全16件 (16件中 1-16件目)
1

こんばんは~今日のおやつキャラメルスコーンレシピはこの本から・・・・【書籍】「自家製酵母」のパン教室レーズン酵母で作りました(^^)キャラメル5個と~キャラメルチョコチップ~くるみが入っていますハチミツをかけて食べちゃいましたずっと気になってたキャラメルスコーンフープロないから無理かな~って思っていたんだけど 両手でスリスリ~頑張っちゃいましたよ 続いて~ヨーグルト酵母 ミニフランス前回のブログに登場のパンのリースは乾いたので玄関に飾ってまーす♪今月いっぱいはハロウィンバージョンでっ 玄関のお花たちケイトウとアリッサム 寄せ植えの脇役だったコリウスがこんなに大きくなりました赤系のお花・・・・温かそうで クリスマスを感じさせますね(^^) 話は変わり~ 今日帰りが遅かった息子・・・またまた路上で財布を拾ったそうですまたまた!っていうのは 小学校に入ってからもう3回目なのです!お友達と一緒だったんだけど、お友達ママと一緒に交番に行ったそうです!交番に行くと詳しく調書!?とるらしく帰りが遅くなったみたいっ保険証が入っていたらしく、持ち主さんが分かったようです!!現金、キャッシュカードもそのまま入っていたようで、ホントに良かったですねっ自分も気を付けなきゃ~~って思ったのでした
Oct 29, 2007
コメント(22)

こんばんは(^^)今日は朝から食べれないパンを焼いていました(^^;)初めて作ってみた 工芸パンですよ~~~見てねっなんか微妙でしょっ模様が見えないーーーーー何がなんだかわからないーーーーーー一応・・・・焼く前はこんな感じだったんですバラに~葉っぱに~ブドウ~粘土と違って~パン生地って収縮が激しいでしょーーっ思うようになかなか形になりません(>_<)すぐ縮んじゃうしでもせっかく作ったので スプレーニスをブンブン振りかけて~~ただ今外で乾燥中だよ~~~普通のパン生地でいいみたいだったので もちろんイースト入り!粉300グラムでショートニングが40グラム入っています!!多いね!あ~~でもおもしろかったよー次は麦わら帽子とか作ってみたいっ 昨日の晩ご飯に登場した あの エビせんべいの正体はこちらっ中身はこーーんな感じ!透明なんだよーーーーーそれがね~200度の油に入れると~あっという間に 爆発!!3倍くらいの大きさになります~~♪エビチリとエビせんべいエビせんべいにエビチリをのっけて パクッと頂きました~~~やっぱり 合う合うーーーーこのエビせんべい 揚げる前なら3年間も保存できるそうです~~すごいっ揚げたてに塩を振って おやつにもなりそうです富沢商店で180円位で売ってまーーーす♪♪
Oct 25, 2007
コメント(28)

こんにちは~~今日は全国的に秋晴れのようですね!!暖かくて気持ちいい~また半袖を出してきました(^^;)昨日は前にもちょっとお話したけど、ワインの飲み放題!!のあるランチバイキングにお友達ママと行ってきましたよ~子供達は主人にまかせて~また1ヶ月ぶりに自由時間をもらいました食べるぞーーーーーーー11時半に予約してくれていたんだけど、お席は満席すごいですねっ今回いったランチバイキングは 横浜桜木町駅からすぐの横浜ブリーズベイホテル 14F アルページュ内容な月替わりなようで 今月はフレンチ♪ちょっと画像が暗くて見づらいかなっ(^^;)私が気に入ったのは フランスパンと一緒に頂くエスカルゴ!クルミとマッシュルームのブラウンソースって感じ(^o^)♪あと↑ココアみたいにみえるの→豆のポタージュ♪あとは~ラムの塩竃焼き!が美味しかったです!!あ~あとカレーライスも食べました(^o^) ホテルのカレーってとっても美味しいでしょーーーーだから絶対食べちゃいますっそれでお目当ての赤ワイン、白ワインも飲み放題ですよーーーー!私は白ワイン2杯・・・・そして彼女は白ワイン4杯、赤ワイン2杯を飲んでいましたー強いねーーーー私は昼間からのアルコールは結構きつかったです(^^;)なんかお腹一杯になっちゃうの。。。。とにかく最初から最後まで3時間も粘り~子供の頃やら~旦那の事やら~いろいろねっ(^^;)しゃべって発散させましたよーーーーデザートは種類が少なくてちょっと残念これは別腹だもんねーー窓からの景色はこんな感じ(^^)ランドマークタワーそして~家族のお土産はこれです~~ 浅草名物満願堂の芋きんつば 中は焼き芋みたいに美味しいです~~富沢商店で えびせんべい???↑ お友達ママが買ったので 私も買ってみたよ!!エビチリについてる エビせんべいなんだって!油で揚げるらしいです(^^)今日早速試してみますね~~~だから今日のメニューは エビチリです
Oct 24, 2007
コメント(16)

こんばんは~また一週間が始まりましたね!土日ともに サッカーと運動会で外出していたので なんだかお休みがなかった感じです・・・・今日何曜日??って何度も聞いちゃいました(^^;)今日は久々にパンを焼いたよーーー(^o^)パンを焼くと元気でます!!クイックヨーグルト酵母が完成したのでプレーンベーグル鶏ハムも作ったので 明日の朝はサンドして食べよ~~うそれから さっきね~ 会社帰りの妹がうちに寄って~こんなお土産 ベーグル&ベーグル焼きたてほっかほかのベーグルを買ってきてくれました(^^)久々~10月限定のパンプキンキャラメル↑は激ウマだったよ~今度作ってみたいと思います~~~ 秋の夜長~~に何か作りたいなあ~って思っているんだけど、なかなか大物?時間のかかるものには 手がだせず・・・・(^^;)こんなの作ってました ↓↓ランチョンマット手芸店で生地全品3割引~~とかやっていると ついつい気に入った生地をいろいろ50センチ買いしてしまいますっそう~~何を作るか決めてないから とりあえず50センチ買い(^^;)って50センチじゃ大したもの作れないのよね~~大作を作れる腕もないからしょうがないけどね~~~(笑)フェリシモでもらった生地が出てきたの~~~~なに作ろう~何日か出しっぱなし(考え中)~その後またしまう(考え過ぎて)~の繰り返しなんだけどね(^^;)で・も!! 眺めているだけで 幸せ気分なんですよね~~
Oct 22, 2007
コメント(22)

こんばんは~今日は土曜日。。。息子のサッカーの日今日から来月いっぱいまで~毎週のように試合が続くので忙しくなります~今日のお空はこんな感じでしたよ!絵の具で描いたような・・・とっても綺麗な空でした(^^)v今日の試合は残念ながら 負けです。また来週 頑張って欲しいなあ~~それで 今日の晩ご飯は 息子の一言で これに決まっていましたケンタッキーのチラシを見て~「チキンポットパイ 食いたい」なので じゃじゃ~ん チキンポットパイ もどきですよ~冷凍パイ生地の切れ端で バラを作ってみたわっバラは重たすぎて 沈没(^^;)していたので 画像カットですう~↑ クリームシチューに冷凍パイシートくっつけただけですけど(^^;)子供達は喜んで~息子は食べた途端に 握手求めてきたりして(笑)とっても美味しそうに食べてくれました サッカーの応援に行くと、「あ~こんなに辛いんだなあ~」って思うの。よくへこたれずにやっていると思う。 うちに帰ってきて、あんまりガミガミ言っちゃいけないなあ~と反省したり・・・そういえば 親になってから気づいた事なんだけど、自分の子供が褒められるのってこんなに嬉しい事なんだな~って。(今日はダメだったけどね~(T_T))たぶん自分の事以上に嬉しいよね。子供の時はこんなこと考えもしなかったけど、私が褒められた時~とかかけっこで1位をとれた時~とか お母さんはものすごく嬉しい~って思ってくれていたんだなあ~と・・・・親になって初めて知る 親のありがたみってやつですねまた明日もサッカー関係の行事があって朝5時起きです車出しもあるので 早く寝なきゃ~~ 息子と主人は さっきまで これを ↓ やってました(^^)息子。。。知らぬ間に将棋が出来るようになってました!!学校でお友達に教えてもらったようです(^^)頭の体操になっていいかもしれませんね♪ って主人の方が負けそう・・・な感じのようですよ(^^;)
Oct 20, 2007
コメント(24)

