みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

個人年金の受取り開… New! 征野三朗さん

日本がアングロ・サ… New! Condor3333さん

バフェットからの最… New! fuzzo728さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

【2026年】1月2月の… New! わくわく303さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

メモ 4畳半2間さん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

減酒2日目 slowlysheepさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 12, 2010
XML
カテゴリ: 優待株について

 日本航空(9205、東1)が100%減資&上場廃止報道を受けてストップ安となっています。日本航空は優待株としては超メジャーですし、今回被弾されてしまった優待族の方もたくさんいらっしゃると思います。

R0039908.JPG

 日本航空は数年前から「実質は債務超過だろう」と言われ続けていましたし、今回の結果は仕方ないだろうとは思うのですが、民主党政権のJALに対するスタンスが二転三転したのは間違いなく(最初のころは絶対助けるというようなニュアンスだった)なんとなく後味の悪さは残ります。

 やはりどれほど優待内容が魅力的でも、国策会社で潰れなさそうでも、逝く時は逝く、ファンダメンタルズの悪い銘柄への投資にはそれ相応のリスクがある、ということなんですね。この当たり前の原則をこれからも常に認識していこうと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2010 07:45:50 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: