おのづの介護奮戦記

おのづの介護奮戦記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

いえやす@ お疲れ様でした。 お久しぶりです。 長い間お疲れ様でした…
おのづ @ Re:追記(12/05) 皆さんコメントありがとうございます コ…
みうさぎ7240 @ 長い一日一日 今は後処理中で悲しみはあとからくると思…
つん@ お悔やみ申し上げます おのづさん、ご無沙汰していました。以前…
fk-sm @ おつかれさまでした 日記、復活されていたのですね。 私の母…

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年08月30日
XML
カテゴリ: パーキンソン
はふぅ・・ ちかれた^^;

今日は起きてすぐに成年後見制度の書類の取り掛かったのだけど
どうみても 司法書士にお願いする部分ってわずかな箇所なのだ
ほとんどが本人じゃないと分からないことだらけで たとえ持っていったとしても
いちいち質問されてそれを書かれてっていう無意味な時間を大量に過ごすことになる
ってのが はっきりわかってしまいましたので

ふふふふふふ

なんと!6時間ぶっとおしで仕上げましたよ!書類

大変でした・・

居間に撒き散らしました・・ はい まだ片付けておりません・・

一応間違えると訂正したら訂正印ってのを押さなきゃいけないのを知っていたので
全て鉛筆で記入しました

不安な箇所は市役所 税務署 法務局 裁判所で聞いてから書けばいいだけです

やりおえたあああああああああああ!

つかれたじょおおおおおおおおおお!

土日は役所関係は休みなので また 平日鬼のように動き回る日がやってくるでしょう
その前に 明日は一休みしたいです^^


さて 昨日の理不尽な事件
結果はどうなったでしょう?

私は夜中の12時まで電話を待っていました

私が送った通りのメールの内容を発言したら
元主人に責任はなくなりました

ばっかみたい

結局誰が担当しても 同じ結果になっただろうというのが 会議の結論だったようです

だから 最初から反対してたっつーのに 本当に役員なんかいな・・



それでも十分軽い罰っていうか 当たり前のことです

もうやくざの客先に行かなくてすむし
会社内で報告書を作成していけばいいのだから
具合が悪ければ病院へもいけるだろうし 一安心です

私もそれを聞いて安心できました

だけど ふと 院長先生の言葉が蘇りました
「あなたが政治家になってくれたらねえ」
もちろん冗談のつもりだったのでしょうけれど
権力のある人間が理不尽な行動ばかりとっているこの世の中
本当に良い人間は少なくなって皆自分の利益ばかり考えている

私にもし 権力があったなら・・
こんな相談を受けても直接社長に電話して抗議して終わるだろうになあ
時間の無駄なことしてるよなあ

と 思いました

でも私は自分の器を知っている
繊細すぎて神経質すぎて政治家には向かない

なら 私の知り合いや身内が理不尽になったときに戦えばいい
そう思いました

とにかく・・6時間書類とにらめっこしてたので もう今日は肩ぱんぱん
目痛いし 頭も痛い;;

早めに休みます
明日は一日休暇をとって
来週から又がんばろう^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月30日 20時14分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: