2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全121件 (121件中 1-50件目)
またまた優奏ちゃんのブログ『あるがまんま』http://blog.drecom.jp/arugamanma/から、有益情報もらってきました。今お薬を飲んでる方は必見かも。私も自分のお薬調べました。お薬の副作用情報が公開されています。http://www.info.pmda.go.jp/fukusayou/menu_fukusayou_attention.html調べて改めて思ったけど、抗鬱剤とか、安定剤とか、副作用あって当たり前みたいに思ってるとこあるからな・・・(;^^)重篤な場合以外は、それ以上の効果があるなら、我慢なんだなぁ・・・と悟り(?)を開いてるdomogoです。怖い怖い!でも、自分のお薬の情報を知っておくのは、絶対に大切なことだと思います。最近はお医者様もあてにならない場合がありますからねー。。。優奏ちゃん、情報ありがとう!
2006年01月31日
コメント(8)

アビ・ステーションさんwww.abi-station.comで作成した美少女(?)たち。。。このひと月で、こんなにたくさんおりましたwwwみなさんはどの子が好み?教えてね(ハァト!私は、個人的にセーラー服の黒髪の子と、めがねかけたドレッドの子がいいわぁ。。。うふっ!
2006年01月31日
コメント(9)
![]()
今月、ホラー小説中心に読んでたやばいやつです。(もともと頭にお花は咲いてるけどw)しかし、ホラー小説、質が悪いと感じるのは私だけ?でも、よく映画化されて話題になってるのって、ホラーものが多いですよね。。。今月も10冊近くよんだけど、鑑賞に堪えれたものは、3作品くらい?単に描写がえぐすぎるとか、そういう問題じゃなくて、文章に知的さがないというか、展開の仕方が下手というか・・・そういう稚拙な作品ばかり選んでしまってたようです。。。そもそも、ジャンル訳なんて、ナンセンスなものなんだけど。純文学でも、十分残酷な作品ってたくさんありますものね・・・(;--)で、その鑑賞に堪えれた3作品というのが、こちら。トップページでも紹介してる、『廃墟ホテル』、これはかなりいいです^^なかなかのエンターテイナーぶりを発揮してくれます。吉村達也氏の先生、これも読みやすかったです。それから、小林泰三氏の人獣細工、一作目がなんともいえない独特の世界観を出していて、こわかったです・・・。単にエグい、こわい、グロいって作品はたくさんあるけど、そこからいろんな意味でいいものを見つけるとなると、難しいなあと感じる今日このごろです。来月もホラーを探求しつつ(でも、そろそろあきそう・・(;^^))、人間ドラマものも読みたいと思ってます。あと、ノンフィクションね^^
2006年01月31日
コメント(2)
![]()
私がいつもオススメしてまわってるもの、それはある石鹸です。以前の私は使い勝手のよさから、チューブ式の洗顔料やらボディソープやら使ってたんだけど、今はこの『白雪の詩』という石鹸のみ!!!ほんっとにいいっよー、これ!!!男女関係なく、顔・体関係なく使えます。なんといっても、コスパがいいのが魅力。でっかいの(180g×2コ)が二つはいって、250円!!!その上、純石鹸だから、環境や体に悪いもの一切入ってません!!もちろん動物実験もしてません!!自立を目指す障害者施設のみなさんが丁寧に作った石鹸!!すばらしい・・・私の母も、「この石鹸を使い出してから、肌がつっぱらなくなった!」と、喜んでますwww敏感肌の私でも、難なく使えてます。もう何個リピしただろ・・・石鹸って、乾燥したらあわ立ちにくくなりますよね。洗面所の洗顔用においてる石鹸はそうなりがち。そうなったら、お風呂場において、ボディ用にします。ボディには、タオルとかスポンジとか使うから、石鹸もよく削られるし、お風呂場の湿気で乾燥もふせげて、よくあわ立ちます。で、顔用には新しいのをおろすの。ちょうどいい周期で、顔用と体用が入れ替わって、いい感じ^^難は、かわいくないことかなー。其の場合は、ソープディッシュをかわいいのにすればOK!気分によって変えられるしね(ハァト! 本当にオススメ!今んとこ、化粧品関係では1番のオススメです。男女年齢関係なく使えるのもいいですよね★
2006年01月31日
コメント(8)

あぁだめだ、最近どうもイラストメーカーにはまってるwwwまずは、まともなのから。今の私の気持ちを表現してみました。・・・とにかく、夜遊びしてーーー!!!つうか、クラブ行きたい!!!(ナンパ目当てとかじゃないですよー!純粋に踊りたい・・・)早く体調整えなきゃね。。。そして・・・もうお分かりですねw変顔第4弾!!!テーマは、『情熱』。個人的には、結構気に入ってますwwwそれではおやすみなさいませ。。。
2006年01月31日
コメント(6)
![]()
私は映画が大好き!今も気になってる映画がいっぱい!いくつか挙げてみようと思います。と、その前に、ビデオでは持ってるけど、DVDでは持ってないから、絶対ほしいやつ・・・っていうか、必ず手にいれるもの、それが、『天使にラブソングを』シリーズです!とくに2が好き・・・よくいっしょに歌って踊ってますwww ●今見てみたいDVDが、これらたち。 ●内容知ってるけど、絶対ほしいビデオも持ってないDVD第1位。 今日は早く寝よう・・・実は、仕事休んだdomogoでつ(;--)風邪じゃないけど、体調悪かったよーぅ!
2006年01月30日
コメント(10)

www.abi-station.comふふふ・・・調子にのって、今度は着物のおなご(←いつの時代や・・・)を作ってみました。コレ!↓・・・おっと、間違えた!失敬!こっち↓でしたwww (二つ目のは、1月31日に追加www背景は昭和の女学生と同じだけどお許しあれ♪)着物をみると思い出すのが、下の2作品。学生時代に読みました^^『あさきゆめみし』は、何度も読み返しましたねー!今は完全版みたいなのが出てるんですね^^●受験にも役立つ漫画、『あさきゆめみし』。源氏物語がよくわかりますね^^最初は「ふーん」って感じで読んでたんだけど、最後は泣きましたwww ●あとは、『なんて素敵にジャパネスク』。これ、漫画も出てるんですね!知らなかったー!
2006年01月30日
コメント(11)

