全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は、前回風邪でお休みした為、2週間ぶりのスイミング。 幼稚園へ迎えに行った時 「今日はスイミングお休みして遊びに行きたい」 とぬかしたもち子。 当然却下。 イヤイヤ言ってた割に 結構楽しそうに泳いでいるではないか。 それはもっちのいいとこだな。 やる時ゃやる! 今日は検定日。 「100点満点目指して頑張るわ」 と言ってた。 「目指して」か。 カッコイイな。。。
2010/04/28
コメント(0)

ブログを書けなかった期間にまたひとつ歳をとりました。 歳をとるのは嬉しくないけどおめでとう!ってお友達がプレゼントをくれました。かわいい・・・私の好みを考えて選んでくれたらしいデス。ありがとう! そして家族からは・・・コチラ↓もっちからお花。メッセージカードつき。「よっちゃん いつもありがとう」母の日のようなメッセージだな(笑)ありがとう。 ダンナ様からは お花を乗せてる椅子を2脚。 何が欲しい?と聞かれたので「ダイニングテーブル」と言いたいのを我慢して「ダイニングチェアーをふたつ。」とリクエストして買ってもらいました。 ついでに買い物に行きたいとお願いしてその時にお小遣いを3万円もらいました。わーい!ありがとう。 今からお友達にいただいたバームクーヘンをダンナ様といただきます☆ありがとう ありがとう・・・。
2010/04/26
コメント(0)
木曜に熱を出して園をお休みしたもっちは金曜、土曜と元気やったのに日曜からまた熱を出して昨日 園をお休みした。 で、今日は朝から熱も無く、幼稚園にも行けたけどホントにもう大丈夫?か?とまだ心配。 今日は熱も出やんだし遊び方もいつも通り元気っぽかったけど・・・ で、お次は さこ。大好きなお兄ちゃんの風邪をもらっちゃった~的な?今朝 熱がボン! 起きてちょっとしてから測ったら 37度5分。今日1日様子見て 明日病院へ連れてくわ・・・とダンナ様と話していたけどちょっとしたら体がどんどん熱くなってきて再度熱を測ったら 38度8分。キャー!という事で急いで病院へ。 とりあえず今日は風邪薬をもらい熱が39度くらい出て明日まで続いたらまた診せてくださいと言われた。あと、発疹が出たら 突発ですと。 あーそれね もっちもしたっけなみたいな。 さこサン体調が悪いせいか昨日から夜の寝つきがどえりゃー悪いでかんわ。 今までなら布団でおっぱいあげたらそのままスーっと寝るのに昨日と今日はおっぱいあげてもお目目パッチリ。 おしゃぶりに替えるとそれを持って遊びだし動き回る。 こっちが寝たフリをすると髪の毛を引っ張ってくる。 布団にもぐると泣く。 そのうちグズグズ泣きだしてほら眠いんやろう?ともう一度おっぱいをあげると飲みながら発狂。 足をバタつかせて布団をけり上げる。 ばたばたし過ぎて汗をかきはじめる。 おっぱいくわえたまま泣いてるような怒ってるような声を出し続ける。 飲んでる様子がないのでおしゃぶりに替えるとまた徘徊。 それを1時間以上ずーっと繰り返すのでこっちはくたくた。 抱っこしても暴れるし。下ろせば泣くし。 結局暴れ疲れて、おしゃぶりで寝た。私に背を向けて (-_-メ)結局私は用なしかい。 体調が戻って 前のように落ち着いてくれるといいけど。続くとなるとこっちも体力つけねば。 ちなみに熱は下がったのでひと安心。 このままふたりとも元気になっておくれ。
2010/04/20
コメント(2)
また もっちが風邪をひいてしまったモヨウ。 今朝まで元気だったのにお迎えに行ったら鼻水ズルズル。 今日はたまたま何も予定が無く家でゆっくりしていたけど夕方になってなんだか元気がないなと触ってみたらちょい熱。測ったら37度5分。んーっ!! ご飯は食べたけどしんどいみたいでゴロゴロしてばかり。口が痛い・・・ちょっとだけ頭が痛い・・・と言いだした。 熱は高くないけど目がタラーンって感じでとにかく元気がない。 お布団に入ってから唇にリップクリームを塗ってあげたらそれが逆に しみた様で「いたいよぉ~・・・ くちがいたいよぉ~・・・ いたい・・・よぉ~・・・ そんなん・・ぬらんだら・・・よかったよぉ~・・・」と言いながらソッコーで寝た。 明日 熱下がればいいけど・・・。 明日は私が朝から病院へ行く日なのでもっちが園を休むとなると・・・しんどいもっちを連れて名古屋まで行くのは・・・なぁ。 一応実家の母には言っておいたけど明日は実家も忙しい日になりそうでそれも気になるし。 いつも私の病院はダンナ様が連れて行ってくれるけど明日は私とさこだけで行こうかなぁ・・・。 ま明日 もっちの様子を見て考えるか。
2010/04/15
コメント(2)
