに行った時には、日系餃子の皮をたくさん買い込んでこよう! と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.09 02:35:30
コメント(5) | コメントを書く
[食べ物万歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: