愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

トイレは「運」が掛… New! 木昌1777さん

公園の紅葉も終盤と… New! クレオパトラ22世さん

読めない・・・ New! エンスト新さん

「明智駅」で・・ こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2018年02月14日
XML
カテゴリ: 健康

年齢を重ねていくと、トイレの回数が気になり始める。
「この差って何ですか?」で取り上げていたので、見ていたのだが、
それはカフェインの量とカリウムの量が関係しているらしい。

カフェインもカリウムも、多く摂取すると膀胱が刺激されるようである。

カフェインが関係しているのは知っていたが、カリウムも関係するんだねぇ。

カリウムは柑橘類に多く含まれている。なので生絞り系のジュースは、すぐにトイレへ行きたくなるらしい。

私はジュース類を殆ど摂取しないので、この結果は、全く考えもしていなかった。

番組では「水、緑茶、コーヒー、オレンジジュース、ウーロン茶」の5種類に順位を付けていた。

一番トイレへ行く回数が増えてしまう飲み物は、カフェインの多いコーヒーだった。‥やっぱりねぇ。

次にオレンジジュース。
カフェイン自体は全く入っていないのだが、
カリウムの量は、他のものよりも圧倒的に多かった。

3番目と4番目が緑茶とウーロン茶。
お茶類は多いほうだと思っていたのだが、
意外に多くも少なくもなく、真ん中という結果だった。

そして一番トイレへ行く回数が少なかったのが、「水」だった。

一番多いコーヒーが7回行きたくなるのに対して、水は3回だったので、半分以下ということになる。

これを参考に、夜寝る前に摂取する飲み物を考えたら、
夜中に目が覚める回数が減ることになる。
やっぱり寝る前に摂取する水分は、水に限るなぁ‥。

そして付け加えて話しをしていたのだが、
トイレに行く回数が多いか少ないかは、
一日の排泄量には、全然関係ないということだった。

排泄量が一緒ならば、トイレに行く回数が少ないほうが良い。昼間は好きな飲み物を飲んで、寝る前だけ少し我慢する。

そうすれば深い睡眠が得られて、スッキリとした目覚めが待っている。
それが毎日素敵な朝を迎えられて、一日幸せでいられる秘訣‥、
ということになるんだよね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月14日 05時49分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: