PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
7usagiさん
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさんサイド自由欄
とても過ごし易い季節、夏でなく冬でなく今の時期が一番有難い。ただ困るのは服装である。
今見ているとどうだろう、殆ど長袖に移行している。半袖はもう少数派‥というか探さないと中々居ない状況である。
ただ昨日の朝、中学生だろう女の子の制服が、半袖だったのには驚いた。今の学校は一斉に衣替えというものをしないのだろうか?
私も少数派になるだろう七分袖だ、さすがに半袖は無理だが‥。ズボンの丈も七分で、私にとってはとても快適な状態である。
みんなには「寒くないの?」と言われるけれど、私はちょっと肌寒いぐらいが丁度良い。
体温調整は、アップしている髪を下ろすことで出来るし、一応カーディガンは鞄に入れている。
でもまだ髪を下ろして、首を温めたいとは思わない。会社の中は快適な温度だから、必要性を感じないのだ。
七分袖って結構中途半端だよねぇ‥。
考えてみれば長袖を折り曲げれば良いわけで、
そうやっている人も見かける。
でも有れば使い勝手が良い。
問題点は、収納の場所を余分に取るということだ。
使う期間も春と秋を合わせたところで、随分短いし‥。
それでも私はこの季節、七分袖を喜んで着る。風の通りが心地良いから、この長さが好きなのである。
食べるものに対しては、甘いか辛いか、或いは硬いか柔らかいかと、はっきりしているほうが好きである。
でも季節においては夏や冬のように、はっきりしているほうが良いかというと、全く違ってくる。
むしろはっきりしない春や秋といった、ある意味中途半端(?)な時期が好きである。
スポーツが好きでないから、泳ぎたいとかスキーをしたいという気持ちには決してならない。
だからこの過ごし易い時期に、
風の心地良さを肌で感じるられることが、
私にとって、とても幸せな時である。