全5件 (5件中 1-5件目)
1

ハンター親父です 暑さを吹き飛ばす勢いで コネクト!オンVol.46 8月27日(金)に発売したっす! 注目の内容はつーっと・・・ フロンティアの新モンス グレンゼブルはもちろんのこと! その他にも 特典タップリ、読み応えガッツリ暑さを乗りきるためのパワフルな情報満載の1冊です! 『モンスターハンター フロンティア オンライン』・炎妃龍ナナ・テスカトリを模したデザインのライトボウガン生産用素材コードを封入・武器デザインコンテスト2010の最優秀作品発表 『ファイナルファンタジーXIV』・都市国家の様子や冒険者ライフなど いま知りたい読者の質問に詳しく回答・ゲームを快適に遊ぶためのPCパワーアップ術を指南 『ファイナルファンタジーXI』・レベリング、シメ NM、オーグメント装備など アビセアのアレコレ大特集 『タワー オブ アイオン』・いますぐ遊べるゲームディスクとゲーム内で楽しめるアイテムコードつき そのほか『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』『モンスターハンターポータブル 2nd G』 『モンスターハンター3(トライ)』『信長の野望 Online』 『真・三國無双 Online』 『白騎士物語 -光と闇の覚醒-』『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』など人気のオンラインゲーム&コミュニティーのお供にバッチリ! ※『モンスターハンター フロンティア オンライン』イベントコードの入力期間は 2010年8月25日(水)14時から 2010年11月24日(水)の定期メンテナンス開始時までになります。 『タワー オブ アイオン すぐにお試しキット』DVDはWindows XP・Vista・7に対応 『タワー オブ アイオン』アイテムの有効期限は2010年12月31日23時59分まで
2010年08月28日
コメント(0)

ハンター親父です お盆休みに 福井・石川県に 家族で旅行に 行って来た訳っすけど雪国だから 東京より涼しいだろw って思い込んでたら 大外れ(笑) やっぱ 東京より南下する訳だから めちゃ暑かったっす!今回 観光名所の 兼六園 近江市場 武家屋敷跡 忍者寺あたり回ったんすけど徒歩をメインで予定を組んでたので もう熱中症になりそうだった(笑) 親父が一番 今回の旅行で感じたのは石川県の中心地 金沢市は なんつーかな ごった煮って感じかなぁ・・・メインの通りには ルイ・ヴィトン等の ブランド店が軒を並べ その1本隣の道には 武家屋敷が並んでいて道1本違うだけで 全く別の顔を見せる景観は カルチャーショックを受けやした!これも戦災に合わなかったからなんだろうなぁ・・・ それと 魚が高ぇ!!って事 東京で 回転寿司っつえば それこそ星の数ほどありやすが一般的に流行の店は ¥100皿がメインで どんなに高くても そうっすね¥500くれぇ? それが金沢は 全く違うっすもう値段は 超ピンキリで 上は一皿¥3000とかあって 正直言ってびびった(笑) 地元の人は 値段表なんか見ないでバンバン注文するのにも さらにビビる・・・んで 北陸の高級魚っつえば ノドグロって魚らしいんすけど・・・ _, ._( ゜ Д゜)うほっ 。oO(こんな ちっけぇ魚の焼いたのが ¥3000っすか!) 確かに 生魚が苦手な親父が 美味しく食えるほど 魚が美味かったっすけど石川県の人の 魚に対するこだわりにも ビビっちまいました! さてさて 親父のブログを読んでくれてる人は 家族旅行記なんて書いても興味ねーだろうからここでゲームの話をひとつ(笑) 先日 子供の遊戯王カードを売りに行った時 旅行中 飛行機の待ち時間やら 眠くなる前の暇つぶしに携帯ゲームでなんかおもしろそうなのねーかなぁ・・・って探してたんすけど (-ωー)? 「おっ! サバイバルゲームなんてあるんすかっ!」 親父は昔から 雪山をテーマに扱った作品と 無人島でのサバイバル生活のお話が大好きっす!! 思い返せば 親父が少年時代 最も感銘を受けたサバイバル作品の最高傑作 その名も ズバリ 「サバイバル」 ゴルゴ13を書いている さいとうたかお先生の作品なんですが後にも先にも これ以上のサバイバルを扱った作品は未だにねーって思うっす 主人公が大地震にあい 無人島に漂着し 必死に生きる姿が泣ける(笑) 読んだ事が無い人は 是非是非読んでください! 映画でも 無人島のサバイバル作品を扱った作品の代表格キャストアウェイ 内容は大した事無いっすけど 無人島での生きる辛さがよぉ~く書けてると思うっすね! おっと話がずれちまいやした! 親父が 暇つぶしに選んだソフトは コナミから発売されているサバイバルキッズ LOST in BLUE 2 (DSソフト) 飛行機の待ち時間や 暇な時間を見つけてやってみた! 船旅の途中 遭難する主人公(男女選択可能)無人島に流され 同じ運命を辿るパートナーと出会う ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク 「この設定燃えるぅぅ!」 無人島では何から何まで 全て自分でやりやす! 1日の大半を獲物を取る事から始まり 水を飲む 料理をする道具を作る 火をおこす 薪を拾う 家具を作る ああ なんて無人島生活なんだ!!!(笑) 今の世の中が いかに便利で楽かが よぉ~く分かる 確かに 一人で生きるよりは 二人で作業をする方が全然楽は当然っす! その代わり 食料は倍必要になる 主人公が狩りに出ている間 食い物も探さず 餓死するパートナー主人公が出かけてる間 水も飲まずに干上がって死んでしまうパートナー あまりにも パートナーが死にまくるので 思わず本音が口に出たっす! クソッp(`□´*)qワナワナ 「お前なぁっ!! もっと考えて行動しろっつのっ! どんだけ迷惑かければ気がすむんだよっ」 それを風呂からあがったばかりの 偶然にも かみさんが聞きつけ ヽ(#`Д´)ノ 「私がいつ迷惑かけた!? どこに そんな事言われる筋合いあるのよっ!!!」 ヽ(ヽ゚ロ゚) 「ちょっ ちがっ こ・・これゲーム・・・」 ゲームは黙ってやりませう(笑) サバイバル好きには もってこいのゲームなのでこの手のジャンルが好きな人は是非! 中古で¥1000位で安いしね
2010年08月21日
コメント(4)

ハンター親父です みなさん お盆休みは終わったんすかね~? 親父は 仕事の関係で休みがズレて 明日から たった3日間だけのお盆休みになりやす!ここ数週間 ずっとモンハンどころか 家族にさえ仕事でかまってやれなかったのでお盆休みは 旅行することになりやした! 息子が小さい頃から 毎年必ず 夏休みは旅行に行ってたんすけど息子ももう中学生! 年齢を重ねる毎に 家族との旅行より友人を優先するようになるだろうし親をうざったくなる時期が必ず来るもんだし 受験もあっから今年で家族旅行も最後かもしんねーなぁ~って思う 少し寂しいっすけど 男の子はやっぱそれじゃなきゃね! さて 今回の旅はどこにしようか迷ったんすけどクスハの地元 福井&石川県に決定!クスハ 旅行プランありがとね~! 親父は 出張や親ハンオフ 旅行 ゴルフで それこそ日本中行ってるんすけどかみさんや 息子には 初めての北陸になりやす! 旅行っつえば 観光もさることながら地場でしか食べられないグルメも楽しみのひとつ! 福井県名物 ソースカツ丼山梨のカツ丼とは違うんかな・・・? 石川県名物 ハントンライスオムライスの上にタルタルソース?? 何やら おもしろそうなB級グルメの匂いがプンプンしやす(笑) 何はともあれ 子供と一緒に過ごせる時間は あとわずかかもしれねぇっす親父なりに 精一杯 息子との時間を楽しみてぇと思いやす 「僕は(私は)旅行いいよ・・・」って言われてからじゃ遅いっすよ! 親ハンにいる多くのお父さん!このブログを読んでくれているお父さん! 子供と一緒に 夏休みを楽しもうぜぃ!!頑張れ お父さん!!
2010年08月17日
コメント(3)

ハンター親父です 毎日 毎日 暑ちぃぃぃ!!!!!早くお盆休みになって欲しいもんす 休みっつぇば 学生は夏休みの真っ盛り!!!子供の時だけの特権とはいえ 一ヵ月半も休みなんすから 本当に羨ましい 大人になっと 俺にもそんな時代あったけ・・・?なぁ~んて 物忘れが最近激しい親父ですが 息子も中学生になり 夏休みに入れば 多少 色気づくと思ってたんすけど 全くその気配ねぇっす(笑) 龍の息子のケンタみたいに 笑える チュー話を 是非 日記に書きたいんすけどまだまだ 女の子の話は恥ずかしがって話もしてくれないっすね 親父の子供時代っつえば 中学生となれば色気づいて頭をポマードや バイタリスで かっちり決めたもんすなぁ~(笑) ※ポマード 今で言う ワックス?みたいなもんっす ※バイタリス今でいうところの ムースみたいなもん(髪を固める為に使います) しかも 時代が時代だったんで 不良のマストアイテムジョニーケイ(学生服メーカー)の ボンタンやら 長ラン着たっけ・・・(大笑) 今思えば よく恥ずかしげも無く あんなの着れんな!って思うっすけどその当時は 若気の至りっつーか かっこいいって思ってたんだろうなぁ 時代も変われば 服装も変わるみてぇで親父の小学生時代は 半ズボンが当たり前!! どんな真冬でも シャツ1枚に半ズボンが 鉄板中の鉄板※別に貧乏だからではありません(笑) 中学生になっと ジェームスディーンが大流行それに憧れ 私服はシャツ&ジーパン(今ではジーンズ?)を 誰も かれも着ているって感じかな・・・ まぁ一番楽で 今でも その格好してる事が多いんすけど 今の息子世代って ジーンズ履かないんすよね~ あんまり 親父の時代で言う バミューダズボン? って奴ばっか履いてるっす息子の友達も みぃ~んなそう・・・ そういえば ケンタプロも そゆ格好しか見たこと無い ↑こゆのね 先日 親父が自分のジーパン買ってる時 「お父さん 僕もジーンズ欲しいな・・・」って言うんで (´-`).。oO(おっ! この野郎 一丁前に色気づいてきたな!!w) って 何だか嬉しくなって 親父がはいているのより高い ¥6000もするリーバイス買ってやったんすけど やっぱバミューダしかはかない まぢで ぶっとばしたくなった(笑) 親ハンには すげぇたくさんの 色んな世代がいやすがそれぞれ 思い入れのある服装とか 思い出の髪型とかあんだろうなぁ~ パパさんや カツは 五厘刈り?(笑) タカシの若い頃は こんな感じだったんだろうか・・?(笑) うちの息子も 将来どんなファッションすっか 今から楽しみな親父でした!
