PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
今日は9月優待銘柄の権利落ちでした。大物9月銘柄が急落するのは分かるのですが、なんだか9月銘柄でもないのに急落している銘柄も目立ちましたね。(笑)
さてその9月銘柄ですが、以下の銘柄の権利を取りました。私は信用取引はしないのですべて現物での優待権利獲得です。
2335 キューブシステム
2393 日本ケアサプライ(new)
2538 JFLA
2597 ユニカフェ
2729 JALUX
2737 トーメンデバイス
3049 エノテカ
3371 ソフトクリエイト
3817 SRAHD
4653 ダイオーズ
4665 ダスキン
4679 田谷
4799 アグレックス
4916 ノエビア
4975 荏原ユージライト
4994 大成ラミック(new)
5819 カナレ電気
5909 コロナ
6287 サトー
6737 ナナオ
6855 日本電子材料
7213 レシップ
7313 TSテック
7508 G-7HD
7524 マルシェ
7525 リックス
7550 ゼンショー
7559 GFC
7596 魚力
7616 コロワイド
7643 ダイイチ
7885 タカノ
7945 コマニー
8041 OUGHD(new)
8118 キング
8219 青山商事
8255 原信ナルスHD
8281 ゼビオ(new)
8306 三菱UFJFG(new)
8738 ひまわりHD(new)
8846 リロ・ホールディング←間違いでした。指値で勝負さん、SHOさん、御指摘有り難うございます。
9030 アートコーポレーション
9040 大宝運輸(new)
9058 トランコム(new)
9202 全日空(new)
9368 キムラユニティ
9628 燦HD
9728 日本管財
9832 オートバックスセブン
9904 ベリテ(new)
9963 江守商事
9991 ジェコス
9993 ヤマザワ
の52銘柄でした。ふー、書くの疲れた。ちなみにnewと書いたのは私にとって初獲得となる優待銘柄です。
この中では4653ダイオーズ、4916ノエビア、7524マルシェあたりは株価が大きく下がるようなら買い増ししたいなあと考えています。
また権利を取らなかった9月銘柄で今後下がるようなら欲しいのは、2675ダイナック、2676高千穂交易、3099三越伊勢丹HD、3712情報企画、4754トスネット、7239タチエスあたりです。
次は10月ですね。大物10月銘柄で、PF3位の超主力株でもある3078ユニバースの株価推移を楽しみにしています。
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025