2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
こんにちは昨日はお掃除デーでしたでも逆にちらかってきてると思うのは私だけ・・・?(--;)なんせモノが多いんですよ・・・特にCDと本・・・でもこの二つは私の人生に必要不可欠なものなので、仕方ないんですがね。。。あと、ゴキブリ対策に、こんなの買ってシュシュっとしました天然成分なのに、ゴキブリ忌避率100%なんですってこういうのを探してたのよね・・・オーサワ 防虫スプレー(ムシさんバイバイ)【消費税相当額サービス】室内の空気汚染(VOC)がない天然100%の植物有効成分で、ゴキブリだけでなく、ハエ、蚊、一般の家庭不快害虫を寄せ付けないのです。環境にも人にもいい製品なので、見つけられてうれしいです今日も片付けの続きー昨日は頭が痛くなってきて、途中までしかできなかったのです早く健康体にならなければ。。。そうそう、最近ビーズでストラップを作りましたもちろんキットでだけど・・・あまりうまくできなかったけど、初めてTピンとか使ったので、面白かったですwwwでもツブシカンのつぶし具合がいまいちよくわからん・・・まだまだ修行は続きますwww
2006年06月30日
コメント(8)
再びaki_aiaiさんところからもらってきたネタ、『サバイバル占い』ですサバイバルゲーム風な心理テストです私の診断結果は以下の通り【仕事編】思春期お釈迦様系思いやりがあって、情け深いあなたは、少し人の目を気にし過ぎなところがあります。それが高じて、人の意見に屈しやすかったり、時には自分の見解に固執したりしてしまいます。今のあなたに必要なのは、ズバリ、客観性でしょう。それさえ身に付ければ、恐い者なしカモ!?・・・当たってますねぇ、当たってますよ、花丸くん!!(ぇ【恋愛編】所ジョージ系・恋は二の次派「俺(わたし)は仕事に生きるんだー!」が口癖。休みの日は、ゴルフ、釣り、スキー・・・など、趣味や遊びを優先し、あまり恋人と共にする時間を割きません。共通の趣味を持っていない異性との付き合いは難しいでしょう。「私のことなんだと思ってるの?」というイタいセリフを浴びせられることもしばしば・・・。そういうわけじゃないんだけど、、、恋愛一筋に生きるタイプじゃないのかも・・・?!【社交性編】ドライもん無口系口数は少ないけれど、ウソをつかないあなたは、結構信頼されてます。なんでも、コツコツとこなすことができるあなた。けれど、みんなに同じような態度をとってしまうあたりが、「周囲の感情を省みないドライな人」という印象を与えがちカモ。異性にはドライだとよく思われてる模様ですwwwみんなに同じ態度・・・っていうか、女性には優しく、男性には冷たく・・・という感じかも(あかんやん!うん、なんか自分を省みるよい機会になったぞ
2006年06月28日
コメント(9)
aki_aiaiさんところで教えてもらった心理テスト?2種。おもしろそうだからやってみましたまずは、さっくりと『あなたの弱点って?』。結果:素直になれないわけもなく意地を張ってしまうのがあなた。そのせいで好きな人から嫌われたりしたことがない? あなたの弱点は素直になれないこと。でもあなたの場合、自分の感情に正直になると、超ワガママになったり馬鹿なことを言ったりしてしまう可能性が。どっちがいいかはわからないけど、頑固なのも個性だと前向きに考えてみては? ・・・あたってるぅぅぅぅがんこが個性・・・思えそうもない・・・素直になれるように、心を柔軟体操しようっと・・・ 次は、 『あなたにぴったり!癒し方テスト』。私の癒されたい度は、50%で、インテリアがキーだそうです以下診断結果。当たってるかも・・・どちらかといえば、肉体より精神面に疲れやストレスを抱えているのがあなた。しかも最近の自分を振り返って「この頃意地悪になってきて」などと冗談めかしたり・・・。性格が悪く変化するのは、精神疲労やストレスが大きな原因に。決して年齢ではないのです。あなたの場合、癒しのポイントは精神的なものにしぼるべき。おすすめは心からくつろげる、いるだけで優しい気分になれる部屋作りです。部屋自体に人を優しくさせるパワーがこめられていれば、そこで過ごす時間が多ければ多いほど、自然と気持ちが癒されていくでしょう。人にカッコイイとほめられることではなく、自分がそこにいて穏やかになれることを前提において、インテリア選びを。・・・今部屋汚い・・・orzでもちょうど、少し模様替えしようかという気もおきてきてるところだったんですよ。この機を逃さず、ちょっと頑張っちゃおうかなーwwwテーマは、ぬいぐるみあふれるアジアテイストの部屋です(どんなんや・・・あぁ、なんかやる気なってきたでも今手芸もやる気まんまんどうするdomogo!どうする時間配分!きになる結果は次回を待て!!(なんじゃそりゃ!
2006年06月27日
コメント(6)

おひさしぶりです。ちょっと不調でブログお休みしてました。今日はちょっと復活で、アップできてなかったものをば・・・wwwラピたんから、ビーズをもらいましたもう使わないからって、たくさんもらっちゃった・・・あと、ビーズの本とか、マスコットとか、貝殻(きれいなの)とか、いろいろ入れてくれてました・・・ラピたん、ありがとうで、さっそくラピたんにもらったビーズで、超初心者の私なりにオリジナルのブレスを作ってみました。いつもつけてるローズクウォーツのブレスと合う色合いにしました。実物の方がかわいいです(ヲイラピたん、ほんとにありがとうねほんわか気分のdomogoでした
2006年06月27日
コメント(6)
こんばんは火曜日に心療内科に行って、お薬がちょっと変わったんですが、1種類の薬を間違えてのんで(一日1回ところ2回のんでた)異様な眠気に襲われてたdomogoです・・・(自業自得)ただでさえ眠気を催す薬なのに、倍量のんでたから、「はぁ~」っていうくらい眠かったの・・・やっとなぞがとけて、今日からきちんと飲んでます(←当たり前wwwではラピたんからもらってきた、「おらが村のお国自慢バトン」地元にいたら、あらためて地元のよさとか考えないから、いい機会だなーと思って1.あなたのお国は???(公開可能な方) 兵庫県(神戸市)です。2.お国自慢をどうぞ♪ やっぱり、山と海がすぐそばにあること。 異国情緒あふれる場所がたくさんあること。 JAZZがさかんなこと。 パン屋さん、ケーキ屋さんがすごく多くておいしい!! 同じ兵庫県としては、姫路城があります 3.お国出身の有名人は??? 私もラピたん同様調べてみました たくさんいるので神戸市出身限定で★ 濱田マリ・松尾貴史・浅野ゆう子・石原裕次郎・鈴木杏樹・杉良太郎・高島忠夫 もんたよしのり・平松愛理・桑名正博・岡村靖幸・キダタロー・樹なつみ・・・ あと、調べたところには載ってなかったけど、アミーゴ伊藤(フジテレビアナウンサー) くんは、私の高校の同級生です。4.