2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

さむ~い~!!!どうも風邪を引いたみたい!!あたま痛いし!!節々も痛いし.........年のせいかもしらないけど***
2006年01月27日
コメント(0)

*変わりスイトピ-と淡いピンクとかすみ草*優しい色合いですね、器も春色になりました。
2006年01月26日
コメント(1)

*模様替え*教室の模様替えをした。野良猫の子供達も大人になったから、アパ-トを裏の倉庫に移動してお店のにはあまり出入りしないようにした。いつもと違うのできょとんとしてるのでなれている猫達を、倉庫に移動したアパ-トを教えてやる。寒くてねぐら中心なので子猫達は安心出来る箱の中に入っていった。おりこうですよ猫達は。かすみ草が揺れるアレンジメントです。色とりどりのチュ-リップです。
2006年01月25日
コメント(0)

山口県特産「はなっこり-」コマ-シャルソングは着メロにまでなってます。以前YABのアナウンサ-をしてた黒宮アナウンサ-は取材を通してはなっこり-フアンになってしまった。現在東京でフリ-アナウンサ-をしてる。東京では、なかなか手に入らないので送って上げたら、大喜びするくらい大好きです。「はなっこり-寿司」とス-パ-丸久で販売していたので、お昼ご飯用に食したらおいしい***春の香りのおすしです*黒宮さんに、送って上げたいけどこれは無理ですから話だけでご免なさいね。
2006年01月21日
コメント(0)

♪咲いた咲いたチュ-リップの花が........♪チュ-リップが店頭に並ぶと気分は春です寒波とももう少しの辛抱ですね♪***花壇のチュ-リップにはこの冷え込みが素敵な花を咲かせるのです***4月には路地に色とりどりの花を咲かせてくれるでしょう....楽しみ楽しみ*
2006年01月21日
コメント(0)

またもや寒波、ベッドが窓際なので頭や顔が冷えすぎて目が覚めた。こんな瀬戸内海の暖かいところでも、就宿時にも暖房してないさむさです。レッスンの花達は、春いっぱいです。
2006年01月20日
コメント(0)

今日もとても温かい日でした。でも又明日から寒さ厳しくなるようですね。風を引かないように気を付けましょう。
2006年01月17日
コメント(0)

笠戸島に海岸沿いの道路に桜並木が続いてます。笠戸湾の海の色もマリンブル-に染まり、桜並木はほんのり桃色に染まっています。海面から吹き上げる北風にサラされているのに、「春」をキャッチしている桜並木に、心がホッと温かくなりました。レッスンも春の風を含むアレンジメントです。
2006年01月16日
コメント(0)

*こんにちは 今日は暖かいですね......の挨拶がされる一日でした*夕方のレッスンは、さむい---と皆さんは入ってこられる。朝夕はまだまだ寒くて厚手のコ-トにマフラ-です。グラスアレンジ......可愛いです。 店頭でも人気でよく出ています(300円)
2006年01月12日
コメント(0)

暮れからの異常の寒さに体が凍ってしまいそう!!!でも、木々や花達はもう春を感じています。我が家の二階の屋根まで伸びたミモザアカシヤのつぼみが黄色に染まっています。二月には黄色のぼんぼりの花を咲かせてくれるでしょう。2月はバレンタインです。イタリアに女性は、ミモザを花束にして男性に愛を告白するそうです。素敵ですね。日本ではチョコレ-トとミモザの花を添えてプレゼントすればダブル効果でバッチリですよ*試して下さい*アレンジメントも、お正月の松を差し替えて春の花を添えてみました。
2006年01月12日
コメント(0)

新年のお稽古は春を迎える小さな喜びを表現しましょう。ボランティアのデ-サ-ビスセンタ-のお稽古もスイトピ-とガ-ベラ。雪の舞う一日です。光市でも雪が舞うのだから北の方面お方は大変ですね。
2006年01月06日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1