全27件 (27件中 1-27件目)
1

ゴールデンウィーク みなさんは いかがお過ごしですか~ 今日のパンはこちら~ ここのところ甘い物続き(>_<)だったので~ レーズンよりは食べやすいかも うちの旦那さまは レーズンが苦手なんです 子供達はみんな大好きなんだけどな~ 学校の給食でも レーズンパンは 人気ないって 子供が言ってました美味しいのにね~クランベリーの入った生地はこちら↓ HBで作ったので クランベリーが細かくなりすぎたみたい 手ごねにすれば良かったかも~ 成形もとってもやりにくかったデス クランベリー 欲張り過ぎたかな もちろん 味は言うことなしだけどね 最近 レーズンヨーグルト酵母の元気が少しなくなって来た ような気がして。。。。 瓶を消毒して作り直しました~ ほんの少し残っていた 元種に~ 粉とヨーグルト種をいれて~ぐるぐる~ このまま 発酵を待ちまーす そうそうこのスプーンいいでしょう とっても長いスプーンで いろんな場面で活躍してくれます これは100円ショップのダ○ソーの 介護用品コーナーにあります 元種の瓶の中を混ぜるときって 菜箸を使っていたんだけど こっちの方がやりやすいですよ~オススメ ~今日使った材料~ ドライ クランベリー 200g 今日はいいお天気で 息子と主人は江ノ島に釣りに出かけました 息子は初めての釣りデビューなので とっても張り切ってましたよ でもさっきメールが来て 釣り竿をおろせない位 混んでいるとの事 やっぱりゴールデンウィーク みんな同じ事を考えてるんですね~ 自転車が乗れない為に 留守番となった小1の娘が 朝から不機嫌 「どこか連れてってよ~」とうるさいので これから ショッピングにでも行ってきます~ 今晩のおかず。。。魚は期待しない方が良さそうですね
Apr 29, 2007
コメント(6)

今日は暖かい一日でしたね 我が家のお花達も 元気に咲いてくれています 今年植えたお花で 気に入っているのは このお花です ステラって書いてありました バコバのお花を大きくしたような お花だな~と思ったら バコバの品種でした他の色も欲しいなあ~ とっても可憐で可愛いです まるで花のブーケ…ブライダルステラの苗 気が付くと白いお花ばかり 買っちゃっているかも 一緒に植わっているアイビーゼラニウムも もうすぐ咲きそうです たのしみだな~ 朝起きて 花がらを摘んであげられる時間がある日は とってもいい気分になりまーす ゴールデンウィークになると ホームセンターで 野菜の苗 沢山売り始めますよね~ 今年は 枝豆を買ってみました 去年はきゅうりと ミニトマト モロヘイヤを作ったんです。 何回か収穫できるので 子供は楽しみみたいです お友達のママと買ったんだけど 土やら 肥料やらで 高い野菜よね~ なんて 笑いながら買ってきました(^^;) 食卓にあがる日を夢見てのんびり がんばりまーす
Apr 28, 2007
コメント(4)

今朝の朝食はこちら 昨日焼いておきました 土曜日だから お寝坊できるかと思ったけど 子供が一晩中咳をしていて 朝になってしまったわ 今日はサッカーの公式試合。。。 ベスト4をかけての大事な試合なので なんとか頑張ってほしいな。 もう少ししたら 食べましょう~ 朝から糖分とりすぎかしら
Apr 28, 2007
コメント(2)
![]()
つい最近買ったばかりの ホーリーソールズ なんとショップがポイント10倍になっているではないか~ ポイント10倍って大きい。。。5足も買ったので ショック大です~ いつもこんな私。。。 【お試し期間中・送料無料】HOLEY SOLES 【ホーリーソールズ】 the explorer 【エクスプローラ... 【送料無料】Holey Soles the Explorerホーリーソールズ エクスプローラー海外でCrocs(クロック... どちらのショップもポイント10倍で 買うなら今ですよー 今日のお買い物は・・・ 母の日のプレゼント やっぱりこれに決めちゃいました~ 【母の日ギフト】旬の花苗特別セット このお花屋さんも ポイント10倍中でしたラッキー あとは以前購入した君乃屋さんの 緊急追加の追加!最終→お花見特別価格!業務用ジンギスカン1k(500g×2p) すごい売れてるみたいですね~追加があって 良かったわ~ 美味しかったので またリピしてしまいました 今 春キャベツが とっても美味しいですよね! 甘めの味付けのジンギスカンと良く合いますよ ビールも進んじゃいまーす
Apr 27, 2007
コメント(0)

いよいよ明日からゴールデンウィークですね~ 我が家のイベントは キャンプ~です~ キャンプだけは毎年行くんです!もう13年位続いています だから子供達も1歳には キャンプデビューしてました 今年は もう10年以上使った コールマンのBCドームテントと サヨナラして コールマン・ワイドロッジ300 憧れのロッジをついに買ってしまいましたー やはり子供3人となってしまった今 BCドーム270では 限界ですね~ いよいよ防水が効かなくなってきてたし。。。 でも10年 よく頑張ってくれましたよ~ コールマンパラタープを使っていますが 合わせると快適な 居住空間になるでしょう。。。たぶん またレポート載せますので 見に来てくださいね キャンプに備えて 昨夜 お肉の下ごしらえ~をしました 豚バラブロック グラム89円~ ~ 安いでしょ 脂のさしも丁度いい感じだったので 買いました これで1.5キロ~ おおーっ デカっ あまりに大きいので6等分にカット~ 塩漬けにしまーす 塩の他にいろいろハーブをいれる時もあるんですが 最近はこれを使っていますサラダやマリネ、お肉、お魚 のソテーにも使っていますが とっても美味しいです キャッチフレーズ通り レストランの味って感じです 塩をたっぷりつけたら ジップロックに入れて1週間位 冷蔵庫 で寝かせます。これが腐らないんですよ~ 塩ってすごい 使うときは3~4時間くらい 塩出しをしてから使います。 焼き肉でも とても美味しいです 2本位はキャンプ場でベーコンにします あとは ポトフとかカレーとかに使っても とってもグー 塩漬けだけなのに ホント不思議 楽しみだな~ お天気に恵まれますように。。。
Apr 27, 2007
コメント(2)

今朝のパンはこちら~ 昨日の夜焼いた ミルクパンです 最近18番のテフロンシフォンケーキ型 18cm とっても可愛く焼けるので 気に入ってマス いつもながら ちょっと焦げすぎかなって思うんですけど 180度であっいう間に こうなっちゃいます 途中温度を下げてはいるんですけど 高温短時間がいいのか 低温でじっくりがいいのか いつも迷っちゃいます みなさんの焼き温度や時間 是非教えて欲しいです~ でも 生地はふわふわに焼けてましたよ~ ミルクパンはキメが細かい気がしますよね~ いい香り 今回はHBで作りました 食パンの計量で水を牛乳に 砂糖を大スプーン一杯追加して 3杯入れました! イーストはサフ インスタント・ドライイースト金 500g ドライイーストは発酵が安定しているので 出来上がりの時間が 想定できるので いいですね 天然酵母の場合は 時間のあるときでないと いつ焼き上がる の~って 感じです それも楽しいんですけどねっ 2日くらい酵母をほったらかしておくと 元気がなくなる気がして 頑張って作っています とりあえず お手本の『自家製酵母パン』の本 レシピ制覇が目標でーす 今日はすーっごくいいお天気です 連休中はお天気いいみたいですね!良かった
Apr 27, 2007
コメント(0)

昨日の夕食はハンバーグ~とっても美味しくできたので ご紹介うちの子供達は某ファミレスの包み焼きハンバーグが大好き昨日は挽肉の特売だったので600グラムを買って子供とハンバーグ作りしました~必要以上に捏ねまくるハンバーグだねはこちら・・・私がねるより ずっとすごいけどたぶんこの方が美味しいんでしょうね~ホントはとーってもお安いお肉だったので もう一手間かける事にしました3時間くらい 柔らかく煮た牛すじですこれにデミグラスソースの缶詰コンソメ ケチャップ ソースを加えて味を調えて シメジのバーターソテーを加えました冷ましておくと 牛すじのゼラチン質のおかげでほどよく固まっていましたそれから アルミ箔にくるんで 180度のオーブンで15分くらい焼きまーす出来上がりはこちらですアルミを開けてみると~じゃじゃーん とろける牛すじとデミグラスソースが絶妙でした~それにもちろん 粘りたっぷりのハンバーグもね冷蔵庫で冷やしていた プリンも食後に頂きました美味しかった~
Apr 26, 2007
コメント(4)

今日のおやつ失敗作です~ ~膨らまなかった ペラペラのロールケーキ生地卵の泡立てが足りなかったみたいですでもとりあえず せっかく作ったので~娘と飾り付けしました~可愛くできたので 子供達は喜んで食べてくれました同時進行していた 今日のデザートはカスタードプリンカラメルを流し込んでーっと今は冷蔵庫で出番待ちでーす♪今日の夕食は子供達とハンバーグを作りましたー
Apr 25, 2007
コメント(2)

今日の天然酵母のパン抹茶と黒豆のパン 先日 片づけていたら 大量の黒豆を発見ー親戚の農家からもらったやつだあ~ゲゲッ いつのだっけ~と思ったけどとりあえず 思い腰を上げて煮豆にしました~さびた釘を入れたりするんですよね?確か・・・うちでは すき焼きの鉄鍋でコトコト煮ちゃっていますでもいつも シワが入っちゃうんですよね~どうしてでしょう??? 煮豆を使って 抹茶パンを焼きました途中オーブンシートをかぶせてーっと表面を焦がさないように~ オーブンシートのおかげか 皮も中身も とってもしっとりモチモチのパンが焼けましたよ 甘い生地なので おやつにピッタリかなこれから おやつだよー
Apr 24, 2007
コメント(3)

もう月末 気が付いたら 今週末からゴールデンウィークではありませんかあ~ ~今月は学校のいろんな用事があって ドタバタしていたのであっという間に過ぎちゃったって感じです~ 最近 主人が子供と釣りをやると言い出して昨日釣り具屋さんに行ってきましたなんかすごーいんですね~仕掛けとか疑似餌?とかとても細かいものがたーくさんあって まったくわからないです。店員さんに教えてもらい 竿の他 数点を購入しましたすごーく安いやつですけど。。。早速今週末 釣りに行くそうです小あじ位は釣ってきてちょうだいなあ~結果はまた週末に~
Apr 24, 2007
コメント(2)

今日のおやつは~クルミとチョコチップを入れた 手作りクッキーを作りました ちょっとずつ残っていた材料を使って 1年生の娘と作りましたあ型抜きクッキーより 簡単でよごれないから今日はこれ型抜きをやりたかったみたいだけど これで許してもらいました 娘が小学校に入って2週間が経ちましたあ~疲れがたまったのかな~ 夜 熱が出たり口の周りに水疱ができたりしています目にみえないストレス 感じているのかもしれませんね 今日買ったリンゴ ジョナゴールドふじよりとってもきれいな色ですね! 元気がでるように カキコキしました明日も元気にいってらっしゃいね
Apr 22, 2007
コメント(4)

届きましたよ~ 家族みんなの ホーリーソールズ 去年はクロックスブームで 迷いに迷って結局買えずじまい えーい今年は買うぞーってことで じゃじゃ~ん すごいでしょっ 家族5人分 買っちゃいました 夏まえにゲットできて良かったです 一足ずつ こーんな可愛いビニール袋に入っていました 早速 娘ふたりが試し履き~ 足ぶーらぶら♪とっても喜んでいます お色は フクシア 薄いピンクと迷ったんだけど こちらの色で良かったです やっぱり お子ちゃま達は 元気カラーだね! お兄ちゃんはターコイズ 私はタン 主人はブラックにしました 私も元気カラーにしよっかな~と思いつつ ついつい無難なカラー にしてしまいました 早速お買い物に履いていきましたが 軽い~ 何も履いてないみたいで 足がこんがらがっちゃいそうでした サイズはやっぱりワンサイズ下がいいようですよ ちなみに我が家では~ 主人 25.5センチ か26センチ →→→Mサイズ 私 23.5センチ →→→Sサイズ 9歳息子 23センチ →→→XSサイズ 6歳娘 19センチ →→→17.5-18.5 2歳娘 14.5か15センチ →→→13.5-14.5 これでもゆったり目です。靴下履いても大丈夫です。 とっても柔らかくて靴づれの心配もなくて 本当に買って 良かったと思います 子供の分は 正直 どうしようかな~と悩んでいたんだけど 2歳の娘は こればかり 履きたがるようになりました だからきっと履き心地いいんでしょうね お色の在庫の関係で2店舗から購入しました どちらのお店もすぐに届きました~ 【お試し期間中・送料無料】HOLEY SOLES 【ホーリーソールズ】 the explorer 【エクスプローラ...【送料無料】Holey Soles the Explorerホーリーソールズ エクスプローラー海外でCrocs(クロック...
Apr 22, 2007
コメント(0)

今日も一日終わり~ いつもと同じサッカーの一日でした うちの子達はお休みの日になると とーっても早起きになります(-_-) 学校の日は ギリギリ7時まで寝てるのに~(>_<) ってな訳で 今日も朝から 腹減った~の声で起こされました 今朝のメニューはホットケーキ 4年生のお兄ちゃんが一人で作ってくれました 一枚だけ(^^;)上手に焼けたので 写真をパチリっ とっても美味しかった 作ってもらうのは 格別うまいですね! そして今日作ったパンは 胚芽ベーコンロール レシピは・・・『自家製酵母パン』の本を参考にしています。 自家製のレーズンヨーグルト酵母ちゃんも この本のレシピです とってもわかりやすくて 夢中になりますよ 胚芽のつぶつぶ香ばしいです~ 明日の朝食用だけど ちょっぴり味見しちゃいました 焼きたてのにおいは やっぱり ガマンできない~い~ 小麦ロースト胚芽 500g
Apr 21, 2007
コメント(2)

やっほ~ 先ほど注文してあった 鰻の白焼きが届きましたあ~あ~ もう何度目だろう。。。ハテ うなぎはここに決めています浜名湖 うなぎのあいかね うちはみんな白焼きが 大好きなので すっかりこちらの 白焼きにはまっています。。。。 メルマガで超お得な白焼きをゲットしましたよ~ 10匹も買っちゃいました!半分は主人の妹宅へ~ ちょっと小ぶりのタイプなので 一匹580円と超お得 ホントに美味しいんです~わさび醤油で頂きます 初めての方には とってもオススメのお得パックがありますので 是非一度 お試しあれ~です まだ当店の特上うなぎをお召し上がりいただいていない方へ<<送料無料>>
Apr 21, 2007
コメント(0)

わーい 今日のおやつは こちら 無事 3時のおやつに間に合いました なんかパウンドケーキみたい きれいな色でしょう~ 1次発酵完了後の画像でーす 買ってあった缶詰のあんこを塗って~っと くるくるくる~あんこ入れすぎかしら? それから スティックパンケースにGO このスティックパン型はシリコン加工してあるので 使いやすくて 気に入ってマス この型は粉量130グラムってなっているんだけど、天然酵母の 場合では200グラムくらいの目安で作っています さすがに一回の生地ごね分 280グラムは多すぎるみたい ドライイーストでは作った事がないんだけど 130~140グラム でいけるのかな?? 今度試してみますね 今日のパン 実はちょっと失敗でした オーブンから離れていたら 焦げちゃって だから全体の焼き上がり写真は お恥ずかしくてアップ できませんでした 今日 お休みでいる主人に怒られちゃいましたあ~ 洗濯干したり、PCに向かったりしてたから。。。 一度に全部やろうとするからだって その通り。トホホです。 うちのガスオーブン すごく火力が強いような。。。 ずっと見張ってないと だいたい失敗しちゃいます 焼成の時間とか温度とか 本の通りにはいかなくて こちらもまだまだ 研究しないといけませーん 頑張りまーす 今日使ったものは こちら・・・ 【型】シリコン加工 食パン型(フタ付) スティック 抹茶パウダー(製菓用材料)
Apr 20, 2007
コメント(2)

今日は久々にいいお天気です~~布団を干して いい気分~昨日のお話になっちゃったんですが天然酵母で黒糖パンを焼きました前日から仕込んでおいた生地はこちら。。。朝8時でこのくらい。。。あともうちょっと発酵しまーすそして焼けたのがこちら~クープの入れ方がちょっと浅くて失敗でもふわふわに焼けました~天然酵母は固くなりがちなんだけど 今回はとっても上手くいきましためずらしく主人と二人のランチだったので。。。ちょっとカフェ風に。。。このランチプレート お気に入りです。このお皿に盛りつければ 子供達なんでも食べてくれるので あり合わせだけど ちょっとカフェ風でしょ???美味しいランチ食べに行きたいけど。。。なかなかね週に2回 一緒に住んでる義母がデイサービスに行くんです。そんな日は正直 とーってもリラックスできますご飯の支度や時間を気にせずに 好きな時に食べれるから。。。 ね! 今日は抹茶パンを作っています上手くできるか楽しみでーす!おやつに間に合うかな
Apr 20, 2007
コメント(2)

おはようございます~今日からやっと一年生の娘、給食始まりましたあ~ずっとずっと毎日献立表をみて わくわく今日は うさぎパン みたいですどんなの~どんなの~?母 写真撮ってきてほしい位 興味シンシンちゃんと残さず食べてくるんだぞ~っと言うと ウキウキに旅だって行きましたそういえば もうすぐ母の日今年は何を送ろうかな~ って最近 楽天チェックしています去年は確か ブルーベリーの鉢植えあといつも何か手作りの物をプレゼントしてマスこれは去年の作品500円で見つけた時計つきのフレームに 樹脂粘土で作ったお花を飾りましたすごく喜んでくれました最近 粘土さわってないなあ~~途中でやめられないので 夜 子供が寝静まってからじゃないと出来ないものねだから今はパン生地こねこねの生活が続いています食べれるし2倍楽しい~家族はどう思ってるかわからいけど・・・(汗)毎日パンばかりでねっ旦那さまは 仕事から帰ってくるなり 楽しそうだね~なんて あきれ顔です今日みつけた母の日候補 送料無料!【ギフトセット】旬の花苗セレクションスタンダードタイプ。土セット付) フラワー・ガーデン部門オーナメント売れ筋ランキング20週1位獲得!ぼくの体はレンガでできてい...どっちも自分が欲しいくらい私の母は切り花より 苗の方が嬉しいみたいです一人暮らしだから 育てるのが生き甲斐みたいですよ!今年の手作りのは・・・フエルトでチューリップを作っていますご覧の通り 超かんたんなものですが 沢山集まると結構可愛いでーす出来るといつもながら みんなに配ってしまうので なかなか増えませんあと20本くらい作って花束にしようと思ってまーすあっ やっと晴れてきた今週ずっと雨だったから~シーツ洗おうかな~買い物行こうかな~晴れていると元気がでますよね!今日も一日晴れますように
Apr 19, 2007
コメント(2)

あ~やっぱり寝不足お布団に入ったのも3時すぎだったけど主人のいびきで結局寝付けなくなってしまいした夜泣きなんかめったにしない末っこも 昨日はふえーんうるさいよ~(怒)でもまあ家族のために日々頑張って頂いている旦那さまさまなので しょうがないですね~そういえば4月に入ってから 主人のお弁当はまだ2回位しか作ってなかったかも。。。とふと反省・・・・5年間の幼稚園お弁当生活が終わったら なんか気が抜けちゃった(って事は旦那の分はほとんどついでって感じですよね)コンビニ弁当ばっかりだったみたいで久々に冷蔵庫チェック~急いで作りました昨晩の残りものも入っているけど いいみたいお弁当、選んだりするのも面倒クサイんですって男の人ってこんなもんですかねご飯にのっているのは シーチキンの缶詰で作ったおぼろです。醤油 砂糖 お酒で味付けして卵をとじて煎ったものです子供達、大きな子供ちゃんも大好物です!ふりかけは だったんそばのふりかけで、そばの実白ごま 黒ごま ひまわりの種が入っています。お醤油味がしっかりついているので ゴマ和えやおひたしにもかけちゃってマスだったんそば って聞いただけで 体によさそう~って思ってしまうのは 私だけかしら???我が家は子供達も おそばがだーい好きですゴールデンウィークに そば打ち体験 をする事になっているので楽しみです♪ わーい!またレポはブログでご紹介しますね!さーっ これから朝ご飯食べまーす
Apr 18, 2007
コメント(4)

日にちをまたいでしまったので~昨日の出来事になってしまいました昨日作ったパンはこちらベーグルはだーいすきうーん パンの中で 一番好きかもこれはHBで作った生地です。茹でる時がいつもドキドキです茹ですぎなのか 茹でが足りないのか、時々しわしわになってしまいますが、最近は まあまあ上手くいくようになりました!(自己満足ですが。。)このレシピはHBの本通り、サラダ油とお砂糖がたっぷりめに入っているので そのままかぶりつくのも美味しいです(*^_^*)天然酵母のベーグルはすごくもっちりプレーンな感じなのでサンドで食べています沢山のベーグル専門店があるんですが 私の一番のお気に入りはこちらです! ベーグル&ベーグルお好みだと思うんですが、もっちり系が好きな方にはオススメですお総菜パンいろいろおととい 子供のお友達のお宅から すっごい立派な筍を頂いたお礼に作りました!午後1時半からの授業参観に間に合うように 急げ~~~チーズ コンビーフポテトオニオンベーコンチョコレート急いでラッピング~なんとか間に合いました話は変わり、昨日の懇談会うちに帰って来たの 5時ですよ~今日は一年生の懇談会。。。何時になることやら。。PTAの係決めがネックなんですう~~あっそうでした。16日の天然酵母パン、失敗してしまったんです。何年ぶりかでアルタイトの食パン型を使ったら 取れなくなってしまいましたまた空焼きしないとダメかしらやっぱりシリコン加工に限りますかねこの間買ったシリコン加工の型でリベンジしてみようと思いますママの手作りパン屋さん
Apr 17, 2007
コメント(0)

今日の朝食は・・・昨日ルノートルで買ったきた天然酵母パンで卵サンドパリ本店の材料とレシピで作ってるらしいです天然酵母のライ麦パンはずしっと そしてパサッとした感じでも風味が良くて とても美味しいです昔 むかし ニュージーランドのホームステイ先で持たしてくれたお弁当も そういえばこうゆうパンだったなふわふわのパンも大好きだけど こんな素朴なパンも最近では大好きになりました大人になったのかしらこれは主人のおつまみ~になりました オニオンフランス。ドライのオニオンチップが生地に練り込まれているのかな。そして真ん中にもしっとりと蒸し上がったオニオンがたっぷりオニオンの香り ブンブンの フランスパンでしたすごく美味しかった私はワイン飲めないけれど きっと合いそうですね! というわけで 今日もせっせと天然酵母パン頑張りま~す♪昨日の夜に仕込んだパン生地はこちら・・・・一晩12時間かけて これ位になっています 頑張りましたね~元気なパン生地ですうまくできるといいなあ~
Apr 16, 2007
コメント(2)

お友達のお宅に お持たせ~っでチョコレートの折り込みパン 作りました 18センチのシフォン型で焼いてみたのです~大きいでしょっ 息子の仲良しのお友達の家で夕食&お風呂を頂いたお礼です 仲良しご近所3人組で その中をぐるぐる巡っています 子供ってよそのお宅に行くと 何でも好き嫌いなく食べちゃったり しますよね ホント不思議 シフォン型はテフロン加工してあるんだけど 先日買ったオーブン シートをカットして使ってみました これって すごくいいですね~ すごく綺麗に スポッとはずれましたよ! もっと早く買っておけば良かったです~ もちろんパン作りにも大活躍! 折り込みパン用のチョコレートもこちらで購入しています! ママの手作りパン屋さん シフォン型が火の通りがいいみたいですね お粉は280g入っていてHBで作った生地です。 天然酵母のパンも 私はホームベーカリーで作っています 天然酵母コースもあるけど 仕上がりはイマイチで 普通の ドライイーストの生地ごねで1時間練っています 手ごねよりもやっぱり生地のなめらかさが違いますよ 一応10年前にパン教室に行って 手ごねも習ったのですが。。。 やっぱりHBにお任せしちゃってまーす 発酵に時間はかかるけど やっぱり天然酵母のパンは 美味しいですね みなさんほとんどの方はHBを持っていらっしゃると思いますが 私の使っているのは これです 生地ごねか 時間のない時の食パン作りで毎日 フル稼働していますっ ナショナルホームベーカリー BT113
Apr 15, 2007
コメント(8)

週末来ましたね~ ブログデビューしてから やっと一週間です。。。 なかなかやりたいようには行かないけど 日々の出来事にすごーく 関心を持てるようになった気がして ちょっとウキウキです 今日はとってもいいお天気 出かけたいとこだけど 毎週土曜日は息子のサッカーの応援か お当番です。。。 始めてから 一度もやめたいと言わない息子。以外にビックリだけど 母も頑張って応援したいと思います 今朝撮った 玄関のビオラの写真を パチリっ お天気が良くて お花も気持ちよさそう
Apr 14, 2007
コメント(0)

今日のつかの間の自分の時間です~ 今日の朝ご飯は昨日焼いた 天然酵母のチーズフランス 最近はいつも これ やっぱりキャンバス使わなかったからかな~ なんか妙におデブさん まあ いっか~と言うことで パクリっ 美味しかったよーっ(自己満足 自己満足っと) レーズンとヨーグルトの酵母ちゃんで作った 元種はこちら。。。 前にネットで調べたレーズン酵母は失敗におわり。。。 失敗??というか腐っちゃったんだけど。。。 (発酵具合がよくわからなくて 微妙なのよね~ でも2月から始めたレーズンとヨーグルトの酵母はうまくいっています ヨーグルトをいれた方が元気いいみたいです。
Apr 11, 2007
コメント(2)

ふう~ やっと学校が始まって いつもの生活に戻ってきましたなかなかブログがすすめずに あたふたです。他の方のブログを見ていると みーんなテキパキやってるなあ~ってホント関心しちゃいます私もがんばろーっと今日は2歳のモモちんが寝てまだ寝ているので 早々とPCに向かうことができました!新聞を取りに玄関にでたら 小さな苗から買った 黄色のミニバラが 可憐に咲いていました うっとり。。。 黄色は大好きな色です。春の訪れを感じますお花の写真も毎日撮っていけたらな。。って思います。薔薇。。。といえば 以前 樹脂粘土で作ったミニチュアの薔薇です。お恥ずかしいけど見てやってくださいね 今日はこれから チャコを連れて狂犬病の予防接種に行ってきます 4月って ホント忙しい~ 読んでくれた方 ありがとう 今日も一日 晴れますように。。。
Apr 10, 2007
コメント(0)
今日の朝食は先日買った あじの干物 なんと送料込みで1000円ポッキリそう、、、ポッキリに弱い私。。。でもお買い得だと思いませんかあ~~身のしまりが違う気がするし、塩加減もとってもいい感じ送料込みでのお値段なので 他にいろいろ同梱しちゃいました私は きびなごが大好物なので 即注文~バター焼きがおすすめです。あとは丸干しも美味しかったです丸ごと食べられる魚っていいですよね!子供達も大きくなるにつれて牛乳を飲む量が減ったような気がするしこんなお魚 沢山食べて欲しいって思います注文後 お店の名の通り超特急で届きました! 送料込みでなんと1000円! のあじの干物はこちら。ぽっきりに 弱い私。。。です駿河湾特急
Apr 7, 2007
コメント(1)
ふわふわ 綿花みたい(*^_^*)です。白のはなももの木毎年まいとし 綺麗な花をつけてくれます。今年は雨 風にうたれて 早く散っていまいそう。。。。昨日は娘の入学式でした。ここ2,3日 パン 焼いてないな~と思ってさっき急いで仕込みました。天然酵母は発酵に時間がかかるので 明日の朝用になりそう。。フランスパンを焼いています。チーズフランスが家族みんなのお気に入り!週末が来ました~(^o^)早く子供達、給食始まってほしいわ~
Apr 6, 2007
コメント(0)

Apr 6, 2007
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