今日も気温は20度ちょっと・・・・寒くなりましたよねえ~~ずっと作りたかった生クリーム入りのパン!しかもデニッシュにしました(^^;)かなりカロリー高そうーーーーなんだか寒くなったせいか??甘い物が無性に食べたいのです~脂肪をため込みたい?って事なのかしら(笑)先ほど焼き上がったので 見てね~~生クリームデニッシュパン細長く伸ばして 棒状に6分割して~2本ずつ重ねて~高さをだし~三つ編みしてあります~ざらめもたっぷり振って180度で20分弱焼きましたよ~バターの香りが最高です~今日はね~おやつに カボチャプリンも作りましたよ(^^)午前中、2歳の娘と頑張ったよーーーキッチンの床に座り込んで かぼちゃをつぶしてますこんな時 フープロが欲しいなあ~~と痛切に感じてしまいますねえ~~あーー欲しいなあ~~誕生日プレゼントに密かに狙っている私・・・(^^;)ってここ何年ももらってないけどねえ~あと何ヶ月も先だしっ(^^;)でも裏ごし頑張って なめらかプリンが出来ましたよっ子供達のために ちょこっと おめかししてみました(*^_^*)
Oct 17, 2007
コメント(26)

こんにちは~昨日2歳末っ子のお友達ママのお宅に遊びにいってきました(^^)同じ日に生まれた子なんです!!3ヶ月ぶりに会ったら、もう子供達同士 二人で仲良く遊べるようになってましたその二人の会話は一人前で とっても可愛かったですこのお友達と会うと~いつも おもしろい食べ物をもらってくるの。ご主人が船乗りさんなので、全国各地のめずらしいものくれるんです(^^)昨日頂いたのは これ~~↓↓S&B 食品の ホンコンやきそばサンヨー食品の アラビアン焼きそば知ってる方もいるかもしれないけど、 私は初めてみたので衝撃的~~なんてマニアックなんだろう~と(^^)早速 インスタントの焼きそばが大好きな主人が 見るなり食いついて来て~試食です!!(夕食後なのに~(^^;)これはホンコンやきそばチキンラーメンみたいに麺に味が付いています。少量の水で煮て~水分を飛ばし最後に粉末辛子?の入った青のり?をかけます。麺に味が付いているので 噛めば噛むほど味がでるって感じ(^o^)「初めて食べたのに、なんか懐かしい~くせになるかも」・・・マニア主人 談 です!!地域限定みたいですね~~ いろんな食べ物あるんだなあ~なんて(笑)昨日はおやつに クレープを焼いていきましたよ
Oct 17, 2007
コメント(8)

昨日作ったパンカレーパン昨日の夜作って、今日の朝ご飯になりました(^^)揚げたては 食後といえど みんなで味見・・・・4等分に切って 少しずつ味見しましたよ~揚げたてはやっぱり最高だもんね!水分多めの生地だったのでベトついたけど かえってカレーが包みやすくて全部破れないまま 揚げる事ができましたよ~パン粉も水なしで 充分くっついちゃったし・・・(^^;) でも!!今回は納得の出来です!! 昨日は予定どおり~?!あれから急いでお弁当を作って・・・・久々に大きな総合公園にいってきました・・・・(^^)前日のグラハムパンをスライスして~サンドイッチにとーっても寒かったんだけど 家族全員が揃う日曜日は久々っ楽しかったよ~~こんなに寒いのに~公園は家族連れがいっぱいでした(^^)テナガザル君動物ふれあい広場があって~(^^) やぎやひつじさんに餌をあげれます~餌は持ち寄りなのーーー 野菜や果物とかレタスやキャベツ、リンゴもいっぱいあったので持っていったんだけど・・・えっ??リンゴしか食べない・・・・(^^;)グルメだね~~~みーんな餌を沢山持ってきていて かなりの量を食べていると思う舌が肥えているんだよねーーーきっとアスレチックをしたり、ポニーに乗ったり、一日楽しんできました~
Oct 15, 2007
コメント(18)