タイトル通りのイメージで作ってみたが、いかがでしょうか。日本の女学生の雰囲気が出てるかな・・・BGMは、井上陽水氏の、『少年時代』あと、好きな昭和っぽい歌は、『異邦人』とか、『マドンナたちのララバイ』かなぁ・・・。CCBとかも懐かしい(^^)
2006年01月30日
コメント(8)

また心理テストをやってみた。今回は、自信度をみるテスト。いやにあたってて、びっくりした・・・ちなみに、ストレス度チェックは、『73点 ストレスに圧倒されてます!』でした・・・orz http://www.counselingservice.jp/try/try-mainframe.html---------------------------------------------------------------------★自信度★自信が足りないかな・・・(自信度50%) ●解説●このタイプの方は他のどのタイプよりも「自分に自信がないなあ」と感じてしまうようです。というのも、あなたは「まったく自信がない」わけではなく「多少はあるけれど、まだまだ」とか「もっと頑張らなきゃ」とか不足感のようなものを感じているからです。それは、めちゃくちゃお腹が空いているときに少しだけご飯を食べたようなもので、無ければ無いで気にしなくても済むところが、その存在を知っているが故に一層印象付けられるようなものかもしれません。ところが、そのお陰で意識レベルでは今ある自信よりも自己否定感や自己嫌悪感の方がより強くなってしまいます。「自分は駄目だ・・・」と思いこんでしまってなかなか自分から行動することができなくなってしまったり、何に対しても、ベストを尽くすというよりは少し引き気味な態度になってしまうこともあるでしょう。その「少し」引き気味な分だけ、物事に失敗したときの後悔は大きくなりますし、そこで葛藤してしまった分だけタイミングを逃してしまうことにも多いかもしれません。だから、一層、自分自身に対して不満も強くなってしまうのです。また、何かに一生懸命頑張っているんだけれど、いつも失敗ばかりでうまくいかない・・・という場合もあるでしょう。これは心理的に何らかの要因があって、その影響で余分なエネルギーをかけすぎてしまうのかもしれませんね。ですから「何やってもうまくいかない!」とか「やっぱり駄目なんだ」と思いこんでしまい、自己嫌悪ばかりが涌き出てくる状態にあります。そして、同時に他人との比較や嫉妬、競争といった心理的な現象も起きてしまうこともあるでしょう。例えば、ベストを尽くさず(尽くせず)に8割の力を発揮していたとしましょう。その残りの2割は恐れや思い込みから引き気味の態度を作ります。ところが、同時にその引いた隙間に多くの場合「他人の存在」が入り込んでくるのです。その他人というのは、自分よりも優れているように感じる人達ですね。そうすると彼らの存在を承認したり、賞賛する、というよりは、嫉妬や競争の対象として見てしまいます。嫉妬や競争の心理には、必ず自信の無さ、ひいては恐れの感情が見受けられるのはこの「引き気味」な態度・心理によるものなんです。ところが、この「あともう少し」のところをクリアにしていくのはなかなか難しい作業で、根気のいるものです。6~8割の力を出しているとしたら、そこそこの結果と満足感が得られます。そのまま試験の点数に当てはめても「優」は無理でも「良」や「可」を取れるわけですから、合格なんですよね。でも、もっと上を目指したいという潜在的な成長欲求がある分だけ、その結果に不満を持ってしまうのでしょう。ベストを尽くしたときにだけ、満足感を得られるものです。この「ベストを尽くす」を次の大きな目標とされてみたらいかがでしょうか。あなたの場合は既にある程度の素地が出来ていますから、そこをうまく利用することで案外早く自分を受け入れ、認め、自信をつけていくことが出来るようになります。●もっと自信をつけたいあなたへ。日本人の考え方として「欠点を直す」というものがあります。だからこそ、あなたがうまく行かないものにばかり意識が向いてしまい、なかなか自信がつかないなあ・・・なんて感じてしまうものかもしれません。また、日本の試験(テスト)は元来、減点法ですね。100点満点と決められたら、100点を越えることは出来ません。そんな環境の中で育つと、何に対しても上限を感じてしまうようになりますし、「何点取った」よりも「何点足りない」と不足分に意識が向かうようになります。これが自分の魅力に関しても同じだとしたらどうでしょう?自分に今ある魅力よりも、無いものねだりになってしまわないでしょうか?ですから、あなたにとっては、今あるモノを見つめてみることがとても大切なことです。自信が無いなあ、と感じるときは自分の価値や魅力を見失ってしまっているときですから、まずは足元を見つめ、今の自分を承認してあげる必要があります。それと同時に、今自分に無いものや足りないと感じるものに対しては、自分を否定するのではなく、目標としてみることがとても大切なことです。これは「選択」という自分の意志によって出来るものです。ただ、恋愛やビジネス、対人関係といった今現実にある問題に対して、この選択を続けて行くことはとても大きなステップですので、まずは次に紹介する小さなステップを繰り返していくことにしてはいかがでしょうか。まずはあなたの日常生活の中で「こうしたほうがいいのになかなか出来ない」というものをひとつだけ選んでください。「毎朝きちんと起きる」でもいいし、「帰ってきたらうがいをする」でもいいです。それを選べたら、あとはそのことに毎日ベストを尽くしてください。ここで大切なことは「言い訳しない」です。出来なかったら出来ないでOK。そのまま次のチャンスを待ってください。言い訳したり、自己嫌悪に駆られて辞めてしまうことが、自分に自信を持たせない最大の罠になります。 ---------------------------------------------------------------------すごく勉強になったので、全文載せました・・・あたってるなぁ・・・さすがカウンセリングのサイトの心理テストなだけあるなぁ・・・ちょっと気分転換に、ありえない美女を作ってみたwww一応テーマは、『前世の私(←ここ強調)』ということですが、なにか?ありえないしぐさもとっちゃったりして。がはは!www.abi-station.com
2006年01月30日
コメント(6)
閉店セールやってます・・・(T-T)ダンス練習用の、パーカとパンツ、買いました・・・なんか寂しいなぁ。。。
2006年01月30日
コメント(2)
![]()
粉寒天、1kgまとめてお得なのは・・・コレ!!うおおおおおおおお!!!!!!!全部ほしい!!!!!でも、買うのは、寒天と、あとマシンどれか選ぶことにしよう。。。
2006年01月29日
コメント(7)

まず、posicoちゃんにリクエストされてた、ファンタジックな美少女です。前、間違えて、美少年作っちゃったから(;^^)あんま変わんないなー。。。次は、ご好評いただいてる(ホントか?)、変顔第三弾!!今回は、女子高生を作ってみましたぁ(ハアト!そして本日最後は、今体調を崩してる方が多いみたいなので、お見舞いです(*^^*)みんな、早くよくなってね!domogoより^^www.abi-station.com
2006年01月29日
コメント(4)
優奏ちゃんが、先日リアルファー反対バッジを購入してくれて、それをブログにアップしてくれましたー!!うれしいです!!!優奏ちゃん、ありがとう!!!その優奏ちゃんところで、いろんな心理テストのサイトを教えてもらったので、やってみた!http://www.counselingservice.jp/try/try-mainframe.html簡単に結果を書くと・・・★恋愛依存度→67%★執着度チェック→執着というよりも、愛着が強いタイプ。今の人間関係をもっと発展させてみよう!★わがまま度チェック→ほどよく我がまま。自由を手に入れられる状態です。更なるステップアップを目指しましょう! 一番印象深かったのが、対人関係のテスト。★対人関係は?→学びのステージ(赤字は自分でいろいろ感じるところがあった部分です) ●解説●あなたは対人関係に自信がまったく持てない状態かもしれません。どうしたら人と近づけるのか?また、どうしたら人に近づいてきてもらえるのか?考えても考えても答えが見つからないかもしれません。また、あまりにその状態が辛すぎていつしか人と良い関係を築くことをあきらめてしまったのかもしれません。どうしてそうなってしまったのかを見つめてみる時期に来ているのではないでしょうか。あなたを傷つけた人がいるでしょうか?あなたが人が怖いと思ってしまったのはどうしてでしょうか?あなたが人とはうまくやっていけないと決めてしまったのはなぜでしょうか?もしこの質問に答えが見つかったとしたら、あなたはまだその痛みを引きずってしまっているのかもしれません。とても辛い出来事があったのかもしれませんし、ご両親とうまくやれなかったのかもしれません。でも、その痛みは乗り越えることができることを知って下さい。人と深いつながりを感じられることを諦めないで下さい。あなたにはきっとその資格があります。あなたが今近づきたい人を一人思い浮かべてみてください。どんな気持ちがするでしょうか。逃げてしまいたいでしょうか。まったく自信がないでしょうか。イメージを使って、その人に近づきたい気持ちを伝えてみてください。どんな気持ちがするでしょうか。もし、そこで抵抗を強く感じるのであれば、それはどうしてなのかを考えて見ましょう。答えを見つけることが肝心ではありません。そうして自分の心を見つめることがとても大切なのです。もしかしたら今のあなたは自分が何を感じているのかが分からないかもしれません。だとしたら、あなたはまずは自分の心と繋がることが大切かもしれません。それはその時々で移り変わる自分自身の感情をただ感じることなのです。人にもっと近づいてみたい、そんな目標を持ってみてはいかがでしょうか。 別の心理テストはまた後日・・・
2006年01月29日
コメント(4)
![]()
つい最近マクロビオティックの食生活をはじめたばかりの初心者、domogoです^^私の、畜産動物の状況や環境のことを考えたら、自然と実践することにたどり着いたマクロビだけど、健康&ダイエットにもいい!っていうのが、ほんとにうれしい!!両方今の私には足りてないことだから(;^^)体調的に、今自分でなかなかお料理ができない状態なので、普段の食生活にマクロビを取り入れるとともに、以前に紹介したものですが、下の3点を母といっしょに買いました。一番最初の画像のは、マクロビの一週間体験セット。真空パックされてるから、災害時の非常食にもなるかしこいセット!これのカレーを食べたんだけど、おいしい!!!(*^^*)動物性のものを入れなくても、こんなに味わいあるんですねー!二つ目の焼き菓子セット、白砂糖も卵も乳製品も使われてないから、アトピーの方にもおすすめ!すごいね、あっさりしてて、でもかめばかむほど味がでて、おいしい!!ダイエット中なのに、カロリーをあまり気にしないでいいのが、すごくうれしい私ですwww三つ目のは、パンのセット。いやこれ、まじでおいしい!!普通のパンやさんよりおいしいかも・・・。安物の食パンとかくさくて食べれない・・・全部食べきったわけじゃないけど、今のとこ一番感動したのが、カボチャのパン!!ほんのり甘くて、ほんと素朴な味でおいしいの!!いやー、参りました★ ご自分で作られる方には、こういうのがいいかもしれませんね。前にもレシピ本紹介したけど、こちらもなかなか♪●マクロビオティックのおいしいレシピ●レシピつきの入門食材セット【椿の油for マクロビオティック】こんな商品まで出てるんですね!びっくりしました!
2006年01月29日
コメント(5)
![]()
ご存知のように、私は今療養中&リハビリ中で、なかなか動けない状態です。まずは自分の生活がまともに送れるようにならなければならない状態です。それでも、何かしたい・・・そう思ったときに、こういった商品があると、ありがたいです。自分でなかなか活動できないけれど、こういった商品を選んで購入することも、一つの活動だと思えるからです。●私の大好きなテディベア、チーキー!一生モノのテディシリーズ。知ってる人は知ってますよね。このベアは、日本限定モデルです。このベアを購入されますと1体につき、1000円がWith Bear Fundテディベア基金を通じて中越地震義援金として寄付されます。大きさは12インチ、250体限定です。●ひとつひとつ中国浙江省の女性たちが手作りしている、クリップ付きカードホルダー!この商品の収益の一部は、浙江省内にある病院の小児科に寄付されます。犬バージョンもあります。●ヨガワークスの、ヨガマット!ヨガワークスは、社団法人日本ナショナル・トラスト協会の活動を支援しています。ヨガマットの収益金100%を活動資金として寄付されます。★社団法人日本ナショナル・トラスト協会★自然と歴史的環境を守る活動をしています。市民が募金などにより土地の買取り、あるいは遺贈を受け、その土地を保全・管理・公開し、あるべき姿を後世に残していく ---ナショナル・トラスト運動は、100年以上前に英国で生まれ、この運動を日本でも広げていくために、1992年に法人が設立されました。●公式アンデルセン・ディナーウェア!このシリーズは、デザイナー、リン・ウッツオン氏が、アンデルセンの数ある童話の中でも有名な童話の中から6つの物語「人魚姫」「ナイチンゲール」「みにくいあひるの子」「親指姫」「雪の女王」「チョウ」を選び、それらから受けたインスピレーションをもとにデザインしたものらしいです。 公式アンデルセン・ディナーウェアは、2004年のフランクフルト・アンビエンテで「Design Plus 賞」を受賞。アンデルセンオフィシャル記念食器の売り上げの一部は字が読めないひとのために寄付されます。
2006年01月29日
コメント(6)
![]()
素敵なキッチン用品、自然食品のショップを見つけました。La cucinetta*(ラ・クチネッタ)さんです^^このお店では、30人のHIV孤児達が暮らすタイのホーム「バーン・ロム・サイ」とのコラボレーションで、今後いろいろな商品を企画していくそうです。今のところ、出ているのは以下の二つ。●麻の風合いが素敵!たくさんついているポケットがとても便利なエプロンです。●リネンランチョンマット。手作りならではの温かみがあります。両端には白いビーズがついていて、すごくかわいい!手織り、手染めの独特の味があります。いずれの商品も、売上の一部はホーム運営資金に当てられます。 La cucinetta*(ラ・クチネッタ) --------------------------------------------------------------------《寄付について》下記の郵便口座へ振り込むと、バーンロムサイの子どもたちのもとへ届けられるそうです。郵便局の振込先: 00170-1-122632 バーンロムサイジャパン
2006年01月28日
コメント(9)
![]()
全身筋肉痛でばきばき、腰痛でイタタタ(><。)のdomogoです。。。昨日のダンスレッスン、どうも張り切りすぎたらしい・・・(爆)ちょいと前の日記に、編み物もヒーリング効果がある場合があると書きましたが、どうも私、編む気になれない・・・(;--)元来めんどくさがりなので・・・そこで、『ゆび編み』にチャレンジすることにしました!これなら、棒も使わないし、お手軽にできそうだもん♪ふっふっふ・・・これで私も編み物でびゅーかしら・・・www ↓ネット価格やいろんな割引のある毛糸屋さんです。
2006年01月28日
コメント(6)
このお店↑、ウェアがすっごく充実してますね!パピアアシアトニットなんて、かわいくて、目がハートになっちゃった!でも、うちのBenに合うでっかいサイズがない・・・(T-T)今、パーカを買おうかどうか迷ってます。着替えが必要だからねぇ。。。今バレンタインセールもやってて、かなり安くで買えるものもあります。ウェアのほかにも、さまざまなグッズ、フードなども置いてて、ページも見やすいお店です。あとやっぱりPEPPYもいいですね^^(リンクしてます。)介護用品もずいぶん充実してきたし。。。介護といえば、シニア犬専用のお店もあります。『まないぬ』というお店です^^↑ここから入れます。↑ここは、愛犬を体の中から健康にする、ナチュラルフード、ナチュラルライフのお店です。そして、トイザラスもやっぱり楽しい!にゃんグッズあります^^
2006年01月28日
コメント(10)

またまたリクエストがあったので、こんどはきれいどころの美少年を作ってみた。星の王子様のような男性をご希望だったのだが、さてさて、、、話は変わるが、(関連性はあるけど)、私星の王子さま大好き!!!お話も、絵も、すんごい好きなの!!!あれはずうっと語り続けていきたい大人も楽しめる童話ですよね(*^^*)
2006年01月27日
コメント(6)

今日もなかなかいい作品ができた。おそらく喜んでいただけると思う。www.abi-station.com・・・かわいすぎたかしら・・・ついでに、こんな商品も見つけた。さすが私。(ぇ
2006年01月27日
コメント(10)

・・・ふぅふぅふぅ・・・ミッフィーハウスさんからメールが来てた。覗いたら、かわいいのいっぱい入ってた!ミッフィーってね、なーんでオコチャマ用のグッズばっか多いんだろ・・・domogo、不満です!もっと、ステーショナリーとか充実させてほしい!!大人だって、ミッフィー大好きなんだぁ!!!でも、最後のマグカップ、かなりイイ。。。www(どないやねん)
2006年01月27日
コメント(6)

今日は念願のダンスの体験レッスンに行ってきましたー!ジャズファンク+ストレッチという初級のクラス。・・・いやー、きつかった!!私より年上の方より、体力モロなかった!(爆)まぁ、病院の先生にも、「運動はぼちぼちにしてください」って言われてるから、ちょうどいいのかもしれないな・・・しかし、毎日まがりなりにも続いてるストレッチ&簡単なヨガのおかげで、体は柔らかくて、先生に褒められた!!一時の、ガチガチdomogoさんはどこへやら!これはうれしかったなぁ・・・!ダンスの方は、さすがに3年とかなわられてる方もいて、振り付け覚えるのが大変!!ついていくのがやっとでした。。。でも、先生にまた褒められた・・・良く分かってらっしゃる・・・私、褒めると伸びる子ですからwwwうわばきに適当なのがなかったので、日ごろ愛用しているオニツカタイガーのメキシコ66のオレンジの底を拭いて、持っていきました。オニツカタイガー、大好きなの!!今気になってるオニツカタイガーの、コルセアと、メキシコ66↓。カラーがかわいいし、華奢なデザインが、すっごい気に入ってます! ちなみに、ダンスはしばらく続けて通うことにしましたー^^楽しいし、ダイエットにもよさそうだし♪一石二鳥でしょ^^
2006年01月27日
コメント(4)

結構キモくてよさげな変顔できた。・・・・・どう??www
2006年01月27日
コメント(8)

高校の頃から一年前まで、長いことキャラクターものにはまったく興味がなかったdomogoでっす!でも、最近いきなりキャラものにはまりだした、痛い30代でっす!とくに、リラックマとワンルームと、チャーミーキティがつぼでっす!マイメロのひつじさん(ピアノちゃんというw)も大好きでっす!今日はなんだか頭に花が咲いてまっす!というわけで、かわいいもの紹介wwwリラとワンルームは紹介済みなので、今日はチャーミーキティよ(ハアト完全に私の趣味の世界だわ・・・つきあってくれた方は、優しい方ね、きっと・・・wwwでも、さすがの私もドクターグリップで、チャーミーが出てるとは知らなかったわ・・・
2006年01月26日
コメント(2)
![]()
うちのワンコ、最高にキュートで我慢強くて根性があって、ファニーなBenの主食です(ハアト今は一つ目の高齢犬用の、ホリスティックブレンド・フィッシュ&ポテトを食べてます^^両方ともソリッドゴールドというメーカーのもの。とにかく、原料の安全性にこだわった自然派のフードなので、安心してやってます!日本で初めてっていう、学会でも発表された難病を克服したのも、フードがよかったおかげもあるのかな・・・とにかく、オススメです!
2006年01月26日
コメント(4)

今日までにご注文いただいていたリアルファー反対グッズを、今日郵便局から送りました。ここのところ体調が優れず、ちょっと待っていただいた方もいらっしゃったと思います。早ければ今週中にも着くと思いますので、もう少しお待ちくださいねm(_ _)mご協力ありがとうございました!引き続き、グッズ販売は続けていきますので、皆様今後とも宜しくお願い致します。www.abi-station.com
2006年01月26日
コメント(4)

またまたゆうなちゃんところからもらってきた、『占いモンキー』♪早速やってみました。寂しがり屋の、グレーモンキーでした★以下、自分で「当たってるなぁ・・・」と思ったところは赤文字、「ん?当たってないぞ?」と思ったところは青文字にしてみましたー。【診断結果】礼儀正しい態度の中にも細やかな気配りを忘れない女性です。客観的で偏りのない常識を持ち、中立の立場でいる事を心がけています。人の和を大切にしながら、相手の立場に応じて巧みにコミュニケーションを取り、幅広い社交性を発揮していきます。仲間意識が強く、助け合いの精神で信頼関係を築いていく事をモットーとしており、仲間外れになりたくないため、人から誘われると断わりきれない事も多いのではないでしょうか。普段自分の意見をはっきり主張する事は少なく、うまく周囲に合わせていくので八方美人に見られる事も多いようです。ときに周囲を困らせるようなお天気屋な面があり、意地を張りだすと、ちょっとやそっとでは折れません。熱くなるタイプというよりは表情を変えずに淡々と意地を貫くタイプです。とはいえ、どんな状況でも対応できる頼りになる存在になるために、自分の『引き出し』を多く持とうとするので、常識的な事に始まり専門知識まで、実に幅広い情報を網羅しています。特に世情の裏情報にも通じているので重宝がられる事が多く、知り得た情報を周囲に伝えて喜んでもらう事に幸せを感じるタイプです。ただ、情報を集めすぎて一人で決めきれなくなるような優柔不断な面もあります。明るく振る舞ってはいるものの、実際は意外と慎重派で物事の判断は現実的でクール。時代に遅れることなく手堅い判断を下していくために、自分の人脈などを通じて正確な情報を収集し、調査、整理していき、客観的かつ冷静にシミュレーションしていくことに長けています。ただ、慎重になりすぎるあまり、予測が悲観的なものになってしまいがちです。また、石橋を叩きながらも案外、理想の高い環境を望んでいるため、いつまでも現実との差が縮まらず、精神的になかなか満足できないようです。人から相談事を持ち掛けられるのは決して嫌いではなく、客観的な視野を活かしたアドバイスは的確。ちょっと調子のよすぎるところもありますが、人づきあいは円満で多くの友人に恵まれる愛想の良い女性です。ほっほっほーwww【占いモンキー】 http://uranai.uki2.ne.jp/pcu/index.htm★おまけ★モンキーグッズwww最初の三つ、まじでめっちゃほしいんですけど・・・!とくに、風船かわいすぎ!!!
2006年01月26日
コメント(10)
『EQ心の知能指数』をやってみました。前から気になってたんだけど、やったのははじめて!ゆうなちゃんとこからもらってきましたー♪http://www2.tokai.or.jp/HARMONY/eq/eqtest.htm#sr3私の結果は・・・(平均は、大学生337名の調査結果から算出)【対自己EQ】●自己の感情に気付きそれをコントロールする力 「スマートさ」 =臨機応変な頭の切り替えができる。 15(平均13.2)●「自己洞察」=自己の感情を察知できる。自己理解をしようとしている。 17(平均14.1)●「主体的決断」=状況を判断した上で、自ら的確な判断が出来る。 13(平均13.2)●「自己動機づけ」=粘り強さと熱意をもっている。 15(平均13.3)●「楽観性」=楽観的な見通しと根気を持っている。 13(平均13.2)●「自己コントロール」=感情を抑制する力、感情を高める力を持っている。 15(平均11.9)【対他者EQ】●他者の感情に気付き、まわりとうまくやっていく力 「愛他心」=他者のためを思って行動できる。 17(平均13.7)●「共感的理解」=他者の喜びや悲しみを心から理解できる。 16(平均14.1)●「社会的スキル」=社会生活上のルールをわきまえている。 13(平均13.2)●「社会的デフトネス」=周囲とうまくやっていく術を持っている。 14(平均12.6)当たってるのかな?でも、占いとかで、楽観性で高い数値が出たのは、病気になってから初めて!だから、単純にうれしいです・・・やっぱり回復してきてるんだなって思えるから^^
2006年01月26日
コメント(4)