美味しい食べ物は??? もちろん兵庫県だけど、神戸市のすぐ隣の明石市の魚介類(とくにたこ)かな? 魚の棚(ジモティは『うおんたな』と呼ぶ)は有名ですよね。 神戸はやっぱり洋食がおいしい・・・ さっきも書いたけど、パンやケーキは絶品5.郷土料理は何ですか??? 郷土料理・・・なんだろ?? いかなごの佃煮はよく季節の風物詩として思い当たるけど。 あとは、やっぱり近くの明石のたまご焼きかな?6.お国言葉は??? 関西弁とひとくくりにされるけど、『神戸弁』ですwww 大阪とも京都ともまた微妙に違うんですよね。 「~してる」を、「~しとう」っていうのとかが代表かな・・・ 7.お国を舞台にした、ドラマや映画は??? 『GODZILLA FINAL WARS』 『「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(9月公開) ・・・なんか系統似てません?? あと、姫路なら、ラスト・サムライの撮影が行われましたね。 トム・クルーズを見るために、学校を休んでる子がいました・・・www8.有名な観光スポットは??? 異人館・旧居留地・淡路島・姫路城9.有名なお祭りは?面白祭りは??? 神戸祭りかな?花火がいいですね あとは、問題になった明石の花火大会・・・ 神戸JAZZストリートってのもあったな。10.バトンを誰にあげますか??? やってみたい方がいればあんまり頭回ってないから、たいした答えじゃなくてごめんなさーい
2006年06月24日
コメント(6)
![]()
私いっこも抱き枕もってないんですよねー。そこで、検索してみたら、いっぱいでてきたー普通のありふれたものだけじゃなくて、かわいいのもたくさん発見そんなかわいいものをいくつかご紹介します。しろたんフレンチブルドッグに変身抱き枕さいきんじわじわしろたんもツボにはまりつつある私・・・・w【女性限定10,000円以上 ポイント3倍 6/29 9:59迄】ほんやら堂 おやすみ羊 もこもこ抱きまくら...ヒツジさんってやっぱかわいいユニークな抱き枕彼氏の腕まくら・・・ちょっとこの商品コワイかも・・・ワン様の夢枕 ベージュ (超極小ビーズ素材枕) 王様の枕シリーズ【送料無料】ワン様だってwwwホッ!クマ 抱き枕かわいい!!Z・アンパンマン抱き枕(だきまくら)〔カレーパンマン〕お子さんとか喜びそう♪【happy】赤ピクミン抱き枕おもしろい♪《選べるプレゼント付き》↓詳しくは商品説明下↓ 西川トーマス抱き枕(5号車・赤・ジェームス)・・確かに抱き枕にぴったりなキャラですねw抱き枕、すっごい興味あるんだけど、使ってる人いるのかなぁ・・・私の友達は愛用してるけど。。。
2006年06月23日
コメント(12)
![]()
今日は少しでもウォーキングしようと思って準備してるうちに、いつの間にか寝ていたdomogoですorzaki_aiaiさんのところで面白いものを見つけたので、まずはそれから。進化年表【あなたの進化の歴史を発表します】です。domogoで年表出してみましたよ0歳:平和の種を持ったアオダイショウとしてこの世に誕生1歳:はいはいができるようになったと同時に、感謝を欲する無塩バターに進化11歳:誕生日ケーキのろうそくを一息で消すことができた瞬間、知恵の足りないタンポポに進化22歳:最近太ったなと感じ始めた瞬間、正直にあふれたサラブレッドに進化36歳:プライドをひどく傷つけられた瞬間、憎悪を望むブルドッグに進化48歳:老後のことを考え始めたとき礼儀を憎むゴールデンレトリーバーに進化54歳:新しい趣味を見つけた瞬間、支配を持ったブルドッグに進化61歳:孫にお小遣いを奮発した瞬間、潜在性を子孫に求める顕微鏡に進化・・・って、最後は顕微鏡やん!!生き物ちゃうやん!!!まぁ無塩バターよりかはいいか。あ、でも無塩だから健康的。あ、でもケーキとか作りそう。(どないやねん)次は、ラピたんとこからもらってきた質問バトン~悩んじゃダメダメ~です前に似たのを答えたことあるので、答えたことない質問のみをピックアップなので、番号がばらばらだけど、許してください12.あなたのフルネームは? さくら・domogo・ともさく です。 domogoはミドルネームだったのよ・・・ふっ。13.今はいているパンツの色は? 実際に見て確かめた私はばかですか?14.今、何を聴いてるの? Tina Novak の『Still』(R&B)がちょうどおわって、ドリカムの『笑顔の行方』になった さっきはJetの『Hey,kid』(Rock?)でした。 Jetは初期のiポッドのCM曲で話題になりましたよね!踊れるロック 15.一番最後に食べたものは? 野菜スープ16.星に何を願う? 紛争・戦争がなくなること。自分やまわりの人たちの幸福。17.もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい? 茶色がかったオレンジ(汚っ!)www18.現在の天気・気温は? 小降りでそこまで蒸し暑いということもないかな? 19.いちばん最後に電話で話した人は? BF 22.現在の毛色は? かなり明るめのアッシュ系ブラウン23.コンタクトレンズしてる? してます。24.兄弟は何人? 弟1人25.好きな日 仕事も病院もない、一人になれる日26.最後に観た映画は? 映画館で見たのっていつだっけ・・・(遠い目 DVDでは、『ズーランダー』www でも、あんなオバカな映画なのに、出演陣が超豪華だから、どこでだれが出てくるか ワクワクしながら見てましたwww 27.怒ってるときにどうする? 1人の時は、悔し涙流しながら、モノにあたる(激怒したときのみねw) 相手がいたら、まずは冷静に話し合おうと試みる。 それでだめなら、「もういいわ!」ってあきらめる。(←やなやつw) 28.夏か冬どっちが好き? うーーーーーーん、難しいなぁ・・・ 冬はゴキブリが出ないからスキだけど、寒いからなぁ・・・ 夏はおしゃれできるから好きだけど、汗かきだから忙しい・・・29.ハグかキスどっちが好き? 別にどっちでも。(・・・冷めすぎ?)32.最近泣ぃたのはいつ?なぜ? 毎日泣いてるんで、わかんない(^^;) うつ病の症状としての、不安感などでどうしようもなくなってね。33.ベットの下に何がある? 1人暮らししてる弟が置いてってる服34.昨夜何した? 音楽を聴いたかな?いつもJAZZ中心の曲を聴きながら寝ます35.「これ失ったら怖い」と思うもの。 お金。お金がなけりゃ病院にもいけない。食べることもできない。36.好きな車は? 絶対乗らないけど、見る分には、昔のばかでかい車高の低いアメ車www 今ヤンキーが似たようなの乗ってるよね 環境にやさしくて燃費がよかったら、ああいう形のに乗りたい。37.好きな花は? かすみ草^^ 中学か高校くらいのときに、いとこのおねえちゃんが、私の誕生日に、かすみ草だけの 大きな花束をくれたんです。 それがすっごくかわいくて・・・ あとは、元気になれる黄色や橙色のガーベラかな?
2006年06月22日
コメント(8)

みなさん、ご無沙汰しておりました。昨日家に戻ってきましたー。やっぱり鍼灸院行ってよかった・・・家事する気力もなかったのに、今日とか何も考えず、「やだな」などとも思わず洗濯したりできています。気力と体力がついたっていうか・・・ささいなところでなんですけどね。「おしゃれ」する気持ちもまた少し湧き上がってきたし・・・家族もみな「何か違う」とか、BFは「話し方が変わった」とかいいます。でもやっぱりあの空間が居心地よかったんだよなー・・・病気にとってはね。実家が一番なのは確実なんだけど、でもやっぱりなにもかもから離れていわば入院しなきゃいけないときもあるんだなぁと、再認識しました。とにもかくにも先生がすばらしい・・・先生の優しさに私は何度涙したことか。先生、本当に、心の底からありがとうございます。鍼灸院にいる間にビーズアクセに初挑戦しました。家にいるときは、説明書も読めないくらい頭が混乱してたんだけど、この一週間でちゃんと読めるようになりました。画像の一番右が、作ったブレスです。初めてにしてはまぁまぁかな・・・?と自己満足。ちなみに真ん中の時計は美唯とひぃこちゃんとデザイン違いでオソロで買った時計^^そして、左のローズクウォーツのブレスは、石違いでさおりんとオソロのもの^^この画像は、上のブレスの次に作ったリング。これも自分ではもっと不恰好な仕上がりになると思ってたけど、わりとお手本どおりできました。ビーズワーク、なかなか楽しいね^^最初のとっかかりがよかったら、またビーズアクセ作りという趣味が増えました。初めてさん用のキットで始めて正解wwwEmmy.ちゃん、あれだよ、あの本のキットだよ^^ その後画像はないんだけど、母に私オリジナルのデザインのブレスを作ったりしてました。・・・どうしても、人のデザインそのままっていうのは好きじゃないんですよね・・・(;--)そのブレスもなかなかうまくできました。母もすごく気に入ってくれてよかった^^入院中心配かけたからね。父の日も家に帰れなかったから、父にはメールとプレゼントを送っておきました。和柄のホームウェアとチェックの切り替えがちょっとおしゃれな半そでシャツ。今日その父が休みだったので、古本屋に本を売りについてきてもらいました。車でないと運べない量・・・89冊くらいかな?ちょっと前たくさん古本売ったとこなのに、最近活字中毒だったから また増殖してたの・・・でも、6000円近くになりました。のだめとかデスノとかも手放したからねー。そんなものでしょう・・・それで思い出したけど、最近読んだ漫画で面白かったもの。すごく有名ですよね、きょうの猫村さん(1)ときょうの猫村さん(2)です。 最近猫漫画がブームで書店に行くと溢れてるけど、これは、いわゆる「かわいい」系ではないですよね。あくまで猫なんだけど、90%は伯母様でできてそうな猫村さん・・・素朴で前向きでがんばりやの猫村さんwwwほのぼのできて、なかなか面白かったです。なんか新しい漫画って感じがしました
2006年06月21日
コメント(12)

こんばんはまたネカフェにきてるdomogoですみなさん、暖かいコメントありがとうございます今日午前中は久しぶりに具合が悪かったんだけど、お昼前からだんだん復活してきて、ネカフェにやってきました。晩御飯も一人で食べました!とあるメニューを頼んだんだけど、セットメニューとして、山盛りのサラダがあったのです。それで、「そうよ、最近野菜不足ぎみだから、これも頼んでおかなくちゃ;と思い、サラダも頼んだんです。そして、メインがやってきて、食べてるところに、そのサラダが・・・でかっ!!!つうか重っ!!!・・・そりゃこれだけ大盛りだものね・・・でも生野菜だし、かさにしたらたいしたことないわよ・・・と思い、食べ始めると・・・下にご飯入ってる。メニューの名前を思い出してみた。確か、「サラダどんぶり」・・・・・御飯ものやん!!!!!私、ぼーっとしてたんですよ・・・それで、「サラダどんぶり」は、「どんぶりに入ったサラダ」と、脳が認識してしまったんですね・・・(ヲイでも、えぇ、完食しましたよちょっと胃もたれてるけど、これから歩いてかえるしぃ~(女子大生風に。)で、前の日記でラピたんのコメントに「はりせんぼん」が出てきて、そっから「はりねずみ」を連想した私は、またもくもくとはりねずみグッズを探してみたのであったwはりねずみモチーフってかわいいですよね
2006年06月17日
コメント(8)
![]()
こんにちは今ネカフェに来ていますふふふ・・・先生が、リハビリもかねて、ちょっとずつ外出していつもの生活にならしていくように・・・と言ってらしたので、ちょっと出かけてみましたーさすがに連続で毎日鍼を打ってもらってるので、症状が劇的に改善されていますでも、今ストレスフリーな状態に置いてもらってるから、余計にかもしれないけど・・・それで、先生がシャバに出ても(w)大丈夫なように、いろいろ出かけたりして慣らしていくようにとのお達しがあったのですwwwといっても、まだ人と会ったりとかはないから、外出も一人。これが居心地いいからなぁ・・・人と会ってどうなるか・・・またいらいらが出たりしないかは、やってみないとわからないけど。まぁぼちぼちいきますせっかく集中的に治療してるのに、また元の木阿弥ってなったらもったいないですしね。。。そうそう、今日中ごろごろしてるときにはいてるパンツ、すっごく楽!!!私ウエストしめつけられるのだめなんですよー。このパンツは、デザインもかわいい上に、軽くてすっごく着心地がいいので、普段にも寝巻きにもGOOD!!です この福袋の中にも入ってますwこれで私はゲットしたんだけど、この福袋は大当たりでしたふぅー、今日は治療は夕方からです。しっかり治すぞー心配かけてごめんなさいー
2006年06月16日
コメント(14)
こんばんは。 眠剤が効いてきてぼやーっとしてるdomogoです…(ρ.-) 今日は鍼灸院に泊まり込んでの集中治療第一日目でした。 なんか気持ちが楽… 淋しいけど、一人になりたかったし、 今イライラの症状が出てるから、 まわりとあまり接触のない方がいいしね。。。 画像はつれてきたコリラと、私になくてはならない精油、グレープフルーツです(*^_^*) この香りがないと落ち着かないの。 あとコリラを持ってきたのは、単に淋しいから(・ω・;)(;・ω・) それでは、そろそろ寝ます。 追伸:なぜか自分のブログだけ、携帯から見れないんですよ( ̄○ ̄;) なんで?!