今日、久しぶりに遊んだもっちのお友達(5歳男の子)がママにかなり強気な発言をするようになっていて驚いた。 軽く叩きながら、とにかく口調が荒い。もっちよりもおとなしい感じの子やっただけになぜ??という感じ。 その子のママも最近 私にだけ態度がデカいの!と困っていた。 その子とは別のお友達も、ひどくはないけどちょっと反発するようになったと言っていたし5歳って そういう時期なのか? もっちは・・・と言うと変わらず。 お家にいる時は特におとなしく優しい。何をするのでも私に確認。 ビデオが見たいと言ってきた時に「今日はもうやめとこう。」と言えば「はい。」と言える。 あまりに素直なので 逆に反抗期が来るのが怖いな~。そこで 「ねぇねぇ もっちさぁ~ お母さんの事嫌やなぁーとか こんな事言って ムカつくな~ とか 思う事ある?」 と聞いてみたら 「ないよ。」 と言ってくれた。 「じゃあ もし何か思う事があったら なんでもお話してね。」 と言っておいた。 もし5歳で反抗期が来るとすれば今まで感じた事がない感情にぶつかったりした時にどう表現したらいいかわからん時に起こりそうな気がするのでそんな事を言っておいでも意味がないかもしれないけど。なんとなく。 もっちの反抗期か・・・ちょっと見てみたい気も(笑)ホントに反抗期が来て泣きながらブログを書く日が来ませんように さて もうすぐ5時か。昨日は子供たちの一緒に8時半に寝てしまいさすがに早く目が覚めてしまった。 今、新聞が届いた。それ読んで時間を潰すか。
2010/04/12
コメント(0)
寝る前の読み聞かせ。 お兄ちゃんが大好きよ。
2010/04/12
コメント(0)
さこサンのちっちゃな成長をひとつ。タイトルのまんま だけど 昨日うつぶせねんねの状態から自分でお座りできた。 おおっ!自分で座っとるやん!!と 叫んでしまった。 ついでに 全く関係ない話をひとつ。 今日さこサンを久しぶりに見た友人が「もっちの小さい時の方がかわいいな。」と言った。毒舌な彼女の正直過ぎるコメントに笑ってしまった。 いや お母さんにとってはもっちも さこも 同じくらいかわいいと思うよ。まじで。
2010/04/12
コメント(0)
今日は6回目の結婚記念日だったりする。 おめでたいのか何なのかわからないけど そうか 6年経ったのか って感じ? 結婚生活は楽しい事もあれば 苦しい事もある。 でも 絶対にして良かったと思う。 かわいい子供たちにも恵まれたしね。 狭いながらも楽しい我が家(笑) って事で。 これからもよろしくね。 出来れば、こんな日に喧嘩は したくなかったわ。 お花はK田川様より。 ありがとう☆
2010/04/11
コメント(0)
きのう さこサンが つかまり立ちをしました。ハイハイもズリバイですが少しだけ早くなりました。 もう少し書きたいけれど出かけるようなのでこれにて。
2010/04/11
コメント(0)
久々にPCの前に座っておりやす。 もっちのクラスはさくら組 でした。メンバーも先生もかなりグーホントにいいのってくらい嬉しい発表でした ゆり組かきく組がいいって言ってたもっちもさくら組の先生が 去年のゆり組の担任の先生だったのでつまりあこがれのお兄ちゃんと同じ先生って事で大満足みたいです。 ダンナ様も「やっぱさくら組になると思ったんやわ~」と嬉しそう。 という事でさくら組 もっち。年長さんでもはじけちゃってください。
2010/04/11
コメント(0)
アパートの裏にて。 パパは部屋で仕事中。 モチコはたこあげ。 さこサンはひなたぼっこ。 私はアルバムの整理。 こんなにいいお天気なのにもったいない。 お花見にでも行きたいなぁ・・・。
2010/04/10
コメント(0)
明日、もち子の新しいクラスの発表がある。 年少さんから年中さんになる時は確かもも組がええ。もも組じゃなかったら泣く・・・とかなんとか言っていたような。で、見事もも組さんに。 で、今回は・・・と言うと「も○○ねぇ~ 絶対ゆり組か きく組がええの!」と言う。なぜか聞いてみると「好きな子がおるで。」・・・・? よくよく聞いてみるとどうやら、もっちが年中さんの時のゆり組さん、きく組さんにあこがれのお兄ちゃん がいたらしい。だからそのお兄ちゃん達と同じ組になりたいのだそうだ。かわいいやつ・・・。一応確認のため「そのお兄ちゃん達はもう小学生やで ゆり組やきく組に行ってもおらへんのやで?」と言ったら「そんなんわかっとるわさ。」とバッサリ。さいですか。子供ちゃん扱いしちゃってごめんね 年長さんはゆり組 きく組 の他にもうひとクラス。さくら組 がある。響きで言えばさくら組 が一番かわいいしパパは さくら塾 なわけだから私的には さくら組 希望。きく組はちょっと・・・ねぇ? まぁ 何組でもいいけどクラスのメンバーや先生が誰かってのが 一番気になるところ。 出来ればもっちと気の合う男の子が同じクラスになってくれると嬉しいなぁ。年中さんの時みたいな先生だといいなぁ。 あー ドキドキこんな日はやはり・・・眠れない私。 あ わたくし 体調はまぁまぁ良い感じに戻りました。明日は幼稚園の後 お花見 その後スイミングその後ダンナ様の実家へ寄ってから 私の実家へ。忙しくなるぞ~。 なので寝れないけど 寝ます。グンナイダンナ様はもう少しお仕事頑張ってくださーい。
2010/04/06
コメント(2)
私、最近体の調子が良かったのに 今日は朝からダウン。 パパが仕事に行く時、もっちを私の実家へ連れて行ってくれました。 さこは私の体調がどうであれ いつも一緒。 ただ、私の体調を知ってか 今日はよく寝てくれる。 3時くらいから2時間以上寝てる。 さてと 今から離乳食を作るか。 あ-!腰が重い-!
2010/04/02
コメント(0)
今日で9ヶ月目のさこサン。 ばぁばの携帯までハイハイしてるところです。 今日、ズリバイの途中で少しだけお尻を上げました。 小さな成長が嬉しい頃です。 が、またまた鼻風邪をひいてしまったさこ。 早く治ってちょうだい。
2010/04/01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

![]()