愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

午後から・・ New! こたつねこ01さん

冬も少しずつ進んで… New! 木昌1777さん

今日のおやつ「くる… New! クレオパトラ22世さん

TOKYOタクシー New! エンスト新さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2019年09月08日
XML
カテゴリ: 健康

驚いたのは、私たちの体の中には、
60種類もの金属が入っているという事実である。
それを教えてくれたのは、お馴染みの「ガッテン!」だった。

私が考える中で、人体に有る金属というと‥。まず一番に思い浮かべるのが、鉄である。

幼い頃吐血したことがあり、数年前は下血を数回している。私はどうやら血液を体内で上手に回せないタイプのようである。(苦笑)

過去を振り返らない私は(笑)、
失ったものは仕方がないと、すぐに諦める‥これが早い!
失ったら補充すれば良いという考えに、すぐさま切り替えるのである。

早く元通りになりたい私は、鉄分を補充するのに食べ物だけでなく、サプリメントも併用する。

あの体を思うように動かせない辛さから、早く脱出したかったからである。

後は亜鉛とかカリウムとかカルシウムとか‥。
えっ?ナトリウムも金属なの??
しかも金も微々たるものであれ体内に入っているらしい。

そんな中、番組で取り上げたのは「マグネシウム」だった。マグネシウムが体内金属として占める割合は、随分と大きかった。

そのマグネシウムは、簡単に体から出ていってしまう。
大切なマグネシウムなのに‥。
今まで大切だという認識は無かったけど、知ったら失いたくない。

でも有難いことに一般的に食べる物の中にマグネシウムは存在するので、
失われても補充することは出来るのだが、
出来れば体内から流出しないほうが良い。

血液が失われたら振り返らないくせに、マグネシウムは失われる原因に迫ろうとしている私。(^_^;)

というのも、マグネシウムが失われる原因が、
ストレスだと分かったからである。
番組のディレクターが、体を張ってそれを証明してくれた。

彼が3時間ストレスを受けて失われたマグネシウムは、通常の1.6倍だった。

3時間後の血液検査で、
体内から簡単に出て行ってしまったことが判明したのである。
たった3時間の間に、失ってしまったのである。

ストレスが、様々な病気の根源だと私は思っている。
この実験から、如何にストレスを溜めない生き方をするべきかを、
改めて認識することが出来た。

ストレスの無い日常は無い。
ならばストレスに直結するような考え方を変える必要がある。
もしくは、受けたストレスを早く回復する方法を考えるべきだと思う。

心を静めて、自分と向き合う時間を持つこと。結構これが、ストレスと対峙する近道ではないか?と思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月08日 07時04分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★数値化するストレス(09/08)  
エンスト新  さん
おはようございます
マグネシウムが含まれている野菜、かぼちゃが有名ですよね。 (2019年09月08日 07時33分56秒)

Re:★数値化するストレス(09/08)  
Grs MaMariKo  さん
こんにちは。
少しのストレスは良しとしても、出来るだけ身体に負荷はかけたくないですよね(;´༎ຶД༎ຶ`)
マグネシウムに亜鉛と鉄分は必須です(..;) 
意識してとるようにしております。
いつもお世話になり有難うございます。

台風が心配になりますね。
気をつけてお過ごしくださいませ。
(2019年09月08日 10時22分11秒)

Re:★数値化するストレス(09/08)  
コメント有難うございました(^0^)
金属=固体との思い込みありますけど・・液体の中でも存在していますね(^0^;
亜鉛成分が無いと味覚異常などの弊害がある事は聞いた事あります(^0^)

暑い日の撮影は日陰が恋しいですが~写真的には綺麗に撮れますね(^0^) (2019年09月08日 13時38分29秒)

Re:★数値化するストレス(09/08)  
ストレスというのは、結構怖いものですね。
ストレスの無い人はないでしょうyが、ストレスを受けた時にどう対処するかで、ずいぶん、変わってくるように思います。
年齢が高くなった時に、愚痴愚痴の堂々巡りにならないように、解決なりあきらめるなり、心の持ち方考えることも大切ですね。 (2019年09月08日 20時10分01秒)

Re[1]:★数値化するストレス(09/08)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
よくご存じですよね。
そして私はかぼちゃが嫌い‥ときてます。(笑) (2019年09月09日 06時56分03秒)

Re[1]:★数値化するストレス(09/08)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
そうなんですね、私はマグネシウムを意識したことが無かったです。
他に意識するものは沢山あるのですが‥。
肝心なところが抜けているなぁ‥と思いました。
でも色々な食材に入っているようなので、安心しましたよ。
なので簡単にストレスで体内から出ていってしまうことのほうを、
私は重要視しました。 (2019年09月09日 06時59分26秒)

Re[1]:★数値化するストレス(09/08)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
体内に有る金属一つ一つに、大きな意味がありますね。
私たちの体は幾つもの重要な物で作られているんだと感じます。
人体って、とても神秘的ですね。

そうかぁ‥良い物を撮るためには、暑さを我慢しないといけないんですね。
楽して良いものは、撮れないわけですねぇ。 (2019年09月09日 07時04分25秒)

Re[1]:★数値化するストレス(09/08)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
ストレスは誰でも受けるものであり、避けられないものだと思いますが、
その後の対処方法で、受けたストレスも軽減できますから、
上手に無くす方法を考えるべきだと思います。
一人一人対処方法は違いますから、
それぞれ個々に考えるべきですね。 (2019年09月09日 07時07分55秒)

Re:★数値化するストレス(09/08)  
コメント有難うございました(^0^)
東海地方は台風の影響で、かなりの高温に曝されましたね(T0T)
空の雲は高く秋空を思わせますが・・夏に逆戻り?した感じですね(T-T;
まだまだ熱中症対策は必要ですね(^0^) (2019年09月09日 12時21分06秒)

Re[1]:★数値化するストレス(09/08)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
夏に逆戻りどころか、真夏へ逆戻りですよ。
体温越えの毎日が9月に有るなんて‥体が悲鳴を上げてしまいます。
熱中症対策は、まだまだ必要ですね。 (2019年09月10日 06時28分23秒)

Re:★数値化するストレス(09/08)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

マグネシウムは昔にがりに含まれる成分で、花粉症に効果があるとかで流行った事がありました。
無理して滅茶苦茶不味いにがり水を飲み、にがりスプレーを鼻に吹き付けていましたが、全く効果なし(´-ω-`)
でも、大切な成分ですね。
歳を取ると、ストレスを出来るだけ避けて上手に生活したいです。
(2019年09月10日 21時46分17秒)

Re[1]:★数値化するストレス(09/08)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
そういう意味では、花粉症も大きなストレスだから?かもしれませんね。
なのでマグネシウムの補給となった可能性がありますね。
でもそれを補給する苦味?の部分‥ストレスでは?と考えてしまいます。
番組で言っていた食材は、普通の食材でしたから、
なにかもっと良い方法はなかったのかなぁ‥と思いますね。 (2019年09月11日 06時22分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: