全11件 (11件中 1-11件目)
1

おはようございます~やっぱり今日も暑い・・・・・です夏休み~~前半だっていうのに飛ばしている我が家です~昨日は 娘二人を連れて 多摩センターにあるサンリオピューロランドに行って来ましたよ^^3年ぶりです。今月は長女の誕生月だからオークションでチケットを激安でゲットです~~平日だけど~夏休みはやっぱり混んでますね開園時間~並んでいます~~末っ子3歳は初めてだったんだけど~園内が薄暗いのが怖いようでした(^^;)ショーはやっぱりすごいですね!!素敵私も宝塚に入りたい(笑)と いつも思ってしまします~みなさん綺麗で~顔もちっちゃくて~歌も踊りも最高~ 何か記念に残るものを作りたくて~ ステンドグラス風の塗り絵??知ってます? ゴムみたいな~~作成してきましたよ~^0^マイメロ→ 長女作成中~シュガーバーニーズ → 3歳末っ子 アシスト母です~(^_^;)私がインクをしぼって~爪楊枝で娘がのばしてます。そして~出来上がり~窓や鏡にぺったんこ~なかなか可愛いでしょレストランではこんな可愛い シナモン肉まんやスイーツがありますよ~可愛いでしょ 夕方帰宅してからは~今度は急いで 夜からの宴会の支度(^_^;)去年の「七夕会」のように。。。。サッカーの仲間が親子で28人 うちに集まりましたよもうギューギュー泊まった子もいるので~またまた徹夜状態(^_^;)でも1年で子供達すごく成長したのがわかります^^そんな寝不足な子供達も朝一から サッカーへ・・・・そして私もこれから片付けと 仕事が待ってます~~頑張りますわあ~~~~~~
Jul 30, 2008
コメント(16)

こんにちは~毎日暑いですね~~みなさん夏バテしていませんか?我が家では~24、25日とキャンプに行って来ましたよ^^結婚してから15年間 かかさず行ってる恒例行事です^^今年も まるびオートキャンプ場さんにお世話になってきました私達がキャンプ場を選ぶポイントは~サイトが広いこと~↑ (いつも3区画分を2家族で使わせてもらってますが(^_^;))おトイレがキレイな事、炊事場に給湯器が一つあること。車で30分以内の所に温泉があること。。。→贅沢ですが。。。(^_^;)ここは歩いて2分の所に すっごくいい温泉があるんですよ!!御胎内温泉 健康センターこれも楽しみの一つです。そして~御殿場インターを降りてから 30分以内?に着くところもいいところ車酔いの酷い長女には~なんとかって感じなのです泊まりは私達だけの貸し切りでした(^_^)vまた早めにチェックインさせてもらいまして~急いでタープとテーブル、椅子をだして~ランチです~食パン2斤を焼いてカツサンド~そしてブルーベリーマフィンを焼いて持って行きましたよ~^0^前日?いやいや当日?は 徹夜になってしまった・・・(^^;)毎度の事だけど~~準備やらなんやら~おばあちゃんの2日分の支度もこれまた大変なんだー夕食は~焼き鳥を作って行きましたよ^^ つくねは 軟骨をフープロで砕いて入れましたよ。シソの葉も入れて~一度オーブンで焼いてあります。これは大ヒットレシピにしますね~普通の甘ダレと~コチュジャン入りのタレ~を2種類用意して卵黄を絡めて食べました 焼き鳥に~生春巻き~特製スペアリブ~去年 追加購入した~夜の力強いお友はこちら~【COLEMAN】コールマン(コールマン)ノーススター2000ランタン 2000750J光が違います!!ノーススターシリーズ^^キッチン台とテーブル用 やっぱり二つあると便利です。何の写真でしょう~~これはテントの中で寝転んでる状態でとった写真です~100均で買った光るブレスレット~寝るときはテントのネットにスタンバイです^^ほのかに明るくて~ちょうどいいの!!是非お試しあれ~~~ 夜に~手のひら大のムカデ?をみたり、夜中に足音のしない獣の気配を感じたり~(案の定 スペアリブの骨をあさってましたが)決してぐっすり眠れる訳ではないのだけど~朝5時に起きて~新鮮な空気を吸えるのは なんとも気持ちがいいものですよそしてお待ちかねの朝食~前日はお肉食べ過ぎましたので。。。。(^^;) 野菜たっぷりのミネストローネと朝から(^^;)チーズフォンデュですパンはヨーグルト酵母で焼いたバケットですよ~外で食べると やっぱり美味しい気がします^^朝食後~撤収開始~!!なんだけど やっぱり2時間近くかかりますかねやっぱり2泊したい・・・・冬になってもいいから~また絶対キャンプいこうねって子供達と話して帰ってきましたよあ~~ またすぐにでも行きたいです~~今年初のキャンプ満喫して帰ってきましたよ~~
Jul 27, 2008
コメント(14)

こんにちは~^^お久しぶりです消しゴムハンコのテーマがあるんだあ~知らなかったよお~すっかりみなさんのブログをみて楽しませてもらいました^^今日はね~素敵な消しゴムハンコのプレゼントが届いたので~紹介させてくださいね~~朝出掛けようと思ったら ピンポーンと宅急便が・・・・先日結婚した~幼稚園の先生からお祝いのお返しが届きましたよ~なんと!!千疋屋のジュースセットまで~~申し訳ないですとにかく~この素晴らしいハンコをみてください~ こんなに沢山の消しゴムハンコ感激です↑ 私が同じ水玉のカフェオレボウルを作った時は~水玉が3つしかありませんでした(^_^;)→削りすぎてしまったのタマネギのラインみてみて~~~ホントにどれも素敵すぎて~とっても嬉しいです心のこもったお手紙も嬉しかったよ~中にはうちの事 「とっても居心地がいい^^」って書いてくれてました。そんな風に思ってもらえるのはとっても嬉しい10歳も年上の姉さんだからね(^_^;)ホントにありがとう~~~~~ 土日で~合宿が無事に終了しました~ホントに100人前のカレーの大鍋写真撮るつもりでデジカメをもっていったけど。。。。。そんな暇ありません1年生から6年生までに作らせる訳で~かなり危なっかしい子手慣れた子~いろいろですが・・・・私は25個のタマネギカットの時には~かなりきつかったです(^_^;)とにかく2日間夜18時まで外で頑張りました。うちのキャンプ道具も役にたったし^^夜は子供達は学校から移動して お寺に泊まりに行きましたよ初の試みでした。墓場もとなりにあるし(^_^;)朝5時からお勤めもあったようですよ100畳の大部屋で寝るのはいい経験になったでしょうね(笑) 昨日合宿終了後、息子と主人はサッカーの観戦に出掛けましたタフでしょう~といっても 遙か昔~3月にとったチケットなの。しょうがないね~横浜の日産スタジアムに~横浜Fマリノス 対 鹿島アントラーズ前から3列目 超いい席だったそうです^^生 中澤選手を近くでみることが出来て~~かなり喜んでる息子でした^^これは来月始めの息子の11歳の誕生日プレゼントです 私、今日はなんだか体中が筋肉痛で・・・・・(^_^;) のんびりすごしています。そして・・・・・娘二人が~手足口病をもらってきたみたい合宿中にも何人かが発病?して帰宅していました・・・・今週はキャンプがあります・・・・・大丈夫かなあ~~
Jul 21, 2008
コメント(20)

おはようございます~今日は朝から涼しい風が吹いて~今のところ快適です^^すだれも買ってきて付けたのーーやっぱり違いますね!!さてさて~今日は久し振りに洋菓子マフィンを焼きましたよ~~ブルーベリーとクリームチーズのマフィンカラメルバナナマフィンこちらのレシピで~ 秘密にしたい☆カラメルバナナマフィンちょっとひと手間~するだけなんだけど。。。。やっぱり違う!!! 美味しいです完熟バナナも救済できまーす昨日はお友達が3人来たので~お昼にピザも焼きましたよ^^ サラミとウインナーのピザジャガイモとコンビーフのピザ^^ジャガイモとコンビーフ、タマネギを お砂糖と醤油で炒めたものがのっかってます(^_^;) 肉じゃが風ピザ甘めで~とっても美味しいのです 昨日 合宿用の一升炊きの炊飯器と、お米10合がうちに届きました(^_^;)合宿はいよいよ週末です去年は出掛けるときに~シクシクしていた息子ですが・・・・今年はどうでしょう~(^^;)来週は今年初のキャンプに行きますよ~~~去年の秋から~私もお勤めを始めたので・・・・・春も行けなかったし・・・・・すっごく楽しみです!!雨でも我が家は関係ありません行きますよ~~~~キャンプ場は去年と同じ まるびオートキャンプ場です^^気に入ると~何度か続く我が家です・・・・去年のキャンプ日記はこちらです~2007年まるびキャンプ日記何つくろ~~~ 何食べよう~~~
Jul 16, 2008
コメント(20)

おはようございます~最近お寝坊な私ですが~今日は早起きしましたよ^^やっとヒマワリが咲いたので~みてくださいねミニヒマワリです名前を忘れちゃったけど、新しい品種のようでしたよ。レモンイエローでとっても可愛いんですこちらは 八百屋さんでももらった ほおづきお盆ですものね~ このあたりでは7月盆が多いようです。私の育った地域は~8月盆。それに七夕も8月なんですよ!どうしても バナナみたいに皮?をむきたくなってしまいます子供の頃によくやりませんでしたか~~(^_^;) 先週の日曜日 息子のサッカークラブのOBでコーチをしてくれている高校生が遊びに来てくれましたよ~ 17歳!! こんな大きい子が来てくれるのは初めてーーーー下の学年の子も来て~夕飯食べて帰りましたよ^^「日曜日、サッカーの練習をやる!!」と息子が珍しくいうもので・・・・プール行きはやめて。。。。(^_^;) 練習・・・・・何ヶ月かぶりに~家族全員がそろった休日だったけど、↑ こんな風に思ってくれた事嬉しかったから。。。これから少しずつ外へ飛び出して行くんでしょうね。少し寂しい気もするけど・・・・でも歳の違った人達と~付き合う!というのは~とってもいい事だと思います^^これもサッカーのおかげですね。いつも女達(妹)に囲まれているので~とっても楽しそうでした男の兄弟が欲しかったあ~っていつも言ってるから(^_^;)17歳高校生・・・・大人と接するのが面倒くさくなってる年頃では?なんて思ってしまったんだけど→(いけませんね。こんな考え)すごく素直で~人なつっこくて・・・・さすがに週に4,5回も子供達の面倒をみてくれてるのコーチです子供達みーんな 大好きなようです おまけ画像です お友達にプレゼントしたヨーグルト酵母のパンフルーツライと黒糖ロール そろそろみんなを起こして活動始めなきゃね~今日も暑そう・・・みなさんも熱中症に気をつけてね!
Jul 15, 2008
コメント(16)

こんにちは~週末がやってきましたね今日は朝からいい天気~なのはいいけど かなり暑い朝の8時で室温は30度になっていました~ほえ~ では~今日は久々に酵母のパンを焼いたのでヨーグルト酵母でフルーツライブレッドドライフルーツはいっぱい入ってますよ~レーズン パイナップル 苺 キュウイ マンゴークルミを入れるのを忘れちゃったんだけど。。。。甘くてとっても美味しかったです^^幸せ~~~昨日は今年お初のかき氷をおやつに食べました^^昨日も暑かったあ~~苺練乳 家庭菜園の収穫・・・・毎日少しずつだけど嬉しいものですねインゲン モロッコインゲン ピーマン プチトマトオレンジ色のプチトマトはフルーツトマト それにアップルミントその日の夕食にすこしずつ登場しています^^昨日の夕食は~さっぱりと素麺で・・・・(^_^;)肉味噌そうめんさっぱりだけど~肉味噌のこくでつるつる食べられましたよ~これから夏本番ですものね!しっかり食べていかなきゃね!私は北国育ちなので~暑いのが苦手頑張らなくっちゃ~~~
Jul 12, 2008
コメント(20)

おはようございます~子供達が学校にいって~末っ子とおばあちゃんが起きてくるまでの。。。。この何分かが私のパソコンタイム^^この時間の為に朝のうちにせっせと家事を済ませますよ~ 今日はおとといの持ち寄り飲み会の一品を自家製ベーコン用にたくさん塩漬けしてあったお肉を使って~塩漬け豚肉の北京ダック風~ 春巻きの皮を4等分して~少し蒸します~皮に甜麺醤をぬって~お肉と野菜を包んで頂きます^^お酒が進みましたよお~~おしゃべりも弾んで 10時をまわってしまいました(^_^;)そして~のあとって どうしても甘い物が食べたくなるんですのよ~作っておきましたよデザート 水ようかんお友達の saladさん から教えて頂いたレシピでアガーを使っています^^寒天でもゼラチンでもない なんとも絶妙な柔らかさあんこが苦手な長女も喜んで食べてくれましたよ!これはリピ決定です^^saladさん ありがとう~ そして~今日の朝食用にパン達です昨日の夜に焼いたパンチーズベーコンパン ジャムパン あんパンケーキカバー 24cm 高 ケーキトレー 透明こちらがいつも大活躍です~ あ~~~やっぱりジャムパンうまくいかない市販のジャムじゃあ~柔らかくてダメなのかなあ~
Jul 11, 2008
コメント(22)

おはようございます~^^今日はとってもいい天気です~晴れた空は私をスカッと元気にさせてくれます昨日で一つの仕事が片付いて~ホットしています~あとは息子のサッカーの合宿の件だけになりました。私は100人前のカレーの支度。子供達にも手伝ってもらいます。 少し時間が出来たので~渦巻きロールにチャレンジよ~やっぱりチョイはみ出たーーーーー(^_^;)前回と同じ温度~時間なのに、こんなにも焼き色が違います2回目だから~なんの渦巻きちゃんかというと~~~抹茶あずきロール一番外側は~白いパン生地だったんだけど、なくなって?耳になってしまいましたっカットの瞬間はもうドキドキで~切った途端 かなりテンションあがりましたよ~わ~~~い線が入っているから~カットもキレイに出来ますね^^昨日一緒に仕事をしたママさん達に 差し入れましたよん一つ仕事が終わって・・・・大げさなんだけど 充実した気持ちになりました。前にコメント頂いた事を思い出したよ~!!「無駄な事なんて何もないのです」と・・・・・自分が成長できる機会が持てた事を有り難くおもって、これからも もっとプラス思考でいかなくっちゃね!!って思いましたよ 久し振りにお花の写真キャットテール 絶えることなく10年も元気です^^種から育ててる ひまわりのつぼみ・・あと少しだわ~ミニトマト・・・やっと色づいて来ましたよ^^最近忙しくて お花の世話をしていませんでした(^_^;) 今日は枯れた葉っぱ、とってあげなきゃね。 今夜はうちでご近所さん達と持ち寄り晩ご飯なんだあ~^^飲んでおしゃべり楽しみます~
Jul 9, 2008
コメント(20)

こんにちは~毎日ジメジメ~蒸し暑い日が続いていますね梅雨あけが待ち遠しいですね^^昨日は~長女の8歳の誕生日でした今日なら七夕さまだったのにね~それにしても~七夕って~雨の年が多い気がしますねっケーキは手作りで 息子と二人で~チョコレートを溶かして~星形に流し込みお誕生日プレートを作りました今年初物~の桃と冷凍ブルーベリーで飾り付けたよ~夕食はおうちで焼きにグーとなりました!!ちなみに~我が家のお気に入りのお店はこちら ↓ ↓ホルモン・もつ鍋『ミートミーツ』 さん『凄味(すごみ)お試しセット』(2~3人前)「唐甘焼」というのがかなりおすすめですよー覗いてみてね~娘の誕生日と数日違いで~実家の母のお誕生日もあったの~なので母便!!パンを送りましたよ~ クッキー生地をまとったクルミパン いつものイギリスパンパン好きな母なので~いつもパンは喜んでくれます^^ ↑ 子供達からプレゼント~ 色紙に書いています^^私はフエルトボールのストラップとメロンパンマグネット^^夏に会える事を楽しみにしている事でしょう~と・・・・いえば(今日ガソリンを入れたら~なんと190円台になってるんですねー帰省時・・・・どうなってるんでしょうか・・・頭が痛いです~) 私のまわりの忙しさもあと数日・・・・20日までなのですが。。。。連日の打ち合わせや考え事で~気持ちに余裕がなくなっているみたい。実は土曜日の朝、天ぷら油に火をつけた事を忘れて 庭掃除や掃除機をかけていて~自然発火させてしまったのです気がついた時はかなり火柱があがってしまい~パニックです・・・・濡れ布巾を静かにかぶせて無事に消すことができましたが・・・・・しばらく怖くて、、、、ホントに反省です。。。。日曜日はぎっくり腰になってしまい~辛い一日に。。。かなり凹んでいましたが、そうも言っていられません。今日も学校、明日も学校頑張ってこなしていかなくてはね。みなさん どうしてるかな・・・・と思いながら なかなかパソコンを開く時間がないのー 遊びに行けなくてホントにゴメンね~また更新も間があいちゃいそうだけど~落ち着いたら遊びに行きますね~
Jul 7, 2008
コメント(27)

おはようございます~今日は朝からいいお天気です!!久し振りに空の写真をとってみました^^今日は子供達はプールに入る日なので~良かったわでもまた雨になる予報ですけどね~~~さてさて~今日のパン新しく馬嶋屋菓子道具店さんで購入した~合わせトヨ型を使ってパンを焼いてみましたよ~~生地量・・・・・どれくらいかわからず・・・・とりあえず300グラムで(^^;)あとで購入者さんのレビューで研究ですね~ ↑ 2次発酵終了~~どの辺までガマンすればいいのお~~~↑ とりあえず蓋をして焼いてみました~~~「お!!!ライン入ってるうう~~なかなかいい感じ」取り出してみると~こんな感じ~最初だから焼き色薄いかなって気もするけど~おもしろ~~~い棒みたいですねっちょびっとはみ出ていました~~(^^;)次回は念願の~2色渦巻きロールにチャレンジしてみたいで~す 昨日はあれから 午前中1名のパン教室~その後急いで一緒に授業参観へ~その後懇談会~それから委員会の打ち合わせ~その後はサッカー合宿の打ち合わせ~と超ハードな一日でした。帰ってきたら18時半だし・・・・今日はアルバイト18時まで残業です~~~毎日忙しいけど・・・・・でも昨日嬉しかったこと・・・・それは、2年生の娘が授業参観で初めて手を挙げたこと・・・・初めてです!!いつも絶対あげませんので もちろんさされました(笑)でも無事答えることが出来て ほ~っとしましたよ~~(^_^;)長男の方も参観だったんですが、授業が先日行けなかった工場見学の事だったのでちょっと可愛そうでした・・・仕方ないけどね~そうそう~長男もまた・・・・一年生の時から~絶対手を挙げないキャラです~ う~ん・・・・私はどうだったかしら 思い出せない。都合の悪いことは 思い出せないだけなのかしら??(笑)
Jul 2, 2008
コメント(28)

おはようございます~!!今日も早起きでしょう~今朝は3時半から起きてますよーーー!正確には~起こされましたですが・・・・(^^;)3時すぎに~~暴走族(この言葉古い??)が家の近くを通過です~~ジェット機のような爆音がどんどん近くなってくるんですっその音が何分続くかで~台数が数えられちゃいます(笑)今日は7月1日~考えてみたら海開きなんですよね!!海岸に集結なのかなあ~目が覚めたら~昨日バイト先であったブルーな出来事を思い出し・・・・・眠れなくなってしまいました~でも大丈夫よ!さくさく家事を済ませて~スッキリしました。クヨクヨしていてもしょうがないものねっ 気を取り直して 前進あるのみだものね~(と書きながら言い聞かせてます~~(^^;)話は本題に~日曜日に何回か来てくれている~幼稚園の先生(過去形ですが~)が遊びに来てくれましたよ~~^0^この度 めでたくご結婚~~されたんです!!きゃ~~何か手作りのものでプレゼントしたいなあ~って思って用意しましたよ~ 可愛いなって思うものに~手作りをプラス~ウエディング~粘土細工。ちっちゃいので~見えずらいけど。。。ユリとバラとカラーのブーケです。前の空いている部分にはお二人のネームプレートをのせました羊毛フエルトで作ったパンのマグネットにフエルトボール~(マカロンはうちで飾ってます~) こちらは大好きな先生へ 長女からのプレゼントすべてモールで作った フラワーシャワーですあと色紙に~お二人のウエディングをカキコキ~してました^^ ホントに~新婚さんっていいですよね~~うふっこちらまで~ なんだか嬉しくなっちゃう最近~必ず職場からかけてくる夫の電話に~素っ気ない態度をとってしまう(^^;)自分に反省です~~~~~~~(^_^;)初心忘れるべからず・・・・・という事で・・・・せっせとお弁当を作りたいと思いま~す それではお仕事に行かれるみなさんいってらっしゃませ~私は今日は授業参観^^私の日記っていつも長いですよね(^^;)読んでくださってありがとです~
Jul 1, 2008
コメント(22)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