おはようございます~~今朝は寒いです~これからどんどん寒くなっていくのですね~~私は雪国育ちのくせに とっても寒がり・・・・冬はレッグウオーマーに靴下を履いてねる程です冷え性なのかもーー話は戻り~昨日焼いたパンをご紹介しますね~ コッペパン 焼きそば入り~やっと作りましたっお友達のhappy♪greenさんがいつも作られているのを見て~~作りたいなあ~って思っていた 焼きそばパン♪♪これから朝ご飯で頂きますよ~それから それから~ グラハム粉入り イギリスパン水分多めにしたら ベトベトになってしまいました(^^;)焼成時間も180度→20分 170度→10分 型に入っていた部分の焼きが弱い感じで まだまだ研究が必要ですね・・・おさつぱんとハムチーズロールうちの定番なんだけど(^^;) ハムチーズには粒マスタードを入れてみました(^^)昨日はカレーライスだったので 残ったカレーに 挽肉 つぶしたジャガイモをまぜてカレーパンの具を作っておきました今日作れるかな???今日は久々に家族全員が揃うので、大きな公園に行く予定なんだけど・・・イマイチお天気が・・・・心配です。でもこれから お弁当作ろうかなって思っています(^^)もうみなさん 運動会終わったと思うけど、うちの学校では 今年だけ運動会が11月なのです~寒そうでしょっだから 久々にお弁当ピクニックもいいなって思っているのです!!昨日は子ども達二人が卒園した幼稚園の運動会に行ってきたけど、すごい人でしたよ~~両方のおじいちゃん、おばあちゃんが来ますもんね(^^)未就園児のかけっこに出て おえかき帳を頂いてきましたよ
Oct 14, 2007
コメント(12)

今日2本目の更新です~よかったらひとつ前のパンの日記も見てね~~10月の4.5.6日に主人が山登りにいった時の写真をご紹介しますね~~(^^)八ヶ岳・・・・ではなく 甲斐駒ヶ岳だったそうです・・・・・(^^;)こちら方面・・・みんな八ヶ岳だと思っている私です(^^;)すいませ~ん~沢山の写真を撮ってきたのですが、私のブログなので私の独断と偏見で写真を選びましたよ~~ ↓ ↓ こーんな感じで どうでしょう~~(^o^)何だかどれも同じに見えるので・・・・(^^;)主人に写真の題名を付けてもらったよ! 小仙文尾根から北岳、富士山 藪沢コース沿いの滝 小仙文尾根から甲斐駒ヶ岳 その奥に八ヶ岳 甲斐駒ヶ岳 頂上直下 山頂より雲海を眺める紅葉が始まったばかりの 双児山付近甲斐駒ヶ岳 頂上より駒津峰への登山道↑ こーんな道を登ってきたそうです・・・・高所恐怖症の私にはとっても無理だわ~~雲は多かったようだけど まあまあのお天気に恵まれて 大満足の主人でした(^^)また来年も 登るんでしょうね~~きっと・・・(^^;)
Oct 12, 2007
コメント(20)

こんにちは~~ちょっとお久しぶりですっここのところ毎日更新ができなくて・・・・コメントのお返事も遅くなってしまってすみみません~~なんだか あわただしい毎日なのですが・・・・パンは焼いているんですよ~まずは またまたハンバーガーを作りたかったので・・・ バーンズパン ミニサイズです(^^)300グラムで12分割です!ハンバーグは。。。挽肉の特売~だったので いっぱい作って冷凍しましたよミニサイズなので~軽くパクリっ(^^) おやつになりました~~昨日は小1の娘 秋の遠足~~だったのです!久々のお弁当で何を詰めていいのやら~~うずら玉子も忘れていた・・・とりあえず詰め込みましたよ~ ご飯党な娘です・・・(^^;)片道3キロ程?歩いて公園に向かいます(^^;) それから~~昨日は学校の方のお友達ママが遊びにきました(^^)たまに登場している、お料理上手で酵母パンの仲間になってもらった彼女です!久々に二人でしゃべりまくりましたよ~~初めてボルシチを作ってみました(^^)サワークリームのっけました(^^)サバのパン粉焼きは 彼女が作ってきてくれたものです~美味しかったあ~この他にも 紅茶シフォンやさつまいもシークワーサー煮なども頂いたの~お料理の話や家庭の事~などなど、ママ友ではあるんだけど、一人の女性として話ができるので 嬉しいな~って思っています♪♪今度 一緒にワイン飲み放題のランチバイキングに行く約束をして 今から楽しみにしています~~子ども達が帰ってきてからは~~またまたお友達が来たのでおやつ 作りましたよ!! サツマイモの美味しい季節になったね♪♪ 簡単スイートポテト サツマイモのシークワーサー煮→友達 作生のシークワーサーって初めて見ました金柑みたいな感じ?!でも かぼすよりも もっともっと小さいのです~~ジュースが高い訳がわかりました・・・・・(^^;)そういえば うちには 柿の木があるんだけど・・・・今年は 実がなってないのーーーーーー桃栗3年柿8年?でしたっけ? うちの柿の木はもう13年以上~毎年実を付けてくれていたのに、実がならないなって 初めて何が原因なのーーーーー?
Oct 12, 2007
コメント(10)

