2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

あけましておめでとうございます 旧年中はご愛顧いただきありがとうございました。本年も、昨年にひき引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2007年12月31日
コメント(2)
携帯機はよく燃えるので注意画像マリア様と灯火の撮影後にとんでもないことになった。画像処理とブログ作制をしてるとヤケに臭いがするので振り返ると、炬燵の上の「」希望の灯火が大きく広がっていた。ギョエ-!!いわゆる火事ですよ。あわててロウソクの灯火を吹き消した、まだでかい灯火が...吹き消す。慌てるときは、吹く息が思うように出ないので益々慌ててしまう。さらにギョエ-!!!携帯が溶けたロウの中に埋まってるシ!!ウッソ-!!でかい炎は携帯の角が芯になって燃えていたのだ。ロウソクは、ハ-ブを練り混んだお洒落なロウソク、おまけに十数年前の作です。市販のロウソクは数時間は持つし、ましては溶け流れないんです。灯火を背にして注意散漫をマリア様が厳しくおしかりになったのでしょう。携帯機は、幸いにしてデ-タも無事だったので、翌日はショップに行って機種変だけですみました。3年半使用の携帯機さんに申し訳ない事です。2007年も最後までドジで幕を閉じました。 1月 儀母の葬式 法事の度に孫達を義姉が注意をする...憤慨 2月 フラワ-ヴァレンタイン by 美鈴 VOL.11 開催 今年より「うめ祭り」の協賛と言うことで使用料免除される.....感謝 3月 トルコに行ってた友が帰ってきた。久々に飲む...ギネスは旨い!! 4月 ガ-ディンパ-ティ-参加する.....わくわく楽しいショップでした。 5月 真由美ちゃん挙式.....和装の似合う美しい花嫁さんでした...来年はママ 6月 7月 8月 連君の誕生日...初救急車にお世話になる...猛暑バテ? もう無理はきかないと認識する。 9月 10月 娘の出産....女子誕生 主人が交通事故に遭遇.....車大破.....奇跡的に命助かる。11月 市美展に参加....もっと参加をと意欲湧く。12月 色々ありました、でも、楽しいことが沢山ありました。 感謝の2007年でした。 皆様ありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。
2007年12月30日
コメント(1)

お正月用のアレンジメント恒例に成りました「フラワ-アレンジメント教室」自治会に日頃のお礼にボランティアでフラワ-アレンジメントのレッスンをさせていただきました。三年前は20人弱でしたが、今年は30人の方々に参加していただきました。役員さんの意見でお正月用を希望されました。お花が持つように願いながら上ランクの百合メヂュ-サにしました。松も大王松と枝若松、千両、うめ、金塗りの竹、葉牡丹、水引、スプレイカ-ネ-ションです。
2007年12月25日
コメント(2)

楽しいクリスマスのアレンジメントクリスマスのアレンジメントはまだまだ沢山有りますけれど、作り切れません。又来年の11月からです。 フラワ-ケ-キ黄金ヒバにミニバラとペッパ-べり-やブル-スタ-などグロリオ-サは豪華になりますね。細いロウソクは花火のように弾けます。
2007年12月25日
コメント(0)

最高に嬉しいことフラワ-アレンジメントで感想を、直接頂く事があまりない。数ヶ月振りに「美容室ゆめばんち」に伺った。主人の交通事故、娘の出産、風邪と色々と忙しい事ばかりでした。身だしなみで一番目立つ頭髪の清潔さですね。少し風邪気味だけど、法事も有るので急遽のお願いでした。以久子先生は花嫁担当、清史先生はカリスマ美容師のはしり的存在です。京都でご兄弟が経営される美容院で十数年、雑誌モデルのカメラワ-クなどのヘアメ-クもされながら修行されて帰郷。だから花嫁さんの出来映えは「どんぴしゃ」です。最高の思い出の写真が出来あがります。ブ-ケとヘッドドレスのアドバイスも、丁寧に打ち合わせさせていただけます。鏡の前に腰掛れば、信頼できる先生方ですから、簡単な希望を言うと仕上がるのがたのしみにまっています。*希望は*朝の準備が簡単で、お洒落的なデザイン。今のスタイルはイッコ-さんの変形バ-ジョン。いつもはオレンジカラ-だけど、今回は法事が有るので田舎の親戚がうるさいので、押さえ気味のブラウンです。トップの長さも押さえて、跳ね上がらないようにしていただいてます。法事が終わればカットだけに行けばいいんだから。我慢です。仕上がるまでの数時間は、他のお客さんも交えてワイワイガヤガヤ、駄洒落の連発やらでガハハハハ、オホホホなどと涙を流して笑える美容室です。清史先生の笑いのセンスは吉本並です。関西弁(京都弁)だから口調も面白いんです。何だかんだ喋ってると、市美展の話しになって、私の出品作もご覧頂いたとの事。他のアレンジメントノ作品の堅さと、美術性が乏しいことにきづかれたご意見を頂いた。お世辞でも誉めていただいたのが嬉しかった。来年は、市内の花やさんに声を掛けて、素敵な市美展になるようにしますと約束をした。 もう一つ、嬉しかったのは会社のJさんから、私のフラワ-デザインの感想を頂いたことです。観察力の豊かさ、受け止め方に感性の表現力が有ることが、最高に嬉しかった。花の美しさの表面的感想は当たり前の様に戴けますが、創作者との比較を頂くことが少ないので嬉しくなりました。美的感覚も大事ですが、観察力は大切ですね。でも、勘ぐり過ぎると、思いこみが大きくなるので注意しないといけません。美的センス、表現力、技術力が合うから個性が出て面白いと思います。 2008.2.2~3 開催予定 フラワ-バレンタイン by 美鈴 光市冠山総合公園 研修室 作品展に猛烈ファイトが出てきたゾ-
2007年12月13日
コメント(0)

ジングルベルの曲があちらこちらでかかっています。テ-マは大切 「ノルウェイの森」コチアは針葉樹が雪をかぶってる感じがするので、バ-ティカルラインでそれぞれの花材をシルバ-色に揃えます。ホンの少しの花を添えることで、寒さに震える森に暖かさを加えます。ホッとする安心感が大切かと思います。 コチア、白ツツジ、ブル-スタ-、マドリカリアが可愛いでしょ。 ヨ-ロピアンスタイルも素敵ですね 白ツツジの変形の枝がお洒落に成って良いですね。 足元にブル-スタ-とマドリカリアが咲きそろってて暖かさがいっぱいでしょ。 楽しい枝の曲がりがお気に入りのさくひんです。 レッドペパ-のラインはとってもお洒落です。 コチア、シルバ-バゼリア、黄金ヒバ、レッドペパ-も素敵ね。 クリスマスの花材は不思議と南の国からの送りものです。
2007年12月11日
コメント(0)

リ-スは大人気例年は、リ-スのベ-スを使って作ります。其の元もサンキライの茎を丸く厚く丸くした物です。輸入品です。仕様には様々な材料素材が有って、形も個性豊かに数しれません。今年は初めての試みですが、サンキライの実が付いたツルをまあるく形成した物にシマした。サンキライには棘があります。輸入品ですから、すでにドライに近い状態ですから、茎も曲がりにくく、棘も鋭くなっています。自然の枝振りですから赤い実をバランスよく配置するのは大変です。自然のままに弾けていますが、とても素敵なリ-スになりました。 シンプル素材ですが、インパクト有るでしょ 世界で一つのリ-スです。
2007年12月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1