全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日は私の実家でお餅つき。 つきたてのお餅で きなこ 菜っ葉 おろし ねぎ のりしょうゆ カレー ぜんざい 全部をひとつずつ食べてもすごい量。 もっちとさこのお気に入りは きなこと甘い醤油につけたお餅。 なんともっちは17個! さこも小さい体で6個平らげた。 後から苦しくなるぞ~
2010/12/30
コメント(0)
もっちは今日もパパに手紙を書いた。 中身の一部を ↓ パパはみんなを べんきょうさせてるなんてすごいな。 も○○も パパみたいになるね。 パパ またおしえてね。 もっちは今日、パパの授業をずっと傍で見てたのでそれを見て思った事を書いたみたい。 読んだダンナ様はとても嬉しそうだった。 書いた時、私がもっちに「パパを尊敬しとる?」と聞いたら 「うん。」と言ったので 「尊敬ってどういう意味?」と聞いたら 「すごいなぁ~って思うこと。」だと言ってた。 もっちの言葉で言えばそんなとこか。敬うとか言う方がよくわからんもんね。 パパを尊敬する。これって理想だよな。 ちなみに「もっち 母ちゃんの事は尊敬しとる?」と、自分で聞くのもどうかと思ったが一応気になって聞いてみたら 「しとるよ。 あらいもん とか せんたく とか しとるで。 も○○はできやんもん。」 うれしいなぁ。欲を言えば「あらいもん(洗い物)」 より 「料理」って言って欲しかったかも・・・。がんばるッス。
2010/12/28
コメント(0)
もっち 髪をカットしてきた。 美容師さんに 「・・・男の子?」と聞かれた。 今日は赤い服を着てたからね。 でもドラゴンボ-ルの靴で男の子だとわかったらしい。 でも、髪も短くなったし、もう完全に男の子だな。 勉強も終わり、今はゲ-ムに熱中。
2010/12/28
コメント(0)
髪を伸ばしたいと言うもっちだけど あまり伸びてくると、パパみたいに外ハネしてしまうので 今日は久しぶりに美容院でさっぱりしてくる予定。 いっそ 坊主に・・・。 風邪ひきそうなので却下! さっぱりした後は、塾でお勉強。 もっちの冬期講習(笑)
2010/12/28
コメント(0)
今日のお昼ご飯は納豆。 これを一人で食べさせるのは勇気がいる。
2010/12/27
コメント(0)
もっちはたま~に、パパに手紙を書く。 今日も忘れた頃に登場する交換日記を出し、手紙を書きだした。 1行書き2行書き 今までは 何を書いていいかわからない様子のもっちにこんな事書いたら? と提案しながら書かせていたが 「今日は自分で考えて書いてみ。」と言ったら書き方がわからない所を聞く以外黙々と自分の言葉で手紙を書いた。 ノートの半分まで書いたところで鉛筆が止まった。これで終わろうか・・・もう少し書こうか・・・何を書こうか・・・と悩んでいる様子。 椅子から降りたので、もうやめたのかと思ったらいつも遊んでいるテレビの部屋をひとりキョロキョロしながらウロウロしている。 「・・・何しとんの?」 そんな私の質問にもっちが返した返事は「おもいで」 聞き間違ったのかと思い「なんて?」と聞いたら 「思い出をさがしとんの。今日の思い出。 手紙に書こうと思ってさ。」 出た。もっち節。 パパ。もっちの手紙楽しみにしていて。
2010/12/27
コメント(0)
うちの子ども達がサンタさんにもらった物は もっち → DSソフト(マリオ VS ドンキーコング) さこ → DVD2枚 (ノンタン と アンパンマン) もっち 昨日は前日私の実家からもらったこれまたDSソフトのポケモン(ブラック)をずっとやっていて今日は、朝からサンタさんにもらったゲームをやっている。 さこも朝からDVD観賞。どっちかっていうとノンタンの方がお気に入り。 クリスマスの朝起きてきたパパがもっちに「サンタさん来たか?」と毎度の質問をし「父ちゃん サンタに会ったで。」とこれまた去年と同じくだり。 その後「母ちゃんには何かあった?」と聞いてきたので首を横に振ったらしつこく「何も無かった?」と聞いてくるのでもう一度寝室へ行ったら私の枕元に封筒が。 中にはメッセージカードとお金が入っていた。お金は 「何買っていいか分からなかったのでとりあえず マネーを(笑)」 と手紙が添えられていた。カードのメッセージは。。。本人が照れるので内緒にしておこうかな。 いつも冷めてるダンナ様はたま~にそういう嬉しい事をしてくれる。たま~に は余分かな(笑)25日は入籍した日だからね。サンタさんも頑張ってくれたみたい。 そしてクリスマスも終わり今日は予定も無いので大掃除第3弾の窓掃除をしていた。 たかがアパートの窓ふきだけで非常に疲れた。 窓って水ぶきだけじゃキレイにならんのよね。そして汚い網戸。でもこれは 生協で買った 「網戸びっクリーン」で簡単に綺麗になった。ネーミングからしてちょっとナメてたけどこれはホントオススメ。 ただし、掃除の順番を間違えた。網戸を先にしないと網戸掃除で窓がまた汚れてしまうのだ。という事で無駄な動きが増えた分余計疲れた。 ホントはひとりでパパっとやる方が早いけどもっちにも少しお手伝いしてもらった。 嫌がるどころかお手伝いがしたい なんて言ってくれる今が一番可愛い。 さっき もっちに「ねぇ 勉強はいつやるん?」と聞いたら「今日は塾行くんやろ?」と言われ・・・・あ・・・・そういやパパが仕事に行く時そんな話をしてたっけ。忘れていた。 どうするかなぁ。今日も寒いしなぁ・・・化粧もしてないしなぁ・・・。
2010/12/26
コメント(0)
今日のお昼はにゅうめん。 1本ずつ手で口に入れるさこに付き合っている。 と言っても見てるだけ。 もっちの時は短く切って、私が食べさせていたっけ。 さこは何でも自分でさせ過ぎて、食べさせてもらう事を嫌がる。 まぁ 楽でいいけど。 後片付けも、最近は苦にならない。 しかし豪快な食べ方だな。
2010/12/26
コメント(2)
さこ お友達に送る年賀状を作成中。 段々とひどい有様に・・・ もらった子が泣かないか心配になってきた。
2010/12/24
コメント(0)
冬休み初日は、お風呂掃除&スイミングで終わった。 明日はちーと忙しい。郵便局へ行って年賀状を出し薬局へ買い物へ行きスーパーでお茶を大量買い。ケーキを買いに行き塾へお届け。クリスマスケーキが出る塾なのだ。(中3生限定)さこのサンタさん用 クリスマスプレゼントも買わなきゃ。夜は実家でクリスマス会。 1日に1個しか用事を作りたくない私としては全部こなせるだろうか・・・と今から不安。 そしてなぜ今起きてるか。年賀状にちまちまとコメントを書いておりました。出来るだけ元旦に届いて欲しいし。 明日が終われば29日まで実は我が家は年末とは思えないほど暇かも。掃除はしなきゃとは思うけど皆、何がそんなに忙しいの?かと思っちゃう。 パパもずっと仕事だしな。 もち子の縄跳び特訓でもするかなぁ(笑) あ!そういえばもっち 寝る前の腹筋が今日 19回連続で出来た!かっこい~。スイミングの検定も合格デス。おめでとう☆
2010/12/23
コメント(0)
今日はお友達とクリスマス会だよ~ 御馳走が並び待ちきれない様子。 さこフライング。
2010/12/22
コメント(0)
さこ 水をコップで飲む練習中。 なかなか上手に飲めるではないか。
2010/12/21
コメント(0)
ご飯出来たよ~ と呼んだら ちょっと待って~ と、もっちに言われ3分経過。 もうすぐ私の爆弾が飛ぶ。
2010/12/21
コメント(0)
昨日、家に帰ってからもっちは嬉しそうに机を眺めていた。 「ランドセルと机 どっちが嬉しい?」と聞いたら即答で 「つくえ!」だと。意外。 何度も引き出しを開けたり閉めたり「よっちゃん ここに入れてもいい?」と、確認をしてからDSを大事そうに引き出しの中へ入れていた。 とりあえず、もっちの集めているカードやフィギアなんかも机に片付けられるので早く来て邪魔って事でもなさそう。 今日から勉強は自分の机でしたいと言ってたけど机用のライトを買ってあげないと暗いかな? 今日から毎日この机に向かうもっちを見ていくんだなぁ。毎日・・・? 勉強が続けばね(笑)
2010/12/21
コメント(0)
さっき もっちの机とランドセルが届いた。 もっちは今、塾に行っているから 帰ったら喜ぶだろうなぁ。 当たり前だけど、ランドセルはピカピカッ! 机もい~感じ☆
2010/12/20
コメント(0)
今からケ-キ☆ いただきま~す(^O^)
2010/12/19
コメント(0)
今日はダンナ様の実家でクリスマス会。 午前中は、ダイワハウスさんの完成現場見学会へ行く。家を建てるのは何年先かわからないがそれまでとことんそういう所へ出向き時間をかけて選びたいなという思いから。 まぁ、ダイワさんが良いのはわかってる。お金があれば・・・ねぇ。今日は宝くじでも買いに行くかなぁ(笑) 午後からはトイざらすへ。もっちとさこのクリスマスプレゼントを買ってもらう。 今のところ、もっちは DSi の予定。何度も 「LLじゃなくていいの?」 と聞いたが「そんな大きくなくていいもん」らしい。まぁ ちびっこもっちには小さい方がいいかもね。 夜はばぁばん家で美味しいモノを食べてケーキを食べて。また太ると。 キャー さて、今から洗濯じゃ!母は忙しい。
2010/12/19
コメント(0)
朝勉中。 今日は幼稚園でクリスマス会があり、サンタさんが来てくれるらしい。 もっちはサンタに会える事と、 プレゼントがとても楽しみだって。 朝からテンションが高い。
2010/12/15
コメント(0)
夕飯中の会話の中で もっちが 「ゴセイナイトの正体、俺わかったかも」 と言い出し 「誰やと思うん?」と聞いたら 超真顔で 「多分ね、しむらけん」 私が爆笑したら、なんで笑うの?みたいな顔をするので 「志村けんってこれやる人やで」 と、ノリノリの髭ダンスを見せたら もっちも真似てやりだした。 ちがう!足はこう!腕はこうゆう動き! とマジレッスンをしてしまった。 「てゆーか早くご飯食べなさい!」 叱りつつ、自分のせいか・・・と反省した。 しかし、志村けんがゴセイナイトだと想像するだけで笑える。 モチコ・・・なぜ彼を選んだの?
2010/12/15
コメント(0)
昨日から寝る前に腹筋をする事になった我が家。(ダンナ様以外ね) 私はもっちに足を持ってもらって20回。さこは少し手を持ってやって5~6回ほど。結構カタチになっていて笑える。 もっちは・・・今まで1度すら出来た事が無かった。「もっち せめて1回くらいは出来るようになろ。 お腹にグっと力を入れて起き上がるんやに。」とやらせたら、 なんとその場で1回出来た。ふたりで 出来た~!!ワー!!キャー!!盛り上がり「もう一回やってみ」と言ったけどそれは無理。 「よし!明日は2回がんばってみよな。」 そして今日。「もっち 今日の目標は2回です。」 やってみたらなんとか2回出来た。 またも親子で盛り上がる。2回目頭を上げてくる時のウオー!みたいな顔がめっさ笑えた。 その後、さこもまた手を支えてやって腹筋5回。「さこ すげー。」と感心する兄。 「さこって結構強いね~ 手で支えとるけど ちゃんと腹筋も使っとるで~。」と私もホメると兄貴の闘志に火が(笑) 「おれ もう一回やってみるわ。」そしたらなんと一気に8回クリアー。わ~!!!盛り上がり過ぎて爆笑。「すっごいや~ん!!」「なんか 軽くできてもたわ~」って。その言い方もオッサンっぽくて笑えた。 その後、速攻でふたりが爆睡。寝る前のちょびっと運動 なかなか良いかもな。 この毎日腹筋でお腹がヘコみますように。 もっちにお風呂上がり太ももをモミモミされて「よっちゃん お肉付き過ぎやな。」と言われた事をバネに。がんばります。悲し。
2010/12/14
コメント(0)
みかんが大好きなさこ。 いつの間にか自分で皮をむいて 自分で食べれるようになった。 顔も赤ちゃんから脱したような。 写真のような表情をすると パパに注意される。 あご!しゃくれとる!!
2010/12/13
コメント(0)
さこお昼寝中。 今日は早起きしたわけでもないのに11時過ぎに「んっぱい んっぱい」とおっぱいを欲しがり飲みながらスーっと寝ちゃった。 午後から出かけるからちょうど良かったかな。 さて、今からお昼ご飯の準備でもするか。 準備と言っても冷蔵庫の残り物を出すだけ(^.^)まぁ 土曜の昼なんてそんなモンでしょ。
2010/12/04
コメント(0)
1歳5ヶ月を過ぎたさこ。 特に大きな変化は無いが・・・ 家族の事はちゃんと区別して呼べるようになった。ひと月前までは私の事を間違えて にーちゃん と呼ぶ時もあったが最近はちゃんと 母ちゃん 「ちゃ~ちゃん」と呼ぶし ダンナ様の事を 「パパ~」とハッキリ言う。 もちろん大好きな兄ちゃんの事も「に~ちゃん」 後は頭をペコリとするだけだったあいさつから少し声を出せるようになりありがとうは 「あっと。」ごめんねは 「んーね。」 すごいなと思うのは毎回ではないがウンチをした時に 「んーちった。」(ウンチした)と教えてくれるうえ自分でオムツを出して来る。さこはトイレトレーニングがスムーズにいくかも? 好きな遊びは・・・やはりおままごとかな?後は、最近もっちが小さい頃に見せていたしまじろうのビデオを見せてあげたら結構気に行ったようでそれを見てる間はちゃんと椅子に座ってじっとしている。 後は、ブロックや・・・小さい車も好きかな。「ブーブーっ」と言いながら手で走らせている。 お外遊びもやっぱり大好き。公園では大きな滑り台も最初だけ助けてあげれば自分で滑ってくるようになった。もっちよりも随分早い。 鉄棒にも数秒ぶら下がれるようになった。腕が強く 反射神経が良いように思う。コケた時にパっと手をつく事が多いので 怪我が少ないような。それでも動きは激しいのでやっぱ怪我はしちゃうけど。まぁ その怪我も本人あまり気にしない。泣いてもすぐ泣きやむし。 もっちはいまだに ちょっとした擦り傷があるとお風呂に入った時に「しみる~! しみる~!」とうるさいのなんの! 好き嫌いはずっとなくて 何でも食べてくれていたのに最近 選ぶようになった。例えば おでんなら 大根はいっぱい食べるけどはんぺんは食べない(-"-) 今日はお昼にコロッケを出したらひと口食べただけで口からべーっと出してきた。 そう 口から出す事を覚えてしまった。 困ったなぁ・・・。まぁ 大きくなってるからいいけどさ。 身長は測っていないけど体重は9キロほど。体型は標準かな? 髪の毛がめっちゃ伸びてきてもう結べるくらいまで伸びた。けど、絶対に結ばせてくれず髪の毛をさわるだけで「んーて!」(やめて!) と頭をブンブン振る。 なので今は ボサボサ頭をニット帽で隠している感じ。 夜泣きはまだ続いている。朝まで泣かずに寝ていた事なんて数えるほどしか無いと思う。 必ず2回~3回 泣いておっぱいを欲しがる。風邪をひいてるときなんかはもっと多い。私ももう慣れたし諦めた。 おっぱいで起きるのはまだ我慢できるが朝の4時くらいに目を覚ますのは止めてほしい(T_T)最近多いんだよな・・・。 以上最近のさこの成長記録でした。
2010/12/03
コメント(0)
今日は早々と子ども達と一緒に寝ていた私。あ~なんてお布団って気持ちいいんでしょ・・・と思っていたわけでもないがまぁ 気持ちよ~く寝てたらば 珍しくダンナ様に起こされた。 私の肩を揺すり超まじめな顔で「なんか臭うんやけどっ。」慌てたように言ってきた。 間近で真顔の濃い顔を見ると若干恐怖感がある。 慌ててキッチンへ。 ・・・・・・・・・・・・・・そう? (その後 不安から怒りへと気持ちの変化がある。) わざわざ起こしたのに起こした当人も ・・・あれ?・・・さっきはもっと臭ったんやけど・・・みたい感じ。 結局臭いの原因は分からず多分お隣さん家からのものだったよう。 ちょっとぉぉぉ気持ちよ~く寝とったのにぃぃっ だってさ!帰ってきたら臭うんやで! ・・・・・コーヒー飲みたい。 深夜コーヒーの飲めないダンナ様にカフェオレを入れてもらった。 コーヒーまでもが濃い。 まぁ 文句は言わないでおこう。 「仕事から帰ってきたおれが なんで お前にコーヒー入れとんのや・・・。」 そっちの意見の方が ごもっとも。
2010/12/03
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