2006年06月14日
コメント(10)

こんばんは。今日鍼灸院に行ってきました。ここんとこ本当に調子が悪かったんだけど、やっぱりというか、ツボがたくさん出てて、「そりゃあこれやったらイライラして気分も安定せええんやろ・・!」と言われました。東洋医学から言うと、集中的に治療したほうがいいみたいで。それで、明日水曜夕方から鍼灸院に入院です。入院というのだろうか・・・先生のところは、遠方からくる方用の部屋があるので、そこを使わせてもらって、治療に当たります。今のところ3泊4日くらいで考えてるんだけど、効果が薄い場合はもう少し伸びるかもしれません。摂食障害の方も、鍼でだいぶよくなってきてるし、ここはいっちょ先生にお任せして、この最悪状態から脱出したいと思います。よって、ブログの更新は、携帯からできたらしますね。時々、うまく反映されてないことがあるから、コメントのレスは遅れる場合があるかもしれませんが、しばらくご容赦ください。先日、いとこのおねえちゃんから、ベンの昔の写真をもらいました。スキャナで取り込む気力がないので、写真を携帯のカメラでとりました。すごいピンボケですが、2枚アップします。5年くらい前の写真かな・・・ベンの上に乗せられてるのは、いとこのおねえちゃんの愛犬コロン(当時生後半年)です。コロンはまだ元気ですよ^^ベンは小さいワンコや女の子には、何されてもおとなしくしてる紳士でした。でも、大きな男の子には容赦なかった(^^;)今はみんなと仲良く遊んでるんですよね。ベンに本当に会いたいです。
2006年06月13日
コメント(16)
![]()
最近鬼のように日記更新してるdomogoです前のは普通の日記です。手芸系です・・・これはまた占い系です・・・最近こういうのばっかやってるなwaki_aiaiさんところで発見した、食べ物好き嫌い占いをやってみた。はい、簡単に私の結果いきまーす★お子ちゃま度は42%、精神年齢は30才です! 駄菓子を見つけると買わずにいられない。 「これは昔○○円だった」と妙に詳しい。年を感じてくる。当然よ・・・駄菓子万歳【7月24日新発売】リーメント 250ぷち駄菓子屋さん 10入★ラッキーフード 小さいヨーグルトカップみたいな駄菓子。めくると「はずれ」か「あたり」 か「おまけ」と書いてある。あたりとおまけの違いが分からない。わはは!たしかに微妙だwww★相性の良い人はスバリこんな人 ピンクレディー世代の人・・・でも最近ピンクレディー流行ってませんか??ピンクレディー/LAST TOUR Unforgettable Final Ovation UFO BOX ◆20%OFF!なんて、UFO型ですよ私は個人的に、ピンク・レディー【TBD-5701】=>15%OFF!~メモリアルコンサート Vol.3~PINK LADY LAST TOUR U...に魅力を感じる・・・wwwちなみに、私は幼稚園のころ、友達とUFOを踊ってました★そんなあなたにオススメの ちょっとマイナーな名産品は 岩手県八幡平で放し飼いにして育てられたホロホロ鳥は、 身が締まって脂のノリがよい。 脂ののった、三十路のキミに。 ・・・微妙なお答えで・・・放し飼いで飼われてるだけでも、今の大部分の鳥よりずっとましな環境だな。動物を動物と思わない殺し方をしてる今の現状では、お肉を極力控えてる私なので、野菜とかが出てほしかったなー。。。 今日はこれからご飯食べて、準備して鍼灸院です。なんとか行けそうなのでよかったーまたいびきかいて熟睡するんだろうなwww他の患者さんたち、ごめんなさいね。。。そうなの、最近病気にかかってから、いびきをかくようになったんですこれも悩みの種さっき、検索かけたら、こんな商品でてるんですね!話題になってるんですか?私ぜんぜんしらなかった・・・orz小顔効果&たるみ防止になって、その上いびきまで改善って・・・私のために作ってくれたんですね、ありがとう、業者さん・・・(違っ
2006年06月13日
コメント(8)
![]()
こんばんは。日中あまりにしんどくて爆睡してしまい、今眠剤が効いてくるのを待ってるdomogoですw仕事休んじゃったーって、書いたっけ??いやー、今日はきつかったよ・・・ブログではわかんないと思うけどwww気分紛らわすために、めちゃくちゃ更新しちゃったてへ起きてから、気分転換のため、クチュリエ(2006年 春夏号)で材料を買った、簡単な額を作成してみました。この額ですピンボケでごめんなさいいつも画像は携帯でとってるので・・・すごく簡単で、かわいいのができました♪これに調子にのった私は、またまたオリジナルを作ってしまいました。100均の額と、3年ほど使ってないネックレス(金具ははずして再利用予定w)、クチュリエ(2006年 春夏号)のおまけでもらった布、ボタン、それに英字新聞と安いビーズで、シックだけどにぎやかな額をデザインしてみました。これ・・・まぁ、初めて作ったことを考えたら、及第点ってとこかな(^^;)そうそう、9月中までだったら、クチュリエ(2006年 春夏号)で、このクチュリエ缶がもらえますかわいい中には、80枚の全部違う柄の布が入ってるんです結構お得でしょう?私はこれにつられて(あ、あと500円クーポン券もあったw)申し込みました(ヲイ(どちらかのキャンペーンは、『いくら以上お買い上げで』とかあったかも。)でも、どのシリーズも、センスよくて、大満足Emmy.ちゃん、素敵な本紹介してくれてありがとうね
2006年06月12日
コメント(6)
![]()
今ポイント10倍のお店、ちょくちょくありますね。私のイチオシは、お茶とお菓子の専門店 <アフロアジア紅茶セレクティー>ですここのチョコレートを食べたことがありますが、すごくおししくて、周囲にもすごく好評でした10倍のこの機会に買いたいなぁ・・・と思ってるんだけど、貧乏だからなぁ・・・(T-T)迷ってます。。。誰か買って(ヲイ!ここ数日で読んだ漫画 ダイスキな、ほのぼの幸せになれる漫画、「よつばと!」やっと2&3巻を読みましたあぁ、早く4&5巻を読んで、ほのぼの気分にひたりたい・・・www
2006年06月12日
コメント(2)
ゆうママのところで教えてもらった、賞味期限チェッカー、やってみましたwww自分のいろんな賞味期限が出てくるんですよ。なんて失敬なっ(←といいつつ、やる私w)恐ろしい結果*()内は私の感想ですwdomogoさんの各期限ごとのコメントは以下のとおりです。なお、ランクはS、A、B、C、Dの5段階評価です。人気の期限 評価ランクB人気期限43歳までという数値はまあまあ普通の数値です。と、いうわけですので、人より特に目立とうとせず、平々凡々な生活を過ごすようにしましょうね。 (平凡な人生でぜんぜんいいっすよ)肉体の期限 評価ランクBフムフム。肉体期限約35歳までというのはまあまあ普通の数値です。スポーツ選手としては多少力不足ですが、日常生活をするだけならは問題なく人生をまっとうすることができるでしょう。 (予想に反して結構いい結果でした)心の期限 評価ランクDうわぁ!domogoさんの心ってとっても薄っぺらいです。最悪です。domogoさんは若くも19歳を過ぎたあたりからすでに心は廃人です。19歳を過ぎたらdomogoさんからは親切の「し」の字も思い浮かばなくなるくらい、心の貧しい人間になってしまうでしょう。 (ががががーん最悪って言われたwww)”女”としての賞味期限 評価ランクAおぉ~、けっこういいんじゃないですか?51歳まで女性フェロモンが持続するというのは。中年になってもきっとdomogoさんは”女”として満足な人生を送れることでしょう。 (おお、こいつは素敵だwしばらくは潤ってるのね♪)今日ね、たぶん日記更新ガンガンする日だと思う。最近そんなに更新してなかったでしょう?でも久々、そんな気分よ・・・w(はい?
2006年06月12日
コメント(6)
ラピたんから回ってきた、恐怖のバトン・・・その名も、★恋する乙女バトン!別名恐怖のバトン★質問がやたら長いので、興味のない方はスルーしてね 【1、最近ときめいてますか?】 ときめいてません。【2、自分は惚れやすい方だと思いますか?】 ラピたん同様思いません。 【3、そして移り気な方だと思いますか?】 かなり移り気なほうだと思う・・・(ヲイ でも浮気するのは良心が痛んでできないけど、常に願望はある。 だいたい、結婚して一生1人だけを愛するなんて、ムリだと思ってるんで・・・ (さめすぎ?www) かわりに、夫婦になったら、ともに歴史を築いてく過程で構築される愛情だけではない独特 のものを共有できるんじゃないかなぁ・・・【4、今までの恋愛にピリオドを打った理由は?】 ほとんどが『冷めた』。これにつきる。 「好きなのに、自分から別れを切り出すことってあるのね・・・オヨヨ」ってことも何度かwww 【5、もう恋なんかしないと思った事がありますか?】 あるある、ありますよー。 恋は素敵なものだけど、同時に面倒くさいものでもある。 そして、心に豊かさをくれると同時に、深い傷を負わされることも。 もちろん傷つけることもあるしね・・・【6、ヤキモチはけっこう妬いてしまう方ですか?】 相手によるけど、焼くかな? でも焼いたらしんどいから、相手を信じることにしてる。【7、ジェラシーは愛ゆえ?所有欲ゆえ?】 ほぼ所有欲でしょう。 【8、恋している自分に恋している事がありますか?】 10代の頃はありました・・・(遠い目【9、自分の行為の正当化のために付き合っていた事はありますか?】 私も質問の意味がよくわからないけど、なんとなく一回そういうことがあったような・・・ すぐ別れちゃったけどね、もちろん・・・ごめんなさい【10、運命は待つ方?自分から手に入れようとする方? 】 運命があるとすれば、自分から手に入れようとするタイプ。 今は弱ってるからムリだけど、チャンスを逃さないアンテナはずっと立てておきたいな。 【11、恋人ができても「もっと自分にふさわしい人がいるのでは?」と思ってしまう?】 「この人しかいない!」という思いと、「ほかにもいるかも」という思いが交錯してること が多いパターンw 【12、恋人と喧嘩してしまう原因は何にある?】 お互いの性格だと思う。 今は私がやんでるから、言うことがすっごいマイナス思考だったりするので、 喧嘩するとしたら、それもあるだろうな。【13、なぜ自分は冷めてしまうんだろうと悩む事がある?】 10代、20代前半までは悩んだなぁ・・・ぜんぜん長続きしなかったから。 でも、今はないです^^【14、今の好きな気持ちを本当に「好きなんだ」と断言できる?】 「愛してる」じゃなく、「好き」なんですね、この質問w 好きなものには、好きと言えますよwww 【15、あなたのすべての恋愛の延長線上に結婚という通過点はありますか?】 無いです。結婚願望持ったことのない女なので・・・w 【16、もし恋人との子供ができて(妊娠)しまったらどうする?】 ラピたん同様産む!!(きっぱり) 私は相手に絶対避妊してもらうタイプなので、とんでもないハプニングがない限り 妊娠なんてありえないけどね。 でも、万が一できちゃったら、認知の有無関係なく、育てる!!!【17、どこからが浮気だと思いますか?】 それらしい言葉を言った時点で。もしくは手をつないだら。 もちろんこれもバレたら・・って話になってくるんだけどねww【18、自分の改善点を恋人に指摘されたらそれを感謝できますか?】 プライドが邪魔してすぐに認められないだろうけど、時間をおいたら感謝できる。 もちろんその指摘があってた場合はね。 間違ってたら感謝しないよー、逆襲する(ヲイ【19、プライドが邪魔してそれが障害になる事が多い人ですか?】 はい、その通りです・・・【20、あなたの理想の恋人像を教えて下さい。】 ・「ありがとう」「ごめんね」がきっちり言える人(人として当たり前) ・ある程度相手の気持ちを推し量ってモノを言える人。でも、自分の意見はしっかり 持ってる人 ・私を下に見ない人。尊重してくれる人。 (お互いに尊敬しあえるところがあるのが理想かな?)【21、リードするのが好きですか?されるのが好きですか?】 ラピたんも書いてたけど、リードされるほうが楽だね【22、恋愛の主導権は常に自分にないと不安ですか?】 不安です、きっと。 でも、主導権を握ってるつもりが、実は傍若無人に振舞ってるだけの私です・・・orz【23、つい駆け引きやテクニックを意識してしまった事がありますか?】 最近はないけど、前はよくあったかなw【24、恋人との思い出の曲はありますか?】 恋人といっしょによく聴いた曲すべてが思い出の曲です。 だから、かなり曲数多いよwww 付き合った人に、自分の聴かないジャンルやアーティストの曲を教えてもらって、 私の音楽の幅もずいぶん広がりました。【25、自分の時間がほしいですか?】 自分の時間って基本じゃないの??? 四六時中いっしょなんてムリっす。【26、束縛されるのは苦痛ですか?】 あまりに心配せず野放し状態だったら、それはそれで不安だけど、束縛されるのは やだなぁ・・・ 【27、恋人のためにならなんでもできますか?】 そんな人いるの?www【28、あんな事なんでいったんだろうという台詞はありますか?】 ありすぎて、数え切れません・・・【29、今までいろんな恋愛をしてきて、得たものと失ったものを挙げてください。】 ・得たもの・・・経験・信じる心・自分の愚かさを教えてもらったこと ・失ったもの・・情熱【30、相手の家柄や学歴などの付加価値は恋愛の行方を左右する要因になりますか?】 私自身そういうのこだわらないから要因にはならないと思う。 今まで付き合ってきた人も、高卒の人から大学院出、学生からエリートサラリーマン までいろいろだし・・・【31、恋愛相談のできる誰かがいますか?】 います^^ 友達何人かいつもありがとう♪【32、恋愛アドバイスは自分の行動をどのくらい左右しますか?】 参考意見として聞きます。 だから、その意見によるかな。 【33、浮気されたら?】 別れる。 今なら、そんなことされたら対処する心の余裕ないんで、即切る。 病気じゃなかっても、かなり短気なんで、ばれたら怖いと思います・・・w 【34、相手に欠点を見つけた時あなたの心理に何か影響はありますか?】 影響ありますね。 価値観の決定的違いなら、かなり深刻に考えるけど、そうじゃなかったら、言って 直してもらう。 目をつむれる範囲なら目を瞑ります。 【35、恋人にはなんの隠し事もしない自信があります?】 自信のある人なんているの??www【36、恋愛においてルックスや内面のつりあいを気にしますか?】 気にしますねー。。。 コンプレックスの塊なんで、どうしてもそのへんは・・・ そんなのに左右されない確固たる『自分』を持てるよう、いまだあがき中ですw 【37、見せる見せない自分がありますか?】 見せない自分は当然あります。 見せないほうが幸せってこともありますしね。【38、恋人に言われて悲しかった言葉は?】 「domogoは強から1人でも大丈夫やけど、あいつはほっとけないねん」って言われたとき。 そういう「ほっとけないタイプ」の女の方がしたたかだって、なんで男性は気付けないのか 不思議でした・・・まじ悲しかったっす 【39、恋人に言われてぎゅっとしたくなった言葉は?】 あったけど、私だけの秘密w【40、次にこのバトンを回す人】 ネタのない方はお持ち帰りください。。。ちょっと回答から口だったかな??いいよね、ラピたん♪
2006年06月11日
コメント(2)

おはようございます先日、懐かしいものについて日記をアップすると書いてたのに、書いてなかったのに今ごろ気づいたdomogoです昔から料理には興味があったんですが、小学生の頃に作ってたクッキングノートが出てきましたーなんと、昭和59年のりぼん4月号ふろくのノート表紙は、小椋冬美さんです。おそらく、『ごめんねダーリン』だと思うんだけど・・・今となってはわかりませんこれに、いろんな雑誌からの切り抜きのお菓子とかおかずのつくり方を、わざわざページ数をうって(ひま人・・・(--;))蓄えてた模様。その中に、なんと当時の私の小学校の給食のこんだて表がうら面に、給食のカレーの作り方が載ってたから、貼り付けてたみたいなんだけど、やっぱりというか、ありましたよ、このメニュー、『くじら肉のノルウェー風』。当時はなにも思わず食べてたなぁ・・・こんな問題になるとか、そういうことはまったく頭にありませんでした。ちなみに、小椋冬美さんの作品で読んでみたいのは、キール・ロワイヤルとか、リップスティック・グラフィティあたりかな??評判もいいみたいなので・・・でもこれだけ長年活躍されてるっていうのは、ほんとすごいと思います。いやー、しかし懐かしかったです。
2006年06月11日
コメント(4)

今日は、まりえfちゃんから回ってきた幸せバトンと、前回大好評を頂いたすっごいかわいい動物画像第二弾from梓ちゃん をアップしまーす幸せバトン1 恋人にする条件で、もっとも大切な事は何ですか? 恋人の条件をつけるとするなら、誠実さと柔軟さかな? 2 非現実的でも結構なので、 自分の理想のパートナーを最大限に表現して下さい 理想のパートナーねぇ・・・パートナーって、結婚相手とか、事実婚の相手てことですよね。 まず、私の病気を気の弱さからくるものじゃないって理解してくれて、完治を急がない人。 今私いっぱいいっぱいなんで(^^:) あと、基本となる価値観が同じの人。ほかは違っててもいです。その違いをお互い認め合う ことが大事だと思うので^^ 3 異性と付き合いたい時、どのようにアプローチしますか? むーん・・・ほとんど自分からいったことがない・・・(--;) 病気が治って健康になったら、ガンガン攻めると思いますwww 今は、どうでもいいです・・・執着ってものがない 4 恋人と喧嘩したとき、どのように仲直りしますか? 自分が悪かったら素直に謝る。それまで時間がかかるかもしれないけど、ちゃんと 「ごめんなさい」は言える人間でありたいです。 相手が悪かったら、ぷっちーん切れます かなり怖いと思います・・・ どっちもどっちなら、たいがいどっちかが折れて、歩み寄って、すんなり行くことも。。。 5 恋人が泣いてる時、どのように対処しますか? だまって抱きしめる。 落ち着いてきたら、「話したかったら話してね」といいます。 ただ、今付き合ってる人に関しては、泣かない人なので、したことがないw つらいとか、痛いとかで「泣く」という感情が欠落している模様ですw 理解不能だあー! 6 本当に『大好き』な恋人が浮気をしたとき、 どのよう対処しますか? まずわけを聞く。 そのあと別れる。 よりを戻すとしても、時間が必要でしょう。 浮気は絶対許せない。 結婚してても・・・多分家出はすると思うwww 7 夜、好きな異性から迫られた時、 その日すごくイケてない下着をつけていても 受け入れますか? 付き合ってる相手なら受け入れる。 いけてない下着つけてるだけでさめるような奴は、およびでないwww まだ付き合ってない状態なら、まだいいカッコしたい時期だろうから、受け入れないなw8 相手はSかMどちらが良いですか? 昼はM、夜はSがいいwww9 幼い子供に、赤ちゃんはどうやって生まれるのかと 聞かれたらどう答えますか? お父さんとお母さんが愛し合って生まれるのよ。で留めますw 小学中学年くらいなら、きっちり話すよ。10 愛が有ればお金はなくても良いと思いますか? まりえちゃん同様、お金が余りにも無いと、愛とか言ってられなくなると思うんで。 最低限の生活ができる経済力は二人とも持っているべきだと思います。 ただし、これは健康で、結婚を考えた場合ね。 病気のときは仕方ないし、恋人としてただ付き合うだけなら、割り勘できるくらいでOK 11.最後に、貴方が幸せになって欲しいと思う6人に質問を回してください みんなに幸せになってほしい・・・ 受けとってくれる方がいれば、お願いしますでは、すっごいかわいい動物画像でーす前回はワンコが多かったけど、今回はニャンズが多いかな? 心洗われる動物たちでした・・・
2006年06月10日
コメント(8)

みなさまこんにちは今日の日記はすごいよwww内容がま逆だよwwwまずは、梓ちゃんと甲斐さんから回ってきた、その名もSMバトンでは行ってみよ■あなたはS?それともM? みんなにはドSだと思われており、某サイトではそういう称号も頂いておりました・・・ふっw ホントのところは、虚勢を張るためのSと、ほんとのSが共存しており、ずーっと掘り下げて いくと、かなりMな部分があったりする、混合型(なにそれ? ですぅ~(←バカ■いじめたい人いる? いっぱいいます。もちろん『いじめ』じゃないですよ 世の男性陣はみないぢめたい・・・ふふふふふ 男性のみなさん、お気をつけになって ■いじめてもらいたい人いる? 芸能人でいうなら・・・うーん、そうだなぁ、照英さんとかがいいなぁ・・・ 好みなんです ■愛故に人を殴ったことがある? 愛故に本気で殴ったことはないです。 冗談で軽くなら、かなりあります(ヲイ 愛なしでなら、張り手くらわしたことはありますw ■貴方は犬系?猫系? 自分は犬のつもりなんだけど、周りの男性はほとんどみな猫系といふ・・・■誰に飼われたい? やっぱり照英さんです♪ あと、オダジョー腰砕けですなwww■誰を飼いたい? 梓ちゃん同様ウェンツ君徹平君も飼いたい・・・おっと、涎が(ヲイ ■次に回す人5人 誰でもOKです^^ 読んでくださってる方で、mixiネタに使ってもらってもいいよんさて、ではつぎは、待ってましたのかわいすぎる動物画像from梓ちゃん ・・・どの子もかわいいでしょう?みんながこの画像で癒されるといいな・・・
2006年06月09日
コメント(17)
これまでも何度か紹介したTowaの作者、梓ちゃんが教えてくれた2曲。バンプ・オブ・チキンの『K』と、『ラフメイカー』です。泣きました。私の精神状態をよくわかってくれてる、そう思いました。梓ちゃん、ありがとう・・・!↓フラッシュで見れます。 Kラフメイカー
2006年06月08日
コメント(10)
今日の心理テスト心理テスト 対人関係編またまたるっちのところで見つけた心理テスト。占いとはまた違うから、面白いねーで、私の対人関係は・・・天才的な人づきあいの達人タイプ とでました あなたの印象 あなたの印象は「常識的でおとなしい人」という感じ。その場の雰囲気に合わせて行動するため、それほど強いインパクトを与えていないようです。でも、聞き上手なところがあるので、相手にとっては話しやすく「結構良い人」と思われることも多いでしょう。 ・・・たしかにね、第一印象薄いのよ、私・・・orz人に対する興味 現在、人に対する興味はそれほど強くはなく、どちらかというと興味の対象は自分にあるようです。相手を理解しようというよりも、人とのおつきあいを上手に利用して、自分の思いとおりにものごとを動かしていきたいという気持ちのほうが強くあらわれています。・・・確かに今自分のことばかり考えてるかも。自分の病気や状況、考え方などをどうしたら改善できるか、そればかり考えてるかなぁ。物事を自分の思い通りに動かしたいって思ってるって気付いたのも、つい最近・・・(涙それまでは、もっと自分勝手じゃないと、勝手に思ってました・・・orz社交性 人づきあいにかけては天賦の才能を持っているあなた。ふだんはそれほど社交的ではないけれど、ポイントとなるツボはしっかり押さえて上手に自己アピール。自分が「使えるな…」と思った相手に対しては愛想良く振る舞って、実際上手につきあっていくでしょう。 ・・・これはあんまり当たってないかも。愛想悪いしwwwでも、社交的じゃないっていうのはすごく当たってますグループにおける役割 仲間内では「陰の進行役」といった役どころ。