全10件 (10件中 1-10件目)
1

こんにちは~今日は久々にフェルトの写真でも~たまに~チクチクやっていますが・・・・初めて食べ物以外にチャレンジです(^_^;)垂れ耳うさぎちゃん~なかなか~かわゆいでしょ手を足は一応ボタンでジョイント~してみたよ!でもやっぱりスイーツに囲まれた うさぎちゃん(^_^;)動物シリーズも、なかなかいい感じ~じゃないっなんて^^でもね~編みぐるみみたいに丈夫じゃないから ちびっ子要注意!!って感じかも~ 3歳末っ子危険羊毛フェルトのふんわり感が~とっても優しい感じに仕上がってます^^ ブログの方も~今日で少しお休みになりそうです。家のお掃除やら~帰省の支度やら・・・・何のパンを焼いて行こう~何のお菓子を作って行こう~迷っていますわ~~ 実家までの道のりは~片道700キロ近くあります。主人が一人で運転していきますが。でもねーーーー私もねー免許持っているんですよーーーゴールドゴールド~700キロの運転より、私の運転する車の助手席に乗る方が辛いらしいです(^_^;)私はね、10時間助手席で永遠とおしゃべりをしている係なのです10時間 夫婦二人の会話って・・・・・どうなの?(^_^;) って気もしますが、主人が眠くならないように 私も頑張らなくっちゃっ夜間走るので~子供達は後ろで爆睡中・・・・・・これが一番助かったりしますけど・・・・・ ではでは行って来ますね~帰ってきたら~また遊びに伺いますね~^^みなさんも体調にはお気を付けて!!ね
Aug 22, 2008
コメント(14)

こんにちは~涼しい~と思っていた日々も二日ほどで また暑い日が続いています~一昨日、昨日と~アルバイト先の恐怖の棚卸しだったの・・・・半年に一度の大仕事・・・・・無事終わってホッとしています~ パソコンを開けていない間に~40000hit 超えていたんですね~~~どちら様だろう~~??と思ったんだけど すでに遅し。。。で(^^;)いつも読んでくださってるみなさん 本当にありがとうございます~これからも続けられるかしら・・・・がんばりますね~ではでは~今日は元気のいい元種ちゃんの画像でも3日間継ぎ足して作った元種ちゃんです~ もうすごい勢いです~~^0^明日早速パンを焼いてみたいと思います~こちらはパン用米粉ミックス 福盛シトギミックス 1Kgで作ったベーコンオニオンパンですよ~マヨネーズと粉チーズもトッピング~ 米粉パンが大好きなお友達にプレゼントしました~ (棚卸しも手伝ってもらったしね~^^) 我が家では~日曜から秋田に帰省する予定です~ (遅っ!!って感じですが・・・・)10日間くらい更新できないかも・・・(^^;) う~ん寂しい~青森方面に旅行にいくので~ホタテ-といちご煮ーとか美味しい画像をとってこれたらな~って思っています^^あっそうそう~今年は絶対デジカメの充電器を持って行きますわ(笑)私達が留守の間は~主人の妹が富山から帰省してきて~おばあちゃんの面倒を見てくれます^^ありがたいんだけど~冷蔵庫の中とか~お風呂場とか(^^;)お掃除をしなくちゃいけないのがねーーーー(^^;)って普段からキレイにしてれば問題ないんだけどねーーーー自分が見てないところで 家を使われるってのは なんか緊張しちゃいますっ
Aug 20, 2008
コメント(18)

こんばんは~今日でお盆休みも終わり~になるのでしょうね。明日からお仕事のみなさまは 頑張ってくださいね今日は~とっても涼しい一日でした^^ 30度を超えなかったと思います。お盆が終わると~秋一直線~なんて思うのは私だけかな~過ごしやすい気候になってくると~元気でますねさてさて~今日のパン我が家のいつもの食パンの配合ですが・・・・(^^;)クルミを入れて~バヌトンにいれて~焼き上げましたよ^^ ~材料~・強力粉 380グラム ・塩5g ・イースト5g・蜂蜜30g ・仕込み水235g ・クルミ 適量220度で15分 180度で15分やはり200度以上だと 我が家のオーブン黒々パンになっちゃいますやっぱり180度、190度あたりかな~って・・・・今朝は~サンドイッチにして食べてみましたよカリカリベーコン入りなので~クラブハウス風サンドイッチってことで(^^;)クルミのつぶつぶ~食感がこれまた うましちょっとでっかいサンドイッチになってけど~みんなでほおばりましたよ今日は新しいレーズン酵母ちゃんも完成しました^^暑いからあっという間にできちゃいますシュワシュワ~元気ですよ酵母のパンも早く食べたいなあ~~
Aug 17, 2008
コメント(18)

こんにちは~^^私のアルバイト先のお店では~おじいちゃん、おばあちゃんと帰省中のお孫さんが仲良く買い物にくる姿がよく見受けられます~孫と会えるのを心待ちにしていた おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔がたまらなく嬉しく感じちゃう私でした^^私も今月帰省予定ですが 一年ぶりに会えるのを楽しみにしています~もちろん子供達もです~~母はもっと楽しみでしょうねさてさて~今日は夕食のおかずの話・・・・最近マンネリ気味の我が家の食卓・・・・まあ同じ人が作ってるから仕方ないけど。進化しなきゃね~~(^^;)で 最近は同じ食材でも違った味付けをと心がけているんです~本を見たり~クックパッドで検索したり~してるんですよ^^昨日の夕食だわさ~ ニラのコチュジャン和え生ニラを細かく刻んで 醤油、コチュジャン、砂糖少々、ごま油 鰹節で和えます~これで一束!!しんなりしたら出来上がり。熱々ご飯にかけると~すっごく美味しいです!シャキシャキジャガイモのウェイパー炒め千切りにしたジャガイモを水にさらしておく。ささっと炒めます~味付けはウェイパーと少しの醤油のみです。 甜麺醤を使って回鍋肉 長女が野菜を切ってくれました^^イカのフリッター チリソース付きイカはいつもお刺身かイカ大根か~焼くかゆでるか~~(^^;)油で揚げるとすっごくはねるので嫌なんですけどね~でもやっぱり美味かったイカげそはお好み焼き風に~ イカフリッターの残りの衣卵、水 小麦粉~の中にだし粉とネギ、イカげそをいれて~ネギ焼き^^旦那のおつまみの一品になりましたよ~昔むかし~私が子供の頃、よく母が天ぷらを揚げていて~衣があまるとそこへ砂糖をいれて~油の中に落とすんです。すると~ドーナツみたいなのが出来上がって~そっちの方が嬉しかったっけ醤油と砂糖で炒めたチャーハンや 味噌漬けの入ったおにぎり・・・そういうお母さんの味って すっごく記憶に残っていますよね。不思議と。だから~なるべく~簡単なものでも 手作りのものを食べさせてあげたいな~と思うのですホントにほんとに~砂糖と醤油だけで炒めたチャーハンって美味しいんですよーーーーーーー
Aug 16, 2008
コメント(6)

こんにちは~お盆ですね~~~いちおう私も嫁のお勤めを・・・・(笑)お供えに。。。と おはぎを作りましたよ~あんこも手作り。ぼた餅→ぼて餅って感じだけど(^^;)あっという間にお腹の中におさまりましたよ 今日は特売の山盛りのミニトマトを買ってきたので~ドライトマトも作りました軽く塩をふって~100度のオーブンで30分以上乾燥させます~そのまま食べても マリネやスパゲッティーにいれてます~今日はホント久し振り~にパンを焼いたよ~バーンズパンで手作りハンバーガー本日のランチ長女はおかわりで2個完食 最近の長女の食欲には驚いちゃうんです運動してないし 横にいかなきゃいいけど・・・・(^^;) これから私は 黒い斑点いっぱいのバナナちゃん救済の為~何か作ろうと思っているんだけど~どうしよ~何かいいレシピ~ないでしょうか??明日からお盆休みに入る八百屋さんで 一房10円主婦には素通りできません~~~~~~
Aug 14, 2008
コメント(8)

こんにちは今日は2回目の更新パワー全開 それとも 暇なだけ (^_^;)今日も暑かったですね~~でもなんとなーくスッキリ太陽が出なくて へんな天気でしたよ。プールに行こうと思ったけどやめて~ 子供達と図書館に行って来ました^^クーラーの効いた館内で~ゆっくり読書・・・といければいいのですがなんせ3歳の末っ子が黙ってはいません急いで本を選んで~帰ってきましたよ でも~今日は欲しいと思っていた本が沢山あって ラッキー~暑さのせいか~日々なんとな~く ダレ~んとしていた私だったんだけど本を見ていたら~すごく刺激を受けて~やる気が出てきたんですやりたいこと!作ってみたいもの! 沢山あるわ~そんで 今日のランチ ちょっとカフェ風に~ベーコンとニンニク、タマネギ、ナスのスパゲッティに サラダほうれん草とトマトをトッピング~味付けは チキンコンソメと塩胡椒、みりんとニンニク醤油です~坊ちゃんカボチャで カボチャプリンも作ったよーー子供達も喜んで完食してくれましたいつも素麺 ざるそば 焼きそば ざるラーメン~のリピート生活が続いているからね~~~(^_^;)なんだかんだで~夏休みもあと20日をきったのよね~早いような。。。。遅いような。。。。(笑)明日のご飯は何にしましょうか・・・・・
Aug 12, 2008
コメント(10)

おはようございます~^今週はお休みの方~帰省中の方~またまた仕事中の方~いらっしゃるかな~うちはいつもと変わらず。。。の生活です~月末に帰省しようと思っているので それまではせっせと働かなくてはっそれでは~今日はパンケーキの写真を~冷蔵庫で大切に保管されていた(^^;)カルピスバターをのっけて~メープルシロップをたっぷりかけて頂きましたこのレシピ~晴れるYAさん のところで見て~作ってみましたよ!!すっごく美味しいです!!今まで手作りのパンケーキでは これといったレシピに出会った事がなかったけど~このパンケーキにはベタ惚れです他にも素敵なレシピがいっぱいです~是非~お邪魔してみてね!!晴れるYAさんの息子さんが~このパンケーキを作りすぎると食パンを食べなくなる(笑)というのがわかりますだってうちもそうなりそうだもん 今日はちょいと夕食ネタサツマイモ入り十八穀米と夏野菜のスープ塩唐揚げ揚げ物が美味しく食べれるんだから 夏バテしてない証拠ですね塩唐揚げレシピ鶏肉に~塩(多め)とごま油~にんにくのすり下ろし白ごまを揉み込んで~カタクリ粉をまぶしてあげています。最近普通のショウガじょうゆ味より人気 おまけ画像 息子の大事なハエトリ草(^^;)なんだかちょっと綺麗な緑。。。。。毎朝何かが はさまっています・・・・(^_^)v
Aug 12, 2008
コメント(10)

おはようございます~^^今日もお暑うございます・・・・・(笑)わたしの体調もよくなって~のんびり・・・・といきたいところですが、あとは子供達の自由研究?作品作り~のお手伝いが残っています~なんだかんだいっても~もう夏休みの半分は終了~なんですよねーーー早く終わらせないとね~~今日の美味しそうな画像はスタバのチョコレートスコーンです~ 私の妹が買ってきてくれたんだけど どうもこのスコーンに嵌っているらしいですスタバのスイーツなんて久し振り~~お店のスイーツ超久し振り(^^;)モサッとしているけど~しっとりもしていて~食べやすいし美味しい~昨日は息子の11歳の誕生日だったので~妹もお祝いに来てくれたのです^^手作りの巨峰の誕生日ケーキそういえば昔~長男が小さい頃は 毎年ケーキやさんにムリを言って巨峰のケーキを作ってもらっていました。巨峰は水分も多いし~面倒なようですね(^^;)巨峰が大好きだったんです。でも今は好みが変わり?梨が一番好きみたい^^私もフルーツの中では 梨が一番好きなんです~これから時期なので楽しみです~こちらは妹が用意してくれたプレゼントコンバースのローカットシューズなんと 24センチ!! 母23.5センチです・・・(^^;)私や妹がいつも履いているので~欲しかったようですね~。「スポーツシューズじゃない靴が欲しい!!」と・・・・しかも 黒にこだわる男です・・・(^^;)最近 少し洒落っ気づいてきた息子です~~(笑)
Aug 8, 2008
コメント(12)

こんばんは^^今日も暑い暑い一日が終わりました・・・・日々 黒こげになる一方です(笑)腕と足の色の違いといったら すごすぎて~お見せできないのが残念なくらいですよ今日~おばあちゃんがショートステイから帰ってきました気持ちもリフレッシュして~介護に努めなければね!!昨日は~私の為に最後の休日???と気を遣った主人が子供達3人を連れて~江ノ島の花火大会へ連れて行ってくれました^^私は???というと仕事もあったし お留守番・・・4時間ほど一人の時間があったので~のんびりソファーでテレビでもみてようかな~なんて思っていたけど、やっぱりジッとしていられない性分です(^^;)で 18時頃から無謀にも酵母のパンを焼き始めましたよー(寝る時間がかなり遅くなる羽目になったのは言うまでもありません(^^;))ヨーグルト酵母で黒糖食パン~黒糖ロールパンの生地なので~バターも多めです^^黒糖の甘さ~優しくて好きだな~ヨーグルト酵母にも合いますね続いては~お友達のパパさんから頂いた クリームチーズを使って~久々にレアチーズケーキを作りましたよ~先日うちに飲みに来たときに~材料系(クリームチーズ)の方が喜ぶと思って~なんて言って買ってきてくれました(笑) するどいっパンとレアチーズケーキを作っている間に~4時間という、つかの間の自由時間が終わってしまったのでした~~(^_^;)まっ こんなもんですね。でも主人には感謝です~頑張ってくれましたねっ
Aug 6, 2008
コメント(12)

こんばんは~こんな時間になっても30度をきらない暑さ・・・・ホントに参ってしまいますね久々の更新になってしまいましたが~みなさん体調は大丈夫ですか??私も~~今頃??ですが、手足口病?のような症状が出ています。。。大人もなるのかしらとにかくここのところハードな毎日だったので~疲れが溜まっているのでしょうね。ゆっくり休まなきゃね~~~最近出掛けたり~人を招いたり・・・・というのには理由があって~~(^^;)同居しているおばあちゃんがショートステイに入ってくれていたのです~^^私たちの夏休み・・・・のんびりするどころか忙しい毎日でしたが・・・(^^;)お世話から解放されるのと 帰る時間を気にしなくていいのは なんとも気が楽なことです。また頑張らなくてはね 暑くて~大好きなパン焼きもボチボチといったところなんだけど~久々にベーグルを焼いてみましたよ^^チーズと黒胡椒のベーグル250グラムで4分割 でっかいです食べ応えあるう~こちらも久々にワッフル~~いつもよりちっちゃく焼いてみましたが 可愛いです~ 話は変わり~~夏休みに入って サッカー三昧の日々ですが週末、なんとあの ラモスさんによるサッカー教室に参加してきましたよ!!本物に~かなりテンションがあがりまくるのは母達の方でしょうか?(笑)素敵でしたよ~!うまいし、熱いし、情熱的すっかりファンになってしまいました^^一人ずつサインを頂きました^^ 宝物ですね~みんなすごく嬉しそうでしたよ~当日までこのイベントの事は内緒だったので帰りの車の中でも 子供達は大盛り上がりそして何やらゲームみたいなのが始まりましたよ~~~「しーくろー」 「みどっしー」 「きーくろー」 と叫んでいます~なんの事だかわかります~~??↑ これ 車のナンバープレートの事のようです(^^;)「しーくろ」→普通車白いナンバープレートに黒の文字というように・・・・・で、あとわかりますよね~(笑)子供達の発想会話ってのは ホントにおもしろいものですね 今日は息子も初のお休みで・・・・自転車にのって~大事な色紙用の額や自由課題用の粘土などを買いに出掛けてきましたよ^^そして私のお買い物ダイソーで見つけた100円のほうき・・・・・(^_^;)ちょっとラブリーではないですか~
Aug 4, 2008
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


