全10件 (10件中 1-10件目)
1

ハンター親父です シーズン8.0 分からない事だらけっす・・・そんな貴方に バイブルを!!! それでは コネクトオン Vol43号の紹介でぃ!!!!■モンスターハンター フロンティア オンライン先日実施された最新大型アップデート「氷撃、デュラガウア」!新モンスターと、その素材から生産できる武具、そして「新スタイル」を篤く紹介! ■おしゃれハンターに人気の企画第4回ファッションコンテストの日程がついに発表!歴代受賞コーディネートや「ショウ ミー ユアセット」で掲載した投稿を厳選して収録した今号の付録小冊子「おしゃれのネタ帖」をチェック! ■ファイナルファンタジーXIVキャラクターメイキングからリムサ・ロミンサの街並み、街の東に位置する低地ラノシアとキャンプ・ビアデッドロック......。αテストプレイでわかった世界と手触りをリポートし、読者のアンケート回答といっしょにエオルゼアの魅力を探る! ■ファイナルファンタジーXIバージョンアップ後のヴァナ・ディールで「メイジャンの試練」や「アビセアン」「新召喚獣」「新ウェポンスキル」など、新しく加わった要素を早速、確認&レポート!今後実装されるレベルキャップ解放に備えたスキル上げ活動部が発足しスキル上げの秘訣と楽しさを紹介魔法や武器のスキルランク早見表各レベル帯のスキルキャップ表は手放せなくなる便利さ! ■オンラインゲーム用語解説オンラインの設定などに何気なく使われている用語を解説。読者の皆さんを想定した中級者向け!気になる項目を読んでサクッと解決しよう。 ■ゲーム県人会プレイヤーの傾向を探る本記事、今号は島根県に注目。オンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』のとある武器は島根県に縁がある!? ほか、『モンスターハンター3(トライ)』&『モンスターハンターポータブル 2nd G』『信長の野望 Onlin -新星の章-』や 『ファンタジーアース ゼロ』『アイオン』などのレギュラー記事も充実の内容! コネクト!オンVol.42は 4月27日(火)発売!!!ゴールデンウィークのお供にぜひどうぞ♪
2010年04月30日
コメント(0)

前回 親父流 対剛種装備を書いた訳っすけど 激運大好き親父に 団員のローグが せめて幸運だけでも!って書いた防具の亜種を考えてくれやした! 属性はさがっちまうっすけど 防御はちこっと上がり 何より「幸運」がつく優れもの!言うなれば ローグスペシャルっす! カフ: 研ぎ師カフPC1 研ぎ師カフPC1武: ○ ○ ○頭:猟団員の証【耐】 Lv7 202 胴:レウスLメイル Lv7 174 音無珠G 剛力珠 腕:エンプレスアームSP赤 Lv7 127 文鎮珠SP 腰:ゴルトFコイル・赤 Lv7 123 剛力珠 剛力珠 剛力珠脚:ゴルトFフット・赤 Lv7 123 剛力珠 剛力珠 剛力珠防御力:749 火耐性:10 水耐性:2 雷耐性:2 氷耐性:2 龍耐性:-1発動スキル攻撃力UP【大】 見切り+3 龍風圧無効 火事場力+2 各耐性+10 高級耳栓 幸運 寒さ半減 暑さ半減 砥石使用高速化 ローグありがとね~!
2010年04月29日
コメント(0)

前回からの続き・・・ o(-_-;*) ウーム・・・ 「激運つけっと 駄目だわこりゃww」 親父のライフワークとも言える 激運っすけど激運を スキルに絡ませると 極端に防御力が下がるみてぇっす・・・ 防御600付近では 話にならず 狙うは お守り 武器無しで大台の800超え! □_ヾ(゚∇゚;) カタカタ 猟団員の証【耐】 防御202レックスLメイル 防御199 古龍SP 防御127 レイアLフォールド 防御173レックスLグリーヴ 防御155 うーむ ('・c_・` ) (これで 856・・・っすか) 高防御力を誇る レックスLを絡ませれば 幾らだって防御は高くなるっすけど肝心のスキルが伴ってねーと 対剛種テオ装備としては通用しやせん! (ー'`ー;)ウーム 「少し 防御力の事を考えてみっか・・・」 親父は 今まで長い期間 モンハンやっておりやすが 真面目に防御力の事を考えた事が無くただ防御力を上げればいいんじゃね? 位にしか考えてなかったので 少しだけ真面目に 防御力の事考えてみやす! □_ヾ(^-^ヽ) カタカタ 「ふむふむ・・・」 モンスターハンターのキャラクターが受けるダメージは複雑な公式からなっており A × B - ( A × B × C ) ÷ ( C + 80 )A:モンスターの攻撃力B:モンスターの攻撃力倍率C:プレイヤーの防御力の半分の値 これが ダメージ計算式 ら・・らしい んで 仮にモンスターの攻撃力が100モンスターの攻撃倍率が1.5プレイヤーの防御力が400とすると・・・A × B - ( A × B × P ) ÷ ( P + 80 )100×1.5-(100×1.5×400)÷(400+80)=25これから 受けるダメージは 25と計算されるっす 《(@_☆)》...クラクラ 「めまい してきたっす・・・」 さらに 属性ダメージの計算式も加わり ただ単純に 防御力を上げただけじゃ 駄目っぽい・・・ ンモォー!! o(*≧д≦)o″)) 「もっと分かりやすい 表みてぇなのねぇっすか!」 w(゚0゚*) 「おっ! あったっす!」 防御力が0の時は 当然100%ダメージをもらう防御力40以上 ダメージ 80%に軽減防御力160以上 ダメージ 50%に軽減 防御力240以上 ダメージ 40%に軽減 防御力340以上 ダメージ 32%に軽減 防御力480以上 ダメージ 25%に軽減 防御力507以上 ダメージ 23%に軽減 防御力536以上 ダメージ 22%に軽減 防御力568以上 ダメージ 21%に軽減 防御力602以上 ダメージ 20%に軽減 防御力641以上 ダメージ 19%に軽減 防御力683以上 ダメージ 18%に軽減 防御力729以上 ダメージ 17%に軽減 防御力782以上 ダメージ 16%に軽減 防御力841以上 ダメージ 15%に軽減 防御力907以上 ダメージ 14%に軽減 防御力983以上 ダメージ 13%に軽減 (゚ー゚*?)オヨ? 「つー事は 防御602も640も 受けるダメージは一緒って事っすか!」 最近 フロンティアに参戦した コバンの防御は100くれぇ? 親父達が着る防具は 600前後 単純計算するだけで 受けるダメージは 2.5倍以上 って事! ニャハハ(*^▽^*) 「それじゃ HR低いうちは死ぬ訳っすよね~w」 φ(゚-゚; ふむふむ 「対剛種テオの装備だけ作っても あんま使い道ねーし・・・」 !(゚0゚;) 「あっ!! 丁度 剛種デュラガウラも来る事だし テオ剛種にこだわらず 対剛種の防具作っちゃえばいいんじゃね!」 親父は アホアホなので 小難しい計算式は分からないっすからとにかく使えるスキルを満載し 防御&属性を出来るだけ高くどんな剛種でも オールマイティーに対応出来る装備! しかも 出来るだけ課金装備は無しの方向で(笑) p(#^▽゚)q 「やるっすよーー!!」 ほぼ装備の外殻は決まったんすけど 一番のネック・・・ 防御力の要 猟団員の証【耐】こいつは頭防具でありながら とんでもねぇ防御力をもつかわりに親父の大っきらいな コインを とてつもなく使うっす・・・ 完成までの素材を ちこっと書いてみっと・・・ 猟団チケット 215枚クロオビコイン 40シロオビコイン 40タツジンコイン 40堅実なコイン 20豪華なコイン 20永遠のコイン 20ギルドコイン 20古龍コイン 20それにレア素材多数・・・ ((/o`;))), くらくら 「ギルドコインも 古龍コインも一個もねぇっすよw」 そんな時 優しい 優しい 親ハンの団員が 名乗りをあげてくれやした!! ミュラー マーゴ S+ テト シャル ロビン マル バニ ポチ シャルラウル ランディ シブ あき レヴェ の皆様 単純なコインクエで きつかったのに・・・ (ノ⊥;`*)クスン 「お前ら いい奴っすね・・・」 では 発表しやす! 親父流 対剛種装備 頭 猟団員の証(耐) Lv7胴 レウスLメイル Lv7 ○○ 万耐珠腕 古龍SP Lv7 ○ 文鎮珠SP腰 フラウアウエスト Lv7 ○○ 剛力珠 剛力珠脚 リオハートRグリーブ Lv7 ○○○ 剛力珠 剛力珠 音無Gプーギー ○ 全耐性カフSA1 発動スキル 各耐性+20 龍風圧無効 見切り+2 攻撃力UP中 高級耳栓 火事場力+2 暑さ半減 寒さ半減 砥石使用高速化 防御 737(爪 護符を含むと780程度)火+36 水16 雷25 氷21 龍16(耐性+20を含む) 【総評】コンセプトは 剛種でも即死せず 外観が まぁ見れる事(笑)一撃が 超痛ぇ剛種ゆえ 体の自由が奪われる行動&攻撃に対応させやした!絵的にゴルトを組み入れると くどかったので 入れやせんでしたが腰に使用している BPパックのフラウウエストの変わりに ゴルトFでもいけやす!剛種テオ=テスカトルで何度か実験した結果・・・怒り状態の全ての攻撃にも耐え 1/3位は残る感じっすね特に火炎系の攻撃には強く 以前に感じた圧倒的なプレッシャーもなくなったっす(笑)チャットする余裕もwww お手伝い頂いた皆様 本当に ありがとね~!(´Д`;) ノノZ乙
2010年04月29日
コメント(1)

ハンター親父です シーズン8.0で盛り上がり真っ最中のフロンティアですが 今回 HR500以上のハンターにのみ許される秘伝書システムが導入されやる事が無くなっちまったハンター達も こぞって下位クエストに行ってやす! しかも その新しい匂いにひかれたのか 「親ハンのヒロシです・・・」 で名高い ラウルが里帰りをし 全然Fに来ないで もう誘うのも疲れちまった 元親ハン最年少のコバンも 本格参入して 新旧入り混じって ワイワイガヤガヤ 賑やかになって参りました! おっと話がずれやした! この秘伝書システムを簡単に説明すっと・・・ お前らやる事なくなっちまったんなら HR1からやり直してみろや! こんな感じっすね!(笑) 新たなモーションが発動する秘伝書 それを装備する事にによって 武器毎に様々な新技が使える訳っすけど 装備中は 武器 防具が大幅に制限され まるでHR1の様な状態に戻されます 言うなれば 裸でイヤンクックに行ってた 緊張感が味わえるって寸法! もうここまでキャラが育ってしまったら とてもじゃにっすけどHR1からなんて出来ない それを可能にした 秘伝書システム 今までにない要素で これから マジで楽しみっす! さてさて この秘伝書は 一度でも選択しちまうと SR(スキルランク)200まで 新たな秘伝書を得る事ができねぇみてぇでやっぱ この秘伝書やめ~たっ っつうのは不可 親ハンの中でも 新要素に真っ先にチャレンジする 勇気ある生贄の団員達は さっそく秘伝書を購入! 銀猫は 8.0より大幅に見直された 片手剣 クライムは 慣れ親しんだハンマー あおいは 今の段階では微妙っすけど夢とロマンを追いかけ ライトボーガン 親父はっつーと 「(´へ`;) ウーム 「大剣にすっか ライトにすっか悩むぅぅ・・・」 慣れ親しんだ大剣で行くか フロンティアの華っつっても良いライトガンで行くか 踏ん切りがつかず まだ手がつけらんねー状態 そんな時 竜胆が 親父にヘルプ要請してきやした!! ネーネーヾ(^∇^ ) 「親父さん 剛テオの証が 欲しいんだけど わたしw」 (;´□`;)アゥ 「うっ 剛種 テオっすか・・・」 剛種 テオ・テスカトルとは フロンティアの数あるクエストの中で 最も難しいと うわさされるクエストで今では ハメもきかず HRが500を超えたベテランハンター達でも一瞬の油断が死を招き 失敗する可能性が非常に高いクエストっす! 近接攻撃の防御は 600以上が最低ランク それ以下の防御力では ほぼ一撃で昇天し 絶えずテオから発生する熱風で体力を削られ続ける訳っすから 触られたら一撃ってことっすね! 親父の装備は ゴルトと絡めた 切れ味+1が発生する優秀な防具なんすけど 防御力が玉にきずで テオに行くのは最低ランクの600・・・ テオが討伐される 約20分は 心臓バックバク コントローラーを握る手は 汗ビショビショ 30歳超えた おじさんに とっては とっても体に悪いクエストなんす(笑) ε-(´ー`*)ふっ 「しょうがねぇな~ 竜胆の頼みじゃ断れねーっすよww クラ マーゴ ほら行くっすよ!!!」 さっそく 剛種テオ・テスカトルの元に向かいやす!! _, ._(;゜ Д゜)うほっ (クラ うめぇ!!!!!) テオの攻撃の中で 最もやっかいにな 遠中近距離の粉塵爆破を 一瞬で距離を判断し 避ける事無く 大剣を叩き込むクラ 竜胆も 攻撃を防ぐ事が出来ない太刀のくせに ひょいひょい攻撃をかわす!!!! モンハンを長くやってっと 降魔が時ってのがありやす・・・ 以前 親父に訪れたのが 黒竜8連続死事件(笑) 何をやっても死にまくり 吸い込まれるように昇天しちまう現象 親父 1死 親父 2死 親父 伝説の一人連続3死(笑) <(T◇T)> 「No~~~~~~!!!!!」 _| ̄|○il|li 「すんません 出家します・・・」 久々に へこんで 悲しくベッドへ・・・・ o(-_-;*) ウーム... 「やっぱ防御力なんすかっ!! やっぱ防御力なんすか!!!」 悔しくて 悔しくて ベッドに入っても中々寝付けず ヽ(#`Д´)ノ 「超超超超 防御力の防具作るしかねぇっ!!!!!」 ベッドを抜け出し 朝までシュミレーターを回し続ける親父であった(笑) 後編に続く・・・
2010年04月25日
コメント(8)

ハンター親父です 先日 集いの場の 龍の書き込みに 「とくダネ」という番組を見ていたら 植村花菜という歌手が出て「トイレの神様」という歌を歌っていましたとてもいい歌で、マジで泣いてしまった;;ユーチューブにもUPされてたので、また聞いて泣いてしまいました ( ^,_ゝ^)プッ 「歳とっと 涙腺 弱くなっからなぁwww」 かく言う親父も 若い時分から 男が泣く時は自分の親が死んだ時だけ!っつう 昭和枯れすすきみてぇな教育を 父親から受けていて どんなに悲しい時も 悔しい時も涙は見せた事無いっす 泣いた時を思い返してみっと・・・ 実家で一緒に時を過ごした愛犬を空に送った時と忠犬ハチ公の映画を見た時 もう ワンワン泣いたっす(笑) 犬系の悲しい話は 親父にとって どストライクみてぇで本当に簡単に泣く(笑) まぁ 泣いたのは数えるだけだったんすけど結婚をし 子供をもち 父親っていう存在になってからっつーもの超涙もろくなったっつーか 親ハン始めてから もう数え切れないくれぇ泣いたっす(笑) ※ほとんどのオフ会で泣いてます(笑) なんつーかな 人の心の優しさっていうか相手を思いやる気持ちに 心の琴線が触れるとお手上げ(笑) 大阪オフで 見たことねぇ誕生日ケーキをもらった時は驚きと 皆が 親父に内緒で誕生日の準備をしてくれてたんだ・・・って気持ちが一杯一杯になり 気が付いたら 号泣(笑) 人生の中で 一番嬉しかった誕生日になったっすね (「  ̄ー ̄) どれどれ 「龍が号泣した歌聞いてみっかwww」 仕事中にも関わらず 動画サイトを見る親父 (・_・。) 「・・・・・・・・・・」 (ノ⊥;`*)クスン 「分かる 分かるわ・・・」 自分と 歌詞をだぶらせ感情移入しちまう・・・ 祖母が亡くなった時 その光景が親父にも浮かんで ポロリと一筋の涙が流れ落ちたっす 淡々と歌われる歌詞が 胸にほどけ 心に響く 若い頃には分からなかった 家族の大事さ反抗ばっかりしていた あの頃の自分 そゆのを思い返せる年齢になったんだなぁ~って 嬉しくもあり 悲しくもある親父でした! 龍!! 仕事中 こゆの見せるの勘弁して下さい(笑) さて 親父も龍に負けちゃなんねっす!!(笑) 親父が聞いて 流れる涙を止められなかった曲がありやす! それは・・・! 大野靖之さんの 「22歳のひとり言」 つー歌! 大野靖之さんは 数多くの学校を回って 家族の大事さ 人の優しさを 歌を通じて伝えてる歌手っす もう 色々な学校からひっぱりだこで 来年までスケジュールが埋まってるとか聞いたっすね 動画も多くUPしてやすが 親父が涙を止められなかった大野靖之さんの代表曲 22歳のひとり言の歌詞をUPしておきます! 良かったら聞いてみてね!!
2010年04月21日
コメント(2)
前編からの続き・・・ ここでちっと 剛種テオ=テスカトルについて説明しやすが 基本は 下位や上位のテオとほぼ同じ 違うのは とてつもねぇ攻撃力と体力っすしかも 側にいるだけで 熱さにより すげー早さで体力が減るっす!!あまりの攻撃力の高さゆえ 攻撃を喰らう事は死を招きそれゆえ 攻撃チャンスは ほぼ 火炎ブレスを吐き出した時だけ!!!!あとは とにかく逃げまくる!!!って事っすね 剛種ガチテオに挑んだ メンバーは・・・ 黒狗(ライトガン)様々なゲーム通をほこるが 剛種クエストの経験は数少ないもちろん ガチテオは初体験! レヴェイル(ハンマー)ドス&3で 彼ほどやりこむハンターはいないっつっても過言じゃねーほど最近 やっとフロンティアへに参戦し 最速の速さでHR100を突破! クライム(ラオ大剣)クラの最も凄いところは 防具の組み合わせをシュミレーターを使わず頭の中だけで組み合わせちまう事! ありえんだろww 親父(ラオ大剣)剛種の経験は数あれど ガチテオの経験は数えるほどしかない戦力として 全く期待できない(笑) クエスト開始早々 テオ初体験の レヴェが恐怖のあまりひきつる! ((((ロ゚ ;)))アワワワ 「お・・・親父さん テオ 超恐いんですけどぉぉお」 ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;' 「レヴェ 親父が死ぬから 話かけんなっつーのww」 ゜゜(´□`。)°゜。 「親父さんや クラさんが ラオ大剣で来る理由が分かった!」 `∀´)Ψヶヶヶ 「レヴェ ど・ん・ま・い・w」 短い間合いの武器ほど テオに接近せなばならず間合いが広ければ広いほど それだけ回避の時間が稼げるって訳! 軽口さえ叩けず コントローラーを握る手は 汗が じとぉ~って浮ぶっす ガチテオ初戦で かなり頑張っていた 黒ちゃんガンナーが テオの攻撃に 一瞬反応が遅れて昇天! 残り2死 まだ 余裕の親父(笑) ヾ(´▽`)ゝ 「レヴェ スタンまだっすか!?wwwww」 ヽ(*`Д´)ノ 「くそぉぉぉお!」 クラや 黒ちゃん レヴェの死闘は 15分も続き やっとの思いで テオも瀕死状態! 足を引きずり 巣へと向かう!! (´∀`)y-~~ 「レヴェ スタンまだぁぁ~?ww」 ヽ(`Д´)ノ 「親父さんだって 頭壊せてないじゃん!!ww」 巣へと向かう 親ハンメンバー まだ1死だし 足を引きずったって事で心に余裕がある親父(笑) ヾ(`д´;) 「ここで油断すっと すぐさま あの世行きっすから 気を引き締めて行くっすよ!!!!」 親父とクラの タメ3攻撃で無理矢理起こされた テオの機嫌は めちゃ悪かった(笑) 一度切れた緊張の糸は そうそう結びなおせるはずもなく テオの突進を受け レヴェが2死目をカウント!! ((((ロ゚ ;)))アワワワワ (や・・やべぇ リーチッ!!!) 一気に 余裕が無くなる親父(笑) _, ._( ゜ Д゜) 「黒 ガンナー やべぇから 逃げろっ!!!」 防御力が低い ガンナーは 一発必中な為黒狗をエリア外に行かす 親父 (*´ρ`*)ホワワーン (やべぇ このセリフ ジャンプ漫画みてぇで かっこいいわwww 親父さん 痺れるぅぅって 黒は思うな きっとw) 弱ってるはずの テオの猛攻が続く!!! 心臓 バックバク 緊張の糸が限界スレスレの親父!!! ヽ(`Д´)ノ ウワーン 「もう レヴェ 早く死ねっつーのwww 親父3死目 ぜってぇに嫌っす!!w」 (゚д゚;) ヌオォ 「ちょっww 親父さんwwwww」 ┐('~`)┌ 「また漫才が始まったよwww」 ンモォー!! o(*≧д≦)o″)) 「レヴェ 親父の為に 死ね 死ね!!!ww」 o`・з´・)p プンプン 「ぜってぇ やだwwww」 クラと黒ちゃん の活躍で 何とか討伐完了!! 親父と レヴェは何もせず(笑) 初めてリオレウスの姿を見て ビビリまくってたあの日・・・ そんな緊張感を感じたい人は 是非是非 テオガチンコクエストに行ってみて! 手に汗握るドラマが待ってやす 剛種チケット無くなっても知らないっすけど(笑)
2010年04月19日
コメント(7)

ハンター親父です ゲームの中の キャラクターの死 これは どのゲームにもつきもんっす! ゲームが ゲームセンターでしか遊ぶ事が出来なかった時代ゲーム会社及び ゲームセンターを営業する店主は いかに お客に お金を使わせるかが前提! お金を使わせる為には お客を熱中させ 何度もやらせる事が重要っす でも あまりにも簡単で 1人の客が1コインで何時間もゲーム台に座られちゃ話になんない じゃあ どうすれば良いか・・・? それは 難易度を上げ 自機を早く減らさすのが一番 1面をクリアした途端 急激に強くなる リアル麻雀の女性キャラダブリー タンピンサンショク 一発ツモドラドラなんて 100万回打っても出来ねーっつのw鬼のように銃を乱射する エレベーターアクションのガードマン(笑)画面いっぱいに弾幕を張る 1942の敵キャラ これらは全て お客を早く席から立たせる事を目的に設定されてやす これの転機が訪れるのが 家庭用ゲーム機の出現 様々なゲームが移植され わざわざお金を使ってゲームするなら自宅で タダで遊んだほうがいいや・・・って思うのが人間の心情っす 創生期の家庭用ゲームが とんでもないゲームバランスになっているのもお客の回転数を上げる事のみを目的とした設定を そのまんま移植してるからっつー訳 時代は変わり ゲームの主流は 家庭へと移りゲームセンターの存在意義は希薄し ゲームセンターは大型の筐体を置いたりゲームセンターでしか遊べない物を多く置くなど 生き残りにかけ 長い模索の道を探す事になりやす・・・ おっと 話が長くなりそうなので じゃあ モンスターハンターはどうかっつうと もちろん家庭用ゲームとして開発された訳っすから お客の回転数を考える事は論外 いかに楽しく いかに長く遊んでもらえるよう ゲームのバランスは移りかわりやす 開始10秒で死んじまうんじゃ すぐさま「クソゲー」の烙印を押され中古ゲームショップの ワゴンセールへと仲間入り(笑) じゃあ 超簡単に設定すれば・・?ってありやすがこれまた 簡単にクリア出来たんじゃ 人の満足感ややり応えを刺激できず適度な難易度 それでいて 文句が出るほど難しくては駄目!しかも 飽きをこさせないよう 絶えず刺激し長時間プレイさせる このような とぉぉっても難しいバランス感覚が必要って訳っすね!!! 贅沢だなぁ 日本のゲーマーは(笑) モンスターハンターというゲームは その辺のバランスが絶妙でうまい人から ヘタな人まで 全ての人を魅了し ヘタな人でも経験を積ませる事によって ある程度は楽しめやすし 更に レベルが上がることによって ヒットポイントの上昇を無くした事!!! これが 一番の味噌!!つーか命! これにより 高レベルになり 死ななくなるという現象がなくなりいつまでも 緊張感を保ったまま 遊べるって訳っすね そうは言っても 防御力600を超えたキャラクターに下位のイヤンクック行かせても 死ねっつー方が難しい(笑) あれ程 苦戦していたイヤンクック戦も 防御が上がれば ピクニック気分の ほのぼのクエストになっちまうっす しかぁ~し!!!!! どんな高位のハンターであっても 死ぬ事を前提としてクエストに挑まなければならない 超ぉぉぉぉお難易度が高いクエストがあるんす まるで 昔のゲームセンターの設定のような・・・ ヾ(´▽`)ゝ 「黒ちゃん(黒狗) 古龍の剛角出たっすか?」 ┐('~`)┌ 「う~~ん 出ないです」 ドドンガンを作成中の 黒狗っすけどシェンガオレンのクエストを連戦しても 古龍の剛角が中々でないみたい・・・ ゜゜(´□`。)°゜。 「出る確率20%だからなぁ~ww」 そこに HR100に上がったばかりで 剛種クエストに興味津々のレヴェが声をかけやす ゞ(≧ε≦; ) 「おやっさん おやっさん 古龍素材欲しいんすけど なんか連れてって欲しいです!」 剛種クエストというのは モンスターハンターの中で最上位の難易度をほこるクエストで生半可な装備で挑めば それこそ あまりの恐怖に以前のバツのように ベースキャンプから出られなくなりやす(笑) (ー'`ー;)ウーム 「黒ちゃんに剛角をゲットさせ レヴェに剛種の厳しさを教えるには 何のクエストがいいんすかね~) あっ!(゚∇゚;) 「これが良いじゃん!!!!」 剛種テオ=テスカトルHR500を超えたキャラクターでも ほぼ一撃で昇天させその多彩な攻撃は 遠近両方に及び 近づくことさえ容易じゃねーぇ飛龍っすハメが出来なくなった今 ガチンコ勝負を挑むには最も危険な相手 (* ´艸`)ムフフ♪ 「クラ 剛種テオ ガチで行こうww」 (・_・?)...ン? 「親父さん ガチ?」 (*'∇`*) わくわく 「そうっすよぉぉお!」 (´∀`; ) 「親父さん 俺 トイレいってくるわ・・・」 o(▽`*) 「あ! 親父も行くっす!」 テオガチは 一瞬の油断も許されず 長丁場になる事を予測し 親父とクラは早速トイレへ! ( ゜д゜)? 「ん??」 何も知らないレヴェは 訳も分からずお留守番 ヽ(*`Д´)ノ 「んじゃ 気合いれていくっすよぉぉぉ!!」 4人は沼地へと向かった・・・ 後編に続く・・・
2010年04月19日
コメント(1)
主なあらすじ・・・ 前回からの続き・・・ ざらついた舌で 何度も何度も舐め取られるような嫌な感覚 昴(すばる)の胸騒ぎが強くなる 那留の身を案じ 逸る(はやる)気持ちを抑えても 沸き上がる悪寒は収まりそうも無い それに呼応するかのように 死鈴蟲の羽ばたきが勢いを増し回廊の分岐点を右へ飛行するのを見届け 一気に距離を詰めようとした瞬間であった 何度も何度も聞いた 聞き覚えのある音が昴の耳朶に届いた それは 自らの意思を失った生物が 自重を支えきる事が出来ず地面へと崩れ去る音である 昴は一息に回廊を曲がる! 眼前に広がる光景 黒褐色に染め上がった忍・天の装束と 折り重なるように倒れこんでいる男の姿 両者とも既に事切れているだろう・・・ さらに 濃緑色のローブを羽織る得体の知れぬ者 瞬時に その情報を理解した昴は 飛燕を思わせる速さで その男の下へ疾った! あれほど気がかりだった那留には一瞥さえくれず 背後に背負った朧火(おぼろび)の柄に手を伸ばすのと ほぼ同時に独特の呼吸法から生じる硬質の気が昴の周囲を覆いその気の高まりは 空気を激しく振動させ 耳をつんざくほどの高音を帯びた! 「じゃっっ!!!!!!!」 凄まじい疾走から繰り出される 加速のついた袈裟懸けの一閃朧火は 蒼色の痕跡だけ残し クライスの肩口へと吸い込まれた! キィィィィィーーーーーーーンッ!!!! 「この糞餓鬼! 見境無しか!!!」 何者かの接近を 事前に察知していたクライスであったが 何かしらの問答を想定していた為 昴の突然の攻撃は 完全に虚をつかれ バルナグで初太刀(しょだち)こそ受け止めたものの 朧火の切っ先は バルナグの刀牙に半ばまで食い込み 衝撃をもろに受けた左腕は 強烈な痺れが そこかしこに走り 当分の間 使い物にならないだろう・・・ 「ぐぅぅっ・・・ 儂(わし)も いかれておるが・・・ 貴様も相当なものじゃて・・・」 蒼炎を帯びた刀身の向こうで 身も凍る程の殺気を放つ男の眼(まなこ)は死魚のように灰色に染まっていた 鏖殺鬼哭一族の数多(あまた)の不文律の中で自らの命に代えても死守しなければならない掟の一つが 鏖殺(おうさつ)と呼ばれていた・・・不敗を常とし 隣国にまで その勇猛を轟かせるには決して自国の剣士が 地を這い蹲る(はいつくばる)事などあってはならない 一度でも敗北を喫し 辛酸を舐めたならば鬼哭の名は地に落ち その風説の流布は 遥か遠方まで達してしまう為である万に一つ 敗北を喫した場合 どのような理由 女 赤子であろうとも その場に居合わす全ての者を即座に惨殺する すなわち 鏖(みなごろし)である・・・ この鏖殺こそが 鬼哭一族の不敗の名を不変にし強いては 他国からの侵略を防ぐ防壁に繋がるのである・・・鬼哭に生まれた男児は 幼少より この鉄の掟を叩き込まれ 疑う事無く成長を遂げる昴が ことの顛末を一切問わず クライスに切り掛かったのは至極当然の結果であった 「問答無用という訳じゃな・・・! 