さて、問題です。私がほんとに買った靴は、1)~3)のうち、どれでしょう?選んだ靴によって、本当のあなたがわかります・・・www1)ラインストーン付リボンルーズブーツ2)ストーム有りルーズロングブーツ3)バックリボン限定パンプス結果発表!1)を選んだアナタ 大正解!!!今日届きましたー♪ 私の買ったものをぴたりと当てるアナタ、さては、変態でしょう・・・2)を選んだアナタ 残念!不正解です・・・(><) 高いヒールは、健康によくないので、私ははきません。 つうか、ぐらぐらして履けません・・・(爆) 私がよう履かない靴をあえてえらんだアナタ、さては、変態更正中でしょう・・・3)を選んだアナタ おしい!これ、私ひそかにほしいやつ!(><) 後ろのリボンがかわいいでしょう?でも、ピンヒールで私履けない 予感がしてるの・・・ 私の好みを知り、その上ひと足お先に春の気配を漂わせてるアナタ、 さては先取り変態でしょう・・・どう?みんな、結構当たってたでしょ?(どこがやねん)いずれにしても、流行モノは安物で済ます主義よ。だって、もったいないんですもの・・・ちなみに、上であげたJerryBeansのブーツ、猫も杓子も履いててあんまり好きじゃないんだけど、足が楽!!!『ブーツ』の窮屈さがないの。だから、健康にはいいです^^それで、普段履きにしてる私です。お値段もかわいいしね♪
2006年01月25日
コメント(4)
![]()
前の日記に出てきた方が勤めてらっしゃるベネトン。私も学生時代はよくお世話になりました。今でも、いろんな写真広告で、議論する場を設けてくれるベネトン。先住民族の方々との対話、そしてその方たちが抱える問題についても、積極的に行動しているベネトンは、なかなかない企業だと思います。かなり昔から、きちんとコンドームも発売されてるところも、素敵!企業姿勢がうかがわれます^^ほんとに世界のこと考えていないと、なかなか表立ってコンドームは発売しないと思うから。ここでは、感謝の気持ちもこめて、ベネトンの商品を紹介したいと思います。 ★書籍:現代広告の読み方★ベネトンの挑戦も、書かれているようです。
2006年01月25日
コメント(4)
今日またうれしいことがあった。。。『自然にいきたいね』のまりえfちゃんが、私のバッジを紹介してくれましたー!!!ありがとうーーー(><。)トラバまでしてくれて・・・感謝の気持ちでいっぱいです。。。まりえfちゃんのブログ、『おすすめ新着』欄 に登録してるんで、みんな見てください♪そして、まりえfちゃんに出会わせてくれたposicoちゃんにも感謝・・・(*^^*)ねこてんちゃんや、ぽんたさんもposicoちゃんのお知り合いだもの・・・ほんとに、ありがとう!!!あとね、母も私のバッジをいつも身に付けて外出してくれてるんだけど、(母はかなりのおしゃれさんで、かわいい帽子などにも色を考えておしゃれにつけてくれるから、うれしい!)昨日ベネトンの店員さんに、「そのバッジなんですか?さっきから気になってたんです・・!」と聞かれたらしいんです。それで、概要を説明したら、すごく共感してくれたらしく、母が「このバッジあげましょうか?」と聞くと、「えぇ!いただけるんですか!ぜひほしいです!!」と言ってくれたみたいで・・・!「そのかわり、この毛皮の現実を、みんなに知らせてくださいね^^」っていうと、「もちろんです!!」と答えてくれたんですって・・・!うれしいです・・こうやって、少しずつ、真実を知らなかった方に知っていただけるのは・・(T-T)時々凹むこともあるけど、ぼちぼち無理せず草の根活動やってきます!みんな、愛してる(ハアト!
2006年01月25日
コメント(8)

眠れないので、posicoちゃんリクエストの、ショートカットのかわいこちゃんを作ってみた(ハアトイメージは、シティハンターのかおり(←漢字香?香織?忘れた;;)。なんとなくわかっていただけるかしら??イメージは、ドラゴンボールの天下一武道会に出場しそうな女の子。なんとなくわかっていただけるかしら??あぁ、いつやってもあきないわ、コレ・・・wwwさぁ、でもいい加減寝よう(爆)おやすみぃ♪www.abi-station.com
2006年01月24日
コメント(4)
![]()
ヒマだから、見つけてみた。★PRINGLE ライオン君キーホルダー3,150円→980円!! ★カシオ スタンダード 14,175円 →35%OFFの8,800円!!! ★こんなのあるんだ!K18ホワイトゴールド製ネックレスアジャスターヒマだから、作ってみた。www.abi-station.com
2006年01月24日
コメント(6)

今日、『ダンケできれい』さんから、マグネシウムダイエットにギネス認定沖縄宮古島世界一のミネラルダイエット減塩雪塩が届きました♪おまけもついてた!(ハアト画像の一番手前のがそうです。『笑福犬』という、ふわふわわんこ石鹸なんですが、ただの石鹸ではなく、2~3日で、ふわふわのわんこに成長するという、置物になるかわいいヤツ^^うれしいな♪雪塩は、posicoちゃんに前教えてもらった、バスソルトに使用予定!楽しみ!(詳しくは、1月20日の、『超簡単!アロマの精油の使い方♪』という日記を見てくださいね★)この雪塩、ミネラル含量が世界一のお塩なんですって!普通にお風呂にいれるだけでも、手軽にタラソテラピーが楽しめます^^★おまけで頂いた、『笑福犬』=ふわふわわた毛の生える石鹸=は、コレ↓
2006年01月24日
コメント(4)
![]()
またまたmixiのお友達に、有益情報を頂きました。私、体調の許すときは、ダウンの製造過程などを調べたり聞いたりしてるのですが、今のところ、全部じゃないようなのですが、『生きたまま羽をむしられ、血だらけにされて』る鳥が半分前後いるらしいという情報を入手しました。「かわいそうだから」とかいう単純なレベルの話ではなく、動物の権利として、私はやっぱりこれを聞いてからは、ダウンを着る気になれません。もっと情報が集まりましたら、公開しますが、mixiのお友達に、ダウンに変わる、それもアレルギーもおきずに同じくらい暖かい素材【Primaloft(R)」】というものが開発されていると聞き、早速探してみました。そしたら、結構ありましたよー^^わーい♪ちょうど父のジャケットを探してるところだったので、この中から購入したいと思ってます。●プライマロフト【Primaloft(R)】とは●人工羽毛と呼ばれているほど特性がダウンに似ており、 重量、保温性はダウンと同等で、お手入れが簡単!それに、天然羽毛は、ぬれてしまうと保温力を失うけれど、この素材にその心配は無用のようです。アレルギーの心配もない素材です♪ ★プライマロフト使用のジャケット★ ★こちらは人工羽毛使用の、ソファたち★
2006年01月24日
コメント(6)