2010年08月11日
コメント(8)
ハンター親父です MHFも ここ2週間の間に 「凄腕ハンターの挑戦」と称し「棘と眠」や 「暴君のなわばり」 「眠れる大樹」 「猛進!大猪の大暴走」が同時進行していやす! 普段 中々集める事が出来ない 「剛種チケット」 「黒星鉄」 「古龍種素材」が大放出する機会なんて そうそうねーので みんなこぞってオンしておりやす! しかも ラヴィエンテも常駐するとあっては ハンター達は 寝る間もねーんじゃねーでしょうか・・・(笑) かくいう親父は 毎年の事ながら お盆進行で仕事に追われオンもまちまちで オンする時は クエスト行くっつーより仕事のストレス発散に 笑いに行くって感じっすかね(笑) そんな親父に レヴェが話しかけてきやした! ( ゚∀゚)o彡°「親父さん 休んでる場合じゃないですよ!! 俺なんか 明後日から試験なのにwww」 同じ学生でもある 恵比も時間だけは無限にあるらしく o(▽`*) 「もう 体がいくつあっても足りませんよwww」 (。-`ω´-)ンー 「早く おめぇらも社会人になって この苦しさを味わえっつーーのww」 軽快なコントが飛び交うのを見た 若い子をいじり倒すのを生きがいにしているクスハも話の仲間に入ってきやした! `∀´)Ψヶヶヶ 「レヴェさん お得意のボトラーやるしかないじゃんww」 Σ(゚д゚;) ヌオォ!? 「ちょっ クスハさん 俺 ボトラーじゃないっすよww」 (・_・;? 「ん?? レヴェ ボトラーって何すか?」 (´∀`; ) 「ネトゲで トイレに行く暇すら惜しんで ペットボトルで小尿を済ます人の事っす」 工エェ(゚〇゚ ;)ェエ工!? 「そ・・そんな人 ま・・まぢで いるんすか?」 ヾ(;´▽`A 「わりと いますね・・・」 レヴェの話によっと 誰でも公平に条件さえ満たしていればクエストに参加出来るMHに対しファイナルファンタジー(※以下FF)等のネットゲームに多く見られるイベントに参加出来る人数が限られているネットゲームは要するに早いもの勝ちゆえ 剛の者と呼ばれるプレイヤーはトイレに行く数分さえも惜しんで ペットボトルに尿をする人がいるみたいっす _, ._(;゜ Д゜) 「半端ねぇっ!!!!!」 。゜(゜^∀^゜)゜。 「親父さん その上位の オムツァー 垂れラーがいますよwwww」 (゚∇゚ ;)エッ!? 「オムツァー???? 垂れラー???」 気になったので ネット検索してみやした!! オムツァー オムツ派 ボトラーと比べると小数である少数派といえど ボトラーのルーツとも言われているだけあって古くから根強く生き残っている 垂れラー 伝説の存在 ボトルすら放棄して排泄を室内に垂れ流しを行う最強の剛の者 都市伝説のような噂としてしか存在していなかったが過去一度だけ自らを垂れラーであると名乗る者が降臨しているボトラーからも畏怖の対象として見られている (((( ;゚д゚))) 「こ・・ここまで何すか! ここまでやるんすか!!!ww」 以前から FF11の魔力は 現実世界とネット世界の価値観を逆転させ世間で言われる ひきこもりの原因の一角をになってると言われてやすがあまりの凄まじさに びびっちまいました(笑) ( ´∀`)/ 「親父さん 半分 冗談だってwwww」 ヾ(´▽`)ゝ 「何だバカヤロ♪ 半分だって 凄すぎだっつーのww」 親ハンメンバーが うん○の話で盛り上がっている時に 親ハンブログを読んでくれていて 親ハンメンバーに会いたいって気持ちでわざわざ 別サーバーからキャラを作成した アイナさんが来てくれやした! こういのってホントに嬉しいんすよね!! 親父のメチャクチャなブログですが 読んでくれている人がいるって思うと何だか ホンワカした気持ちになっちまいます アイナさんと ボトラー話題も冷め切らぬうちに お話しちまったせいでレッドカードも多数出ちまって 失礼しちまったんじゃねーかなぁ(笑) なごやかな雰囲気のまま また遊びましょう!って別れた訳ですが 現代の日本は 社会構造のひずみで 70万ものひきこもりと呼ばれる人がいるそうっすネットゲームや ネットの発達も それに拍車をかけてると言っても過言じゃねーと思う・・・ でも そんなマイナス面だけじゃなく 一生交わる事の無かった人同士の交流や 新たな出会いを生む 良い面もいっぱいありやす ボトラー話と アイナさんとのホンワカ話 一晩で色々笑って ストレス発散できた親父でした!(笑)
2010年08月02日
コメント(7)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