年甲斐も無く 我の血が滾(たぎ)るわ!!!!」 「死ねっ!!!!!」 クライスは 朧火を受け止めたまま 残った右腕を無造作に昴へ振りその反動で 右腕に巻きついていたアミュレットらしき物が外れ 鞭のように巻きついた 意に介さない攻撃と 多寡をくくった昴だったが全身を凄まじい衝撃が貫き 体のいたる所から 青白い稲妻が無数にあがった! 「ががががっがが・・・・・っ!!!!!」 激しい痙攣を帯びながら 弾け飛ぶように後方へと倒れこむ 「くくくっ・・・ 初めて経験する 舞雷竜の味はどうじゃ?」 下卑た笑い声をあげる クライスの相貌は 耳元まで唇が裂け 神話に語られる悪魔そのものである昴の心臓の鼓動が 静かに終わりを告げた・・・ 続く・・・・・・・・ 後記・・・・ この小説を書き始めた時は もちろんドス時代だったので作中に出てくる飛竜は ドスに出てきた物だけだったんすけどあれから月日も経ち 様々な飛竜も登場してやす! 今回 ちこっとだけ ベルキュロスを出してみやした!まぁ 武器としてちこっとだけの出演なんすけどね! ※アミュレットとは 腕に巻きつけた紐状のものっす ※鏖殺というのは 当て字で 鏖←これだけで 「みなごろし」と読みやす 現代語は 皆殺し って書くっすねこれは 中国の言葉で 遥か昔 お金になるので 一帯の鹿を全て殺しまくった故事から来てやすが鹿っつうと テトのケルビ大虐殺事件を つい思い出してしまう親父でしたww はてさて 主人公 死んじまいやしたww次号 請うご期待!!!
2010年04月16日
コメント(5)
【主なあらすじ】城塞都市ドンドルマの女帝レジーナと 西の大国ナツメの王 ラウル23世はレアエレメンタル鉱山の利権を巡り 小規模な小競り合いを繰り広げていた・・・・大国同士の衝突を避ける為 両国はそれぞれ 5人の代表を選び勝敗を決することを選択するのだった・・・ 干ばつに苦しむ東方の小国 鬼哭殺人を請け負う暗殺結社 キマイラ 大国の思惑に翻弄されつつも 一族の為 野望の為と 闘うことを決意する 第一試合 ○ 魅那 VS ダイ ×第二試合 △ 那瑠 VS セレーヌ △ (無効試合)第三試合 × 昴 VS タガト ○第四試合 ○ 鬼丸 VS 悪己 × (反則勝ち)第五試合 死渇 VS リヴァイアス 試合途中 この一戦は たんなる目晦ましに過ぎずその裏では 宰相エーシュンとリヴァイアスの両名の暗躍で国家転覆を狙うが・・・天空より飛来する流星がドンドルマの街を焼き尽くしていた あらすじ 及び 登場人物第一話 「漆黒の少年」前回の続きから・・・ 「死鈴蟲」 死鈴蟲(しれいちゅう)の羽ばたきは 闇を呼吸しているが如く 徐々に力強さを増していった・・・ 那留(なる)の言葉を鵜呑みにするならば 眼前を飛翔する死鈴蟲の行動は すなわち 交がい(つがい)の宿主(すくぬし)の死を意味する 「くそったれが・・・・」 まるで 死神が嬉々として那留の元へ向かう姿と死鈴蟲が重なりこの場に叩き落してやりたい衝動を打ち消すように 昴は強く唇を噛みしめた 昴にあれほど噛み付いていた魅那でさえ 事の重大さを察したのか 押し黙ったまま 2人は走り続けた・・・ 那瑠の 双眸には 見紛う事無き死への凶兆が浮かび 顔面は死蝋(しろう)の如く蒼白であった 「じょ・・冗談は か・・顔だけにし・・・してくれ エ・・・エーシュ・・・ンさ・・んよ・・・」 自らの腹部に生えた歪な(いびつな)白刃を見つめ 那瑠は歯を軋らせながら呟いた(つぶやいた) 心の臓の脈打つ音が ひとつずつ ひとつずつ 耳障りに耳に届く 「あ゛・・・あっあーーーっ!!!」 言葉にならない声をあげるエーシュンは明らかに凶相が浮かんでおり 己の欲望から生まれた禍々しい鬼の貌が ゴリゴリと皮膚を突き破り 徐々に鎌首をもたげる 那瑠の 例えようが無い暗い瞳に射抜かれ 耐え切れなくなったのかエーシュンは 血に染まる白刃を 更に深く押し込んだ!!! 「ぬあぁぁぁぁっ!!!」 