こんばんは~きゃー日にちがまたがりそう~今日は久々に子ども達が早く寝てくれたので パソコンに張り付いてます(^^;)ここ2日???焼いたパン達をご紹介しますね~ 間違えた~(>_<)200度→180度で焼いたしわしわ食パンクープもイマイチなミニクッペちょっと焼きすぎました バジルとサラミピザどれもこれも 何かをやりながら~とか時間に追われて~いたので 気持ちに余裕がなくて なんか撃沈・・・・もっと余裕をもって作らないとダメだな~ってつくづく思ったのでした 昨日 体育の日は 地区の運動会だったのですが~~8時半の開会式から~ポツポツ降り出して・・・・お昼近くには どしゃ降り~役員なので 途中で帰るわけにも行かずに~大変でしたよーーー年間の最大イベントが終わって(役員として)ホットしていますでもね~やっぱりみんな風邪ひいちゃいました鼻水タラタラです(^^;)運動会!!といえば お弁当なのですが・・・・見たいーーーーーー???(笑) ↓ これだよ(^^) お弁当。。。。支給されます。これまた嬉しい限り(^^)しかも今年は 横浜駅名物? 崎陽軒のしゅうまい弁当でした!2歳のおちびの分までもらえて嬉しっ 大満足でした!!↑ 主人の大好物なんですよね~~~これっみなさん 駅弁って好きですか? うちは大好き!!キャンプとかで 見知らぬ土地に出かける時は その辺りの駅弁を調べます!!私の役目ねっ↑(調べるの大好きな(^^;))電車男ならぬ 電車女かっって感じだけど、結婚前は旅行会社に勤めていた事もあって、こうゆうの調べるの大好きなのです~食いしん坊って事も言えるけどね~(笑)ファミレスよりずっと楽しいし 何より思い出になります~~
Oct 9, 2007
コメント(18)

こんばんは~今日もいいお天気でしたね今日はピクニックに行く予定だったけど 2歳の娘~微熱があったので中止です明日は地域の運動会もあるんだけど 大丈夫かな~昨日 八ヶ岳に行っていた主人も無事に帰ってきましたよ(^^)雲の上の別世界・・・・綺麗な写真が撮れてましたよ!!近いうちい載せますね~ここ何日か お食事はかなり手抜きをさせて頂きました~今日は 居酒屋メニューで一杯(^^) 鶏せんべい 自家製塩辛鶏せんべいは やきとり屋さんでありますよね! 鶏皮を薄く叩いて~伸ばして~小麦粉をまぶして カリッとするまで油で揚げます揚げたてに塩をパッパッ(^^)サクサクでついつい食べ過ぎちゃいマス。塩辛は我が家では~昆布茶を入れるんだけど みなさんのお宅ではどうですか~?これ入れると美味しいよ~っていうのがあったら教えてくださいね 新米の時期になりましたね~~実家の母が早速 秋田こまちの新米を送ってくれました(^^)あとお野菜も~一番下に新米が・・・・(^^;) あと 「最後のとうもろこしよ~」と母が・・・(^^)これなんだかわかるかな~???(^^)あけびあまり好き~ってわけではないけど・・・なかなか売ってはいないですね(^^;)秋ならでは(^^) 山の恵み~って感じです ~ 話は変わりまして ~ 夏も終わり~~シミ、ソバカス マズイかな???そろそろ真剣にお手入れしなきゃなあ~なんて(^^;)そういえば こんなもの あったんだわ~~~粉末コラーゲン↑ ちなみに妹からのプレゼント→超現実的なプレゼントでしょすごーく効くんだって!次の日の朝、肌の張りが違うって~確か美容液パックももらったような・・・・早速 お手入れ(^^;)がんばりまっす
Oct 7, 2007
コメント(18)

こんばんは少し涼しくなったきましたね♪♪酵母ちゃんを 早く使ってリフレッシュしないとっ思って焼きましたよ~レーズン酵母でクロワッサン子供達がやりたい~っていって成形しましたが・・・(^^;)どんなもんでしょう(^^;)まずは一個味見~~サクサクとっても美味しかったです!!残りは明日の朝食用だよ~それと昨日の枝豆ちゃんが残っていたので フォッカチャも焼いたよーーこちらはクイックヨーグルト酵母で枝豆フォッカチャコショウとガーリックパウダーを振りかけています今日のおやつになりました・・・・酒のつまみっぽいけどね(^^;)↑ 子供達が 美味い!!ってパクパク食べてくれましたそれから~~ケーキやさんでのアルバイトの件・・・・今日お返事頂きまして。。。。やっぱりダメでした・・・・(>_<)面接の時にも聞いたんだけど、私の他にあと一人、同じ時間帯で希望している方がいらしたようなんですね~~その方は新婚さんで、子どもさんもいなくてフルで働けるそうなんです・・・・仕方ないですね(>_<)また次の機会に是非来て~って言われたけど、その頃はパンやさんかな?なんて・・・・(笑)今日は一年生の娘のお友達の事でちょっとゴタゴタがあり、そのお宅に伺ったり~夜に電話が来たり~と疲れてしまった・・・学校にあがるといろいろな問題がありますよね~~友人関係も難しいです(>_<)あとはバイトのお返事の電話に 末っ子が風邪で病院~主人は留守で話せないので 思いっきり気分はモードサッカーから帰ってきた 疲れた息子に思いっきり しゃべりまくってしまった(^^;)「お母さんも大変だね~~ストレスたまるね~」なんて息子に励まされたりして・・・小一の娘は 「なんでお母さんを働かせてくれないのよーー」なんてプンプン怒ったりして・・・・なんか あはは・・・・(苦笑いね) 自分は子どもに生かされてるな~って助けられてるな~って 実感してしまいました(^^;)今日も、「お母さん このパンおいしいよーーーー」って言ってくれた子供達の笑顔が何より 嬉しいなあって思ったの。今は別の形でステップアップしていこう!!って思いますまたチャンス!タイミング!はめぐってくるものね(^^) 明日から3連休!みなさんご予定はありますか?お天気どうだろう?日曜日 晴れたらピクニックに行きたいなあ~って考えてます♪よい休日をお迎えくださいね~~(^o^)今日も長くなってしまった・・・(^^;)最後まで読んでくれてありがとう~
Oct 5, 2007
コメント(28)

