全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
こんばんは子供たちを寝かしつけてからパソコンに向かうなんてとっても久しぶり!!いつも一緒に寝ちゃうからねえ~今日もこちらの本のレシピから~~メゾンカイザー木村周一郎のパンリッチ生地のこちらに挑戦 水分量も少なかったし4時間かかってやっと先ほど焼きあがったけど・・・なんか焼きすぎたコッペパンだよね??? 本と違うよね~~本では240度で20分となっているけど うちのオーブンでは焦げこげになってしまうと思い、200度で15分にしたけど それでも焼きすぎ?!って感じよね明日の朝食用~~ 何挟んで食べようかな 今日は~息子に頼まれていた Wiiのソフト「スマッシュブラザーズ」を買いに行ってきましたよ~~クリスマスプレゼントも将棋・・・ゲームのソフトはしばらく買っていなかったし~お年玉で買う!というので行ってきましたよ^^「すぐに売りきれちゃうかもしれないから 早めにね~」なんて言われてたけど母・・・余裕こいてました ビックカメラについたら~長蛇の列、列~~ええ~~もしかして・・・と思って最後尾にたどり着いてみると 整理券!!なんと 136番だったのです~とりあえず~買えたのでよかったですけどね~~すごいですね発売日を急に一週間伸ばしたのは 任天堂の販促テクでは~~??と思ってしまったのでしたそれから今日は2歳末っ子のお友達が遊びにきてくれました北海道の旭山動物園に行ってきたんだって♪いいねえ~それで お土産はこれ~~ 私が食べたーいと大騒ぎしていた じゃがポックル♪♪♪お初でした!!ホントのじゃがいもーーーって感じだね 美味しい~3ヶ月ぶりにあって~楽しかったですよ!子供達も自然に手をつないで歩く姿がとっても可愛かった 今日のおまけ画像 私が目を患ったときに~お世話になったお友達ママに作りましたよんロールケーキの生クリームにはふわふわタイプのクリームチーズを混ぜてあります~☆チーズストロベリーロール カフェオレパン、はちみつ白パン フィナンシェ 自家製ミントの葉手作りブルーベリージャムを添えました3日分の食事のお礼には まだまだかしら~~(笑)
Jan 31, 2008
コメント(20)

こんにちは~~ fran bran 体調も戻って 本復帰ですとーーーってもお騒がせしてしまいましたが、私のも治ったみたいです^^(でも視力は落ちた感じはあるなあ~)ご心配をおかけしましたまた温かいお言葉どうもありがとう~さてさて今日のパンですが~~(って先週作ったパンだけど)ヨーグルト酵母でベーコンチーズ食パン酒粕酵母で米粉カレーベーグルベーグルは 米粉200グラム 酵母160グラム カレー粉大さじ1砂糖18グラム 塩4グラム 水110cc~もっと入れたかも~お友達の3ワンコ母さんのところで見た米粉ベーグルがとっても美味しそうだったので~作ってみたよ~~チーズトッピングに黒コショウ私も米粉のベーグル好きだなあ~とっても気に入りましたよ 続いては~メゾンカイザー木村周一郎のパン のレシピから~~ライ麦自然発酵種にチャレンジ ライ麦とモルトエキスでできた元種・・・どろんとしていてエキスって感じです。とりあえず~バタールにチャレンジ 粉500グラムで水分が70パーセントの350グラムあのドロドロの発酵種が20パーセントの100グラム入りますほとんど水分量90パーセントって感じではないですか手ごねで30分捏ねてやっとまとまったけどクープは開かないし~&爆発ーーで見事撃沈ですホントにハードパンのとじ目が苦手です。。。。いい方法があったら教えて~~またリベンジだわねがんばるぞー!!でも食べてみると・・・・そりゃー美味しかったですよ(笑)
Jan 30, 2008
コメント(22)
こんばんは~週末いかがお過ごしですか?聞いてくださーーーーーい金曜日の痛ーーーい出来事を金曜日の朝~目が覚めると、隣に寝ていた2歳の娘も起きた様子・・・娘・・・目をごしごし~~ってしていたら その勢いある指が2本ほど~私の左目にぶっささりましたーーーー「痛ーーい」思わず泣いちゃいましたもうしばらく目は開かないし・・・・ホントに痛かったんだもんどうにか我慢していたんだけど~午後になるとますます痛みが~涙は止まらないし、痛いし~目が開かない・・・・・とそんな時にナイスタイミングで~お友達ママからの電話があり~~「お願ーーい 病院に連れてって~」 車で送り迎えをしてもらいました。私の目・・・どうなっていたかというと・・・麻酔をして~写真をとってもらいましたが・・・黒目の部分、半分くらいの角膜が剥がれてしまっていました→この表現でいいのかわからないけど。目の中にガラスの破片が入っているって感じの痛みでしたよ~目薬と~あと目に塗る痛み止めの軟膏で・・・金、土曜日。。。ホントに苦しかったです。痛くてご飯も食べられないの。片目だとホントに不便ですね、、、、あたらめて 健康であることの有難さを感じました。。。。今日の私は。。というと 痛みは落ち着いたけど、左目は少々ピンボケ目も半開き。外の光や蛍光灯が目にしみます・・・パソコンに向かいながら 今日の目ぢからも限界かなって感じです明日からお仕事いかなきゃね そうそう~やっぱりパソコンが壊れてしまって。。。。新しいパソコンがやってきましたよん・・・がんばって働かなきゃ~画像の取り込み方など~まだわからなくって・・・・(今日は休めばいいのに・・・と思いつつ)目の痛みが取れたら 早速パン作りにとりかかかってしまった前回の日記に登場の自然発酵種が完成したんです~また過程をアップしますね~~ 今 病院に連れて行ってくれたお友達ママが夕食のおかずを持ってきてくれました。金曜日・・・・とりあえず今日はこれを食べなさいと冷凍食品を頂き~土曜日・・・・手作りシューマイと肉じゃがを頂き~そして先ほど・・・・手作りコロッケと春巻き&線キャベツつき~をもってきてくれたよお礼いっぱいしなきゃね~~~ お友達 ありがたいね
Jan 27, 2008
コメント(34)
![]()
こんにちは~~(^o^)今日もパソコンが動いてくれました(^^;)動かない日もたまにあります・・・・もーーーーーっ 昨日 こちら関東地方は朝から雪でしたものすごーく寒くて 真っ白雪景色だったんですよ~(デジカメ忘れました~~写真撮りたかったなあ~)そんな中~昨日は電車が止まらないか?!心配しながら~東京方面まで行ってきましたよ主人とお休みが一緒になる日はめったにないので~目的は~~ メゾンカイザーにパンを買いにいくこと!!(^^;)私は先日 この本を買ったからなんですね~メゾンカイザー木村周一郎のパン主人は大好きな クロワッサン・オ・デマンドの作り方が載っているので~~「俺 作ってみようかな・・・・」なんていう位のノリ早速本に載っていたパンを数点買って~味をたたき込みましたよ~!!早速帰りに富沢商店に寄って~材料を仕入れて~元種づくりスタートです ライ麦にモルトエキスを加えて発酵させていくやり方です(^^)元種完成まで4日かかりますよ~!楽しみですね(^^)またまた酵母を増やしてしまって・・・(^^;)どうしよう~って感じですが(^^;)新しい挑戦ってやっぱりワクワク 早く焼きたいなあ~昨日の夜は 沢山の(買いすぎた!?)パンとビーフシチューを食べましたよんやっぱり パン 大好きです~~
Jan 24, 2008
コメント(22)

こんにちは~本日2回目の更新です~~1本前は ミニチュアパン完成! です良かったら見てね~酒粕酵母が完成して~~まずはやっぱりこれですねえ~~フランスあんパン天板を2枚重ねて~サンド焼き~お焼きみたいですねふんわりあんパンも好きだけど、私 外がハードなフランスあんパンが大好き中には 玉三の粉末こし餡 を入れてみました(^^)2次発酵中に 急遽サッカーの応援に行くことになり~ちょっと過発酵してしまったの。でもほんのり~甘酒?!の風味がして~とっても美味しかったです!!他の自家製酵母と違って、ちょっとべたつく感じがありますね~~米つながり~~?って事で 米粉のパンとも相性がいいのかも今度試してみますね~~~続いて~~ 主人の会社の方に~パンを焼きました(^^)左側の葉っぱみたいなクープは お友達のカプチーノ♪さんのまねっこをさせてもらいました(^^) 可愛いですよね♪左が200度で焼いたパン 右が180度で焼いたパン 同じ焼き色だけど。。。(-_-)温度はまだまだ試行錯誤が続いています~~でもパンは喜んでもらえて 嬉しかったですよん~ ここ3日間くらいパソコンを開いてなかったんですが・・・・実は私のパソコン。。。このごろ調子がわるくて突然ブチンと電源が落ちてしまったり立ち上がらなかったり。。。。してるんですよ~去年の暮れ頃から 何度かあったんだけど~~でも今日はなんだか ご機嫌がいいようですもうそろそろ買い換えなのかな~~とも思うけど・・・今月車検だったので 頭が痛いですよ~~どうしよーーーーっ 話かわり~ 昨日ちょっとプチハッピーがあったの~聞いてもらえますか~私、レジ専門のアルバイトをしているんだけど・・・・(スーパーじゃないんだけど)あるお客さんが 「いつもありがとう~~」って言ってくれました!なんと注目すべきは 「いつも!!」ってところです!去年の11月に働き始めて 2ヶ月が経ちましたが。。。。何度も来て頂いてるお客さまなんでしょうね。。。ハッと嬉しくなって・・・・・また頑張ろうって気持ちになったのです(^^)笑顔でいること。。。大切ですよね。笑顔の中に笑顔がやってくる。。。ですかね!子供の事もいろいろあるけど、やっぱり母が笑顔でいること一番!頑張らなくっちゃ~!!って思いました今日も長くなっちゃった最後まで読んでくれてありがとう~
Jan 21, 2008
コメント(26)

おはようございます~今日関東地方は雪の予報です~~ホントに寒いわ~~真っ暗なんですよ~~前回ご紹介した~~パン粘土のミニチュアパンが完成したので見てね~色づけ前です~クロワッサンが一番大変ーーーなの。トールペイントのアクリル絵の具で着色します~ちょこっと飾り付け~して完成で~すこちらは去年 カウプレで素敵なバックを作ってくれたお友達にプレゼントしようと思っています(^^)待っててね~~今日は のちほど~~酒粕酵母で作ったパンをアップしますので~良かったら見に来てくださいね~
Jan 21, 2008
コメント(12)

こんにちは~何日かご無沙汰でした毎日寒さが厳しいですねえ~朝起きるのが辛い・・・・では今日のパンを見てくださいね~(^o^)クイックヨーグルト酵母で うずまきロールパン案の定・・・・2歳の娘はう○ちパンと呼びましたが・・・・・(^^;)せめてカタツムリパン・・・とかにして欲しいよね~~小麦胚芽と黒砂糖入りで~~ハムとチーズ、レタスをサンドして食べました(^^)まいう~~起こしていた酵母で元種作りも~やっと開始です~リンゴ酵母 ヨーグルト酵母こちらは酒粕酵母2日目でシュワシュワ~きたぞーーーー前にスーパーの酒粕で作った時とは全然違う感じなの楽しみですね~~!やっぱり↑ あんパン♪早く作りたいなっ 昨日は一日予定がなかったので、久しぶりに粘土をさわりました(^^) 左→マグネットになってます~冷蔵庫にぺったん(^^) 右→パン粘土です~これから絵の具で焼き色を入れていきまーす(^^)隣で2歳おちびちゃんは・・・・(^^;)いちおう・・・出来上がった作品だそうです(^^;)散らかりましたけど・・・ずいぶん長い時間遊んでいましたよ 体調の件、ご心配をおかけしておりましたが、娘も私も元気になっています(^^)いつも皆さんの心温まる、そして真剣にお返事頂ける事に感謝感謝していますよ~本当にみなさんの存在が大きく、そして有り難く感じています~~!ブログ初めてよかったなあ~じ、実は昨日はまた長女の件でトラブルがあり~~相手の親御さんから電話~があったり~自分とはあまりにも考えがかけ離れた方達に遭遇していて~なんだか私が変なのかしら・・・とへこんでしまっているんです。。。みなさんもいろいろあると思うのですが 本当に子供の世界も大変ですね以前話した 息子を殴った子・・・・また昨日 別の子の目を殴ったそうですホントにどうしたらいいのーーーー
Jan 18, 2008
コメント(22)

こんばんは連休いかがお過ごしですか~?今日はホントにホントに寒いっこちらでは朝 初雪が降りましたよーご心配をおかけしていた息子の体調もよくなり、今日はサッカーの県大会に行ってきましたよ 残念ながら負けてしまったけど・・・・下のちびっ子二人は、お友達のお宅で預かってもらえる事になり~ホントに助かったわあ~でもね~長女が夕方から突然39度の熱・・・・あらら~まわりではインフルエンザA型がものすごーく流行っているの。心配だわ~私も寝不足が続いているせいか 体調も悪くて~なんだか精神的にも 凹んでます・・・・ 母、しっかりしないとねっ 前回予告していた?!パンをのせますね~つや甘納豆入りの抹茶あづきパンヨーグルト酵母よん甘納豆ってしっかり甘くって!でも歯触りがしっかりあって パンに向いているなあ~って思ったよヨーグルト酵母でミニ食パンも焼いたよ~~(^o^) これで酵母も使い終わり♪新しい酵母液~ヨーグルトもリンゴも出来てるけど・・・・なかなか元種を作ることまで出来てませ~ん酒粕もやらなきゃね~~~ってもう冷蔵庫いっぱい 今日は長女の様子を見ながら早く寝ますねっコメントもいつもありがとうございます!お返事の方は ごめんなさーいまた明日~にさせてくださいねっおやすみなさーい
Jan 13, 2008
コメント(29)

おはようございます~今日はとっても早起き~なんだかよく眠れなくって・・・じ、実は~~学校での事 あまり書きたくないんだけど。。。。。今日は書くことにします。昨日学校帰りが遅い4年生の息子だったんだけど また!帰りのホームルームの時間に左目を拳でなぐられて帰ってきました・・・・腫れて充血しています。また!っていうのも 目を殴られたのは去年の9月に続いて2回目で、しかも同じ子なんですよね。2年の時には胸を足で蹴られてちょっとひどい時がありました。他にも 靴を顔に投げられて目の上を切った子 また女の子のめがねの上から殴ったり。。。とにかく 何か注意されたり、気に入らないことがあると すぐに手をだしてしまう子なのです。めがねの上から殴られた子も ただ たまたま近くにいただけなのに 「お前の目を一生見えなくしてやる」と言って殴ったそうです。本当にみんなどうしたらいいか・・・と思っているんです。親も先生もすべての経緯をみているわけではないから まったく相手が悪いとは絶対に言えないと思う。それはもちろんわかってる。うちの子も悪かったんだと思う。男の子だし とっくみ合いのケンカなんて しょっちゅうあるでしょう~仕方ないと思う。でもやっぱり目を殴るのは ちょっとどうだろう・・・と思うのです。前回行かなかったんだけど 今回は眼科に行って検査をしてもらいました。大事には至りませんでしたが 連休明けまで 運動をしないこと、安静にしているように言われて帰ってきました。立っていると頭痛がするらしく少し経過見ですね。でも今日土曜日と明日日曜日はサッカーの試合が入っているのです。明日は年に一度の 県大会の日です。この日の為に日々練習しているのにね本人は出ると言っているけど・・・・・今日の目の開き具合によるかな・・・と思っています。昨日 相手の母と子供がうちに来て 一時間ほど話したけど・・・・もううちに謝りにくるのは 3,4度目かな・・・昨日は私も子供の方と話したかったし・・・・10歳。。。親が思っているより、ずっと大人だと思うから。彼と両手をつないで真剣に話した。いっぱい。相手の母は 平手でその子を5回位ひっぱたいた。。。。って話したけど私はそれは違うと思うの。同じように痛い思いをさせればわかるってものじゃないよね。親がそうやって手をあげていたら 絶対子供も手をあげると思うから。もう充分に話して分かり合える歳だと思うんだ。もっと話を聞いてあげて 子供の心に不満、そして不安をため込まないように出来ないのかな・・・ってって私もえらそうな事は言えないんだけどね。彼は涙ポロポロ流していたよ。私の握った手から 何か伝わってくれたらいいなって思っていました。。。。。連休明けは学校で 面談かな。 ↑ なーーーんだか 重ーいお話にお付き合いしてくれて すみません書いたら少し気がはれました・・・・話かわり~なんですけど 昨日はにのって~酒樽のある酒屋!さんに行ってきました(^^) 出来たての酒粕を買いにね~♪♪スーパーで買ったのと 臭いが全然違うのね~~すごいフレッシュ~♪って感じよこれで酒粕酵母作ります♪あとは 粕汁~も予定(^^)→でも好きなの私だけなのよね~(^^;)それから 「つや甘納豆」 なるものを買ってきました(^^)これで 抹茶ロールパン作ってます(^^) 次アップしますね~♪今日は長い日記~しかーも!おもおもっの日記を読んでくれてありがとうございます!3連休ですね☆よい休日を~~~みなさんの予定は何かな?!
Jan 12, 2008
コメント(21)

