2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

フンドシ王子君の里親を募集しています!昨晩から、風ちゃんがご飯を食べてくれるようになりました。量はまだほんの少量だけど、これで一安心。嘔吐もなくなったしね。でも空くんの方は、いまだ朝から必ずゲロ~。・・・もう数日は薬続けようかな。そういえば、ここ数日で薬を飲ませるのが上手くなった気がする。もう1発で飲ませられるもんね!エヘヘ皆さんご心配おかけしました。お陰でこんなに元気になりましたよー。ミルコちゃんも心配したね。あれ・・・ミルちゃーんえっと・・・ミルちゃんなりに心配してたはず・・・多分(^_^;) うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2006.11.28
コメント(18)

フンドシ王子君の里親を募集しています!空くん ・・・ 食欲不振解消、嘔吐はまだ続くリオン ・・・ 元気ミルコ ・・・ 元気空くんが嘔吐するのは、いつものことなのでそんなに問題はない。ということで、3匹の症状はある程度落ち着いた。リオンとミルコは投薬をやめよう。空くんはまだ吐いてるから、もうちょっと続けようかね。風ちゃんの方は・・・随分元気になった気がする。水も飲んでる。ただ、食事は食べてくれない。匂いをクンクン嗅いでプイ!としたかと思えば、またゲロ~。胃が荒れてるのかなあ?でもご飯時に寄ってくるだけマシになったかも。顔色も悪くないし、もう少し様子をみよう。 うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2006.11.26
コメント(5)
フンドシ王子君の里親を募集しています!金曜から、風ちゃんの様子がおかしい。・ご飯を食べない。・嘔吐。・元気なし。・ひたすら寝ている。そして、他の猫たちもおかしい。空くん ・・・ 食欲不振、嘔吐リオン ・・・ 嘔吐ミルコ ・・・ 嘔吐夜中にどこからともなく「げぼっ、げぼっ、げぼっ・・・べちゃべちゃ!」という音が聞こえ誰が吐いてる?!と、ベッドの上の猫の数を数えると嘔吐音のたびに違う子がいない。確かに嘔吐の季節ではあるけど揃いも揃って嘔吐するなんてただごとじゃない。嘔吐物の中に毛玉もないし、どういうこと?とりあえず、一番症状の重い風ちゃんを連れて病院へ行く。ただ、診察しても、見た目は元気な風ちゃん。お顔もきれい、目もぱっちり、肉付きもいい、脱水もおこしていない、毛艶もいい。ウンチも金曜の朝の時点では立派なのをしていたし。嘔吐と食欲不振以外症状がないので、先生も首をひねるばかり。全員が吐いているので感染症も考えられる。最近パルボが流行りはじめているし、パルボか?完全室内飼いでも、人間の靴や服からパルボが室内に運ばれ感染することはある。そしてワクチンを打っていても感染する時は感染するし。(症状は軽くてすむけど)でも、もしパルボなのであれば、ワクチンを打っていない抵抗力の弱い子猫(フンドシ王子)が元気だってのがあり得ないのよね。内臓疾患か?異物を飲み込んだか?エサの変化?毛玉?はたまたストレスか?そういえばフンドシ王子が来てきてから奴のしつこい攻撃に皆イライラしてるしなぁ・・・う~ん。とりあえず、一番疑わしい「毛玉」で治療をすすめることにした。胃腸の粘膜を保護する薬と、キャットラック(毛玉除去のお薬)で様子をみることになった。そして、症状の悪化や、症状が全く改善されない場合などは詳しく検査することに。帰宅して薬を飲ませる。全員嘔吐の症状があるので、薬も4匹全員に与えるわけだけど・・・これがまた大変!4匹とも、これでもか!!と言わんばかり抵抗。ミルコと風ちゃんは、吐き出そうと必死。リオンは、薬を飲ませ口を押さえている私を睨み「うーーーーぐるるるぅ!」と唸り声をあげる。そして空くんにいたっては口をあけてもくれない・・・でも空くんは缶詰に混ぜたら食べてくれた(バカでよかった)そしてキャットラック。皆匂いを嗅いだだけで逃げていく・・・また4匹全員無理やり口をこじあけてなめさせるのも大仕事。風ちゃんにだけ無理やりやってみた。それはそれは嫌だったみたいで、ずーっとペロペロしてた。キャットラックは厳しいかも・・・ うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2006.11.25
コメント(5)

フンドシ王子君の里親を募集しています!朝になり、ダーリンの熱は37度台までさがる。・・・医者の言うとおりインフルエンザじゃなかったみたいね(^_^;)11/11にキョウが風邪をひき二日後に私がうつり最後にうつったダーリンが一番ひどかった。て、とこかしら。でも症状が違うから、会社でもらってきたのかもね。もちろん今日はお仕事お休み。薬を飲んで、ひたすら寝てるダーリンだけどいいのか悪いのか食欲だけはガンガンにあり、3食きっちり食べやがる。なんか、今日はキッチンに立っていた時間が長かった。はあ・・・明日は元気に会社に行ってくれよーダーリンに寄り添うフンドシ王子君テレビの上は暖かい。 うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2006.11.22
コメント(10)

フンドシ王子君の里親を募集しています!空くんは4年前の今日、飛行機に乗って兵庫県からやってきました。4年・・・もうそんなになるのかぁ。今日もケーキでお祝いです。ダーリンに抱っこされて緊張の空くんこの写真、実は夜中の1時過ぎ。しかもダーリンは39.3度の高熱がある状態。実は・・・10:00PM いつものようにダーリンから帰るコール『のりたまちゃん。大変!頭がぼーっとする。熱もあると思う。体がガタガタ震える!手足が冷たい!痺れてる!これって、インフルエンザかも・・・』『え~、大丈夫なのー?!帰れる?』と言いながら、心の声「まじかよー。インフルエンザだったら、キョウちゃんにうつったら大変だぞ。・・ったく、毎年毎年インフルエンザもらってきやがって、ワクチン打ってる意味ないじゃん!」『とりあえず、救急の病院に行っておいで。インフルエンザなら、一刻も早くタミフル飲まんばやろ。医師会館の夜間救急センターがあいてるから。』『え・・・医師会館?この状態でそんな遠くまで運転無理無理。』『(ちっ!甘えやがって)じゃあ、帰ってきたら連れてってあげるよ。だから気をつけて帰っておいで。』『うん・・・』帰宅後熱を測ったら、39.3度あらあら・・・こりゃ本当に大変だわ。・・・つーことで、救急病院にかけこんだのです。病院での診察は喉をちらっと診ただけ。胸の音も聞かんと「う~ん、インフルエンザと症状は似てるけど、今流行ってないから違うでしょう。とりあえず、抗生物質と解熱剤だしときますから」インフルエンザの検査とかしてくれないわけー?!夜中にわざわざ来た意味ないじゃーん!!・・と、ちょっとプンプンしながら帰宅。で、薬を飲むのに胃がからっぽじゃよくない。ケーキがあるなら食べたい!と、ダーリンがのたまったので夜中にケーキをつついているしだいです。しかし・・39度オーバーの熱があるのに、よくケーキなんか食えるよなー。 うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2006.11.21
コメント(2)

フンドシ王子君の里親を募集しています!今日は久しぶりに皆の画像をのっけちゃおうかな。長男 空くんリビングで一番高い場所。それは食洗機の上。 次男 風ちゃんアップも美しい~♪ 長女 リオン(りっちゃん)ぽっちゃり・・・と言って欲しい(^_^;) 次女 フクちゃん今年2月、天使になりました。 三男 ミルコああ、可愛い♪ みんなみんな可愛いのです。(親バカ)キョウもみんなの名前を覚えました。空くん → くっくん風ちゃん → うーちゃりっちゃん → りっちゃミルコ → みうこフンドシ王子 → おーじ1才と7ヶ月になりどんどん言葉が増えてきた。最近ちゃんと会話になることが多いもんね。子供って日々いろんな発見があって面白いわ~。 うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2006.11.17
コメント(8)

フンドシ王子君の里親を募集しています!皆様、ごぶさたしております。1ヶ月・・・日記さぼって1ヶ月がたってしまった・・・書きたいことは色々とためこんでいたけどもう、今更書く気にならん。あらためて、えっと・・・ふんどし王子くん、生後3ヶ月、うちに来て2ヶ月が過ぎました。2ヶ月前 タワシみたいね・・ 現在 こんなに可愛く成長したふんどし君。「どこにそんなにエネルギーが?!」て叫びたいくらい、家中走りまわっています。(^_^;) こんなに可愛いのにいまだ里親見つからず。問い合わせも、1件ひやかしメールがあっただけ。今までは、11月から春にかけての里親探しはホント楽だったのよね。一般的に寒い時期は子猫不足だからね。11月にはいってから、チラシ貼ったりして本格的に動きだしたんだけど・・・連絡なし。だって今年は、周囲を見渡してもいるよいるよ。うじゃうじゃ子猫。これって絶対地球温暖化の影響だ!ふんどし王子、後ろから ふんどしも健在です。 ふんどしのお手入れ中 フンドシ君をリンクしてくださっている皆様、本当にありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。後ほどあらためてお礼にうかがわせていただきます。 うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2006.11.16
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1