studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Comments

RC200t @ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2010.03.07
XML
カテゴリ: ミュージック
 閑散期だし月初めだしミニカーネタもないことだし、世の中平和な日々が過ぎていく。。。
とは、なかなかそうは問屋は卸さなくって、仕事の宿題なんてなものがあったりする(-_-;)
ま~なんつーかね、宿題つったってもさほど真剣にやらにゃああかんもんでもなし
かといってアニメ見ながらってほどお気楽でもない。
こーゆーときはBGMをガンガンかけて乗り切っちまおう、なんだが問題はそのBGMで。
スティーヴィー・ニックスやらリンダ・ロンシュタット買ったりしてるんだが、
そーゆー歌声を聞き込んじゃうもんはちょっとペケなんで、ここは一発BGM用にCD焼いた。
すでに手段と目的がひっくり返って本末転倒(笑)
 前からやってやろうと思ってたL.ZEPPの編集。

2.THE SONG REMAINS THE SAME
3.THE RAIN SONG
4.SINCE I’VE BEEN LOVING YOU
5.BABE I’M GONNA LEAVE YOU
6.KASHMIR
7.ACHILLES LAST STAND
8.THE WANTON SONG
9.TEN YEARS GONE
10.STAIRWAY TO HEAVEN
11.ALL MY LOVE
CD一枚80分目一杯を入れてみましたってな感じで、ご覧のとおり、L.ZEPPの編集物

ロックンロールとかブラックドッグとかね。
あとZEPPといえばセカンドアルバムだしょ?って意見の多い中、私的には実のところ
セカンドがいっちゃん嫌いなんだよね。
だもんでセカンドからは一曲もなし、殆んどが中期後期のものばっかで。
結局ZEPPにヘヴィーは求めてくて(嫌いじゃないけどね)どっちかっつーと幅広い音楽性

ビートルズもそうなんだけど、初期の荒々しいもんが過ぎて、すべてが内省的になったあとが
好きなんだよね。
これで、落ち着いて仕事出来んじゃんって、すでに陽もとっぷり暮れてんじゃんか(゚o゚)
まさに本末転倒。
まじ、CD聞きながら平成教育も大河もすっとばさんとあかんわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.08 01:27:58
コメント(0) | コメントを書く
[ミュージック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: