2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
章くん,また保育園で寝てしまいました。お迎えに行く直前よりぐっすり。家に帰って起こしても起きず。結局朝までコースでした。晩御飯食べられません.
2005/06/30
幼稚園は、また水遊びをした様子。詳細不明ですが、順番でなにかをするらしい。楽しんでいるようです。帰宅すると引っ越し屋さんが見積もりに来ていました。こんにちは、はきちんとできなかったけど、バイバーイはしっかり言えました。章くんは豚丼を食べに行きたいと強硬に主張。わがままは通したく無いので、一旦却下。食事の用意を始めるにも遅くなってしまったし、買い物にも行かないといけないし(パパも食べたかったので)結局、外食にしました。章くん、食事前から眠そうにしていたのだけれど、寝ずに頑張りました。喘息は最近好調です。季節柄当然といえば当然ですけどね。
2005/06/29
今日は、保育園ではピアノの日。でもレッスン途中からうつらうつらし始めた章君、レッスン終了後はぐっすり。せっかく今日はパパのお迎えだったのに、少しも目をさましませんでした。晩御飯も食べずにぐっすりです。
2005/06/28
保育園からの帰り道,車の中でママといっぱいお話をしました.幼稚園で水遊びをしたとのこと,とても楽しかったようです.大きく身振り手振りしながらお話ししてくれました.続いて通園バスのコースについても熱弁を振るっていました.帰宅後はママの夕飯の支度のお手伝い.(ママが手を添えて)ジャガイモ切ってました.お皿を食卓に運ぶ途中,ともちゃんと衝突して落としてしまい大泣き.残念でした.夕飯が遅かったので20時からのNHKの番組は終了直前に少し見られただけ.最近,章くん動物に興味があるようです.
2005/06/27
動物園に行きました.アシカに(パパが)エサをあげたのがよほど印象的だったのか,夜のお風呂の中でも,アシカのまねをして,「パクってお魚食べたねー」とご機嫌でした.動物園の帰り,お昼を外食したのですが,突然下痢してトイレに間に合わずお漏らししてしまいました.大急ぎで家に帰ってシャワーを浴びました.夕方,パパと一緒に靴を洗って,ママと二人でお買い物に行って(終始ご機嫌だったそうです.)家でご飯を食べて,お風呂に入って寝ました.今日も「Clever Oliver」を読んで寝ました.おふざけが過ぎてパパに怒られましたけど.お風呂の中で,サカリのついた猫の声が外から聞こえてきて,怖がっていた章くんでした.朝,お漏らしはアリです.朝起きる前,結構咳き込んでいたので,起きた時に吸入しました.その後は熱もなく調子もよさそうでした.お昼ご飯の時突然下痢しましたけど,腹痛無し,発熱無し,食欲も問題ありません.昨日に引き続き,とてもご機嫌の章くんでした.
2005/06/26
昨夜からママは腹痛のためダウンでした.それでも,両親が揃っていたせいか,終日ご機嫌で,穏やかな顔をしていた章くんでした.夕食後の買い物途中で寝てしまった章くん,夜の歯磨きもできず,おむつにして寝ました.
2005/06/25
今日は,幼稚園から,章くんが工作したでんでんむし二匹とあじさいを持って帰っていました.章くんの話では片方のでんでんむしは赤ちゃんだそうです.「章くんが作ったんでー」と目を輝かせていました.幼稚園からのお知らせでは,章くんのクラスで,カタツムリを飼っているそうです.章くんから聞いたことはないけど.先日ばーちゃん家の近くでパパがカタツムリを捕まえたときも,章くんは引いていたので,怖いのかな?
2005/06/24
今日、出張中だったママが無事帰って来ました。いない間、「言うこと聞かなかったらママ、帰って来ないよ!」と言われたのにね。やはり、嬉しそうな章くんでした。良い所を見せようというのか、ともちゃんにごはんを取り分けて上げたり、落としてしまったともちゃんのお箸を洗ってあげたりしていました。それでも眠くなってきたのか、だんだん耳を貸さない章くんに戻ってしまいました。この1週間はほとんど、この耳を貸さない章くんだったので、持て余しぎみです。
2005/06/23
今朝はとても寝起きが悪い.着替えも朝食も歯磨きも抵抗.「幼稚園,行きたくない」と.それでもなんとかばーちゃんに手を引かれて出発しました.「行ってきます」と小さな声でパパに言えました.夕食の時,ごみむし?(章くんには「かぶとむしの仲間」と教えました)を見つけました.でも章くんの視力では見つけにくい。パパやともちゃんが見つけても章くんだけ分かりません.寝る前に,明日の予定を話していて.章くんに「幼稚園に着いたらお友達いる?」と聞くと、初めは「知らん」の答えでしたが,Kた、Oかみさん、Sたが出て来ました。保育園では,たくと!と元気良くお返事.彼が一番のお気に入りのようです。他の(赤ちゃんからの)級友達の名前も,章くんの言い方に親しみが感じられますが,幼稚園のお友達ははなんとか名前を知ってるだけ、という感じ。それでも、お友達を少しは知っていてパパはほっとしました.しかし,習い事で一緒だったRたろうくんのことは章くん,知らないのだろうか?昨日の夜は言うこと良く聞いて久しぶりに歯磨きも自分でしました.寝る前にトイレも行ったし.><朝は,眠いが故の不機嫌なのかもしれませんが,「幼稚園,行きたくない」は時期が時期だけに(少なくとも参観日では辛い思いをしていると思っているので)心配です.
2005/06/22
深夜,4時頃から腹痛・嘔吐あり.小児科受診し,自家中毒と診断されました.ナウゼリンであっさり軽快です.不幸中の幸い,今日は振替休日で幼稚園はお休み,保育園の日でした.(病気でも見てくれる心強い保育園です.)参観日,昨日夕食を食べずに寝てしまったこと,ママが出張中等が誘因と考えられました.(ママがいない分,パパが怒るのも問題かも)晩御飯の時,ビデオを見て,食べようとしないので,パパに叱られました.「もう,章くん,捨てる」と言われて,お外に担がれて行きました.章くん大泣きして「約束守る」と言いました.それでも結局ご飯は自力では食べず,パパに食べさせてもらっていました.寝る前にトイレに行き忘れたので,夜中にお漏らししました.><自家中毒になったところなので,叱りすぎるのもどうかと思いましたが,けじめは付けるべきと考えました.最後にご飯を食べさせたのが甘すぎたかも.
2005/06/21
月曜朝もお漏らしアリ,元気がない感じ.今日はプールの日なので,「プール好き?」と聞くと「嫌い」と.パパが残念そうにしていると,「やっぱり好き」と言ってくれました.プールの先生が怖いのかもしれません.幼稚園は好きだって.今日くらいに昨日(の参観日)の事が心に染みいるハズなので,イッパイお話しようと思っていたのに、帰りの車で寝てしまいました。朝までぐっすりです.
2005/06/20
参観日、やはり章くんはすみっこにいます.前回の参観日と同じ位置.歌や工作には全く参加していませんでした.前回の参観日とは違い,周囲に対する「何をしているのだろう?」という興味が感じられません.「何をしたらいいのだろう?」という不安げな様子も無し.親にだけ愛想を振りまいている訳でもなく,独り遊びに没頭しているわけでもない.あい先生を見るわけでも無く,爪を噛みながらぼーっとお友達や参観者を見ていました.結局45分の内、初めの35分くらいは全く笑顔無し。一番楽しそうなお友達の十分の一も笑っていないです.パパを見つけては,さみしげな笑顔を見せてくれていました。参観が終わって自由遊びになった時「遊んどってね」のパパの言葉にうなづいた章くん、部屋の隅で座っていました。皆が遊んでいるのをうらやましそうにみるわけでもなく。それが当たり前のように座っている章くん.章くんにとって,この時間が有意義なものになっているのか不安になります.少し遅目に迎えに行ってみました。先生からは「糊を食べちゃっています、ごめんなさい」と。そんな事はどうでもいい.と思いながら挨拶しました。身体の病気は薬で治せることもあるけど,心の発達につける薬はないんだから.でもパパを迎えて笑顔の章くんの前では微笑むしかありません。パパの不安な気持ち,章くんにばれちゃうかな?
2005/06/19
朝,疲れているのか、親の言うこともちっとも聞きません。登園時もトラブって、章くんせかされてしまいました.久々に章くんの好み調査してみました.家族、親戚は「好きー」.ところが,保育園の先生たちは「きらい」。どうしたことでしょう.章くんの同級生も,かな以外の女の子はみんなきらいになってしまいました(これは良くあることなのですが).たくと(最近入った保育園の同級生)は好き.相変わらず男の子好きですね.幼稚園は,あい先生は好き.でした.で、幼稚園も好き,プールも好きだそうです.公園では、今日はたくさん子供がいて,章くん遠慮気味.大きな滑り台に行きたいのに他の人が居るので止めてしまっていました.後になってパパとともちゃんと三人で大きな滑り台を滑りました.喘息はまあまあ。練る前にトイレに行くのをまた忘れて,翌朝はお漏らしアリでした.
2005/06/19
章くんの日常報告は少し遡って,6月19日から書き込むことにしました.今後余裕があればもう少し前から書き込むかもしれません.(6月23日)
2005/06/18
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