特にリーダーシップを発揮している訳ではないのに、ものごとがスピーディかつスムーズに進行するからと、イベントの幹事などを頼まれることが多そう。また、アクシデントが起きたときにも調停役として活躍します。 影の進行役かぁ・・・それはいえてるな。学生時代はよく調停役もやりましたw対人環境 対人環境には恵まれています。自分に好意的な上司や先輩がいたり、自分のために何かとマメに動いてくれる仲間や後輩がいるなど、あなたにとってはとても居心地のいい場所。プライベートでも自分の意見を素直に聞き入れてくれる仲間に囲まれているようです。 ・・・其の通りなんですよー。すごく恵まれています。みなさん、ありがとうございます!対人ストレス 現在、対人ストレスはそれほどありません。持ち前の要領の良さで、少々やっかいな対人関係もうまく乗り切っています。ただ、対人関係は自分の目的を達成するための手段だと考えているので、何か目的があって人と接するときにはかなりストレスをためこみそう。 ・・・ストレスはありますです。まぁこの社会に生きてたら誰しもありますよねぇwwwCOCORO・ADVICE あなたの心はちょっぴり乾いている様子。動物との触れ合いが心に潤いをもたらしてくれそうなので、イルカや魚が好きなら水族館、動物が好きなら動物園へ出かけてみて。 なんでかわかんないけど、心は乾いてるな、確かに。病気のせいもあるだろうけど。野生動物が無理やり飼われてるところじゃなくて、もっと山とか海とか、自然の場所に行きたい。でも、動物に触れたい・・・明日はめっちゃなつかしいものを発見したので、それに関する日記をアップする予定です
2006年06月08日
コメント(8)
![]()
るっちがやってた意外!? あなたが結婚したい本当の理由というのを試してみたw別にまだ結婚したくはないんだけど、こういう心理テストで遊ぶの好きなのよwww 私の答えは、、、自分自身を変えるきっかけが欲しいから! でしたw 以下診断結果。あなたにとって結婚は、退屈な毎日をドラマチックに変えてくれる魔法のようなもの。・・・いや、そんな夢みるお年頃ではないっす・・・w“自分”というものにとても興味があるあなたは、妻になり母となったときに自分がどう変わるかが楽しみでもあります。妻としてはおいといて、母となったらどうなるかってのには、確かに興味あるなw自分にも興味あるしなぁ・・・今ね。いろんな意味で自分を見つめてる最中だから。やなとこも含めて。結構つらい作業だけど、これで一回り大きくなってみせるわっwこんなあなたが結婚を決心するのは、“何かが足りない! ”と今の生活に不満を感じるようになったとき。・・・足りないっていうか・・・自分に足りないものが沢山あって、修行中っす・・・逆に刺激的な日々を送っているうちは“結婚”の2文字は浮かんでこないかも!?個人的に、別に縁がなけりゃ結婚しなくてもいいと思ってるタイプなので、浮かんでこなくても全然OKwそれより、簡単に結婚しちゃう人が多すぎると思ってるdomogoであります・・・なんてね今日読んだ癒し系漫画心がささくれだってるときにオススメですもずく、ウォーキング!(1)哲学する犬(!)もずくと、天然系のかわいい少女サチの、ほのぼの成長日記ですかわいい猫ちゃんも出てきます妙にシリアスなもずくがかわいいwwwよつばと!(1)すごい有名な漫画なのに、今日はじめて1巻を読みました・・・w『いつでも今日が、いちばん楽しい日。』っていうキャッチコピー、素敵ですちょっとかわった女の子よつばちゃんと、その家族や周囲の人たちのお話読み出してから、『あずまんが大王』の人の作品だって気付きました・・・orz正直『あずまんが大王』はそんなにツボじゃなかったんだけど、この『よつばと!』はいい!続き、絶対読みますwww永遠のイヴこの方の作品は初めてだったんだけど、泣けるーーーそれも、悲しくてじゃないの、癒されてっていうか・・・すごく素敵な短編集ですこれもキャッチコピーがいい。『すべての女の子が、笑顔でいられる。』ほかにも作品出てるようなので、ぜひ読んでみたいです。ほしのこえまず思ったのが、「絵がきれい・・・!」。読み始めて思ったのが、「あ、私の好みじゃないカモ」。読み進めてくうち思ったのが、「せつない・・!わかる・・・!」。読み終えて感じたのは、「なんてせつなくて、しずかで、すてきな作品だろう・・!」。梓ちゃんやさおりんをなぜか思い出しました。以上、心理テストと漫画レビューでした
2006年06月07日
コメント(14)

こんなにアップするのが遅くなってしまい、申し訳ございません。先月のリアルファー反対グッズの寄付金の領収証がJAVAさんから届きましたので、画像を載せておきます。あと、数ヶ月前にJAVAさんから、これらの寄付金は新たな毛皮反対のポスターの資金にも使っていただけるとお伝えしてもらってたのですが、その新しいポスターも同封されていました。表裏あと、動物実験反対のグッズも新しいのがたくさん出てますね。興味のある方は、私のリンクからJAVAさんのサイトをご覧くださいね。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。【
2006年06月07日
コメント(12)
ゆうママのところで見てしまった・・・と思ったら、るっちもやってたのねんwQ1.モテたと思う時期はいつ? 26歳~27歳にかけてかな?遅咲きですぅ~(←バカQ2.似てると言われたことのある芸能人は? 東ちづる(圧倒的に多い)、松田聖子(・・・あんまりうれしくない)、城戸まあ子(漢字わかんない)Q3.恋人を選ぶポイントは? うーん、どれだけ相手が私に惚れてるか・・・をメインに見てきたなぁ・・・もっと能動的でもいいよねQ4.ここぞという時の香水がありますか? 仕事柄香水はつけないけど、ここぞというときは、あるものをつけます(ヲイィィィ!今は、エスティの男性用のなんとかってやつ(は?名前は覚えてません(キッパリQ5.告白されたことがありますか? さすがにこの年齢ですからねぇ。。。その節はみなさんありがとうございました。。。(は?Q6.わざとデートに遅れて行ったことがありますか? ないなぁ・・・どっちかっていうと、最初は待つほう、だんだん待たせるほう。計算はまったくないです。Q7.初恋はいつ? うーん難しい質問だ・・・幼稚園かなぁ、小1かなぁ、そのあたりっすwQ8.今まで好きになった人の数は? 17人くらい?ようわからん・・・Q9.今まで告白した人の数は? ラブレターとチョコ渡したのが1名(振られましたw)、あとはないかも・・・Q10.今まで付き合った人数は? 正確に思い出せてるかが不明だが、一桁であることは間違いなしいやん、domogoったら、ウ・ブQ11.今まで好きになった人に一番多い血液型は? つうか、血液型覚えてない・・・Q12.今まで好きになった人の共通点3つ。 過去の1人(元旦那でもなく今の彼でもありませんw)を除き、・シャイ・我慢強い・変わってるQ13.ツボ3つ 思わず鍼灸のツボかと思ったわw・よく笑って、おもろい人・柔軟な考えができ、相手の言うことを認められる人・謙虚な人Q14.恋人選び、見た目と性格を重視する割合は○:○ 4:6あら、意外と無難な意見ねwQ15.刺激と安定、恋人に求める割合は○:○ 4:6もうおばちゃん、疲れてんねん・・・wwwQ16.好きな人ができました。自分からいっちゃう?待つ? それなりにエサを蒔きちらしておく。それに引っかかったところの背中を一押し。そして、相手に言わせますwわははwwwQ17.同棲したい?したくない? したくないなぁ・・・まだ離婚してそう経ってないんで・・・1人暮らしはしてみたい♪でも先立つものと健康を手に入れてからね♪Q18.ずばり今、好きな人はいる?いない? 彼がいるんで、もちろん「いる」でwww・・・しかし、改めてこう見てみると、好きになった人の人数と付き合った人の人数の差が激しすぎる・・・思えば片思いどまりばかりでした・・・(遠い目
2006年06月06日
コメント(16)
![]()
今日は吐き出し日記は書かないつもりだったんだけど・・・。不快な内容なので、奇特な方のみ読んでくださいね。夕方病院行ってきました。とんぷくのお薬が1種類変わって、あと眠剤も効き目の長いものに変わりました。とても調子が悪くて、足を引きずりながら歩いてました。ちょうどこないだまで読んでた、『OKAGE』の死者のゾンビのような状態・・・変な目で見てくる人もいたけど、こっちはそれどころじゃなかったんだよ。。。いらいらも不安も情緒不安定も結構MAXで、完璧引きこもりです・・・今日は自虐的に暴食して嘔吐何回かしたし、体力もなくなっちった・・・でも暴食嘔吐ですませてるだけ、私えらいwwwでも、体中が痛くて、頭も痛くて、だるくて、何も食べずにときどき狂ったようにお菓子をおなかにいれて即吐いて、お薬のんで・・・鍼の先生に申し訳ない。せっかく一生懸命治療してくれてるのに・・・あさってにでも経過報告の電話を入れて、次回の鍼の予約をいつ入れるか話し合うことになっています。あ、そういえば海外のうつの本で、やっと鍼が抗うつ剤(SSRI)ほどの効果があるとの報告がある・・・っていう記述を見つけました。日本人が書いた本では、なかなかお目にかかれないんで、すごくうれしかった。日本の西洋の医者も、鍼の威力を信じろってんだよ。鍼灸院通ってるっていうだけで、どいつもこいつも眉間に皺よせやがって。それだけ効果的な治療してるのかっつうんだよ。もっと腕のいい医者になってからモノ言え。鍼の先生も、「日本の西洋医学の医者に説明するのはねぇ・・・アメリカではそんな苦労ないんやけど。」って言ってました。そんな頭かちんこちんだから、日本の医療は立ち遅れたままなのですかね。あー、やっぱりいらいら時のとんぷくを飲もう。私自分をこれ以上嫌いになりたくない。あ、上で上げた本、一応出しておきますね。出しときゃ著作権がどうとか、問題なさそうだから・・・ 言葉遣い悪くてごめんなさい。いらいらして、悲しくて、どうしようもないひきこもりのぐだぐだ日記でした・・・
2006年06月06日
コメント(8)

こんにちは。今日は夕方から病院ですw昨日は鍼灸院で、たくさん鍼を打ってもらいました。結構体調悪かったので、ちょうどよかったですそれから仕事だったんですが、帰ってきたら、先日の日記で紹介した、かわいいzakkaが届いてました誕生日プレゼントとして買ってもらったもの by 母www(我が家では、母の日、父の日のほかにも、誕生日をお祝いします)母よ、ありがとうこんな感じで届きましたー中身は・・・てんこもりメインのぬいぐるみを激写w・・・かわいい・・・!これは、お遊び用ではなく、装飾品ですな、すでに・・・wwwこんな子たちもいるよいずれも、いつかは手に入れたい子たちです
2006年06月06日
コメント(6)
![]()
昨日より若干体調がよくなったdomogoですご心配かけてます気分の悪さと胃腸のむかつき、頭痛、そして肩から背中の凝り(これは持病からだけど)はまだ収まってないけど、お昼から鍼だもーんだからきっと大丈夫w新キャラ情報体がジャージの犬、スポケン・・・すてきん・・・4月に発売されたキャラみたいですね。先月知って、衝撃を受けました(←オオゲサwとくに、この子が好きあんばしてるキャラなんて、今までいましたか・・?かわいすぎる・・・いやん、この携帯ストラップには、私の大好きなマネージャーの子(ピンク)までいるぅ(←バカw最近かわいいキャラが多くて困るわ・・・みなさんも、「むむ、こいつは・・・!」ってキャラがいたら教えてくださいwww
2006年06月05日
コメント(10)
![]()
どうも風邪を引いてしまったdomogoです・・・寝冷えたみたいすっごい苦しい下痢もしました・・・今日はBFの作ってくれたおじやを食べて、一日寝てすごしましたでも、なんか料理はしたくて、何品か作っちゃったうつ病などがひどいときは、料理もできなかったんです。。。今も毎日作れるわけではなくて。リハビリとしてBFのうちで体調のいいときに作ってます。といっても、簡単なものですけどねwこんな本を参考にしたり。でもちょっとだしが足りないメニューもあるし、ベジタリアンの方には適さないレシピもたくさんあるので、各自工夫されたらいいとおもいますBFのうちには体温計がないんですよでも、どうも熱があるのは確実今日BFちにとまって、そのまま明日鍼灸院に直行ですその後仕事調子よくなってればいいなぁ・・・みなさんも体調には気をつけてくださいね
2006年06月04日
コメント(8)

うぃーっす。お疲れモード、domogoです。さっきBFとリハビリかねて買い物に行ってきました。ゲーセンにも行きました。BFがこれをゲットしてくれました。ペタンコポーチそうそう、jujuちゃん、メールありがとうね!私もリラグッズゲットしたよーあと、スーパーでこんなトイレットペーパーを発見。もちろん、ロールティッシュじゃありません。昔使ってた、あの四角いままのちりがみですwww・・・でも、パッケージがレトロでかわいくないっすか??思わずスーパーで写メとっちゃいました。ちなみに、こういうちりがみを、近所のおじさんは、「便所紙」といいます。昔ってそういってましたっけ?単純にちりがみって言ってた記憶があるんですが・・・話は変わって前にも日記で書いたことのある、お隣のおせっかいおばさん・・・またやらかしてくれました。病弱な母がそれでも庭仕事してるところにやってきて、「おばあさんが生きとったころはなぁ、これもこんなのびきらんときれーに手入れされとったんやけどな!」・・・人んちの庭にとやかく因縁つけるのやめてほしいお隣さんに迷惑かけてるんだったらわかるけど、その植物も、母が体調の許すときにちゃんとある程度は手入れしてるんですよー。見苦しくないのに・・・ほんとむかつくでも今回は母も負けてなくて、「私病気なんです。これ以上の手入れは難しいので。」と言ったみたいwwそしたら、その剣幕におされたのか、走って家に逃げ帰ったそうです。まぁこれくらいはっきり言わないとわかんない人なんで・・・ご近所問題ってほんと難しいですよねー。人間とのかかわりが、難しいんだろうな。
2006年06月03日
コメント(12)
![]()
さっきまで泣いてましたdomogoです。どうしようもなくなって、PC立ち上げたら、ラピたんがメールくれてた・・・ありがとう、ラピたんタイミングよすぎて、また泣きそうになっちゃったよ・・・泣き言書こうかと思ったけど、やっぱり先月の読書レビューにします読んだ本のタイトルは、手帳に書いていってるんだけど、まぁ病んでますねー!って本がずらりと並んでますwwwとにかく、病気からどうやったら抜けれるか、私ってどんな人間なのか、そういうことばっか考えてたからそれと同時に、気分転換になる漫画などもたくさん読みましたまだ紹介してないであろう本を中心にいくつかピックアップwツレがうつになりまして。うつ病になったパートナーとの生活を、明るい前向きな漫画でつづった、画期的?な漫画^^「鬱ってなんぞや?!」という方にもすっごく読みやすい(漫画だしw)と思います。暗くならないですwww20歳(はたち)を過ぎたら、ブスはあなたのせいプチ!題名にはドキリとしますが、読んでみると、「なるほどぉ~!」とうなずくところいっぱいwきれいになるということへのモチベーションを上げてくれます。幸せのかたち30の女性3人それぞれの人生・・・幸せのかたちっていったいなんなんでしょうね。小説です。一気にがーっと読めました。一応ハッピーエンドといえるのではないでしょうか。Death note(11)・・・まぁキホンですねwwwでも、この話のロジックが分かる小学生って、結構すごいと思うんですけどw適当にあげてみました。今気になってるのは、少女コミックの『ライフ』。オモシロそうなんだけど・・・読んでる人いますか・・??
2006年06月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