こんにちは~~今日から子供達の給食もスタートです~~お昼の心配がないと なんかホッとしちゃいますね~~(^^;)それでは昨日のパンはこちらです~~~ヨーグルト酵母で イチジクのパン白くて綺麗なドライフィグを見つけたので~買ってみたんだけど・・・殻入りのクルミ???みたいにガチガチに固いの~~お水につけてみたら そのまま忘れて~(^^;)ぐちゃぐちゃになってしまったのなので生地もぐったり ぺったんこパンになってしまったのよ~~でも味は最高でしたよ~初めて使ったドライフィグ!もっとアクが強い?!ってイメージがあったけど ほんのり甘くて美味しいんだね~~それから~昨日は子供達のお友達が4人きて~~ちょこっとランチしました(^^)今日から給食だからね~~ ローストビーフピザ トライフルケーキチョレギサラダドレッシングが合ってなかなか美味しかったですよ~ 今日のおまけ画像は 息子(希望の)のクリスマスプレゼントは将棋セット~~だったんだけど。。。こんなことやってました~~主人とはいつも勝負してますよー早く私もやり方を覚えないとーーーーって思うんだけど・・・・(^^;)新しい事を覚えるのが 妙~~~におっくうになっている私・・・・これって歳???なのかしら~~(笑)
Jan 10, 2008
コメント(26)

こんばんは昨日焼いたパンですよ~シュークリームパンほんのりしあわせ。おうちパンみかさんのこの本のレシピから~♪中にはカスタードクリームがたっぷりですよシュー生地を最終発酵後のパン生地にのっけて焼くんだけど、あまりシューらしく?膨らまなかったわあ~~リベンジだわねっとーーーっても美味しかったですよ~~このあられ糖がポイントかな続いて~~~ヨーグルト酵母で焼いたパン黒糖ロールです~~あんまりロールに見えないけど(^^;)さっき夕食前だってのに 8個完食してしまったあ~~やっぱり酵母のパンはモッチリしてて最高~パンがあまり好きじゃない長女も酵母のパンはいっぱい食べてくれるんだよ 昨日はみんながお休みだったので、初詣に行ってきましたよ~毎年近くの 鎌倉八幡宮に行っています(^^)とにかくすっごい人でした~~~でも階段の前でロープ規制していなかったから まだ良かったわそうそう~おみくじ!も引いてきましたよ(^^)去年は末っ子だけが→小吉で あと全員 凶だったのですーだからちょっとドキドキだったんだけど 全員 吉!でホッとしちゃったりして。。。去年 3ヶ月位は凶のおみくじの事を気にしていたんだけど~~そのうち忘れちゃって(^^;) でも何事もなく健康に過ごせる事が出来て良かったです!今年も家族みんなが健康でありますように・・・と思います(^^) それから お楽しみ!といえば~子供達は屋台で 苺あめを食べたよ~私は 焦がしバームクーヘンいろいろ食べ歩きができて楽しいですよね!!お正月も終わり~~ 明日から 新学期です今日はそれぞれ子供達に ぞうきん!!をミシンで縫ってもらいましたよ学校が楽しみな 息子あまり行きたくない娘そして早く給食のはじまって欲しい母でした・・・
Jan 7, 2008
コメント(26)

今日もとってもいいお天気です今日からお仕事の方もいらっしゃいますよね!頑張ってくださいね(^o^)そろそろ おせちにも飽きて来ましたので・・・・・(^^;)昨日、夕食用にパンを焼きましたよ~~カンパーニュハッコウカゴ上 小判 小こちらの型で焼きました!生地は食パン生地だから カンパーニュとは言えないかな(^^;) でもとっても可愛く焼けますよ!!卵サンドやハム野菜サンドを作って食べました1日5食?!位の生活からそろそろ脱出しなくてはーーーーそして・・・昨日のお昼は残りもので お好み焼きを作りましたよお正月用に作った自家製ベーコンに自家製キムチをトッピング~明太チーズが一番人気でしたよ~昔 博多の中洲の屋台で食べたんだけど 明太チーズキムチ納豆焼きっていうのがあって これが信じられない位美味しかったの!!それをチャレンジしてみようと思ったんだけど 子供達に却下されてしまったの今度絶対作ってみるね~~お味のほど。。レポします(^^)それでは 今日のおまけ画像です~たまにはお花の写真などを~ 去年買ったシクラメンお花がいっぱい色もとっても気に入っています最近のは 花びらがフリル♪のシクラメンがあるんですよね~~
Jan 4, 2008
コメント(24)

こんばんは~今日のデザートは苺ロール夕食後にこんなの食べちゃいけないよね~と思いつつっ初仕事!頑張って来たから まあいっかっ なんて(^^;)午前中に焼いて~アルミホイルにくるんで 冷蔵庫で冷やしておきましたよ苺は31日にとってもお安くゲットしてあったのです~~苺・・・あまおう だったかな?とっても大きい苺です(^^)クリスマスケーキも手作りにしなかったから~子供達にトッピングさせましたよ 長男 作です~ 長女 作です~そして一番欲張り&豪快な作品がこちら 2歳末っ子作です~(^^;)それぞれ個性的!?でおもしろいですね 今日のおまけ画像です こちらは~秋田の実家から送ってもらった お餅です~黒豆とクルミが入っているんですよ!それにしっかりお砂糖が入っているのおはぎ餅?!って感じかなあ~~秋田ではお赤飯にもお砂糖が入っているので 甘いんだよーーー(^o^)今年は里帰りできなかったので~~自宅でお餅を食べながら ふるさと気分を味わっています!!ああ~正月って 間違いなく太るよね~~~
Jan 2, 2008
コメント(16)

まずは・・・・あけましておめでとうございます~~新年になりましたね!!みなさんいかがお過ごしでしょうか(^^)本年もどうぞ宜しくお願いいたしますね~今日はパソコンを開かないかなあ~なんて思っていたんだけど、主人が初日の出の写真を撮ってきてくれたので 日記を書くことにしましたよ~!今日、主人と息子は初日の出マラソンに初参加したんですよー朝5時過ぎに家を出発して 江ノ島を目指しました朝 たまに(^^;)ジョギングしている甲斐もあって、へこたれずに走れたようですよ!ではでは 腰越で撮った初日の出を見てね~サーファーがたくさん う~ん寒そう~2008年 初日の出~めでたしっ携帯で撮ってきてくれたんだけど 結構綺麗にとれてるよね今年も家族みんなが健康でありますように・・・・あっそうそう 私今年は年女でしたっ 歳がばれちゃうわねえ~ そして今年お初のパンは クイックヨーグルト酵母で ミニバケットミルククリームサンド甘いパンが食べたかったんだ~~~ これから夕飯にしますっ私と主人は おせち片づけ隊(^^;)子供達は リクエストによりエビフライです~~冷凍のだけど(^^;)こたつに入って のんびり過ごしたいと思いまーす
Jan 1, 2008
コメント(14)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