こんにちは~今日はママ友3人がうちに来て 一緒にパンを作ったよ! 枝豆とチェイダーチーズのリュスティック おさつパンデジカメ ふるーいの引っ張り出してきたよ~ちょっと色がねえ~~って感じだけど・・・ 仕方ないかっ(>_<)もう10年前のデジカメです・・・・(^^;)バーンズパンも焼いてハンバーガーも作ったよーチキンスモーク&ビーンズサラダカレー風味サンマのバジルチーズ焼き ナスとドライトマト添え半熟玉子と自家製ベーコンのサラダじゃがいものスープ と スフレチーズケーキ →画像忘れました手ごねで作ってもらったんだけど、だんだん上手になってるねえ~今日も楽しい時間でしたよ~ 3ヶ月ぶり位になるかな??幼稚園からのママ友で、今 小学校も一緒のママ達です(^_^)v 話かわりまして~ 今 八ヶ岳にいってる主人が電話がありまして~ (やっぱり携帯つながらないって)無事に山の麓についたらしいと・・・・・明日の朝4時くらいから 山頂をめざして登るみたいです主人達は貧乏登山家なので(^^;)→本格派と言って欲しいかな?(^^;)山小屋には泊まらなくて、テントや食材一式をしょって登るんですね~~その重さだいたい30キロ位あるんです。私はちなみにリュックしょえませんでしたけど・・・(^^;) すごいです食材・・・といっても、フリーズドライのパスタやインスタントラーメン、サラミとか何か楽しいのかな~~っと思うけど、あの達成感がたまらないそうですよ(^^)山小屋の公衆電話から電話をしてきたんだけど、ふとこんな話を思い出したの。頂上?の山小屋のビール・・・・・一杯いくらだと思います???確か・・・・・800円!! だそうですよーーーーこれまたすごいでしょまあ運送費にお金がかかってしまうんでしょうけど・・・(>_<)高っ ともかく ケガなく 無事に帰ってきて欲しいですね☆☆ 昨日はケーキやさんのアルバイトの件で 応援コメントありがとうございます~でもね、今だお返事いただけず・・・・です(>_<)やっぱりダメだったかもしれないですね~~~今はまだやるべき時期じゃないって事なのかもしれません・・・・みなさんのコメントでいろいろ考える事もいっぱいありまして・・・ちょっとモードです (>_<)今日は疲れたのかもしれませんね。ゆっくり休むとします今日のおまけ画像黄色のランタナ 可愛いでしょ(^^)涼しくなってきたので ちょっとガーデニングに力をいれてみようかなっなんて考えてます!秋植えのお花、いっぱい出てきましたものね
Oct 4, 2007
コメント(18)

こんにちは~おととい焼いた黒糖ロールですクイックヨーグルト酵母 黒糖パン久々にロールパンの成形にチャレンジしたんだけど やっぱりとっても難しい~ヨーグルト酵母はモッチモチで ふんわり優しい味がする気がします先日お餅つきを探した時に~~こんなの発見↓ 温泉玉子メーカー 何かの景品でもらったけ・・・・ 早速作ってみたら 美味しそうに出来たよー話は変わり~ホントに突然なんだけど 昨日近所のケーキ屋さんのアルバイトの面接に行ってきました主人が子供の頃からある 街のケーキやさんです。結婚して子供が出来る前 アルバイトしていたお店なんだけど ずっと求人がでていたのが気になっていたのです~2番目の娘が3歳になったときにも別の店でアルバイトを始めていたんだけど 一番下の子を妊娠してやめたのね~働くーーーっていってもうちの場合は お婆ちゃんの事もあるし、下の子も2歳なので 主人のお休みの時しか働けないんだけどねー(>_<)昨日面接に行ってきたところは 以前一緒に働いていた方が店長?!さんになっていたので 思いきって ずうずうしく相談してきたのです。ずっとずっと 心の中で 自分をステップアップさせたい・・・ていう気持ちがあって。「今は子育てを頑張るべき」と思う気持ちももちろんあるよ!でもほんの少しでもいい スローでいいから 成長していきたい・・・と思うのです。ブログのお友達のyume-panさんが夢に向かって頑張っていらっしゃるのを見ていつも刺激を受けてるんですよね~(^^)本当はパンやさんで働きたいけど 洋菓子店でも学びたい事が一杯あるからまあ~でも 採用は連絡待ち・・・・(^^;)なので まだ分かりませんが↑ 主人の休みに合わせた出勤なので~とってもワガママですよね(>_<)でも行動あるのみーーーー!ってかなり強引な私です結果がくるまで なんだかドキドキです。明日はママ友3人がパンランチに来るので これから買い物&下準備です主人は今日から 八ヶ岳に登山に行きました・・・・土曜まで帰ってこないし~(>_<) デジカメは持って行かれたし~(>_<)↑八ヶ岳は一年に一回のお楽しみなので・・・しょうがいないね。去年は帰りにおかまほられてしまい、あげくにその車の持ち主、保険に入ってなかったので(←しかも外人) 払ってもらえず自腹保険でした今回は無事に帰ってきておくれ・・・・今日は長い日記にお付き合い頂いて ありがとうーーー!昔のデジカメ探してきます・・・・・
Oct 3, 2007
コメント(18)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