www.abi-station.com今日はうれしいことがあった!リンクさせてもらっている、『捨て犬ゼロ計画!』の@ひろしさんからステッカーの申し込みを頂ました!ありがとうございます・・・!@ひろしさんには、ブログを通して、そしてmixiを通して、本当によくしていただいています。いつも私が落ち込んだときに、すっと手を差し伸べてくださいます。本当に感謝感激です・・・(><。)@ひろしさんはすばらしい活動をされています。みなさんも、ぜひ@ひろしさんのブログをご覧になってくださいね。それから、ぽんたさんという方からも、コメントを頂いて・・・ほかにも、おそらくこのブログをご覧になられた方からお申し込みのメールいただいて・・・あー、なんかやる気出てきた!私のバッジを紹介してくれたposicoちゃん、ねこてんちゃん、優奏ちゃん、ありがとう!!みなさんありがとう!!このブログに来られた方みんなに幸せがたくさん届きますように・・・!
2006年01月24日
コメント(6)
![]()
楽天最安値の商品たちです。いつも買ってるものがあれば、みっけもの♪★くちこみでも大人気ですよねー。大島椿。★コントレックスはダイエットの必需品だなwww★下半身引き締めにはコレ♪まじでほしいんすけど・・・ つうか、ありえない価格(@@)★ドルチェ&ガッバーナ ボクサーパンツ ・・しぶっ!(*><*)★ペットシーツも安いね! ★Ptダイヤモンド計0.30ct! ハート&キューピッド・トリロジー(スリーストーン)ネックレス241,500円 (税込)→ 67,800円 (税込) !!!★なんと!花束まで!!!うふふふふ~♪えへへへへ~♪(←キモイ) www.abi-station.com
2006年01月23日
コメント(10)
![]()
ラピたんに影響を受けて、ちょっと検索してみたwww こういうセットも手っ取り早くていいかもー♪ ラッピングー。
2006年01月23日
コメント(4)
![]()
私が何度かご紹介しているショップが、お取り置き制度を始めました★このお店、毎日のように新商品が入荷するんです。で、5000円以上買うと、送料無料なんです。だから、一週間お取り置きできるようになり、まとめて注文して、送料無料を狙いやすくなりました^^これって便利ですよね!あとで、「あ、これほしかったのに・・・」なんてことも、少なくなります♪カジュアル系ウェアから、バッグ、ボディピアスなどのコモノまで、なんでもそろいます^^
2006年01月23日
コメント(0)
![]()
もう1月も終わりにさしかかってきました。。。あっという間に2月ですね!男性にとっても女性にとっても、なにかとそわそわする、バレンタインデーがやってきます・・・www私はたいてい市販のを買います。だって、面倒くさいから(爆)お料理は好きなんだけどねー。わざわざチョコを手作りしようとはなかなか思わないんだよねー。だって、溶かすだけじゃん!みたいな・・・(;^^)だからこそ、手作りしやすいんだろうけど。。。簡単にいうなら、『グータラ』でつ・・・w★日本初上陸の、ハンドメイドチョコ♪★つうか、私がほすぃ・・・(ヲイ でも、私はチョコより、いっしょに渡すプレゼントに気を遣うタイプかも。安くても、パンチの効いたものを渡したいなーって思うから★みなさんの予定はどうですか?どんなものをあげますか?またどんなものがほしいですか?ネット注文なら、今から準備しておいたほうが安心!だって、間に合わなかったり、売り切れになったらショックだから・・・
2006年01月23日
コメント(2)

夜は長いなぁ・・・
2006年01月23日
コメント(4)
ついに、ついに、ずうっと行きたかったBURN THE FLOOR のチケット予約しましたーーーーーー!!!やったー・・・(T T)うれすぃ~~~~!!!知ってる人もいるけど、私って大のダンス好き!だから、この舞台は絶対見ておきたかったんだよねー♪何回も電話して、「これで繋がらなかったら、あきらめよう・・」と思ってたら、・・・繋がった!びっくりよ、あきらめてたから。日にちとか聞かれて、あせっちゃった(;^^)何にも決めてなかったから(爆)でもいいんだー♪あー、た・の・し・み!5月なんだよねー、まだまだ先だよぅ。。。早くこないかなーwwwそうそう、こないだは東京に『ベガーズオペラ』というミュージカルを見に行ってきました^^楽しかったです。知り合いが出てたので、余計に楽しかった!めずらしく、舞台と同じ高さに観客席がいくつか用意されてて、なんとその席だったのです!だから、出演者の方が目の前で見れて、いっしょに行った子は出演者の方にからまれてたしwwwでも、森久美子さんはやっぱりすごかったよー!歌はうまいし、演技力あるし、おもしろいし、自分の見せ方をよくわかってらっしゃる。さすがでした。。。いい舞台はどんどん見て、自分の肥やしにしていきたいです♪
2006年01月22日
コメント(4)
私の大切なお友達、優奏ちゃんが、私のリアルファー反対グッズを紹介してくれました!!!ありがとーーー!!!(><。)こういう活動って、どうしても反感もたれたり、いろいろ言われたりすることも多いから、すっごくうれしい・・・本当にありがとう。感謝!!!私は幸せだよ・・・それから、mixiでも、うれしい報告?が二つ ほど。1人最近申し込みしてくれた方が、こないだお友達と会ったらしいんです。そしたら、偶然、そのお友達も、私のバッジを鞄につけてくれてたんだって!!その申し込みしてくれた方もびっくりしたって書いてました・・・!私もうれしいです。。。(T-T)あと、もう1人、3月にフリマをやる予定の方がいるんだけど、その方も、自分のフリマで、私のグッズを売りたいって言ってくれてるんです・・・!まだ具体的に決定したわけではないので、どうなるかはわからないけど、こうやって声をかけて頂けるのは、本当にうれしい・・・。なにかと言われることも多いけれど、やっぱり一歩一歩やってきます!みなさん、ありがとう!!!HUG!!!
2006年01月22日
コメント(8)