那瑠の開いた唇から絶叫がほとばしると同時に大量の鮮血が溢れ出す かっ・・・ かっ・・・ かっ・・・ 腹の底から湧き上がった血の塊を嚥下し 紅に染まった口を薄く開き エーシュンだけに聞こえる声で那瑠は言った 「あ・・あ・・・あの世・・・への つ・・連れが あんたじゃ や・・役不足だ・・が お・・・お・・俺は・・・寂し・・いのは 苦手で・・ね・・・」 そう掃き捨てたと同時に 那留の左腕は ゆっくりとエーシュンの首に巻きついた背後のエーシュンの首を脇に抱える形である すぐさま 強烈な力が頸部(けいぶ)へと加わり エーシュンの世界は斜に傾き始め眼球は 目まぐるしく動き回り 白目を剥く 「あ゛あ・・・あ゛がっ!!」 「ジ・・・タ・・バタす・・るなって・・・ 往生際の わ・・悪い お・・おと・・こは嫌・・・われるぜ・・・」 漣(さざなみ)のような痙攣がエーシュンの体躯に走り始める 唇から耳に達するまで 夥しい裂傷を負ったクライスは怨嗟の殺気をこめ 那留に対峙するも エーシュンを人質にとられた形とあってはおいそれとは手を出す事が出来なかった ガゴッ !!!!! 枯れ枝を折るかのような鈍い音が鳴った・・・ 「あ゛ひっ!!!!!」 エーシュンの眼球は完全に反転し 頚骨はありえない角度へと捻り曲がっている 体を弛緩させ 涎を垂らしながら首を傾げる様は まるで幼児のようだった・・・ エーシュンと折り重なるように その場に倒れこむ那留 赤口に光る死鈴蟲の瞬きだけが 闇に生まれ 闇に生きた 那留らしい最後の遺言だったかのかもしれない・・・ 続く・・・ 後記・・・ もうぶっちゃけ このまんまほっぽりだしまおうかと思っていたんすけどオフ会で会うたんびに 「小説まだ~?」とか 「途中で終わってますよね?」とかつっつかれ 親父自身も 団員と約束した事で 唯一 果たせてない約束がこの小説を終わらせる事だった訳で・・・ ずっと喉に小骨がひっかかってやした!!一気に最後まで書ききるつもりっす 願わくば 終わりまでお付き合い下さい
2010年04月14日
コメント(7)

ハンター親父です 迫ってまいりました シーズン8.0 大型アップデート! もっと詳しい事は ここ を見てもらって 親父は そんなHPを見ない めんどくさがりの人に かいつまんで紹介しやすね!! まず 舌を噛みそうな名前の 新飛竜 デュラガウアまぁ 体型は慣れ親しんだ ティガレックスっすけど 攻撃方法が多彩っぽい両手から繰り出されるブリザードっぽい攻撃が 新たな状態異常の「凍傷」を引き起こす ヾ(*´ー`) ポイ 「まぁ これは どうでもいいっすw」 次に HR500以上のハンターだけが 使用することを許され全ての武器に備わる「新スタイル」 それを ひっさげ挑む ハードコアクエストとは!? 画像は ガンランスの秘伝 「ヒートブレード」 (・_・ )ノ" ゜ ポイッ 「まぁ楽しみっすけど 今の段階じゃ未知数だし・・・」 じゃあ何が最大の目玉っかつーーと!!! やっぱり ハンターランクに応じたアイテムボックスの拡張が一番 親父は嬉しいっす! 始めたばかりの頃は スッカスカだったアイテムボックスも HRも100を超えたあたりから 既存の飛竜素材の他に○○種の何たらって素材が急激に増え 一気にアイテムBOXを逼迫しはじめ さらに! 期間限定の特殊素材も増え続け もうアイテムボックスは絶えず パンパン状態! ハンターの多くは 普通素材と 100素材を小まめにクエスト毎にアイテムBOXと追加BOXに振り分けたり 一時的な避難場所として 裏技でもある 宅配ネコに預けたり 場当たり的に カプコ○が用意した 武器屋にある追加倉庫に預けたりと もう どの素材がどこにあんだか 整理整頓が出来ないB型の親父は ちんぷんかんぷん状態だったんす(笑) カオス状態だったのですが この変更は嬉しい限りっす! なぜ今まで この仕様変更を行わなかったかっつーと一説には アイテムBOXの一元化は あまりにサーバーに負担がかかりすぎ仮に改善した場合 個々のハンターの所有しているアイテムが消えてしまうかもしれない可能性があったからみたいっすね・・・ もし 3年かかって貯めた素材が 一瞬にしてパーになっちまったらそうっす 訴訟問題に発展すっかもしれない(笑) 現に 以前作成可能だった 一角双SPの睡眠ハメが尋常ではなくカプコンが すべての素材を保証した過去があるっすから アイテム全部ってなったらもうどうなるか わからないレベルっすもんね! まぁ今回の アイテムBOXの拡張は最盛期のハンター数から 人数が減り その分サーバーの負担が減ったからかもしれない(笑) なんにせよ これで あの煩わしさから解放されると思うと超嬉しい親父でした!!
2010年04月05日
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1