アビ・ステーションというところで、自分の似顔絵が作れるのを知りました!どなたかのブログを見て、飛んでって・・・としてるうちに、どなたに教えてもらったのかわかんなくなっちゃった・・・(><)ごめんなさいー。ところで、早速やってみたのが、上の画像wwwほっほっほー♪愛想ないところを前面にだしてみました(爆)やりだすと、結構面白いよ!他にもやってみた。★萌え系★★二頭身?★★番外編★わはは!!!全部こちらのサイトさん↓でできますwwwhttp://www.abi-station.com/
2006年01月22日
コメント(18)
![]()
いやー、ネットは楽しいですね!いろんな商品が溢れてる・・・さっき、うちの父が喜びそうなものが見つかったので、ここに覚書www★シークレット・インソール私自身は、あんまり男性の背の高さって気にしないんですが、男性は気にされてる方も多いですよね。ネットサーフィンしてたら、こんなの見つけました。普段はいてる靴に敷くだけで、身長が高く見える便利なもの!敷いてるってわからないのもポイントですよね^^同じお店では、おしゃれなシークレットシューズもあるみたい。スーツにあうものから、カジュアルなものまで、結構種類あるんですね!びっくりしちゃった!★吸いたくなったらタバコ(禁煙草)を吸う・・・え?でも、それでいいんですって!この禁煙草は味も、煙も、形もタバコとほぼ同じだけど、ニコチンがないらしいんです。それでタバコが吸いたくなったら吸い続けても、ニコチンが蓄積されないため、楽に禁煙ができるらしい。。。父親にこれを吸ってもらって、止めさせるぞ!!!
2006年01月22日
コメント(6)

おもしろい商品見つけた!!★人と同じのがあんまり好きじゃない私にうってつけ・・・うふ。だって、ワンコの首輪が自分で作れるんだもん♪これです↓あと、私は面白い雑貨とかおもちゃが大好き!なんだけど、こんなん見つけたwww★面白いぶたさんの貯金箱wお金を入れると、鳴くらしいのですが、その音が半端じゃなくうるさいんですって!!子供にバカ受けアイテムらしいwwwあんまり小さかったら、泣いちゃう子もいるかもね・・・(;--)でも、お金はかなり貯められるらしいっすよ。★たらこ唇・・・ぶっとすぎ(爆)ボタンを押すと、口笛の音がするらしいです。それも、かなりリアルらしく、おもしろそう♪★そして、極めつけがこちら。それぞれの動物の鳴き声→狂ったように笑い出す、まさにクレイジー→その状態で、約30秒近くも笑い続ける→子供にバカ受けな、商品が下のものです。。。つうか、私にもバカ受けなんすけど・・・(ぇ
2006年01月22日
コメント(4)

posicoちゃん、植物性ワックス使用のアロマキャンドルを見つけたよ♪大人気みたい。やっぱこういうの少ないものね。。。参考までに挙げておきます。香りは5種類:イランイラン、カモミール、ミント、ローズ、ラベンダーです^^ あと、↓こんなのも見つけました。アロマキャンドルとなってるけれど、前の日記同様、蜜蝋から出る、自然な甘い香りがするみたいです。蜜蝋100%で作られた完全自然のキャンドル。自然なアロマテラピー効果があって、インテリアにも最適★
2006年01月21日
コメント(4)

ロウソクって、なんかロマンチックで、炎を見ていると癒されますよね。でも残念ながらほとんどの製品が、石油を原料にしたものですよね。。。原料を考えると、ほんとの意味でのリラックス効果は期待できないようです。でも、素敵なろうそくを見つけました(*^^*)オーストラリアの『ノーザンライト』のミツロウキャンドルです。純粋なミツロウと微量のマカデミアンナッツオイル、ホホバオイルなどの自然素材だけで作られています。(ミツロウは、蜜蜂の健康を気遣い、巣穴から出てくる余分なワックスだけを採ってます。)『ノーザンライト』は、自然保護によって蜜蜂の世界を守り、同時に純粋なミツロウを採る養蜂職人の仕事を支援しています。ミツロウキャンドルからは、かすかに甘い香りが漂い、心身を安らかにするマイナスイオンが発生しているんですって!これはぜひ試したい!次のお給料日にはぜひ・・・www
2006年01月21日
コメント(5)

もうご存知の方もいるけれど、ダンス習いにいくことにしましたー♪といっても、来週体験レッスンなんだけど★なかなか近所になくて、もうジムのエアロビにしようかなぁ・・・などと思ってたんだけど、入会金とか高いし(今貧乏なのでつ・・・(涙))、いろいろネットで調べてたら、30分くらいでいけるところに、スタジオを発見^^ほんとはHIPHOP希望だったんだけど、もう少し足を延ばさないと、教室がなくて、ジャズダンス+HIPHOPっていうダンスを教えてくれるとことに決めました。まぁ本格的に習うかどうかは、体験レッスンしだいだけど★踊る練習用の服とかぜんぜん持ってなかったから(そもそも運動大嫌いなので・・・(;^^))、Tシャツをネットで購入。下の画像のやつです。それぞれ色ちがいがあるんだけど、ピンクとカーキを買いました(*^^*)ボトムスは、最近お気に入りの、近所のシマムラでゲットwww(つうか、シマムラをわざわざ赤い文字に変える必要があるのかどうかが疑問だが・・・)さぁ、これで準備万端よ!かかってらっしゃい!(なにが?)Passion GirlのTシャツです。値段の割にかっちょいいでしょ。しわ加工プリントで、990円!!!
2006年01月21日
コメント(6)

mixiのおしゃれなお友達から、編み物もヒーリング効果があるということを教えてもらいました!・・・つうか、編み物なんて、私には1番似合わない言葉だYO・・・(T0T)でも、単調な作業をもくもくとするのがいいんですって。確かに余分なこと考えなくてすみそう。。。ネットジャンキーからも卒業できるかな??今考えてるのは、下の二つ。結構おしゃれかなーと思って★必要なものはすべて入ってるらしいっす。それは助かるなぁ・・・www いろんなキットが入った福袋もあるらしい・・・これでいっちょ頑張るか?(;--)もし作品ができるような、奇跡が起これば、画像アップします(爆)
2006年01月21日
コメント(4)
全121件 (121件中 1-50件目)
![]()

